株式会社Jストリーム

求人掲載中
動画配信サービス

株式会社Jストリームの企業評判企業評判詳細

目標を設定し、半期ごとに達成度を見る制度です。ライバルが多いため、頑張らざるを得ず、比較的公平な感じはあります。ただ、極端に高い評価をされたりすることはほぼなく、わずかな差を競り合っている感じはします。
職種・所属・役職
プロジェクトマネージャー(web系)・コンサルティング部・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 20時間
平均年収 650万円
有給消化率 25%

回答者による総合評価

3.64

未経験からの活躍

4.00

オフィス環境/テレワーク

4.00

成長性・将来性

3.00

人材育成/研修/キャリア

4.00

待遇面の評価

3.00

社内評価方法

4.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生(手当・制度)

3.00

入社前後のギャップ

3.00

年収・給与

4.00

副業への対応

4.00

株式会社Jストリームカテゴリから企業評判を探す

株式会社D2C同業界の「社内評価方法」

上期と下期で評価を行っている
それぞれ目標を立てて、それぞれの期の終わりに目標達成率がどれくらいかで評価をされる
評価期間が半年と短いが、数年かけて目標を立てるのもあり
給与が上がりにくい。優秀な社員はどんどんやめていく。
プロパーも役職についたら即座に転職していく印象が強い。

目標をどれだけ高く持ち、達成したとしても、 低く設定した方と同じ評価であるのが不...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

目標をどれだけ高く持ち、達成したとしても、 低く設定した方と同じ評価であるのが不...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる