forest株式会社

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

SNSマーケティングリーダー

想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
事業内容
【ECブランドへの投資及び成長支援】
「良質かつ機能的で、持続可能性の高いモノを創る、日本発の世界ブランドを多く輩出する」をビジョンに、
2021年に設立した同社。日本のECブランドを譲り受け、その成長に全力で取り組んでいます。
マーケティング強化、サプライチェーン改善、そしてテクノロジーの力を活用して、日本の良質なプロダクトを
更に磨き上げ、世界に広めたい。その想いを強く持ったメンバーが集まっています。

・同社ウェブサイト
https://www.forest-inc.jp/

・事業説明
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC153CJ0V11C21A1000000/

https://jp.techcrunch.com/2021/11/25/2021-11-24-forest-bags-8m-seed-round-to-acquire-japanese-e-commerce-brands/
会社特徴
【D2Cブランドの譲受/更なる成長支援/ブランドの価値観を尊重】
同社では、Amazonや楽天、Yahoo!や自社ECなどのオンラインで販売してるD2Cブランドを譲り受けております。譲り受けたECブランドをマーケティングやサプライチェーンの改善、越境ECへの取り組みを通じて、売上利益の拡大を実現しており、これまで築き上げられてきたブランドの価値観を尊重して運営して行きます。

また同社のメンバーは小売やECやマーケティングその他の専門分野で10年以上の経験を持つ人材で構成されております。同社では、プロフェショナル集団としてお譲り頂いた大切なブランドの価値観を尊重し、日本独自の慣習を大切にしながら、譲り受けたブランドの運営を行います。

【同社代表である湯原氏の来歴】
同社代表である湯原氏は日本全国でチェーン展開するアパレル企業の役員として、マーチャンダイジング、SCM、ブランドマーケティング、人材管理を含めてビジネス全体をリードした経験を有しております。またCITIC Capital等のプライベートエクイティでの約10年間に数多くのリテールビジネスに関わり、中国を中心としたアジア圏での事業展開支援も行っております。それ以前はモルガン・スタンレーにてM&Aアドバイザリー業務、新日本監査法人にて監査業務に従事しておりました。
仕事内容
■買収したEC(アマゾン・楽天等のECモールがメインチャネル)の事業(ブランド)運営業務 └ブランドマネージャーが担当するブランド全体のマネージをするのに対して、エキスパートメンバーはブランド横ぐしで業務をサポート

■事業(ブランド)責任者となるBMメンバーと連携して成長戦略・各種施策の立案〜実行

└複数ブランドの成長をミッションとして、各エキスパートメンバーは専門領域に特化したグロースを実現する

【参考:ブランド運営業務の全体像】 ※ブランドマネジャーやエキスパートの各メンバーが協力して実施する業務の全体像

市場リサーチ、事業戦略・施策立案からPDCA全般(プロジェクトマネージメント・チームマネージメント含む)
経営管理(計画作成・原価管理・予算管理)とレポーティング
ECモール運営(ブランドにもよるが、基本的に自社ECはチャネルとして優先順位が下がる。
└各種プロモーション(ページ制作、セール対応、広告運用、プライシング)  
└AMAZON・楽天以外へのモールチャネル拡大
└商品開発・ローンチ  └カスタマーサポート運営

オフサイト施策(SNS等を使ったモール外部からの集客)
サプライチェーンマネジメント(発注、仕入、ロジスティクス管理等)

forest株式会社募集概要

勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
(+ストックオプション)
賞与:会社及び個人の成果に応じて年二回支給する場合がある
昇給:会社及び個人の成果に応じて年二回改定する場合がある
応募資格
SNSマーケティングに特化した企業、もしくは事業会社でクライアントのSNSアカウントの運用設計やプランニングなどに1年以上従事している方  
SNSアカウント運用業務経験(アカウント設計、投稿企画・作成・予約/運用スケジュール管理等)を一通りこなしていること
【歓迎】
スタートアップ企業での就業経験 Web広告や動画など、SNS以外のデジタルマーケティングスキル Instagram/twitterなどの個人のアカウントフォロワー数が1000人以上 Instagram/twitter以外のSNS運用スキル(TikTok、LINE、YouTubeなど) ECやコンシューマー製品におけるマーケティング経験 インフルエンサーのキャスティング経験 各種キャンペーン管理業務経験(事務局/当選者選定作業等) SNS広告の運用経験 制作、撮影のディレクション経験 Webデザイン経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
採用人数
若干名

forest株式会社その他の求人

正社員

forest株式会社

SNSマーケティングリーダー(累計38億円資金調達/EC×M&Aのスタートアップ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

forest株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
■買収したEC(アマゾン・楽天等のECモールがメインチャネル)の事業(ブランド)運営業務 └ブランドマネージャーが担当するブランド全体のマネージをするのに対して、エキスパートメンバーはブランド横ぐしで業務をサポート

■事業(ブランド)責任者となるBMメンバーと連携して成長戦略・各種施策の立案〜実行

└複数ブランドの成長をミッションとして、各エキスパートメンバーは専門領域に特化したグロースを実現する

【参考:ブランド運営業務の全体像】 ※ブランドマネジャーやエキスパートの各メンバーが協力して実施する業務の全体像

市場リサーチ、事業戦略・施策立案からPDCA全般(プロジェクトマネージメント・チームマネージメント含む)
経営管理(計画作成・原価管理・予算管理)とレポーティング
ECモール運営(ブランドにもよるが、基本的に自社ECはチャネルとして優先順位が下がる。
└各種プロモーション(ページ制作、セール対応、広告運用、プライシング)  
└AMAZON・楽天以外へのモールチャネル拡大
└商品開発・ローンチ  └カスタマーサポート運営

オフサイト施策(SNS等を使ったモール外部からの集客)
サプライチェーンマネジメント(発注、仕入、ロジスティクス管理等)
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
■買収したEC(アマゾン・楽天等のECモールがメインチャネル)の事業(ブランド)運営業務 └ブランドマネージャーが担当するブランド全体のマネージをするのに対して、エキスパートメンバーはブランド横ぐしで業務をサポート

■事業(ブランド)責任者となるBMメンバーと連携して成長戦略・各種施策の立案〜実行

└複数ブランドの成長をミッションとして、各エキスパートメンバーは専門領域に特化したグロースを実現する

【参考:ブランド運営業務の全体像】 ※ブランドマネジャーやエキスパートの各メンバーが協力して実施する業務の全体像

市場リサーチ、事業戦略・施策立案からPDCA全般(プロジェクトマネージメント・チームマネージメント含む)
経営管理(計画作成・原価管理・予算管理)とレポーティング
ECモール運営(ブランドにもよるが、基本的に自社ECはチャネルとして優先順位が下がる。
└各種プロモーション(ページ制作、セール対応、広告運用、プライシング)  
└AMAZON・楽天以外へのモールチャネル拡大
└商品開発・ローンチ  └カスタマーサポート運営

オフサイト施策(SNS等を使ったモール外部からの集客)
サプライチェーンマネジメント(発注、仕入、ロジスティクス管理等)
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
■買収したEC(アマゾン・楽天等のECモールがメインチャネル)の事業(ブランド)運営業務 └ブランドマネージャーが担当するブランド全体のマネージをするのに対して、エキスパートメンバーはブランド横ぐしで業務をサポート

■事業(ブランド)責任者となるBMメンバーと連携して成長戦略・各種施策の立案〜実行

└複数ブランドの成長をミッションとして、各エキスパートメンバーは専門領域に特化したグロースを実現する

【参考:ブランド運営業務の全体像】 ※ブランドマネジャーやエキスパートの各メンバーが協力して実施する業務の全体像

市場リサーチ、事業戦略・施策立案からPDCA全般(プロジェクトマネージメント・チームマネージメント含む)
経営管理(計画作成・原価管理・予算管理)とレポーティング
ECモール運営(ブランドにもよるが、基本的に自社ECはチャネルとして優先順位が下がる。
└各種プロモーション(ページ制作、セール対応、広告運用、プライシング)  
└AMAZON・楽天以外へのモールチャネル拡大
└商品開発・ローンチ  └カスタマーサポート運営

オフサイト施策(SNS等を使ったモール外部からの集客)
サプライチェーンマネジメント(発注、仕入、ロジスティクス管理等)
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ