Sasuke Financial Lab株式会社

求人掲載中
金融
該当件数:9
正社員

Sasuke Financial Lab株式会社

Webディレクター(SEO担当)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
インシュアテックベンチャー企業である同社は、保険業界のデジタル化を推進しています。
BtoC事業では、ユーザーに最適な保険を提案する「保険のドーナツ」を提供し、
オンラインで保険を検討するすべてのお客様が自分に合った保険を選択できる世界を目指しています。
BtoB事業では、Insurtechをリードする総合代理店として、
生命保険・損害保険業界や保険代理店業界にソリューションを提供しています。
Webディレクターとして、Webサイトの企画・ディレクション、SEO分析、
顧客折衝、提案企画など、幅広い業務を担当していただけます。

【具体的には】
・Webサイトの企画・ディレクション
・保守運用業務
・社内デザイナー・エンジニアへのディレクション
・SEO分析
・解析ツール(GAやMA等)による分析、実施施策の効果分析
・顧客折衝
・提案企画
・生命保険会社、損害保険会社、保険代理店におけるウェブサービスの企画・分析
・保険業界の変革
応募資格
・ 5年以上のWebディレクター実務経験
・ SEOに関する知識
・ Google Analyticsの実務経験
・ 課題分析からサービス企画・施策の設計ができる
・ Webやアプリ(UI/UX、デザイン等)についての知識
・ アクセス解析データを元にした改善、運用経験
想定年収
600750万円
勤務地
東京都
正社員

Sasuke Financial Lab株式会社

CTO(エンジニア比率50%/保険×DXを推進するベンチャー企業)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
・メンバーマネジメント
・自社プロダクトもしくはBtoB受託案件の開発に関わる業務全般

▼仕事の魅力
・自身及びメンバーの成長がプロダクトの成長に直結するような影響力の大きい環境でのマネジメント
・GDPの10%を占める巨大な保険産業のDXに取り組める
・自社プロダクトの開発に携わることができる

▼開発環境
・開発言語/フレームワーク(B2C):jQuery、React.js、PHP、Ruby on Rails、WordPress
・開発言語/フレームワーク(B2B):Vue.js、PHP、Node.js
・インフラ:AWS、Azure(案件による)、Docker、MySQL、S3、ECS、AWS Lambda
・リポジトリ管理:Github、CodeCommit
・モニタリング:CloudWatch
・CI/CD:AWS CodePipeline、Terraform
・API:OpenAPI(Swagger)
・情報共有とタスク管理:Backlog、Notion
応募資格
・web系システムの開発経験(5年程度)
・RDBによるデータベース設計と実務経験(3年程度)
・エンジニア組織のマネジメント経験
※言語やフレームワークは不問

【歓迎】
・バージョン管理システムを使ったチーム開発経験
・パブリッククラウドAWS、Azuleを利用したインフラ構築経験
想定年収
8001,100万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

Sasuke Financial Lab株式会社

フロントリードエンジニア(エンジニア比率50%/保険×DXを推進するベンチャー企業)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
主にフロント部分のリードエンジニアとして自社プロダクトのアーキテクチャ設計、開発、および運用を担当していただきます。

【具体的には】
・フロント部分のサービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装
・フロント開発における技術策定や技術検証
・フロント部分で利用するデータCRUD/APIの作成、メンテナンス
・サービスの安定稼働に必要な保守運用業務
応募資格
・Reactを用いたWebサービス開発経験(目安5年以上)
※直近1年以上モバイル開発やこれまでモバイル開発を中心とされてきた方はターゲット外となります
・フロントアーキテクチャ選定・実装経験
・フロント以外の開発に関する一定の知識経験(バックエンド、インフラ)

【歓迎】
・テックリードなど技術に関する主導的な立場でのシステム開発経験
・Reactを用いたシステム開発でのコードレビュー経験
・Rubyでの開発経験
・スクラム開発経験
想定年収
650800万円
勤務地
東京都
正社員

Sasuke Financial Lab株式会社

【週2回リモート可】Webマーケター

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
保険業界のデジタル化を支援するInsurTech企業として、
保険会社へのマーケティング支援や自社メディアの運用を担います。
デジタル広告の運用や分析、パートナー企業へのマーケティング支援、
サービス開発の意思決定サポートなど、デジタルマーケティング全般をリードします。
また、アクセスログの分析や外部環境の変化測定、チームマネジメントも担当します。
保険業界のデジタル化を推進し、ユーザーが自分に合った保険を選択できる世界の実現を目指します。
マーケティングチームはデータ駆動のアプローチで戦略を最適化し、
意思決定を裏付ける情報を提供しています。
【具体的には】
・ 保険会社のサービスをグロースするためのデジタル広告、付随する施策の提案
・ 自社のメディアの運用
・ to C向け自社メディアの広告運用やディレクション、分析などデジタル広告に関する業務全般
・ 営業部隊と連携し、toB向けパートナー企業へのマーケティング支援のプランニング、提案、実行
・ ビジネス部門・開発部門との連携による、
分析結果を利用したサービス・プロダクト開発の意思決定のサポート
・ アクセスログを利用した、
サービスのユーザー利用状況およびプロダクトの状態の調査・分析、分析結果の可視化
・ 外部環境変化による影響測定、分析
・ チームメンバーのマネージメント
応募資格
・広告代理店でインターネット広告の営業/プランニングのいずれかのご経験が3年以上の方
・3名以上のチームのマネジメント経験
・デジタルマーケティングにおける非広告領域の実務経験がある(DX/サイト制作/CRM/データサイエンス領域など)

【歓迎】
・Adwords認定資格・幅広いWEB広告の企画・運用経験
・LPなどの制作ディレクション経験
・Google Analyticsを用いたサービスの効果測定や効率改善経験(目安:3年以上)
・Google Search Console等を用いた検索クエリ分析や問題への対応経験
・BIツールを用いたダッシュボードの作成や管理経験
・GA4の概要理解
想定年収
700850万円
勤務地
東京都
正社員

Sasuke Financial Lab株式会社

【週2回リモート可】UI・UXデザイナー

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
保険のDX化に伴う、webサービス/プロダクト(※)の開発/運用を行っており、
より良いユーザー体験の構築のため下記の実務をお任せします。
※対象サイトの例
・自社プロダクト、コのほけん!(https://konohoken.com/)
・受託開発例として、保険会社サイト、保険申し込みサイト、保険予約サイト、その他保険会社/事業会社によるインシュアテック開発事業

【具体的には】
・ プロダクト/サービスのプロトタイプのデザイン
・ ユーザー調査/アンケート設計
・ サイト改善
・ 新規案件におけるデザインを起点とした施策の立案
・ サービス/ブランドのトーン&マナー検討
・ 社内、社外のステークホルダーへのデザイン意図の説明
・ 成果の振り返りと検証(webマーケターとの協働を想定)

【募集背景】
プロジェクト数の増加に伴うデザイナーの人員増加
応募資格
※書類選考にあたり、ポートフォリオをご提出ください。
・UI/UXデザインの実務経験がある方(経験年数は不問)
(プロトタイピングツール:figma、Adobe XD、Sketch、Studio等の実務使用経験)
・ビジュアルデザインの制作経験がある方
(Adobe Illustrator、Adobe Photoshop等の実務使用経験)

【歓迎】
・デザインの意図やコンセプトを提案資料等で提示でき、対面で説明することが出来る方
・ユーザー調査の経験
・金融/保険分野におけるデザイン経験
・Webコーディングに関する知識(HTML、CSS)
・美術・クリエイティブ分野のバックグラウンド
想定年収
350600万円
勤務地
東京都
正社員

Sasuke Financial Lab株式会社

フロントエンドエンジニア(Vue.js/オンライン保険代理店事業)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
自社プロダクトをはじめとした新時代の保険関連サービス開発で重要なUI/UXの実装者として、デザイナーや企画チームと連携してプロジェクトを推進して頂きます。

【具体的には】
・webサイトの新規機能開発、機能改善についての提案
・デザインツールを使った画面設計
・プログラミングによる画面開発
・UI/UXの検討と実装
応募資格
・React.js、Vue.jsなどのJavaScript関連技術を利用したWebサービス開発経験(3年以上)
想定年収
500700万円
勤務地
東京都
正社員

Sasuke Financial Lab株式会社

バックエンドエンジニア (Ruby/エンジニア率50%/保険×DXを推進するベンチャー企業)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
Webアプリケーションエンジニアとして、デザイナーや企画チームと連携して新時代の保険関連サービスの構築・開発を行って頂きます。

【具体的には】
▼開発フェーズ
・顧客と要件のすり合わせ、仕様調整
・フロントエンドメンバーとフロント/バックエンド間の仕様確認・調整など
・バックエンドAPI設計
・DBの仕様追加・変更など
・基本設計書の作成・修正
・設計書に基づき、実装(UT含む)

▼運用フェーズ
・ステージング環境にリリースして動作検証(IT・STテストの実施)
・本番リリース専用端末より、本番環境へのリリース作業
・顧客への改善提案や課題提起
・障害発生時の調査・修正対応
応募資格
・Ruby/PHPなどのweb系技術を利用したバックエンド開発経験(3年以上)
・MySQLによるデータベース設計と実務経験(1年以上)
想定年収
350700万円
勤務地
東京都
正社員

Sasuke Financial Lab株式会社

【週2リモート可】プロジェクトマネージャー(エンジニア比率50%/保険×DX)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
システム開発におけるプロジェクトマネージャー又はプロジェクトリーダーとして、保険業界向けの各種機能開発・保守改善業務を担当していただきます。

【具体的には】
・工程管理
・予算管理
・リソース管理
・お客様への提案
・要件定義
・顧客折衝
・課題管理 等
※ これまでのプロジェクトの詳細や業務内容については面談時にご説明させていただきます。

【仕事の魅力】
・大きな裁量権をもって仕事に取り組むことができる
・GDPの10%を占める巨大な保険産業のDXに取り組める
・自社プロダクトの開発に携わることができる
応募資格
・要件定義からリリースまで一貫した管理・計画策定経験
・5〜10名以上のチームマネジメント経験(3年以上)
・システム/アプリケーションの開発経験(PHP/Ruby/React.js)

【歓迎】
・プロジェクト計画の策定経験
・テスト計画の策定経験
・品質向上のための対策を行い改善された経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

Sasuke Financial Lab株式会社

フロントリードエンジニア(エンジニア比率50%/保険×DXを推進するベンチャー企業)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
主にフロント部分のリードエンジニアとして自社プロダクトのアーキテクチャ設計、開発、および運用を担当していただきます。

【具体的には】
・フロント部分のサービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装
・フロント開発における技術策定や技術検証
・フロント部分で利用するデータCRUD/APIの作成、メンテナンス
・サービスの安定稼働に必要な保守運用業務
応募資格
・Reactを用いたWebサービス開発経験(目安5年以上)
※直近1年以上モバイル開発やこれまでモバイル開発を中心とされてきた方はターゲット外となります
・フロントアーキテクチャ選定・実装経験
・フロント以外の開発に関する一定の知識経験(バックエンド、インフラ)

【歓迎】
・テックリードなど技術に関する主導的な立場でのシステム開発経験
・Reactを用いたシステム開発でのコードレビュー経験
・Rubyでの開発経験
・スクラム開発経験
想定年収
800900万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる