KINTOテクノロジーズ株式会社

求人掲載中
自動車・モビリティスマートシティ
該当件数:100
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

データアナリスト(リーダー候補/マーケティングデータ分析)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
お客様やビジネス部門の課題を発見、理解し、打ち手のための分析をプロジェクト等を通してビジネス部門のメンバーと共に推進していただきます。
本ポジションには、データ分析のスキルだけでなく、コミュニケーションやプロジェクト管理スキル、プレゼンテーションをはじめとした表現能力も必要です。
データ分析のみならず、ビジネス全般への関心を持ち、自ら率先して情報収集し、ビジネス部門の一員として業績向上に直接貢献したいという想いある方を求めています。

【具体的には】
ビジネス部門とのコミュニケーションを通じた与件、課題整理
データ分析の目的や仮説の整理・定義
分析に必要なデータ取得の企画・設計(仕組みづくり)

【取組事例】
・「kinto-jp.com」のE-Commerceについて、顧客・商品・販売店などの切り口での分析
なかなか事例のない高額商品のEC、クルマという商材において、マーケティングの4P・4C軸を中心にさまざまな データ分析を行っていただき、分析から得られた知見をマーケティング部門と共有し、施策立案の提言まで携わって いただきます。
・アンケート設計・アンケート調査
マーケティングにおいては「顧客を知る」ことは非常に重要です。顧客を知るためには定量だけでなく定性データも 活用していきます。KINTO事業の新サービス開始前のアンケートの設計・実査、外部アンケート会社のコーディネイトなども担当していただきます。
応募資格
・データ分析によるビジネス課題創出と打ち手検討経験3年以上
・課題創出から分析要件設計、分析実務、結果プレゼンテーションまでを独力で遂行した経験
・SQLを用いた分析データ抽出・前処理・集計 の業務経験3年以上

【歓迎】
・BIツールによるダッシュボード開発
・B2C領域におけるマーケティング経験・業界知識
・分析結果による打ち手により事業業績向上に貢献した経験
・デジタルダイレクトマーケティング実務経験(販促企画、広告運用、インナークロスセル施策等)
・機械学習モデル
想定年収
605800万円
勤務地
東京都
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

フロントエンドエンジニア(リードクラス)/プロジェクト推進G/東京

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開する
モビリティサービスブランド『KINTO』をはじめとする、
あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる開発組織です。
2021年4月に設立され、モバイルエンジニアやフロントエンドエンジニア、
バックエンドエンジニア、インフラエンジニア、データサイエンティスト、デザイナー、
プロダクトマネージャーなど、約350名が在籍しています。
そのうち約25%が外国籍のメンバーで、安定した経営環境とベンチャーマインドを持ち合わせ、
新しいチャレンジができる会社です。
主な業務内容としては、デジタル分野における情報システムの設計、開発、
運用管理および販売等の情報処理サービス、企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、
立案およびコンサルティングに関する業務を行っています。
【具体的には】
・ KINTOONE中古車フロントエンドシステムの運用保守、新規機能の開発
・ KINTOONE中古車サイトをステークホルダーと共に改善
・ 周辺システム開発チームとの仕様調整
・ Next.jsTypeScriptを用いた画面設計、開発(コーディング、ソースコードレビュー)
・ テスト設計、実装、自動化、QAチームとの調整
・ PageSpeedInsightsのスコア改善
・ CI/CDの設計、実装、自動化
応募資格
・ Webサービスのフロントエンドの開発経験(3年以上)
・ React、Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Node.jsなどのJavaScriptフレームワークを利用した開発経験
・ HTML/CSSの知識(与えられたデザインからHTMLの原則に沿ってページ・コンポーネントの構築ができる)
・ ステークホルダーや周辺システムの開発チームと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力
・ 技術選定や開発プロセス改善など、チームを技術で前進させた経験

【歓迎】
・ 検索エンジン最適化やサイトパフォーマンスなど関する技術的な理解と改善経験
・ 自社Webサービス運営企業での経験(toB・toC問わず)
想定年収
5001,100万円
勤務地

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

PdM(マネージャー候補(DX事業)/DXソリューション)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
トヨタグループのテックカンパニーである同社は、
トヨタ販売店における課題や需要に応じた
デジタルトランスフォーメーション提案及びその施策実行、PDCA改善を行います。
グループ内のあらゆる業務に対しテクノロジーを活用し、価値の最大化を支援するポジションです。
トヨタ販売店の課題解決を目的としたDX提案や導入、
導入後の成果・効果を徹底的に追求し改善していくPDCA活動を推進します。
デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理、情報処理サービス、
企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案、コンサルティングなども事業内容に含まれます。
応募資格
・ プロジェクトの企画から要件定義、開発、リリースまで一貫して携わった経験
・ テクノロジー、インターネットサービス、Webサービス、アプリサービスに精通している方
想定年収
7901,620万円
勤務地
東京都
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

バックエンドエンジニア(トヨタグループ/MaaSアプリの開発)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
KINTOONE中古車バックエンドシステムの運用保守や新規機能の開発を行っています。
また、KINTOONE中古車サイトの機能改善や、
周辺システム開発チームとの仕様調整も行っています。
Java、Kotlin、Goを用いたAPIの設計や開発、
テスト設計や実装、自動化、QAチームとの調整も行っています。
さらに、AuroraMySQLを使ったDB設計や実装、
CI/CDの設計や実装、自動化も行っています。

【具体的には】
・ KINTOONE中古車バックエンドシステムの運用保守
・ 新規機能の開発
・ KINTOONE中古車サイトの機能改善
・ 周辺システム開発チームとの仕様調整
・ Java、Kotlin、Goを用いたAPI設計、開発
・ テスト設計、実装、自動化
・ QAチームとの調整
・ AuroraMySQLを使ったDB設計、実装
・ CI/CDの設計、実装、自動化
応募資格
・ バックエンド開発領域において、Java、Kotlin、Goなどの言語を用いたAPIの開発経験(3年以上)
・ Java、Kotlinの場合はSpring Boot、Goの場合はechoなど、いずれかのフレームワークを用いた開発経験
・ ステークホルダーや周辺システムの開発チームと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力

【歓迎】
・ BtoCサービスの開発、運用経験
・ AWS を用いたアプリケーション開発経験
・ Aurora MySQLを使ったDB設計、実装 スクラムなどのアジャイル開発手法でチームメンバーと協業して開発をした経験
想定年収
8001,100万円
勤務地
愛知県
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

PdM(新車サブスク開発G/トヨタグループのモビリティサービス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開する
モビリティサービスブランド『KINTO』をはじめとする、
あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる開発組織です。
デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、
企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務を行っています。
自社サービスであるTOYOTAのクルマのサブスクリプションサービス
『KINTOONE』のWebサイトの開発、運用のディレクションを担います。

【具体的には】
・ 事業部からの企画案をもとに、ビジネス要件・システム要件を明確にしたプロダクト仕様の作成
・ 各種KPIやカスタマーセンターからの要望をもとに、改善ポイントを洗い出したプロダクト仕様の作成
・ 担当プロダクトの改善ロードマップの作成及びバックログの管理
・ 幅広い関係者とコミュニケーションをとり、認識を合わせながら開発プロジェクトを推進
・ TOYOTAのクルマのサブスクリプションサービスである
 『KINTOONE』のWebサイトの開発、運用
応募資格
・ プロダクトマネジメントまたはそれと同等の職務経験(5年以上)
・ プロジェクトマネージャーと協業し、プロダクトをリリースに導いた経験
・ Webプロダクトのサービス開発、および運用のディレクションの経験
・ Webプロダクトに関する基礎的な技術知見
・ ビジネスや開発チームのメンバーとの円滑なコミュニケーションスキル
想定年収
490900万円
勤務地
東京都
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【大阪府】オープンポジション(エンジニア)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【業務内容】
以下のような領域で、ご経験やご志向に応じたポジションをご提案します。

バックエンドエンジニア
フロントエンドエンジニア
クラウド/プラットフォームエンジニア
QAエンジニア
AI/データエンジニア
セキュリティエンジニア
PdM・PM

【具体的には】
モビリティサービスの新規/既存プロダクト開発
各種Webアプリ/APIの設計・実装・運用
クラウド環境(AWS)を活用したシステム構築
インフラ基盤の整備やパフォーマンス改善
プロダクトの技術選定・アーキテクチャ設計 など
応募資格
・ Webまたはモバイルアプリの開発・運用に関する実務経験
・ チームでの開発経験(設計・レビュー・運用などのいずれかに関与していること)

【歓迎】
・ モビリティ/MaaS領域への関心
・ プロダクト視点を持って開発に取り組んだ経験
・ クラウド(AWS等)を活用した設計・構築経験
・ 拠点立ち上げ期のフェーズへの意欲
想定年収
490700万円
勤務地
大阪府
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

ソフトウェアエンジニア(トヨタグループ/モビリティサービスの世界展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
フロントエンドとバックエンドを別チームにしておらず、関連部署と一緒に企画/要件定義したものを開発し、導入/運用保守しています。
リーダークラスの方は、上流工程の開発やテスト移行計画づくり等の開発経験を活かしたシステム開発業務、プロダクト運営やプロジェクト管理等の管理業務を必要に応じて担って頂きます。

【具体的には】
以下業務をメンバーまたはリーダーとして携わっていただきます。
・KINTO国内事業向け業務システムの立ち上げから開発・導入
・新規プロダクトの立ち上げ・運営

【開発環境】
・PC:WindowsとMacより自由に選択可
・開発言語:Python、 Java、 JavaScript系、 MySQL系のSQL
・フレームワーク:Node.js、 Vue.js、 Nuxt.js、 Vuetify、 FastAPI、 Tabulator、 Spring Boot
・プラットフォーム:AWS(EC2、 ECS、 Lambda、 S3、 IAM、 Aurora、 CloudWatch/OpenSearch、 SQS、 SNS)
・ツール:VS Code、 Github、 Jira、 Confluence、 Slack、 Zoom、 Teams など
応募資格
・フロントエンドおよびバックエンド両方の開発経験(どちらかの経験が浅くても可)
・AWS(EC2、ECS、Lambda、S3、IAM、Aurora/MySQL、CloudWatch/OpenSearch、SQS、SNS)のサービス理解
・要件定義フェーズおよび運用保守フェーズにおける実務経験(年数問わず)
・リーダークラスの場合は、プロジェクトのチームリーダー以上のリーダー経験(2年以上)

【歓迎】
・プロジェクトのチームリード経験(リーダクラスの場合は必須)
・Jira、Confluence、Slack、Github、VSCodeの利用経験
想定年収
660940万円
勤務地
東京都
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【福岡勤務】フロントエンドエンジニア(新車サブスク開発G)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、トヨタグループの金融、モビリティサービスの内製開発組織です。
自社サービスであるTOYOTAのクルマのサブスクリプションサービス
『KINTOONE』のWebサイトの開発、運用を行っています。
デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、
企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務も行っています。
グローバルに展開するモビリティサービスブランド『KINTO』をはじめとする、
あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる開発組織として設立されました。

【具体的には】
・ 『KINTOONE』の業務システムにおける、新規機能/既存機能の開発
・ 『KINTOONE』の業務システムにおける、運用業務、障害対応
応募資格
・ Webサービスのフロントエンドの開発経験(3年以上目安)
・ BtoCのWebサービス運用経験
・ HTML/CSS/JavaScriptの深い知識
・ React、Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Node.jsなどのJavaScriptフレームワークを利用した開発経験
・ AWS、azureなどのクラウド環境でのサイト運用経験
・ ステークホルダーと連携しプロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力

【歓迎】
・ Figmaの使用経験
・ MicroCMSなどのヘッドレスCMS案件での導入、運用経験
・ GitFlowなどのブランチ戦略を用いたチーム開発経験
・ GitHubActionsを利用したワークフロー自動化の経験
想定年収
4901,200万円
勤務地
福岡県
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【フルフレックス】QAエンジニア(トヨタグループのモビリティサービスの世界展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社サービスである「KINTO」サービスサイトをはじめ、提供する各種サービスにおいて、リリース前の品質保証、およびサービス品質の向上に向けたQA業務の遂行を担っていただく、QAスペシャリストを募集します。

【詳細】
愛車サブスクリプションサービス「KINTO(キント)」サービスサイトをはじめとした、各種サービスサイトのQA業務を担当いただきます。KINTOでは新しいサービスが次々と企画されており、プロジェクトも複数並行して走っています。KINTOのサービスは多くのお客様に利用いただくサービスのため、高い品質が求められます。QAスペシャリストにはQA体制の構築や、テストプランニングからテスト実行までを開発エンジニア、事業メンバーと協働しながらマネジメントして頂きます。

●業務の一例

・各プロジェクトおよびプロダクト品質の向上を目的としたQA業務の遂行
・KINTO Webサービスの特性を考慮したテストプロセスの実行と改善
・サービス品質向上を意識したサービス企画、開発へのQAレビュー
・テストや不具合に関するノウハウのナレッジ化、品質分析による改善提案など、社内横断的な品質に対する情報展開と適用
・他部署やベンダー等、社内外におけるステークホルダーとの各種調整
・業務効率向上のための施策推進や体制整備(テスト計画、テストフローの構築、テスト設計、テスト項目書の改善等)
応募資格
・Webアプリケーション領域での開発あるいはQA業務経験(3〜5年以上)
・スマートフォン向けアプリケーションの開発あるいはQA業務経験
・基本的なクライアント・サーバシステムの概念への理解

【歓迎】
・タスク管理、テスト管理ツールを使用したプロジェクト管理に関する知識・経験
・ウォーターフォール開発もしくはアジャイル開発におけるテスト業務経験
・開発上流、要件定義、基本設計の経験
・QA業務におけるチームのリーディングやマネジメント経験
・関連部署との連携を主導した経験(調整、スケジューリングなど)
・QA品質向上、業務効率化のためのテスト自動化経験
・JSTQB認定テスト技術者資格
想定年収
490800万円
勤務地
東京都
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【福岡勤務】オープンポジション(トヨタグループのモビリティサービスの世界展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド
『KINTO』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から
実現させる開発組織として設立されました。
国内サービスでは、トヨタのクルマのサブスクリプションサービスである
『KINTOONE』を中心に、移動のよろこびを提供する『モビリティーマーケット』、
MaaSサービスの『myroute(マイルート)』など、
トヨタグループが展開する各種サービスの開発・運営を担っています。
また、世界40の国と地域に存在するトヨタグループ現地法人と連携し、
各国での「KINTO」ブランドサービスの開発・DX支援や、
KINTOプラットフォームの構築も担っています。
デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、
企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務も行っています。
応募資格
・ Web/モバイルサービスの開発・運用経験
・ 複数名での開発・プロジェクト推進の経験
・ デザイン/マーケティング/データ分析の実務経験
・ 顧客体験の設計や、業務改善・仕組みづくりの経験
想定年収
8001,620万円
勤務地
愛知県
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

クラウドプラットフォームエンジニア(トヨタグループのモビリティサービスの世界展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド
『KINTO』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる開発組織です。
デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、
企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務を行っています。
AWSを中心とするインフラ上で稼働するアプリケーション運用改善のサポートも担当しています。
約300名の従業員が在籍し、その約25%が外国籍のメンバーで構成されています。
応募資格
・ 4年以上の業務経験
・ Public Cloud環境の設計・構築・運用経験
・ Infrastructure as Codeの設計・構築・運用経験

【歓迎】
・ コンピュータサイエンスの学士号または同等の経験
・ Java/Go/Pythonを用いたアプリケーション開発経験
・ DockerAmazonECSKubernetesでのコンテナ、オーケストレーションツールを使用したサービス設計・運用経験
・ CI/CDパイプライン設計・構築・運用経験
・ AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナルの資格
想定年収
4901,200万円
勤務地
東京都
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

データサイエンティスト(トヨタグループのモビリティサービスの世界展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド『
KINTO』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる開発組織です。
デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、
企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務を行っております。
約300名の従業員が在籍しており、そのうち約25%が外国籍のメンバーです。
安定した経営環境とベンチャーマインドを持ち合わせ、新しいチャレンジができる会社です。
応募資格
・ Pythonを使用したBtoC課題における機械学習モデルの作成・評価経験(予測モデル、レコメンデーションモデルなど)
・ ビッグデータからの機械学習モデルデータセットの作成経験(データクレンジングを含む)
・ 高度なSQLの経験(複雑な副問合せなど)
・ ビジネス企画部門からの課題をヒアリングし、自ら機械学習問題として落とし込んだ経験

【歓迎】
・ SAS、SPSSなどの統計ツールの利用経験
・ Rによるスクリプト作成の経験
・ 統計検定2級以上の資格保有
・ 生成AI/大規模言語モデル(LLM)の仕組みの理解、ビジネス活用提案の経験
・ マーケティング実務経験(販促プランニング、広告運用など)
想定年収
8001,620万円
勤務地
東京都
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【愛知県勤務】PdM(新車サブスク開発/トヨタグループのモビリティサービスの世界展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド
『KINTO』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる開発組織です。
デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、
企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務を行っております。
トヨタのクルマのサブスクリプションサービス
『KINTOONE』のWebサイトの開発、運用も担当しております。
安定した経営環境とベンチャーマインドを持ち合わせ、新しいチャレンジができる会社です。
応募資格
・ プロダクトマネジメントまたはそれと同等の職務経験(5年以上)
・ プロジェクトマネージャーと協業し、プロダクトをリリースに導いた経験
・ Webプロダクトのサービス開発、および運用のディレクションの経験
・ Webプロダクトに関する基礎的な技術知見
・ ビジネスや開発チームのメンバーとの円滑なコミュニケーションスキル

【歓迎】
・ PMP、Prince2、または社内のプロジェクトマネージャー資格
・ スクラムマスター、またはアジャイルプロセスの経験
・ 開発者としての経験
・ 事業会社での新規ビジネス立ち上げ経験
想定年収
500900万円
勤務地
愛知県
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【福岡勤務】オープンポジション(トヨタグループのモビリティサービスの世界展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド
『KINTO』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から
実現させる開発組織として設立されました。
国内サービスでは、トヨタのクルマのサブスクリプションサービスである
『KINTOONE』を中心に、移動のよろこびを提供する『モビリティーマーケット』、
MaaSサービスの『myroute(マイルート)』など、
トヨタグループが展開する各種サービスの開発・運営を担っています。
また、世界40の国と地域に存在するトヨタグループ現地法人と連携し、
各国での「KINTO」ブランドサービスの開発・DX支援や、
KINTOプラットフォームの構築も担っています。
デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、
企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務も行っています。
応募資格
・ Web/モバイルサービスの開発・運用経験
・ 複数名での開発・プロジェクト推進の経験
・ デザイン/マーケティング/データ分析の実務経験
・ 顧客体験の設計や、業務改善・仕組みづくりの経験
想定年収
490800万円
勤務地
福岡県
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【福岡勤務】オープンポジション(トヨタグループのモビリティサービスの世界展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド
『KINTO』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる
開発組織として設立されました。
国内サービスでは、トヨタのクルマのサブスクリプションサービスである
『KINTOONE』を中心に、移動のよろこびを提供する『モビリティーマーケット』、
MaaSサービスの『myroute(マイルート)』など、
トヨタグループが展開する各種サービスの開発・運営を担っています。
また、世界40の国と地域に存在するトヨタグループ現地法人と連携し、
各国での「KINTO」ブランドサービスの開発・DX支援や、
同じIDで世界各国のKINTOサービスが利用できるよう、
KINTOプラットフォームの構築も行っています。
デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、
企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務も行っています。
主要株主はトヨタファイナンシャルサービス株式会社です。
応募資格
・ Webまたはモバイルアプリの開発・運用に関する実務経験
・ チームでの開発経験(設計・レビュー・運用などのいずれかに関与していること)
・ モビリティ/MaaS領域への関心
・ プロダクト視点を持って開発に取り組んだ経験
・ クラウド(AWS等)を活用した設計・構築経験
・ 拠点立ち上げ期のフェーズへの意欲
想定年収
4901,620万円
勤務地
福岡県
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【福岡勤務】フロントエンドエンジニア(コンテンツ開発/新車サブスク開発G)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド『
KINTO』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる開発組織です。
2021年4月に設立され、約300名の従業員が在籍しており、約25%が外国籍のメンバーです。
主な業務として、クルマのサブスクリプションサービス
『KINTOONE』のWebサイトコンテンツの開発・運用を担います。
ビジネス部門やサイト改善チームと連携し、
ユーザーニーズに応えるコンテンツの改善や機能追加を行うことが期待されています。
また、デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および
販売等の情報処理サービス、企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案および
コンサルティングに関する業務も行っています。
応募資格
・ Webサービスのフロントエンドの開発経験(3年以上目安)
・ BtoCのWebサービス運用経験
・ HTML/CSS/JavaScriptの深い知識
・ React、Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Node.jsなどのJavaScriptフレームワークを利用した開発経験
・ GitHub等のバージョン管理システムを用いたリソース管理
・ AWS、azureなどのクラウド環境でのサイト運用経験
・ ステークホルダーと連携しプロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力
・ デザインとコードの両面の改善により、ビジネスインパクトを生むプロダクトを作っていくことへの興味
想定年収
6601,200万円
勤務地
福岡県
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

生成AIエンジニア(トヨタ自動車のモビリティサービスブランド「KINTO」)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、トヨタ自動車のモビリティサービスブランド「KINTO」の技術開発を担う企業です。
生成AIの活用推進担当者は、全社横断的に業務に取り組み、技術を通じて事業活動に貢献します。
業務内容は、業務改善アイデアの相談やシステム開発、
全社員向け研修、社外イベントへの登壇など多岐にわたります。
事業に貢献するために生成AIを活用する方法を考え抜き、
実行する仕事で、定説のない分野で0から1を見つけ出す過程を経験できます。
応募資格
・ AI全般における基礎的な知識と理解
・ プロンプトエンジニアリングを通じて、自他の業務を効率化した経験
・ Pythonを用いたプログラミング経験(5年以上)
・ 業務改善やシステム実装の経験(小〜中規模程度)
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

UI/UXデザイナー(トヨタグループのモビリティサービスの世界展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド
『KINTO』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを
技術領域から実現させる開発組織として設立されました。
デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、
企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務を行っています。
クリエイティブ室では、KINTOやトヨタが抱える課題やサービスの状況に応じて、
クリエイティブ力で応える様々なプロジェクトが展開されています。
アウター・インナーブランディング、サービスのWEBサイトや
アプリのUI/UXデザインを中心とした幅広いクリエイティブ領域を手がけております。

【具体的には】
・ スマホアプリやWebのデザイン全般を担当
・ ユーザー体験を重視し、直感的で使いやすいデザインを提供
・ デザインシステムの構築・運用やUIデザインの制作
応募資格
・ モバイルアプリのUIデザイン経験(3年以上)
・ ユーザビリティやアクセシビリティに関する知識
・ デザインシステムの構築、運用の経験
・ Figma、Sketch、AdobeXDなどのデザインツールの使用経験
・ AfterEffects等によるモーショングラフィックス制作の経験
・ チームでの協業経験

【歓迎】
・ ビジュアルコンテンツの企画、制作の経験
・ ご自身によるイラストレーション制作の経験
・ サイトのグランドデザイン開発経験
想定年収
6601,100万円
勤務地
東京都
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【大阪府】Web・グラフィックデザイナー

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
当社の国内事業の、各種Webサービスや販促関連のリアル施策(店舗/イベント)にデザインで貢献する業務をご担当いただきます。

【具体的には】
TOYOTAのサブスクリプションサービス『KINTO ONE(中古車)』をはじめとする、弊社国内事業におけるWebサイト・アプリケーション
動画、広告バナー、グッズなど販促物のビジュアルデザイン業務
サービスブランディング、コーポレートブランディング、デザインシステム構築、マスコットキャラクター開発など0→1のブランド構築
TOYOTAグループ各社からのデザイン依頼業務 など
応募資格
【必須】
ブランドの体験を考慮した、UI/UXデザインの実務経験(5年以上)
Webサイトの構造・骨格設計の経験
Adobe XD・Figma・Photoshop・Illustratorなどを使用したUIデザインの実務経験
Human Interface Guidelines・Material Designの理解
HTML CSS等基本的なコーディングを踏まえたデザインデータの作成
開発者との協業をスムースに進める力
上記ご経験を示すポートフォリオ
想定年収
6601,100万円
勤務地
大阪府
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【大阪府】UI/UXデザイナー/クリエイティブ室

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
スマホアプリやWebのデザイン全般を担当していただきます。ユーザー体験を重視し、直感的で使いやすいデザインを提供するために、デザインシステムの構築・運用やUIデザインの制作を行っていただきます。

【具体的には】
・ スマホアプリ、WebのUIデザイン全般
・ インタラクションデザインおよびプロトタイプ作成
・ デザインシステムの構築・運用
・ AfterEffects等を使用したモーショングラフィックスの制作
・ 他のデザイナーやエンジニアとの協業
応募資格
【必須】
・ モバイルアプリのUIデザイン経験(3年以上)
・ ユーザビリティやアクセシビリティに関する知識
・ デザインシステムの構築、運用の経験
・ Figma、Sketch、AdobeXDなどのデザインツールの使用経験、AfterEffects等によるモーショングラフィックス制作の経験、チームでの協業経験歓迎
想定年収
6601,100万円
勤務地
大阪府
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

クラウドエンジニア(クラウド活用の推進/「Cloud Infrast」)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
トヨタグループのクラウド活用推進と開発速度向上に貢献する企業です。
トヨタグループ各社のプロダクトに内製支援や教育を行い、
クラウド活用の推進をサポートしています。
AWSを主としたクラウドインフラの設計、構築、運用を担当し、
クラウドインフラの最適化を通じてビジネスの持続可能な成長をサポートしています。
また、トヨタグループ向けにクラウド技術に関する勉強会を企画・運営し、技術力の向上を図っています。
100年に一度の大変革を現場で感じられ、
マルチクラウドの活用により幅広い技術の習得が可能です。
トヨタグループ各社と伴走しながら内製化を支援し、持続可能な技術力の構築を目指しています。

【具体的には】
・ トヨタグループ各社のプロダクトに内製支援として参画及び教育を行い、
  クラウド活用の推進をサポート
・ トヨタグループ各社と連携し、技術支援や内製化を推進
・ 最先端のクラウド技術を駆使し、プロジェクトの成功に貢献
・ トヨタグループのクラウド戦略をサポートし、効率的かつ革新的なクラウドソリューションの導入を推進
・ トヨタグループ向けにクラウド技術に関する勉強会を企画・運営し、技術力の向上を図る
・ AWSを主としたクラウドインフラの設計、構築、運用を主に担当
応募資格
・ AWS環境の設計・構築・運用経験(5年以上)
・ InfrastructureasCodeの設計・構築・運用経験(1年以上)
・ インフラ障害対応・障害解析の経験

【歓迎】
・ Webアプリケーション開発の経験
・ CI/CDパイプライン設計・構築・運用経験
・ Azure/GoogleCloud環境の設計・構築・運用経験
・ フロントエンドおよびバックエンド両方の開発経験
・ オブザーバビリティを推進した経験
・ Terraformを利用したIaC運用経験
想定年収
6601,200万円
勤務地
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【大阪府】フロントエンドエンジニア/新車サブスク開発G

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
トヨタグループの金融・モビリティサービスの内製開発組織である同社は、
トヨタのクルマのサブスクリプションサービス「KINTO ONE」の
Webサイトの開発・運用を行っています。
エンジニアリング組織では、ひとつのサービスと長期的に向き合い、
改善を続けながら開発・運用する経験を積むことができます。
また、モダンな技術を積極的に採用しており、
各種AWSサービスやSPA(SinglePageApplication)を活用しています。

【具体的には】
・ KINTO ONEのWebサイトの開発、運用
・ 新規機能/既存機能の開発
・ 運用業務、障害対応
応募資格
【必須】
・ Webサービスのフロントエンドの開発経験(3年以上目安)
・ BtoCのWebサービス運用経験
・ HTML/CSS/JavaScriptの深い知識
・ React、Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Node.jsなどのJavaScriptフレームワークを利用した開発経験
・ GitHub等のバージョン管理システムを用いたリソース管理
・ AWS、azureなどのクラウド環境でのサイト運用経験
・ ステークホルダーと連携しプロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力
・ デザインとコードの両面の改善により、ビジネスインパクトを生むプロダクトを作っていくことへの興味
想定年収
4901,200万円
勤務地
大阪府
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

生成AIエンジニア(トヨタ自動車のモビリティサービスブランド「KINTO」)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、トヨタ自動車のモビリティサービスブランド「KINTO」の技術開発を担う企業です。
生成AIの活用推進担当者は、全社横断的に業務に取り組み、技術を通じて事業活動に貢献します。
業務内容は、業務改善アイデアの相談やシステム開発、
全社員向け研修、社外イベントへの登壇など多岐にわたります。
事業に貢献するために生成AIを活用する方法を考え抜き、
実行する仕事で、定説のない分野で0から1を見つけ出す過程を経験できます。
応募資格
【必須】
・ AI全般における基礎的な知識と理解
・ プロンプトエンジニアリングを通じて、自他の業務を効率化した経験
・ Pythonを用いたプログラミング経験(3年以上)
・ 業務改善やシステム実装の経験(小〜中規模程度)
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

PM(トヨタグループのモビリティサービスを世界に展開)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
KINTOテクノロジーズは、トヨタ自動車のモビリティサービスブランド
「KINTO」をはじめとするモビリティサービスを技術面から実現する開発組織です。
販売店DX事業では、販売店スタッフの課題をテクノロジーと
クリエイティブで解決するサービスを展開しています。
プロジェクトマネージャーは、販売店DX事業のビジネスゴールを理解し、
プロジェクトの立ち上げや管理、関係者への進捗報告などを行います。

【具体的には】
・ 雇入れ直後:仕事概要に記載のある業務内容変更の範囲:会社の定める業務
・ 販売店DX事業:新たなサービスの立ち上げ、既存サービスへの商品・機能追加
・ プロジェクト内容
・ プロジェクトの立ち上げ・プロセス設計
・ 要件に即したプロジェクトの管理・リード
・ 役割と責任、及びプロジェクトの目的とスコープの明確化
・ プロジェクトリスクの管理、及び事前の最小化
・ 関係者へのプロジェクト状況、進捗レポート(必要に応じてリリース日などを調整・交渉)
・ 会議コミュニケーション・プランの策定と運営
応募資格
・ システム開発を伴うプロジェクト進行やプロダクト運用に関わった経験(5年以上)
・ UI/UXの配慮が必要なWebアプリケーションシステム構築のプロジェクト経験
・ プロダクトオーナーと直接コミュニケーションを取ってプロジェクト進行やプロダクト運用を行った経験
・ エンジニアと直接コミュニケーションを取ってプロジェクト進行やプロダクト運用を行った経験
想定年収
490900万円
勤務地
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

リードエンジニア(トヨタグループ/MaaSアプリの開発)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
業務システムグループでは、トヨタのサブスクリプションサービス「KINTO ONE」を中心とした
国内向けサービスのプロジェクト立ち上げから運用保守までを運営管理しています。
プロジェクト軸での役割とプロダクト軸での役割を選択でき、
バックオフィス系プロダクトの企画から開発・運営も行っています。

【具体的には】
・ KINTOONEを中心とした国内向けサービスの
  プロジェクト立ち上げから運用保守に至るまでの運営管理
・ KINTOONEのWebサイトを開発運営するKINTOONE開発グループとの連携
・ お客様のお申込みから車両返却までの一連のプロセスをサポートするシステム
・ お客様サポートを行うカスタマーセンターシステム
・ 全国約270社の販売店と連携し車両手配を行うシステム
・ バックオフィス系プロダクトの企画から開発・運営
応募資格
・ バックエンドおよびフロントエンド両方の開発経験(5年以上)
※フロントエンドの経験が浅くても可
バックエンド:
・ Javaによるコーディングおよびテスト実務経験
・ SpringBootを用いたWebアプリケーション開発経験
フロントエンド:
・ Node.js、Vue.js、Nuxt.jsなどJavaScript系の開発経験
・ 自身でプロダクトサービスを構築、運用した経験
・ AWS を用いたアプリケーション開発経験

【歓迎】
・ 車の知識や業務経験
想定年収
8001,100万円
勤務地
愛知県
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

機械学習エンジニア(トヨタグループ/おでかけスポット提案アプリ「PrismJapan)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、トヨタ自動車のモビリティサービスブランド「KINTO」の技術開発を担う企業です。
マーケティングプロダクトグループでは、パーソナライズや
レコメンドなどのWEB接客系プロダクトの企画・開発・分析を担当しています。
また、AIを活用したおでかけスポット提案アプリ「PrismJapan」も開発・運営しています。

【具体的には】
・ レコメンドエンジンの改善・提案
・ レコメンド施策のための因果推論・効果測定・ビジネスサイドとの効果折衝
・ レコメンド&パーソナライズプラットフォームの改善・構築支援
・ KINTOサービスサイト内のWEB接客系プロダクトの企画、開発、分析
・ AIによるおでかけスポット提案アプリ『PrismJapan』の開発・運営
応募資格
・ Python言語を用いたデータ分析・機械学習モデル構築経験(4年以上)
・ Pandas等のライブラリを用いたデータクリーニングおよびデータモデリングの開発経験
・ SQLを用いたデータ抽出や加工の経験
・ AWS等のクラウド環境やDockerを利用した開発経験

【歓迎】
・ 基本的なレコメンデーションのアルゴリズムの知識
・ 基本的な統計学の知識と、教師あり、教師なし学習アルゴリズムの理解
・ 事業・ビジネスを理解した上で、分析・提案の経験
・ AI、ChatGPTなどに興味関心がある方
・ バックエンド開発領域においてPython言語を用いたAPI開発経験
・ アジャイル開発の基礎知識及び経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
愛知県
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

フロントエンドエンジニア(トヨタグループ/MaaSアプリの開発)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
KINTOONE中古車フロントエンドシステムの運用保守や新規機能の開発を行っています。
また、KINTOONE中古車サイトの改善や、
周辺システム開発チームとの仕様調整にも携わっています。
Next.jsやTypeScriptを用いた画面設計や開発、
テスト設計や実装、自動化、QAチームとの調整も行っています。
さらに、PageSpeedInsightsのスコア改善や、
CI/CDの設計、実装、自動化にも取り組んでいます。

【具体的には】
・ KINTOONE中古車フロントエンドシステムの運用保守
・ 新規機能の開発
・ KINTOONE中古車サイトの改善(ステークホルダーとの連携)
・ 周辺システム開発チームとの仕様調整
・ Next.js
・ TypeScriptを用いた画面設計、開発(コーディング、ソースコードレビュー)
・ テスト設計、実装、自動化(QAチームとの調整)
・ PageSpeedInsightsのスコア改善
・ CI/CDの設計、実装、自動化
応募資格
・ Webサービスのフロントエンドの開発経験(5年以上)
・ React、Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Node.jsなどのJavaScriptフレームワークを利用した開発経験
・ HTML/CSSの知識(与えられたデザインからHTMLの原則に沿ってページ・コンポーネントの構築ができる)
・ ステークホルダーや周辺システムの開発チームと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力

【歓迎】
・ 検索エンジン最適化やサイトパフォーマンスなど関する技術的な理解と改善経験
・ 自社Webサービス運営企業での経験(toB・toC問わず)
・ スクラムなどのアジャイル開発手法でチームメンバーと協業して開発をした経験
・ 「google Material Design 3」の知識
想定年収
8001,100万円
勤務地
愛知県
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【大阪府】カスタマーサクセスエンジニア/プラットフォームG

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
TOYOTAのクルマのサブスクリプションサービス『 KINTO ONE 』サービスサイトをはじめとした、各種サービスが使用するツール群の開発・運用を担当いただきます。

プラットフォームは主にAWSなどのPublic Cloud上で稼働しています。その環境をモニタリングするためのAWSマネージドサービスを組み合わせた仕組みや、障害対応やセキュリティのためのSaaS、内製ツールなど、開発・運用を行うためのツールは多岐にわたります。

本ポジションでは、同じグループの他チームと連携して、ツール全体のガバナンスを維持し、アプリケーションチームのニーズに基づいたマネージドサービスやSaaSソリューションの企画・導入検討を行います。また、アプリケーションチームの成功を支援するために、プログラミング言語(Go/その他)を使用した新規ツールの利用サポートや、既存ツールの運用・改善を担当していただきます。アプリケーションチームとの技術的なコミュニケーションを通じて、最適なソリューションを提供し、アプリケーションチームの満足度の向上を目指します。
応募資格
【必須】
以下の業務経験(4年以上)を満たす方
・ AWS環境の設計・構築・運用経験
・ InfrastructureasCode(CloudFormation
Terraformなど)の設計・構築・運用経験
・ 障害対応・障害解析の経験
・ アプリケーションチームとの技術的なコミュニケーション経験

想定年収
4901,200万円
勤務地
大阪府
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

機械学習エンジニア(トヨタグループ/おでかけスポット提案アプリ「PrismJapan)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は、トヨタ自動車のモビリティサービスブランド「KINTO」の技術開発を担う企業です。
マーケティングプロダクトグループでは、パーソナライズや
レコメンドなどのWEB接客系プロダクトの企画・開発・分析を担当しています。
また、AIを活用したおでかけスポット提案アプリ「PrismJapan」も開発・運営しています。

【具体的には】
・ レコメンドエンジンの改善・提案
・ レコメンド施策のための因果推論・効果測定・ビジネスサイドとの効果折衝
・ レコメンド&パーソナライズプラットフォームの改善・構築支援
・ KINTOサービスサイト内のWEB接客系プロダクトの企画、開発、分析
・ AIによるおでかけスポット提案アプリ『PrismJapan』の開発・運営
応募資格
・ Python言語を用いたデータ分析・機械学習モデル構築経験(2年以上)
・ Pandas等のライブラリを用いたデータクリーニングおよびデータモデリングの開発経験
・ SQLを用いたデータ抽出や加工の経験
・ AWS等のクラウド環境やDockerを利用した開発経験

【歓迎】
・ 基本的なレコメンデーションのアルゴリズムの知識
・ 基本的な統計学の知識と、教師あり、教師なし学習アルゴリズムの理解
・ 事業・ビジネスを理解した上で、分析・提案の経験
・ AI、ChatGPTなどに興味関心がある方
・ バックエンド開発領域においてPython言語を用いたAPI開発経験
・ アジャイル開発の基礎知識及び経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

リードエンジニア(トヨタグループ/MaaSアプリの開発)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
業務システムグループでは、トヨタのサブスクリプションサービス「KINTO ONE」を中心とした
国内向けサービスのプロジェクト立ち上げから運用保守までを運営管理しています。
プロジェクト軸での役割とプロダクト軸での役割を選択でき、
バックオフィス系プロダクトの企画から開発・運営も行っています。

【具体的には】
・ KINTOONEを中心とした国内向けサービスの
  プロジェクト立ち上げから運用保守に至るまでの運営管理
・ KINTOONEのWebサイトを開発運営するKINTOONE開発グループとの連携
・ お客様のお申込みから車両返却までの一連のプロセスをサポートするシステム
・ お客様サポートを行うカスタマーセンターシステム
・ 全国約270社の販売店と連携し車両手配を行うシステム
・ バックオフィス系プロダクトの企画から開発・運営
応募資格
・ バックエンドおよびフロントエンド両方の開発経験(3年以上)
※フロントエンドの経験が浅くても可
バックエンド:
・ Javaによるコーディングおよびテスト実務経験
・ SpringBootを用いたWebアプリケーション開発経験
フロントエンド:
・ Node.js、Vue.js、Nuxt.jsなどJavaScript系の開発経験
・ 自身でプロダクトサービスを構築、運用した経験
・ AWS を用いたアプリケーション開発経験

【歓迎】
・ 車の知識や業務経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる