オリンパス株式会社

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

ERP導入推進プロジェクトリーダー(グローバル)

想定年収
1,080~1,350万円
勤務地
東京都
仕事内容
・デジタルものづくり戦略に則り、ECM軸、SCM軸連携の基盤となるERPシステムの導入をプロジェクトリーダーとして推進する。
・関係部門と連携し、バリューチェーン全体のプロセスの洗い出しと標準化を踏まえたTo Beプロセスを設計し、製造の業務プロセス改革を推進する。
・ERPパッケージの機能を最大限活用した要件定義設定のとりまとめ。(グローバルITおよび関係部門との整合推進)
・ERPパッケージの構築に向けた基本設計、テスト設計の牽引、および、旧システムから新システムへの移行の推進。
・PLM、MESやIBP等のERPとの密連携を考慮したシステム連携構築のとりまとめ。
・実運用に向けた運用設計および、課題解決の取り組みのとりまとめ。
・MESやIoTの連携を想定した製造LT短縮や品質向上の取り組みのとりまとめ。
・ERP導入による実際原価の活用モデルのとりまとめ。
※本ポジションは、Senior Managerと同等の職位ですが、Induvial Contributorのため部下を持たずマネジメントは発生しません。

【仕事の魅力】
製造の基幹システム(ERP)の刷新プロジェクトをリーダーとして推進するポジションです。各拠点の業務プロセスのあるべき姿を描き、標準化を推進していただくとともに、各種マスターデータを管理するPLM(Product Lifecylcle Management)との連携や、グローバルで導入するIBP(Integrated Business Planning)との連携も推進いただき、最先端のIT基盤の構築を実現することができます。また、インダストリアルIoT基盤状のデジタルツインと連携し、予兆をとらえて手が打てるIndustry4.0の実現にも貢献いただけます。

オリンパス株式会社募集概要

勤務地
東京都笹塚
給与詳細
※記載年収については、あくまで目途となっておりますので、
こちらの金額を保証するものではございません。
ご経験・スキル、当社の処遇基準に応じて金額変動いたしますのでご了承ください。
応募資格
・語学力:英語ビジネスレベル以上(目途:TOEIC 650点以上)、日本語ネイティブ
※日常的にNon Japaneseの方とのコミュニケーション発生。英語での会議も頻繁に実施されるので、問題なく対応いただける方を希望
・生産管理プランニング、生産管理オペレーションのデジタル化の基本知識を有している方
・生産管理システムのパッケージ導入経験(10年以上)
・複数工場をまたがる生産管理システムの導入の業務プロセス標準化の経験(10年以上)

【歓迎】
・グローバルの複数工場をまたがる生産管理システムの導入の業務プロセス標準化の経験(10年以上)
・英語によるプレゼンテーションスキルを有している方

勤務時間詳細
就業時間:8:45~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
資格手当、住宅融資制度、持株会制度、退職金・終身年金支給、リフレッシュプラン、施設:独身寮、新婚用社宅、各地に保養所、契約旅館有、オリンパスライフプラン(独自の拠出型企業年金)、財形貯蓄制度
採用人数
若干名

オリンパス株式会社その他の求人

正社員

オリンパス株式会社

※英語力必須※テックリード(医療機器のPoC〜設計・開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 1,080~1,350万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

オリンパス株式会社

■部門製品セキュリティマネジメント担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 1,080~1,350万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

オリンパス株式会社

EMC電気安全試験並びに製品規格などの統括(計画策定、実行管理、成果物の評価・承認)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 1,080~1,350万円
勤務地 東京都

詳細を見る

オリンパス株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社レッドビジョン

Web広告運用(リスティング広告経験者必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・デジタルものづくり戦略に則り、ECM軸、SCM軸連携の基盤となるERPシステムの導入をプロジェクトリーダーとして推進する。
・関係部門と連携し、バリューチェーン全体のプロセスの洗い出しと標準化を踏まえたTo Beプロセスを設計し、製造の業務プロセス改革を推進する。
・ERPパッケージの機能を最大限活用した要件定義設定のとりまとめ。(グローバルITおよび関係部門との整合推進)
・ERPパッケージの構築に向けた基本設計、テスト設計の牽引、および、旧システムから新システムへの移行の推進。
・PLM、MESやIBP等のERPとの密連携を考慮したシステム連携構築のとりまとめ。
・実運用に向けた運用設計および、課題解決の取り組みのとりまとめ。
・MESやIoTの連携を想定した製造LT短縮や品質向上の取り組みのとりまとめ。
・ERP導入による実際原価の活用モデルのとりまとめ。
※本ポジションは、Senior Managerと同等の職位ですが、Induvial Contributorのため部下を持たずマネジメントは発生しません。

【仕事の魅力】
製造の基幹システム(ERP)の刷新プロジェクトをリーダーとして推進するポジションです。各拠点の業務プロセスのあるべき姿を描き、標準化を推進していただくとともに、各種マスターデータを管理するPLM(Product Lifecylcle Management)との連携や、グローバルで導入するIBP(Integrated Business Planning)との連携も推進いただき、最先端のIT基盤の構築を実現することができます。また、インダストリアルIoT基盤状のデジタルツインと連携し、予兆をとらえて手が打てるIndustry4.0の実現にも貢献いただけます。
想定年収
420~650万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社リニカル

【英語力必須】QAエンジニア(DX推進/日本発のグローバルCRO/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・デジタルものづくり戦略に則り、ECM軸、SCM軸連携の基盤となるERPシステムの導入をプロジェクトリーダーとして推進する。
・関係部門と連携し、バリューチェーン全体のプロセスの洗い出しと標準化を踏まえたTo Beプロセスを設計し、製造の業務プロセス改革を推進する。
・ERPパッケージの機能を最大限活用した要件定義設定のとりまとめ。(グローバルITおよび関係部門との整合推進)
・ERPパッケージの構築に向けた基本設計、テスト設計の牽引、および、旧システムから新システムへの移行の推進。
・PLM、MESやIBP等のERPとの密連携を考慮したシステム連携構築のとりまとめ。
・実運用に向けた運用設計および、課題解決の取り組みのとりまとめ。
・MESやIoTの連携を想定した製造LT短縮や品質向上の取り組みのとりまとめ。
・ERP導入による実際原価の活用モデルのとりまとめ。
※本ポジションは、Senior Managerと同等の職位ですが、Induvial Contributorのため部下を持たずマネジメントは発生しません。

【仕事の魅力】
製造の基幹システム(ERP)の刷新プロジェクトをリーダーとして推進するポジションです。各拠点の業務プロセスのあるべき姿を描き、標準化を推進していただくとともに、各種マスターデータを管理するPLM(Product Lifecylcle Management)との連携や、グローバルで導入するIBP(Integrated Business Planning)との連携も推進いただき、最先端のIT基盤の構築を実現することができます。また、インダストリアルIoT基盤状のデジタルツインと連携し、予兆をとらえて手が打てるIndustry4.0の実現にも貢献いただけます。
想定年収
480~700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ヤマシタ

アジャイル開発エンジニア(ハイクラス/フルリモート相談可/新規立ち上げメンバー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・デジタルものづくり戦略に則り、ECM軸、SCM軸連携の基盤となるERPシステムの導入をプロジェクトリーダーとして推進する。
・関係部門と連携し、バリューチェーン全体のプロセスの洗い出しと標準化を踏まえたTo Beプロセスを設計し、製造の業務プロセス改革を推進する。
・ERPパッケージの機能を最大限活用した要件定義設定のとりまとめ。(グローバルITおよび関係部門との整合推進)
・ERPパッケージの構築に向けた基本設計、テスト設計の牽引、および、旧システムから新システムへの移行の推進。
・PLM、MESやIBP等のERPとの密連携を考慮したシステム連携構築のとりまとめ。
・実運用に向けた運用設計および、課題解決の取り組みのとりまとめ。
・MESやIoTの連携を想定した製造LT短縮や品質向上の取り組みのとりまとめ。
・ERP導入による実際原価の活用モデルのとりまとめ。
※本ポジションは、Senior Managerと同等の職位ですが、Induvial Contributorのため部下を持たずマネジメントは発生しません。

【仕事の魅力】
製造の基幹システム(ERP)の刷新プロジェクトをリーダーとして推進するポジションです。各拠点の業務プロセスのあるべき姿を描き、標準化を推進していただくとともに、各種マスターデータを管理するPLM(Product Lifecylcle Management)との連携や、グローバルで導入するIBP(Integrated Business Planning)との連携も推進いただき、最先端のIT基盤の構築を実現することができます。また、インダストリアルIoT基盤状のデジタルツインと連携し、予兆をとらえて手が打てるIndustry4.0の実現にも貢献いただけます。
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ