KINTOテクノロジーズ株式会社

求人掲載中
自動車・モビリティスマートシティ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

フロントエンドエンジニア(Toyota Woven City決済プラットフォーム)

想定年収
800~1,620万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は『KINTO』ブランドのあらゆるサービスを技術領域から実現させる戦略子会社として2021年4月に設立されました。トヨタグループの中でも、toC向けのサービス開発を行っているメイン組織としての役割があります。足元の社会課題に対してのサービスが世の中には多くある中、同社5年後、10年後の課題解決に向けて事業を展開しています。

■事業内容
・デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理
・販売等の情報処理サービス、企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案
・コンサルティングに関する業

■展開しているサービス
・KINTO ONE ・my route(マイルート)
・モビリティマーケット ・KINTO FACTORY
・KINTO JOIN KINTO SHARE ・KINTO FLEX
会社特徴
【トヨタ自動車グループの未来を創る新サービス「KINTO(キント)」未来のモビリティサービスを手掛ける】
同社はトヨタ自動車株式会社が、人とクルマとの新しい関係を提案する“愛車サブスクリプションサービス”の運営会社として、100%子会社のトヨタファイナンシャルサービス株式会社の出資のもと設立した企業です。豊田章男氏はトヨタを『自動車をつくる会社』から『モビリティカンパニー』にモデルチェンジすると宣言をしました。その中で、同社は世界中の人々の“移動”に関わるあらゆるサービスを提供する会社へのビジネスモデルチェンジの一翼を担っております。

【『KINTO』ブランドは海外展開を積極的に進める】
ヨーロッパ市場では『KINTO ONE』をはじめ、大型ハイブリッド車のカーシェアリングサービス『KINTO SHARE』、法人向け乗り合いサービス『KINTO JOIN』、数年で複数台の新車に乗り換えられる『KINTO FLEX』、さらに配車サービスもリリース予定です。アジア市場では、『KINTO ONE』をインド、タイ、インドネシアで、『KINTO FLEX』を台湾で提供しています。

【利益を追い求めず、トヨタグループの新プロジェクトを形にし続ける】
同社の最大の特徴は「利益を追い求めていない」という点です。取締役副社長の影山氏曰はく、「利益を出そうとすると“枯れた技術”に手を出す等、開発側にバイアスがかかる可能性があります。BtoC/DtoC領域において、インターネットテクノロジーを使ったプロダクトやサービスを手掛ける。その主目的を果たすため、当社の設立が承認された。(トヨタファイナンシャルサービス株式会社の)取締役会で、私は『利益は追い求めない』と宣言しました。」とのことです。利益のためではなく、トヨタグループのモビリティサービスのために、技術面から最大限の提案を行うことが同社の設立以来の基本方針です。



仕事内容
・ プロダクトの新規立ち上げとユーザーフィードバックに基づく継続的な改善
・ アジャイルな開発プロセスを採用
・ 適切な打ち手の検討、実施、推進
・ プロジェクト決済プラットフォームの管理画面の開発
・ ToyotaWovenCityの住民・店舗向けモバイルアプリケーションの開発
・ 四半期単位で目標を設定し、1週間単位でスプリントを回す開発
・ ビジネス企画チームと共同でのユースケースの分析とドメインモデリング
・ ユースケースとドメインモデルからのソフトウェア設計
・ 他サービスとの連動を前提に置いたアーキテクチャの検討
・ 検討した内容、設計との明快に関連付けられたコーディング
・ 各開発ステップごとのテスト
・ 素早く検証を行うためのデプロイとその運用
この求人に応募する

KINTOテクノロジーズ株式会社募集概要

勤務地
東京都中央区
給与詳細
賞与:年2回(7月・12月)昇給:年2回(7月・12月)
応募資格
【いずれか必須】
・TypeScript、JavaScriptの開発経験5年以上
・Flutter、Swift、Kotlinの開発経験5年以上
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 残業代別途支給<br>家族手当:18歳未満1人当たり毎月2万円支給<br>家賃手当:単身の方でMAX45000円<br>ご家族同居の方でMAX67500円
採用人数
若干名
この求人に応募する

KINTOテクノロジーズ株式会社その他の求人

正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

フルスタックエンジニア候補(関連会社へのシステムを企画から担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,620万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

フロントエンドエンジニア(SPAを用いた開発経験)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,620万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

フロントエンドエンジニア(Node/Vue/Nuxt/React/koaなど最新SPAでの開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,620万円
勤務地 東京都

詳細を見る

KINTOテクノロジーズ株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・ プロダクトの新規立ち上げとユーザーフィードバックに基づく継続的な改善
・ アジャイルな開発プロセスを採用
・ 適切な打ち手の検討、実施、推進
・ プロジェクト決済プラットフォームの管理画面の開発
・ ToyotaWovenCityの住民・店舗向けモバイルアプリケーションの開発
・ 四半期単位で目標を設定し、1週間単位でスプリントを回す開発
・ ビジネス企画チームと共同でのユースケースの分析とドメインモデリング
・ ユースケースとドメインモデルからのソフトウェア設計
・ 他サービスとの連動を前提に置いたアーキテクチャの検討
・ 検討した内容、設計との明快に関連付けられたコーディング
・ 各開発ステップごとのテスト
・ 素早く検証を行うためのデプロイとその運用
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・ プロダクトの新規立ち上げとユーザーフィードバックに基づく継続的な改善
・ アジャイルな開発プロセスを採用
・ 適切な打ち手の検討、実施、推進
・ プロジェクト決済プラットフォームの管理画面の開発
・ ToyotaWovenCityの住民・店舗向けモバイルアプリケーションの開発
・ 四半期単位で目標を設定し、1週間単位でスプリントを回す開発
・ ビジネス企画チームと共同でのユースケースの分析とドメインモデリング
・ ユースケースとドメインモデルからのソフトウェア設計
・ 他サービスとの連動を前提に置いたアーキテクチャの検討
・ 検討した内容、設計との明快に関連付けられたコーディング
・ 各開発ステップごとのテスト
・ 素早く検証を行うためのデプロイとその運用
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・ プロダクトの新規立ち上げとユーザーフィードバックに基づく継続的な改善
・ アジャイルな開発プロセスを採用
・ 適切な打ち手の検討、実施、推進
・ プロジェクト決済プラットフォームの管理画面の開発
・ ToyotaWovenCityの住民・店舗向けモバイルアプリケーションの開発
・ 四半期単位で目標を設定し、1週間単位でスプリントを回す開発
・ ビジネス企画チームと共同でのユースケースの分析とドメインモデリング
・ ユースケースとドメインモデルからのソフトウェア設計
・ 他サービスとの連動を前提に置いたアーキテクチャの検討
・ 検討した内容、設計との明快に関連付けられたコーディング
・ 各開発ステップごとのテスト
・ 素早く検証を行うためのデプロイとその運用
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる