想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
事業内容
【モバイル決済を中心としたフィンテック事業】
・QRマルチ決済サービス「StarPay」の提供
・モバイル決済システム、決済端末、決済アプリの開発
・インバウンドプロモーションの提供
・QRマルチ決済サービス「StarPay」の提供
・モバイル決済システム、決済端末、決済アプリの開発
・インバウンドプロモーションの提供
会社特徴
同社は、複数の決済サービスをひとつの小型端末で利用できる、店舗向けQRコード決済プラットフォーム『StarPay』を提供する企業であり近年、中国ではキャッシュレス化が進み、スマートフォンによる決済サービスを使うことがごく一般的です。『WeChat Pay』や『Alipay』などは、中国で生活する者ならば誰もが知っていて、もはや消費者にとって必要不可欠なアイテムです。
同社は元々、日本に訪れる中国からの訪日客向けにビジネスを展開していたが、国内で盛り上がりの兆しが見え始めたモバイル決済サービスにおいて、日本人向け事業を加速する方針へ大きく舵を切りました。
【時代の潮流を見極めながら、中国の先端テクノロジーと融合し、国内へ注力】
同社が今後展開を加速するのは、『StarPay』という複数のモバイル決済に対応した決済サービスであり、iOS・Android端末、モバイル決済専用端末、各社POSレジに対応しています。
『StarPay』は、前述の通り、インバウンド向けに『WeChat Pay』『Alipay』のサービスを提供している他、日本人向けとして『R Pay』『LINE Pay』『PayPay』『d払い』にすでに対応しており今後も、多くの新規QR決済サービスへの対応を検討しています。
日本では新たな決済サービスが続々と登場しているが、同社が提供するマルチ対応の『StarPay』ならば、店舗側は本機を導入するだけで多くの決済サービスに対応できますし、決済ブランドを自動判別する機能が搭載されているので、店員による特別な操作は必要ありません。導入コストも運用コストも低く、オペレーション負荷も低減できるとあれば、店舗側にとってありがたいサービスになります。
同社は元々、日本に訪れる中国からの訪日客向けにビジネスを展開していたが、国内で盛り上がりの兆しが見え始めたモバイル決済サービスにおいて、日本人向け事業を加速する方針へ大きく舵を切りました。
【時代の潮流を見極めながら、中国の先端テクノロジーと融合し、国内へ注力】
同社が今後展開を加速するのは、『StarPay』という複数のモバイル決済に対応した決済サービスであり、iOS・Android端末、モバイル決済専用端末、各社POSレジに対応しています。
『StarPay』は、前述の通り、インバウンド向けに『WeChat Pay』『Alipay』のサービスを提供している他、日本人向けとして『R Pay』『LINE Pay』『PayPay』『d払い』にすでに対応しており今後も、多くの新規QR決済サービスへの対応を検討しています。
日本では新たな決済サービスが続々と登場しているが、同社が提供するマルチ対応の『StarPay』ならば、店舗側は本機を導入するだけで多くの決済サービスに対応できますし、決済ブランドを自動判別する機能が搭載されているので、店員による特別な操作は必要ありません。導入コストも運用コストも低く、オペレーション負荷も低減できるとあれば、店舗側にとってありがたいサービスになります。
仕事内容
急速に拡大する同社組織において、従業員の給与・社会保険を中心とした労務業務全般をお任せいたします。また拡大期に伴う制度設計の見直し、組織の活性化に繋がる人事施策から労務管理に至るまで、人事の要となって頂ける方のご応募をお待ちしております。
【具体的には】
■従業員労務管理業務
・本社社員計120名の勤怠・給与・社会保険の実務(使用システム・人事労務Freee、ジョブカン、カオナビ)
・人件費資料作成、人事情報管理 等
■制度設計や人事企画
・人事/給与/評価の問題発掘の問題発掘および各種制度のチューニング
・人事DB・社内システムの保守・運用
・導入済みのSaasやDBの運用・管理に関する業務。
■国際人事業務
・外国籍社員のフォローアップ・社内フローの教育・規定類の翻訳・帰国時の税制・年金等に関する取扱いの説明。
上記の業務イメージのうち、いずれかの得意分野をお聞きした上で、メインとなる業務を決定させて頂きます。
各担当者・責任者が業務理解しておりますので、入社後は早期にご自身のチームをもって指揮を執って頂くイメージでご応募ください。
ご自身も手を動かして頂きながら、より合理化・効率化を目指して共に成長して頂ける、意欲の高い方のご応募をお待ちしております。
【具体的には】
■従業員労務管理業務
・本社社員計120名の勤怠・給与・社会保険の実務(使用システム・人事労務Freee、ジョブカン、カオナビ)
・人件費資料作成、人事情報管理 等
■制度設計や人事企画
・人事/給与/評価の問題発掘の問題発掘および各種制度のチューニング
・人事DB・社内システムの保守・運用
・導入済みのSaasやDBの運用・管理に関する業務。
■国際人事業務
・外国籍社員のフォローアップ・社内フローの教育・規定類の翻訳・帰国時の税制・年金等に関する取扱いの説明。
上記の業務イメージのうち、いずれかの得意分野をお聞きした上で、メインとなる業務を決定させて頂きます。
各担当者・責任者が業務理解しておりますので、入社後は早期にご自身のチームをもって指揮を執って頂くイメージでご応募ください。
ご自身も手を動かして頂きながら、より合理化・効率化を目指して共に成長して頂ける、意欲の高い方のご応募をお待ちしております。
株式会社ネットスターズ募集概要
勤務地
東京都中央区
応募資格
・人事労務経験3年以上
【歓迎】
・社会保険労務士
・IT/Web業界のベンチャー企業での就業経験
【歓迎】
・社会保険労務士
・IT/Web業界のベンチャー企業での就業経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
採用人数
1