KINTOテクノロジーズ株式会社

求人掲載中
自動車・モビリティスマートシティ
該当件数:100
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【大阪府】iOSエンジニア/モバイルアプリ開発G

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
KINTOテクノロジーズのモバイルアプリ開発Gは、Android、iOSのネイティブアプリ開発、
BFF開発、仕様調整、プロジェクト運営を行うスペシャリスト集団です。
モダンな技術を積極的に採用し、Swift、Kotlin、MVVM、
CleanArchitecture、VIPER、TCA、SwiftUI、
ComposeUIなどの技術やフレームワークを活用しています。
トヨタグループの技術戦略において重要なサービスや世界各国で使用されるサービスの開発・運用に携わり、
長期的にサービスと向き合う経験を積むことができます。

【具体的には】
・ モバイルアプリ開発のスペシャリストが集まるグループ
・ KINTOやmyrouteなどのサービスを開発・運用
・ Android、iOSのネイティブアプリ開発を得意とするチーム
・ BFFの開発を担当するエンジニアのチーム
・ 仕様調整やプロジェクト運営を行うプロデューサー
・ モバイルアプリの設計・開発、メンテナンス、機能追加・バージョンアップなどの運用管理全般
応募資格
・ Swiftを用いたiOSアプリ開発経験(3年以上)
・ MVVMやVIPERといったMVC以外のアーキテクチャ環境での実装経験
・ XCTestフレームワークを用いたテスト開発経験歓迎
・ SwiftUIを使った開発経験
・ iOSに関わる業務タスクの自動化
・ 登壇やテックブログの執筆などのアウトプット経験
・ CI/CDパイプラインの構築およびテスト自動化に関する経験
・ スクラム開発に関する知識・経験
・ Flutterを用いた開発経験
想定年収
5131,200万円
勤務地
大阪府
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

PdM/業務システムG/東京

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
本ポジションでは、バックオフィス系プロダクトのプロダクトマネージャーとして、システムの開発から運用までを一貫して担当していただきます。
関連部署と密に連携し、バックオフィス業務を支えるシステムの企画、設計、開発、運用保守に至るまでの全体プロセスをマネジメントしていただきます。
また、システム専門職としての視点を活かし、業務プロセスの妥当性や課題を分析し、改善点を特定。これらをシステム上で実現するための仕様策定や実装をリードしていただきます。
【具体的には】
各分野でのシステム開発・運用保守や業務プロセス改善を推進する役割を担っていただきます。

・車両手配業務
販売店様と連携し、KINTOの車両を注文・手配するプロセスを支える業務システムの企画・運用
システム利用者からの要望や課題を収集し、業務プロセスに適合したシステム仕様の策定
・与信管理
与信審査プロセスの整理と、業務要件をシステム要件として落とし込む企画・開発
審査データの管理や分析を支える機能の設計・実装
金融関連規制や内部統制を考慮したシステム運用ポリシーの策定と改善
・請求管理
KINTO ONE事業の請求業務を支えるシステムの設計・運用
関連する部署と連携し、請求業務全体の安定化と効率化を実現
応募資格
・業務経験
Webアプリケーションまたはバックエンドシステムの設計・開発経験(5年以上)
システムの運用経験(3年以上)
・システム企画/要件定義/システム運用経験(いずれか)
システムの企画立案を行い、関連部署との調整を経て業務要件を確定させた経験がある方
システム関係者(エンジニア、インフラ担当 等)とのコミュニケーションを通じて、技術要件を具体化し、システム設計・開発プロセスを推進した実績がある方
企画段階からリリース後の運用フェーズまで、一貫してプロジェクトをリードした経験を有する方
システムの安定化や運用プロセス改善を行った実績
・技術スキル
RDBMSを使用したシステム設計・開発経験
想定年収
6601,200万円
勤務地
愛知県

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

iOSエンジニア/モバイルアプリ開発G/東京

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
KINTOテクノロジーズは、トヨタグループの
モビリティサービスブランド「KINTO」をはじめとする、
あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる開発組織です。
モバイルアプリ開発Gは、Android、iOSの
ネイティブアプリ開発を得意とするメンバーが集まるグループで、
モバイルアプリの設計・開発から運用管理までを担当しています。
同社では、SwiftやKotlinなどのモダンな技術を積極的に採用し、
ARやNFTなどの技術の採用や勉強会の開催も盛んに行われています。
また、トヨタグループの新規ビジネスをエンジニア起点でリードし、
社会で注目される「MaaS」「モビリティ」「シェアリング」関連のプロダクトに携わることができます。
同社は、顧客志向や本質を確かめる目線、アウトプット思考を持つ人材を求めており、
積極的なコミュニケーションを通じて問題解決や改善・開発に取り組む能力を重視しています。

【具体的には】
・ デザイナーとの連携による最適なUI_UXの提案・実装
・ バックエンドとの連携によるデータフローの構築
・ モバイルのトレンドに即した実装
・ CI、CD環境構築
・ テスト環境の整備
応募資格
・ Swiftを用いたiOSアプリ開発経験
・ MVVMやVIPERといったMVC以外のアーキテクチャ環境での実装経験
・ XCTestフレームワークを用いたテスト開発経験

【歓迎】
・ 登壇やテックブログの執筆などのアウトプット経験
・ CI、CDパイプラインの構築およびテスト自動化に関する経験
・ スクラム開発に関する知識・経験
・ Flutterを用いた開発経験
・ SwiftUIを使った開発経験
・ iOSに関わる業務タスクの自動化
想定年収
5131,200万円
勤務地
東京都
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【大阪】プロダクト開発バックエンドエンジニア(リーダークラス)/共通サービス開発G/大阪

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】

共通サービス開発グループについて
Webサービスやモバイルアプリの開発において、必要となる共通機能=会員プラットフォームや決済プラットフォームなどの企画・開発を手がけるグループです。KINTOの名前が付くサービスやKINTOに関わりのあるサービスを同一のユーザーアカウントに対して提供し、より良いユーザー体験を実現できるよう、様々な共通機能や顧客基盤を構築していくことを目的としています。

中途入社の経験豊かなプロダクトマネージャーとエンジニアがコアメンバーとなり、プロダクト開発を通して、チームのカルチャーもつくっています。コミュニケーションはオープンでフラットな組織です。

業務内容
複数サービスから利用されるID(認証・会員管理)や決済、パーソナライズなどの共通機能の開発・運用を推進するエンジニアのリーダーを募集します。拡大する『KINTO』サービスに寄り添って、プロダクトをリードし、ビジネスの拡大に貢献していただける方を求めています。

具体的な業務内容

開発ロードマップの策定
ユースケースの分析とドメインモデリング
アーキテクチャの設計
タイムボックスを区切ってスプリントを回す開発
開発ステップごとのテスト
素早く検証を行うためのデプロイとその運用
応募資格
【必須】
・バックエンド開発領域において、Java  Kotlin  Go Scalaなどの言語を用いたAPI開発経験(5年以上)
・ビジネスサイドのステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力


想定年収
4901,200万円
勤務地
大阪府
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【東京勤務】プロダクト開発バックエンドエンジニア(リーダークラス)/共通サービス開

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
複数サービスから利用されるID(認証・会員管理)や決済、
パーソナライズなどの共通機能の開発・運用を推進するエンジニアのリーダーを募集します。
拡大する『KINTO』サービスに寄り添って、プロダクトをリードし、
ビジネスの拡大に貢献していただける方を求めています。

【具体的には】
・ 開発ロードマップの策定
・ ユースケースの分析とドメインモデリング
・ アーキテクチャの設計
・ タイムボックスを区切ってスプリントを回す開発
・ 開発ステップごとのテスト
・ 素早く検証を行うためのデプロイとその運用
応募資格
・ バックエンド開発領域において、Java、Kotlin、Go、Scalaなどの言語を用いたAPI開発経験(5年以上)
・ ビジネスサイドのステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力

【歓迎】
・ チームマネジメントの経験
スクラムなどのアジャイル開発手法でチームメンバーと協業した開発経験
・ 会員管理、決済、パーソナライズ・レコメンデーションに関する業務・システム経験
・ 認証・認可に関するシステム経験、またはOpenIDやOAuthを利用したWebアプリケーションの開発経験
・ プロダクトを設計、開発・運用した経験
・ 技術的負債を解消して、プロダクトを成長させた経験
・ CI/CDパイプライン設計・構築・運用経験
・ パフォーマンス、セキュリティ、トレーサビリティなどWEBサービスの運用を意識した設計・実装
想定年収
8001,200万円
勤務地
愛知県
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

シニアバックエンドエンジニア(リーダークラス/KINTO FACTORY)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
・ KINTOFACTORYの開発チームのリーダーとして設計、開発、運用など
サービスに関わる一切の関連業務
・ 新規に設計から始めるため、積極的に新しい技術にもチャレンジできる環境
・ 以下の技術スタックで開発を行う
・ AWSECSを使ったマイクロサービス開発
・ AWSLambdaなどを使ったサーバーレス開発
・ AuroraMySQLを使ったDB設計、実装
・ Goを用いたAPI設計、開発
・ サービス間のAPIはgRPC(ProtocolBuffers)を用いて通信
・ 外部サービスを利用(API)した実装
・ マイクロサービス実装におけるトランザクションの設計
・ テスト設計、実装、自動化
・ CI_CDの設計、実装、自動化
・ KINTOFACTORYについて
・ 自動車ソフトウェア、ハードウェア両面でのアップグレードを行う新サービス
・ トヨタ・レクサスの車をお持ちのお客様にOTAやハードウェアアップデートを通して
リフォーム、アップグレード、パーソナライズなどを提供
・ 購入後にも進化続ける自動車を提供するモビリティ業界における先端のサービスの開発
応募資格
・バックエンド開発領域においてGoKotlinJavaScalaなどの言語を用いたAPI開発経験(3年以上)
・ビジネスサイドのステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力マネジメント、チームリーダーの経験

【歓迎】
・マイクロサービス、サーバーレスアーキテクチャを採用したプロダクトの開発経験
・AWSを用いたアプリケーション開発経験
・複雑な構成におけるボトルネックの調査や解消した経験
・スマホ向けサイトやアプリの開発経験
・パーソナライズ・レコメンデーションに関する業務・システム経験
・ゼロからプロダクトを設計、開発・運用した経験
・技術的負債を解消して、プロダクトを成長させた経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
愛知県
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【東京勤務】ビジネスディベロップメント

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
KINTOテクノロジーズは、トヨタ自動車のモビリティサービスブランド
「KINTO」の技術開発を担う組織です。
グローバル規模で展開されるトヨタの新規ビジネスを、システムを軸にリード頂きます。
モビリティ、シェアリングなど、社会で注目されるビックワードプロダクトに関わり、
人々の生活をより豊かに・便利に・楽しく変えていく一翼を担っていただきます。
事業側との距離が非常に近く、自分たちの開発したシステムを起点に、
事業の成長を体感することができるポジションです。
成長途中のチームであり、新しいグローバルプロダクト・プロジェクトに関わり、
ゼロイチに関わる機会が存分にあります。

【具体的には】
・ 各国におけるモビリティサービスの事業戦略
・ 販売戦略の把握
・ システム化による差別化戦略の企画
・ 立案社内外のエンジニアと連携しての、事業に対して最適であり、
  かつグローバルにスケールするシステムの企画・立案・設計
・ グローバルシステムの導入プロジェクトの推進
応募資格
・ システム企画、ビジネス企画、ITにおけるビジネスディベロップメントの経験のいずれか
・ グルーバルプロジェクトおよびグローバルビジネスの経験
・ 最新の技術トレンドへの一定レベルの理解
・ ビジネスレベル以上の英語力、その実務での使用経験
・ 日常会話以上の日本語力

【歓迎】
・ グローバルな基幹業務システムの企画、導入の経験
・ 海外子会社での実務や業務立ち上げの経験
想定年収
7901,620万円
勤務地
東京都
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

サイバーセキュリティコンサルタント(国内)(メンバー〜リーダークラス

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
KINTOテクノロジーズ株式会社は、
トヨタ自動車株式会社の
モビリティサービスブランド「KINTO」の開発組織として2021年4月に設立されました。
情報処理サービスや企業経営戦略の
企画・立案・コンサルティング業務を行っています。
セキュリティおよびプライバシーのアセスメントやDX化セキュリティ・プライバシーに関連する規程の整備、
社内専門家としてのコンサルティング、リスク評価や対策の実施など、
国内のKINTOサービスのセキュリティに関わる業務を担当しています。
応募資格
【必須】
・ 必須ISO27001(ISMS)
・ PCIDSS等、体系化されたセキュリティ・フレームワークに関する知識および運用経験
想定年収
6601,620万円
勤務地
東京都
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【東京】PdM

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
KINTOテクノロジーズでは新たな事業展開と共に開発するプロダクトが拡大しています。サービスの新規立ち上げ、立ち上げたプロダクトのグロースを推進し、KINTOの事業展開を支えるプロダクトマネージャーを求めています。

【具体的には】
新規サービスのリーンな立ち上げ
立ち上げたサービスのPMFまでの改善・グロース推進
プロダクト開発チームの立ち上げ・マネジメント・リード
トヨタグループなどのステークホルダーとの交渉
応募資格
Web・スマートフォンアプリプロダクトのサービス開発、および運用経験
3年以上のIT・インターネット関連業務でのプロダクトマネジメント経験
5年以上のプロダクト開発組織での業務経験(職種はプロダクトマネージャーでなくとも可)
プロダクトの優先度や要件についてチームをリードし意思決定をした経験
プロダクトやチームの課題を発見し、担当領域を超えてエンジニアやデザイナーと協業しながら課題解決を推進した経験
ビジネスチームなど、多様な職種のメンバーを巻き込み、円滑に合意形成ができるコミュニケーションスキル

想定年収
8001,620万円
勤務地
愛知県
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【東京/名古屋/大阪】データエンジニア(リーダー候補)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
お客様やビジネス部門の課題を発見、理解し、打ち手のための分析をプロジェクト等を通してビジネス部門のメンバーと共に推進していただきます。
本ポジションには、データ分析のスキルだけでなく、コミュニケーションやプロジェクト管理スキル、プレゼンテーションをはじめとした表現能力も必要です。
データ分析のみならず、ビジネス全般への関心を持ち、自ら率先して情報収集し、ビジネス部門の一員として業績向上に直接貢献したいという想いある方を求めています。
【具体的には】
<事業課題定義&アクション策定>
ビジネス部門とのコミュニケーションを通じた与件、課題整理
データ分析の目的や仮説の整理・定義
分析に必要なデータ取得の企画・設計(仕組みづくり)

<データ分析&打ち手の検討>
定義した分析シナリオの実行&打ち手検討
実施施策の途上評価、ならびに効果検証
サービスの俯瞰的な計数モニタリングによる特異事象の発見と要因分析、展開

<レポーティング>
KPI設計&BIツール等を用いた可視化

<データ利活用の推進>
ダッシュボードやその他分析ツールを使ったデータ利活用の社内推進
応募資格
・データ分析によるビジネス課題創出と打ち手検討経験3年以上
・課題創出から分析要件設計、分析実務、結果プレゼンテーションまでを独力で遂行した経験
・SQLを用いた分析データ抽出・前処理・集計 の業務経験3年以上

【歓迎】
・BIツールによるダッシュボード開発
・B2C領域におけるマーケティング経験・業界知識
・分析結果による打ち手により事業業績向上に貢献した経験
・デジタルダイレクトマーケティング実務経験(販促企画、広告運用、インナークロスセル施策等)
・統計検定 2級以上の資格保有
・ウェブ解析士 資格保有
・機械学習モデル
想定年収
8001,200万円
勤務地
愛知県
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【東京/名古屋/大阪】データエンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
お客様やビジネス部門の課題を発見、理解し、打ち手のための分析をプロジェクト等を通してビジネス部門のメンバーと共に推進していただきます。
本ポジションには、データ分析のスキルだけでなく、コミュニケーションやプロジェクト管理スキル、プレゼンテーションをはじめとした表現能力も必要です。
データ分析のみならず、ビジネス全般への関心を持ち、自ら率先して情報収集し、ビジネス部門の一員として業績向上に直接貢献したいという想いある方を求めています。

【具体的には】
<事業課題定義&アクション策定>
ビジネス部門とのコミュニケーションを通じた与件、課題整理
データ分析の目的や仮説の整理・定義
分析に必要なデータ取得の企画・設計(仕組みづくり)
<データ分析&打ち手の検討>
定義した分析シナリオの実行&打ち手検討
実施施策の途上評価、ならびに効果検証
サービスの俯瞰的な計数モニタリングによる特異事象の発見と要因分析、展開
<レポーティング>
KPI設計&BIツール等を用いた可視化
<データ利活用の推進>
ダッシュボードやその他分析ツールを使ったデータ利活用の社内推進
応募資格
【必須】
・データ分析によるビジネス課題創出と打ち手検討経験
・課題創出から分析要件設計、分析実務、結果プレゼンテーションまでを独力で遂行した経験
・SQLを用いた分析データ抽出・前処理・集計 の業務経験
想定年収
605800万円
勤務地
愛知県
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【愛知県】【7】データエンジニア/分析G/名古屋・大阪

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
私たちは、AWSサービスを用いて、高度な分析基盤を構築しています。
この分析基盤は、独自に開発したSQL生成ツールを通して
ビジネスユーザーやデータアナリストが簡単にアクセスできるように設計されており、
セキュリティやパフォーマンスにも配慮しています。
また、ビジネスをしっかりと理解したうえで、
分析に適したテーブルの設計や最適化にも力を入れています。
さらにはBIエンジニアが提供するAWSQuickSightのデータ作成支援も行います。
私たちが扱うデータは、クルマや顧客の情報だけではありません
決済や人々の移動履歴といったビッグデータや、
Webサイトのユーザー行動といったリアルタイムデータもあります。
私たちは、これらのデータを統合し、分析し、ビジネスに役立てるために、
常に新しいサービスや技術にも目を向けています。
私たちは、攻めの部分ではデータの専門家として、
データの可能性を最大限に引き出すことに情熱を持って対応しています。
また、データ基盤自体のアーキテクチャ設計、構成管理、運用も担って頂きます。
応募資格
・ データ分析基盤のアーキテクチャ設計・開発・運用の経験
・ データベース、テーブル設計・開発・運用経験
・ ETLデータパイプライン(ツールは不問)の設計・開発・運用経験

【歓迎】
・ DMBOKの知見
・ MDMの知見
・ 開発標準の策定・設計経験
・ SQLチューニング、データベースチューニングの経験
・ Pythonを利用したデータ集計、分析スクリプトの設計・開発経験
・ GitHubを活用したコード管理経験
想定年収
490900万円
勤務地
愛知県
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【東京都/大阪】プロダクト開発バックエンドエンジニア(リーダークラス)/共通サービス開発G

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
複数サービスから利用されるID(認証・会員管理)や決済、
パーソナライズなどの共通機能の開発・運用を推進するエンジニアのリーダーを募集します。
拡大する『KINTO』サービスに寄り添って、プロダクトをリードし、
ビジネスの拡大に貢献していただける方を求めています。

【具体的には】
・ 開発ロードマップの策定
・ ユースケースの分析とドメインモデリング
・ アーキテクチャの設計
・ タイムボックスを区切ってスプリントを回す開発
・ 開発ステップごとのテスト
・ 素早く検証を行うためのデプロイとその運用
応募資格
・ バックエンド開発領域において、Java、Kotlin、Go、Scalaなどの言語を用いたAPI開発経験(5年以上)
・ ビジネスサイドのステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力

【歓迎】
・ チームマネジメントの経験
スクラムなどのアジャイル開発手法でチームメンバーと協業した開発経験
・ 会員管理、決済、パーソナライズ・レコメンデーションに関する業務・システム経験
・ 認証・認可に関するシステム経験、またはOpenIDやOAuthを利用したWebアプリケーションの開発経験
・ プロダクトを設計、開発・運用した経験
・ 技術的負債を解消して、プロダクトを成長させた経験
・ CI/CDパイプライン設計・構築・運用経験
・ パフォーマンス、セキュリティ、トレーサビリティなどWEBサービスの運用を意識した設計・実装
想定年収
490800万円
勤務地
東京都
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【東京/大阪】PdM(KINTO FACTORY開発G)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
KINTOテクノロジーズは、
トヨタ自動車のモビリティサービスブランド「KINTO」の技術開発を担う企業です。
「KINTOFACTORY」では、自動車のソフトウェアやハードウェアを
アップグレードする新サービスを開発しています。
『KINTOFACTORY』のECサイト及びバックエンドなどの
TOYOTAのモビリティービジネスシステムについて、
サイトの分析やトヨタ自動車、KINTO事業サイドとのコミュニケーションを含む
継続的な開発・運用をマネジメントをしていただくポジションです。

【具体的には】
・ 各ステークホルダとのコミュニケーション
・ 該当プロダクトのあるべき姿のブラッシュアップ
・ PRDの企画・策定、またはプロダクト機能の企画
・ プロダクトドメインの設計
・ プロダクト開発チームのマネジメント・リード
・ スクラムでのアジャイル開発 等
応募資格
・自動車に関連した商品を扱うため、
 物理的なモノを扱うWebプロダクトにおける
 プロダクトマネジメントまたはそれと同等の職務経験3年以上
・社内外のステークホルダーのあらゆる意見に真摯に耳を傾け、
 プロダクト詳細を考え尽くせる胆力とバランス感覚
・プロダクト開発を推進していく高いコミュニケーション能力とリーダーシップ
・困難に直面しても絶対に諦めず、
 「妥協案」ではなく「正しく前に進む方法」を考え、
 結果を出せるオーナーシップ
・課題を発見し、その課題を解決するための仮説の立案と、
 課題解決の手法を整理し、
 ステークホルダーと調整し実行まで落とし込んでいく能力
想定年収
8001,200万円
勤務地
愛知県
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【東京都/大阪府】PdM(KINTO FACTORY開発G)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
KINTOテクノロジーズは、
トヨタ自動車のモビリティサービスブランド「KINTO」の技術開発を担う企業です。
「KINTOFACTORY」では、自動車のソフトウェアやハードウェアを
アップグレードする新サービスを開発しています。
『KINTOFACTORY』のECサイト及びバックエンドなどの
TOYOTAのモビリティービジネスシステムについて、
サイトの分析やトヨタ自動車、KINTO事業サイドとのコミュニケーションを含む
継続的な開発・運用をマネジメントをしていただくポジションです。

【具体的には】
・ 各ステークホルダとのコミュニケーション
・ 該当プロダクトのあるべき姿のブラッシュアップ
・ PRDの企画・策定、またはプロダクト機能の企画
・ プロダクトドメインの設計
・ プロダクト開発チームのマネジメント・リード
・ スクラムでのアジャイル開発 等
応募資格
・自動車に関連した商品を扱うため、
 物理的なモノを扱うWebプロダクトにおける
 プロダクトマネジメントまたはそれと同等の職務経験
・社内外のステークホルダーのあらゆる意見に真摯に耳を傾け、プロダクト詳細を考え尽くせる胆力とバランス感覚
・プロダクト開発を推進していく高いコミュニケーション能力とリーダーシップ
・課題を発見し、その課題を解決するための仮説の立案と、
 課題解決の手法を整理し、
 ステークホルダーと調整し実行まで落とし込んでいく能力
想定年収
660800万円
勤務地
東京都
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【大阪】コーポレートエンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
コーポレートエンジニアとして、クラウドネイティブなIT基盤の構築・強化、
業務課題の解決や効率化に向けた提案・推進、
業務プロセスの構築、全社の業務効率化の実現を担当します。
社内IT基盤を活用した業務課題解決の提案やシステム企画、既存IT基盤の管理・運用、
業務アプリケーションの管理運用、システム連携の構築、社内システムの開発、
IT基盤・IT資産の管理運用、社内ヘルプデスク・ITサポート業務など、幅広い業務を担います。

【具体的には】
・ 社内IT基盤を活用した業務課題解決の提案・推進
・ システム導入ロードマップや投資計画
・ 既存業務のBPRや業務課題を解決するためのシステム企画
・ 既存IT基盤の管理・運用と継続的な改善
・ 業務アプリケーションの管理運用
・ 業務効率向上を目指したシステム連携の構築
・ 全社IT基盤としての最適化
・ 社内システムの開発業務
・ 業務ニーズにフィットするシステムのスクラッチ開発
・ 開発したシステムの保守・改善
応募資格
・ 情報システムの実務経験(3年以上)
・ SaaSの管理運用経験
・ MDM配下にあるWindows/Macの管理運用経験

【歓迎】
・ 業務遂行において個別課題の解決と全体最適とのバランス/優先順位をマネジメントできる方
・ 達成したい目的から考え、解決手段の引き出しを多く持つ方
・ チームで協力し顧客やスタッフの課題を解決に導いた経験
・ 業務や課題を正しく理解して仕組みに落とし込む力
想定年収
8001,300万円
勤務地
大阪府
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【大阪】データエンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
私たちは、Amazon S3 AWS GlueAWS Lake FormationAWS Athena Amazon Redshift、QuickSightなどのAWSサービスを用いて、高度な分析基盤を構築しています。この分析基盤は、独自に開発したSQL生成ツール”を通してビジネスユーザーやデータアナリストが簡単にアクセスできるように設計されており、セキュリティやパフォーマンスにも配慮しています。また、ビジネスをしっかりと理解したうえで、分析に適したテーブルの設計や最適化にも力を入れています。さらにはBIエンジニアが提供するAWS QuickSightのデータ作成支援も行います。

私たちが扱うデータは、クルマや顧客の情報だけではありません。決済や人々の移動履歴といったビッグデータや、Webサイトのユーザー行動といったリアルタイムデータもあります。私たちは、これらのデータを統合し、分析し、ビジネスに役立てるために、常に新しいサービスや技術にも目を向けています。

私たちは、攻めの部分ではデータの専門家として、データの可能性を最大限に引き出すことに情熱を持って対応しています。また、データ基盤自体のアーキテクチャ設計、構成管理、運用も担って頂きます。

応募資格
【必須】
・データ分析基盤のアーキテクチャ設計・開発・運用の経験
・データベース、テーブル設計・開発・運用経験
・ETL/データパイプライン(ツールは不問)の設計・開発・運用経験


想定年収
490900万円
勤務地
大阪府
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【大阪】セキュリティ/コーポレートエンジニア(オープンポジション)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
KINTOテクノロジーズのIT/IS部所属として全社に関わる業務を行っていただきます。

具体的な業務内容

セキュリティ・プライバシーグループ
サイバーセキュリティ・ガバナンス体制の構築・強化
サイバーセキュリティディフェンスの強化
Security CoEグループ
クラウドセキュリティの標準化、監視、ソリューション導入、ツール開発、運用
コーポレートITグループ
全社IT基盤の構築・強化、業務課題の解決、プロセスの最適化・構築・業務効率向上
生成AI活用PJT
生成AIに関わる業務改善、システム開発、教育研修、ガバナンス構築、等
応募資格
【必須】
・全社に関わるセキュリティ業務経験、セキュリティコンサルティング経験
・AWS/GCP/Azureプラットフォームを用いた業務システム開発経験
・コーポレートエンジニアとしての業務経験
・生成AI全般における知識と理解、業務改善・効率化を実現した経験


想定年収
5001,300万円
勤務地
大阪府
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【大阪】PdM/オープンポジション

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
・新規サービスのリーンな立ち上げ
・立ち上げたサービスのPMFまでの改善・グロース推進
・プロダクト開発チームの立ち上げ・マネジメント・リード
・トヨタグループなどのステークホルダーとの交渉

ポジションの魅力
次々とリリースされるKINTOブランドのビジネスを支えるグループを横断して利用されるWebプロダクトの開発に関わることができます。
ビジネスニーズを捉え、自らプロダクトの未来を見据え、企画・設計・開発ができます。
KINTOブランドのビジネス以外にもトヨタグループのWebプロダクトの開発に関わることができます。
短期的なビジネスの状況にとらわれず、プロダクトを継続的に開発・改善していくことができます。
応募資格
【必須】
・Web・スマートフォンアプリプロダクトのサービス開発、
および運用経験
・エンジニア以外にも、PMやセールスなど、
社内の様々なステークホルダーとコミュニケーションを取り、プロダクトの開発サイクルをまわした経験
・プロダクトの開発ロードマップ作成


想定年収
7901,620万円
勤務地
大阪府
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

QAエンジニア(スマホアプリの経験歓迎/プロダクト横断)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社サービスである「KINTO」サービスサイトをはじめ、提供する各種サービスにおいて、リリース前の品質保証、およびサービス品質の向上に向けたQA業務の遂行を担っていただく、QAスペシャリストを募集します。

【詳細】
愛車サブスクリプションサービス「KINTO(キント)」サービスサイトをはじめとした、各種サービスサイトのQA業務を担当いただきます。KINTOでは新しいサービスが次々と企画されており、プロジェクトも複数並行して走っています。KINTOのサービスは多くのお客様に利用いただくサービスのため、高い品質が求められます。QAスペシャリストにはQA体制の構築や、テストプランニングからテスト実行までを開発エンジニア、事業メンバーと協働しながらマネジメントして頂きます。

●業務の一例

・各プロジェクトおよびプロダクト品質の向上を目的としたQA業務の遂行
・KINTO Webサービスの特性を考慮したテストプロセスの実行と改善
・サービス品質向上を意識したサービス企画、開発へのQAレビュー
・テストや不具合に関するノウハウのナレッジ化、品質分析による改善提案など、社内横断的な品質に対する情報展開と適用
・他部署やベンダー等、社内外におけるステークホルダーとの各種調整
・業務効率向上のための施策推進や体制整備(テスト計画、テストフローの構築、テスト設計、テスト項目書の改善等)
応募資格
・スマートフォン向けアプリケーションの開発あるいはQA業務経験
・5年以上のWebアプリケーション領域での開発あるいはQA業務経験

【歓迎】
・タスク管理、テスト管理ツールを使用したプロジェクト管理に関する知識・経験
・アジャイル開発におけるテスト業務経験
・開発上流、要件定義、基本設計の経験
・QA業務におけるチームのリーディングやマネジメント経験
・関連部署との連携を主導した経験(調整、スケジューリングなど)
・QA品質向上、業務効率化のためのテスト自動化経験
・JSTQB認定テスト技術者資格
想定年収
8001,300万円
勤務地
東京都
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

バックエンドエンジニア(決済PF/PoC担当/シニアクラス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
※ウーブン・アルファ株式会社での勤務となります。

本ポジションではプロダクトの新規立ち上げと、ユーザーフィードバックを元にした継続的な改善に携わることができます。アジャイルな開発プロセスを採用しており、短い期間で状況を確認し、機動性の高い開発を行っています。 全体の方針に基づいた、適切な打ち手を検討、実施、推進できる人材を求めています。
『プロジェクト』
<Woven Cityにおける決済プラットフォームの企画開発>
Woven Cityで稼働させる決済システムの開発を行います。ビジネス企画チームと協力し、支払いに関わる機能を、買い手と売り手双方に提供していただきます。 アーキテクチャ、設計、実装、テスト、デリバリ、運用といった、ソフトウェア開発全体について、状況に応じて幅広く携わっていただきます。
<決済プラットフォームと他プロダクトとのインテグレーション開発>
決済プラットフォームを他のプロダクトから利用するための、APIやSDK開発、また他のプロダクトに決済関連機能を導入するためのフォローを行っていただきます。
適切に責務を分解し、決済プラットフォームだけでなく、接続されるサービスの価値を向上させることが求められます。
【具体的には】
・四半期単位で目標を設定し、2週間単位でスプリントを回す開発
・ビジネス企画チームと共同でのユースケースの分析とドメインモデリング
・ユースケースとドメインモデルからのソフトウェア設計
・他サービスとの連動を前提に置いたアーキテクチャの検討
・検討した内容、設計との明快に関連付けられたコーディング
・各開発ステップごとのテスト
・素早く検証を行うためのデプロイとその運用
応募資格
・大規模なプロダクトの開発・運用経験、または、技術選定やコードベースを改善した経験
・バックエンド開発領域において、Kotlin、Java、Goなどの言語を用いたAPI開発経験(3年以上)
・AWS、GCP、AzureなどIaaSを利用した開発経験
・ステークホルダーと連携しプロダクト開発を遂行する実行力
・英語力(会議、社内文章など、英語を日常的に利用します)

【歓迎】
・決済領域のご経験
・チームマネジメントの経験
・OpenAPIによるAPI設計の知識経験
・Microservicesにおけるアーキテクチャの設計開発
・Microservicesにおけるサービス運用経験
想定年収
8001,620万円
勤務地
東京都
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

データサイエンティスト(ECサイト経験歓迎/リーダークラス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
本ポジションでは、国内だけでなくグローバルでのKINTOサイトにおいて、 クルマという高額商品をはじめ、あまり事例の多くない未知の領域のECマーケティングに対して、データサイエンスを駆使して 新たな因果関係の発見、機械学習モデルの開発などに携わっていただきます。またKINTOだけではなく、トヨタグループの 分析案件について協働で参画することもあります。データを使って、「なぜ」をどんどん深めていける方を求めています。
またビジネスにおける問題をデータサイエンス課題に置き換え、メンバーをリーディングしていける発想力の豊かな方を求めています。

【具体的には】
・ビジネス課題を抽出し、ビッグデータ×データサイエンスにより、課題解決のための企画・立案
・特に未来を予測する業務においては、機械学習を用いた予測モデルの構築・評価
・グループ企業と協働での与信スコアリングモデルの開発
・クルマの現在価値・将来価値予測の開発
・画像解析、自然言語処理、レコメンデーションモデル など各種機械学習問題

【開発環境】
PC:WindowsとMacより自由に選択可
開発言語:Python、 R、 SQL、 shell、 AWS CLI
ミドルウェア:WSL2(Windowsの場合)
プラットフォーム:AWS SageMaker、 S3
IDE:自由選択(VSCode、 Atom、 DBeaver など)
ツール:Docker、 Github、 Github Actions、 JIRA、 Confluence、 Slack、 Microsoft Office365、 Zoom など
応募資格
・Pythonを使ったBtoC課題における機械学習モデルの作成・評価の経験(予測モデル、レコメンデーションモデルなど)
・ビッグデータからの機械学習モデルデータセットの作成経験(データクレンジング含む)
・高度なSQLの経験(複雑な副問合せなど)
・ビジネス企画部門からの課題をヒアリングし、自ら機械学習問題として落とし込んだ経験
・マネジメント、またはチームリーダーの経験

【歓迎】
・SAS、SPSSなどの統計ツールの利用経験
・Rによるスクリプト作成の経験
・ディープラーニング検定 G資格/E資格 保有
・統計検定 2級以上の資格保有
想定年収
8001,620万円
勤務地
愛知県
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

React /Vue.jsエンジニア(トヨタグループ/レコメンドシステム)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
新しいクルマの買い方を提案するプロジェクトチームにて新しく構築した、レコメンド&パーソナライズプラットフォーム内で提供するレコメンドシステムのレコメンドコンポーネント開発と運用、POC用サイトでレコメンド機能を検証するため、静的コンテンツの開発と運用も担当していただきます。

ご経験や技術に応じて、リーダーもしくはメンバーとしてご活躍いただけます。

【具体的には】
1.レコメンドコンポーネント開発・保守・運用
2.静的コンテンツ開発・保守・運用

【ポジションの魅力】
・グローバル規模で展開されるトヨタの新規ビジネスをエンジニア起点でリード頂きます。「MaaS」「モビリティ」「シェアリング」など、社会で注目されるビックワードプロダクトに関わり、人々の生活をより豊かに・便利に・楽しく変えていく一翼を担っていただきます。
・事業サイドとの距離が非常に近く、自分たちの開発したサービスが事業にどう貢献したかを見ることができ、エンジニア起点での事業のグロースを体感することができるポジションです。
・まだ世の中に無いサービスを実現するため、不確かな事が多い状況でプロジェクトが生まれます。その不確かさを確かなものにしていくために、自分が持つ経験や観点が活かされやすい環境です。
・10年後の当たり前を自ら作り上げていくプロセスをオーディエンスとしてではなく、アクターとして参加。トヨタ自動車関係者や各社システムとも連携を図り、今までに無いクルマの選び方や使い方を実現し、それを自ら運営して頂きます。
募集要件
応募資格
・React や Vue.js を用いた開発経験(2年以上)
・TypeScript を用いた開発経験(2年以上)
・GitHub、GitLab 等、バージョン管理システムを用いた開発経験
・ユーザー向け機能のUX/UI設計の基本的な知識と経験

【歓迎】
・Git Flowなどのブランチ戦略を用いたチーム開発経験
・バックエンドエンジニアとしてAPI開発・運用経験
・Git Flowなどのブランチ戦略を用いたチーム開発経験
・静的ホスティングを構成できるAWSクラウドアーキテクトの経験(S3+CloudFrontレベル)
想定年収
500900万円
勤務地
愛知県
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【シニア】バックエンドエンジニア(リーダークラス/KINTO FACTORY)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
・ KINTOFACTORYの開発チームのリーダーとして設計、開発、運用など
サービスに関わる一切の関連業務
・ 新規に設計から始めるため、積極的に新しい技術にもチャレンジできる環境
・ 以下の技術スタックで開発を行う
・ AWSECSを使ったマイクロサービス開発
・ AWSLambdaなどを使ったサーバーレス開発
・ AuroraMySQLを使ったDB設計、実装
・ Goを用いたAPI設計、開発
・ サービス間のAPIはgRPC(ProtocolBuffers)を用いて通信
・ 外部サービスを利用(API)した実装
・ マイクロサービス実装におけるトランザクションの設計
・ テスト設計、実装、自動化
・ CI_CDの設計、実装、自動化
・ KINTOFACTORYについて
・ 自動車ソフトウェア、ハードウェア両面でのアップグレードを行う新サービス
・ トヨタ・レクサスの車をお持ちのお客様にOTAやハードウェアアップデートを通して
リフォーム、アップグレード、パーソナライズなどを提供
・ 購入後にも進化続ける自動車を提供するモビリティ業界における先端のサービスの開発
応募資格
・バックエンド開発領域においてGoKotlinJavaScalaなどの言語を用いたAPI開発経験(3年以上)
・ビジネスサイドのステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力マネジメント、チームリーダーの経験

【歓迎】
・マイクロサービス、サーバーレスアーキテクチャを採用したプロダクトの開発経験
・AWSを用いたアプリケーション開発経験
・複雑な構成におけるボトルネックの調査や解消した経験
・スマホ向けサイトやアプリの開発経験
・パーソナライズ・レコメンデーションに関する業務・システム経験
・ゼロからプロダクトを設計、開発・運用した経験
・技術的負債を解消して、プロダクトを成長させた経験
想定年収
5501,200万円
勤務地
東京都
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【大阪】24.プロダクト開発バックエンドエンジニア(ハイクラス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
本ポジションでは、複数のドメインで展開されるKINTOサービスに利用されるプロダクト開発に関わることができます。次々とリリースされるKINTOブランドのサービスで共通して必要なサービスを提供する為のシステム・アーキテクチャ、プロダクト要件(PRD)の定義、PRDに基づくプロダクト設計、開発、運用をしていただきます。
拡大するKINTOサービスの未来を考え、プロダクトを設計し、自ら開発し、ビジネスの拡大に広く貢献していただける方を求めています。

【具体的には】
・PRDの企画・策定、またはプロダクト機能の企画
・プロダクトドメインの設計
・プロダクト開発(API開発、Web開発)
・AWSでのクラウドネイティブアーキテクチャの設計・構築
・スクラムでのアジャイル開発
応募資格
・バックエンド開発領域において、Java、Kotlin、Go、Scalaなどの言語を用いたAPI開発経験(3年以上)
・ビジネスサイドのステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力

【歓迎】
・会員管理、決済、パーソナライズ・レコメンデーションに関する業務・システム経験
・認証・認可に関するシステム経験、またはOpenIDやOAuthを利用したWebアプリケーションの開発経験
・ゼロからプロダクトを設計、開発・運用した経験
・技術的負債を解消して、プロダクトを成長させた経験
・スクラムなどのアジャイル開発手法でチームメンバーと協業した開発経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
大阪府
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【大阪】バックエンドエンジニア リーダークラス

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
本ポジションでは、複数のドメインで展開されるKINTOサービスに利用されるプロダクト開発に関わることができます。次々とリリースされるKINTOブランドのサービスで共通して必要なサービスを提供する為のシステム・アーキテクチャ、プロダクト要件(PRD)の定義、PRDに基づくプロダクト設計、開発、運用をしていただきます。
拡大するKINTOサービスの未来を考え、プロダクトを設計し、自ら開発し、ビジネスの拡大に広く貢献していただける方を求めています。

【具体的には】
・PRDの企画・策定、またはプロダクト機能の企画
・プロダクトドメインの設計
・プロダクト開発(API開発、Web開発)
・AWSでのクラウドネイティブアーキテクチャの設計・構築
・スクラムでのアジャイル開発

【開発環境】
PC:WindowsとMacより自由に選択可
開発言語:Java、TypeScript
フレームワーク:Spring Boot、React、Next.js
ミドルウェア:MySQL、Redis、Prometheus
プラットフォーム:AWS ECS Fargate、RDS、ALB、API Gateway、Cognito
ツール:Docker、Gradle、Github、Terraform、Github Actions、PagerDuty、JIRA、Confluence、Slack、Zoom、Teams など
応募資格
・バックエンド開発領域において、Java、Kotlin、Go、Scalaなどの言語を用いたAPI開発経験(3年以上)
・ビジネスサイドのステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力

【歓迎】
・会員管理、決済、パーソナライズ・レコメンデーションに関する業務・システム経験
・認証・認可に関するシステム経験、またはOpenIDやOAuthを利用したWebアプリケーションの開発経験
・ゼロからプロダクトを設計、開発・運用した経験
想定年収
490800万円
勤務地
大阪府
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【大阪】クラウドセキュリティエンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
ミッションを達成するために様々な業務を実施します。日々、課題を発見し、それらを解決するために自ら業務を定義します。SCoE グループは、組織横断型のグループのため、多くの他グループと協力し業務活動を行います。

クラウドセキュリティのモニタリングと改善活動
AWS Security Hub などの CSPM(Cloud Security Posture Management)ツールを活用し、マルチクラウド環境のセキュリティモニタリングを実施します。
定期的にレポートを作成し、リスクのある設定を特定します。これらのリスクは、プロダクト開発チームと協力して改善を進めます。
改善方法を記載したドキュメントの作成や社内勉強会を通じて、改善の浸透を図ります。
脅威検知と対応
Amazon GuardDuty 等の脅威検知サービスを活用し、マルチクラウド環境や SaaS 環境の脅威検知を日々実施します。
検知したリスクにはリアルタイムで対応し、環境構築やルールのチューニングも担当します。
クラウド環境の提供とセキュリティ設定
プロダクト開発チームにマルチクラウド環境を提供します。提供時には、グループポリシーやセキュリティベストプラクティスに準拠した設定を事前に適用します。
自動化を活用したセキュリティ設定の仕組みづくりやポリシー設計を行います。
設定アセスメントと効率化
プロダクション環境がグループポリシーに準拠しているかをアセスメントします。
内製ツールを開発し、アセスメントプロセスを効率化します。
他グループへのクラウドセキュリティサポート
他グループに対して、クラウドセキュリティの観点からのサポートやアドバイスを実施します。
応募資格
【必須】
AWS Google Cloud Azure などを用いた業務システム開発・構築・運用経験(2年以上)
Well-Architected Frameworkや、CIS NIST などのクラウドセキュリティに関する知識
CloudFormation Terraform CLI などの IaC の開発経験
想定年収
5201,240万円
勤務地
大阪府
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【大阪】バックエンドエンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
愛車アップグレードを行うKINTO FACTORYの開発チームのメンバーとして設計、開発、運用などサービスに関わる一切の関連業務に携わるお仕事です。新規に設計から始めるため、積極的に新しい技術にもチャレンジできる環境です。以下のような技術スタックで開発を行います。

〈バックエンドエンジニア〉
・AWS ECSを使ったマイクロサービス開発
・AWS Lambdaなどを使ったサーバーレス開発
・Aurora MySQLを使ったDB設計、実装
・Goを用いたAPI設計、開発
・サービス間のAPIはgRPC(Protocol Buffers)を用いて通信
・外部サービスを利用(API)した実装
・マイクロサービス実装におけるトランザクションの設計
・テスト設計、実装、自動化
・CI/CDの設計、実装、自動化
※上記全てに精通している必要はありません。
〈フロントエンドエンジニア〉
・TypeScript、 React.js(Hooks)やNext.jsを用いたフロントエンド開発
・Adobe XDを元にしたHTML、 CSSコーディング
・PC向けサイト、スマホ向けサイトの実装
・SEO対策を考慮した構造的なURL設計
・テスト設計、実装、
・Autify等を用いたテスト自動化
※上記全てに精通している必要はありません。
応募資格
・バックエンド開発領域において Go、 Kotlin、 Java、 Scala などの言語を用いたAPI開発経験(3年以上)
・HTML、 CSS、 JavaScript、 TypeScriptなど、フロントエンド開発領域の基本的な知識
・ビジネスサイドのステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力

【歓迎】
・マイクロサービス、サーバーレスアーキテクチャを採用したプロダクトの開発経験
・AWS を用いたアプリケーション開発経験
・複雑な構成におけるボトルネックの調査や解消した経験
想定年収
490800万円
勤務地
大阪府
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

フロントエンドエンジニア(Toyota Woven City決済プラットフォーム)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
・ プロダクトの新規立ち上げとユーザーフィードバックに基づく継続的な改善
・ アジャイルな開発プロセスを採用
・ 適切な打ち手の検討、実施、推進
・ プロジェクト決済プラットフォームの管理画面の開発
・ ToyotaWovenCityの住民・店舗向けモバイルアプリケーションの開発
・ 四半期単位で目標を設定し、1週間単位でスプリントを回す開発
・ ビジネス企画チームと共同でのユースケースの分析とドメインモデリング
・ ユースケースとドメインモデルからのソフトウェア設計
・ 他サービスとの連動を前提に置いたアーキテクチャの検討
・ 検討した内容、設計との明快に関連付けられたコーディング
・ 各開発ステップごとのテスト
・ 素早く検証を行うためのデプロイとその運用
応募資格
【いずれか必須】
・TypeScript、JavaScriptの開発経験5年以上
・Flutter、Swift、Kotlinの開発経験5年以上
想定年収
8001,620万円
勤務地
東京都
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【大阪】KINTO FACTORYバックエンドエンジニア(リーダークラス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
愛車アップグレードを行うKINTO FACTORYの開発チームのリーダーとして設計、開発、運用などサービスに関わる一切の関連業務に携わるお仕事です。新規に設計から始めるため、積極的に新しい技術にもチャレンジできる環境です。以下のような技術スタックで開発を行います。

具体的な業務内容

AWS ECSを使ったマイクロサービス開発
AWS Lambdaなどを使ったサーバーレス開発
Aurora MySQLを使ったDB設計、実装
Goを用いたAPI設計、開発
サービス間のAPIはgRPC(Protocol Buffers)を用いて通信
外部サービスを利用(API)した実装
マイクロサービス実装におけるトランザクションの設計
テスト設計、実装、自動化
CI/CDの設計、実装、自動化
※上記全てに精通している必要はありません。
応募資格
【必須】
バックエンド開発領域において Go Kotlin Java Scala などの言語を用いたAPI開発経験(3年以上)
ビジネスサイドのステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力
マネジメント、チームリーダーの経験

【歓迎】
マイクロサービス、サーバーレスアーキテクチャを採用したプロダクトの開発経験
AWS を用いたアプリケーション開発経験
複雑な構成におけるボトルネックの調査や解消した経験
スマホ向けサイトやアプリの開発経験
パーソナライズ・レコメンデーションに関する業務・システム経験
ゼロからプロダクトを設計、開発・運用した経験
想定年収
4901,200万円
勤務地
大阪府

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる