想定年収
400~700万円
勤務地
神奈川県
事業内容
・ベビーケアルーム「mamaro」の開発、販売
・授乳室・おむつ交換台検索アプリ「Baby map」の開発、運営
・授乳室・おむつ交換台検索アプリ「Baby map」の開発、運営
会社特徴
【すべてのお母さんへ感謝を込めて最大限幸せにする】
同社は創業から一貫して子育てをするすべての人に安心と快適を届けることを目標に、事業展開を行なっております。
2017年に開発したベビーケアルーム「mamaro」は、販売開始から4年で約300台導入いただき、多くの子育て世代にご利用いただいております。
本来子育ては未来を創る偉大な事業ですが、その負担は母親にひどく偏っています。この偏りを正しいバランスにしていきたい。「Trim」の社名にはそんな想いを込めています。同社が提供する製品やサービスは子育てインフラだと捉え「子育てをするすべての人が本当に幸せになるか」「ソーシャルインパクトを生み出せるのか」を何度も問い続け、子育ての環境改善に邁進しています。
子育てインフラが整う社会は、きっと笑顔があふれ無限の可能性を秘めた小さな命がより多く健やかに育つ未来だと考えています。
【最新のテクノロジーを用いて子育てママを助けるインフラを整備しています】
ベビーケアルーム「mamaro」は1畳分のスペースに簡単に設置でき、既に多くの企業や自治体に導入いただいています。
けれど、同社は「mamaro」を売る事が目的ではありません。小さな子どもがいる家族がもっと外出しやすく、もっと子育てを楽しめる世界を作りたいと考えています。
例えば。完全個室の「mamaro」の中は椅子とモニター、人感センサーといったシンプルな造り。その分、様々なテクノロジーを用いて子育てをサポートしたり、子育てをもっと楽しめるようにするための機能やサービスをアドオンする等、アイデア次第で新しい価値を生み出す事が可能です。「『mamaro』があるから、子どもと一緒にお出かけしにくかったところへも安心して出かけられる」という世界を生み出すことが可能です。
同社は創業から一貫して子育てをするすべての人に安心と快適を届けることを目標に、事業展開を行なっております。
2017年に開発したベビーケアルーム「mamaro」は、販売開始から4年で約300台導入いただき、多くの子育て世代にご利用いただいております。
本来子育ては未来を創る偉大な事業ですが、その負担は母親にひどく偏っています。この偏りを正しいバランスにしていきたい。「Trim」の社名にはそんな想いを込めています。同社が提供する製品やサービスは子育てインフラだと捉え「子育てをするすべての人が本当に幸せになるか」「ソーシャルインパクトを生み出せるのか」を何度も問い続け、子育ての環境改善に邁進しています。
子育てインフラが整う社会は、きっと笑顔があふれ無限の可能性を秘めた小さな命がより多く健やかに育つ未来だと考えています。
【最新のテクノロジーを用いて子育てママを助けるインフラを整備しています】
ベビーケアルーム「mamaro」は1畳分のスペースに簡単に設置でき、既に多くの企業や自治体に導入いただいています。
けれど、同社は「mamaro」を売る事が目的ではありません。小さな子どもがいる家族がもっと外出しやすく、もっと子育てを楽しめる世界を作りたいと考えています。
例えば。完全個室の「mamaro」の中は椅子とモニター、人感センサーといったシンプルな造り。その分、様々なテクノロジーを用いて子育てをサポートしたり、子育てをもっと楽しめるようにするための機能やサービスをアドオンする等、アイデア次第で新しい価値を生み出す事が可能です。「『mamaro』があるから、子どもと一緒にお出かけしにくかったところへも安心して出かけられる」という世界を生み出すことが可能です。
仕事内容
ベビーケアルーム「mamaro」の設置拡大を目指して、商業施設や自治体などの施設に対して提案を行います。課題抽出からmamaroを活用した解決策の提案・ストーリーセラーをお任せします。
アウトバウンドセールスとインバウンドセールスを駆使してクロージング(受注)を目指します。現在、セールスの成果=会社のグロースに直結していると言っても過言ではないフェーズです。ぜひ出した成果をベースに会社やチーム、事業のグロースを当事者として一緒に作って行きたいと考えております。セールスチームは7期期末(2022/10)までに、新規での受注稼働台数を210台というゴールを追いかけております。
<アウトバウンドについて>
今年度目標として400台稼働の達成には、アウトバウンドセールスの成果が絶対的に必要と考えております。良くも悪くもインバウンドでリードが獲得ができ、受注まで繋がっている状況ではあるものの、アウトバウンドでの受注数を増加させていていくことが入社後のミッションとなります。
また、アウトバウンド受注の勝ちパターンの分析→整理→業務プロセスに落とし込み→チームとして成果を出せる状態まで課題を抱えている状況ですので、ぜひ執行役員とセールスメンバーと共に、組織基盤や業務の構築も一緒に作っていきましょう。
<インバウンドについて>
マーケティング・PR広報チームから繋がれたリードに対して接点を持ち、受注に向けて商談を進めていきます。
・リードは基本インバウンド(約40〜50リード/月)
・民間企業をメインターゲットとしており、多種多様な業界で受注が加速しております。ex. BtoC事業(商業施設、自治体、カーディーラー、ゼネコン、サブコン etc...)
・受注背景は以下がメインとなります。
-来店いただいた消費者の顧客体験向上・SDGsの活用・自治体でのPR施策
アウトバウンドセールスとインバウンドセールスを駆使してクロージング(受注)を目指します。現在、セールスの成果=会社のグロースに直結していると言っても過言ではないフェーズです。ぜひ出した成果をベースに会社やチーム、事業のグロースを当事者として一緒に作って行きたいと考えております。セールスチームは7期期末(2022/10)までに、新規での受注稼働台数を210台というゴールを追いかけております。
<アウトバウンドについて>
今年度目標として400台稼働の達成には、アウトバウンドセールスの成果が絶対的に必要と考えております。良くも悪くもインバウンドでリードが獲得ができ、受注まで繋がっている状況ではあるものの、アウトバウンドでの受注数を増加させていていくことが入社後のミッションとなります。
また、アウトバウンド受注の勝ちパターンの分析→整理→業務プロセスに落とし込み→チームとして成果を出せる状態まで課題を抱えている状況ですので、ぜひ執行役員とセールスメンバーと共に、組織基盤や業務の構築も一緒に作っていきましょう。
<インバウンドについて>
マーケティング・PR広報チームから繋がれたリードに対して接点を持ち、受注に向けて商談を進めていきます。
・リードは基本インバウンド(約40〜50リード/月)
・民間企業をメインターゲットとしており、多種多様な業界で受注が加速しております。ex. BtoC事業(商業施設、自治体、カーディーラー、ゼネコン、サブコン etc...)
・受注背景は以下がメインとなります。
-来店いただいた消費者の顧客体験向上・SDGsの活用・自治体でのPR施策
Trim株式会社募集概要
勤務地
神奈川県横浜市中区
給与詳細
※月給=基本給と職能給の合算にて支給
定期賞与:なし、四半期従業員表彰による賞与はあり
定期賞与:なし、四半期従業員表彰による賞与はあり
応募資格
・新規開拓営業のご経験
・目標から逆算して成果を出してこられた方
【歓迎】
・新規営業として先手で課題提案を行って数字の成果を出してきた方、大歓迎です!
・業界は不問です
・目標から逆算して成果を出してこられた方
【歓迎】
・新規営業として先手で課題提案を行って数字の成果を出してきた方、大歓迎です!
・業界は不問です
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当
通勤手当 住宅手当
採用人数
3