想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は「ひとりひとりの本気がこの世界を熱くする」をコーポレートキャッチに掲げ、従業員エンゲージメント向上をワンストップで支援するプロダクトを開発しています。
人生100年時代になり、人生の中で働く時間は増えていく一方で、多くの人々が職場の悩みを抱えています。
当社が提供している「モチベーションクラウド」は、私たち働く人々にとって切っても切れない「組織」の課題に対して、
テクノロジーの力で「組織の病」を治し、「働きがい」が持てる人を増やすための取り組みを行っています。
人生の多くを占める働く時間を、素晴らしくかけがえのないものに変えることは、ひとりひとりの人生の幸福度を大きく向上するだけでなく、
企業の飛躍的な成長を促し、日本の労働生産性を10%向上させることができれば、GDPとして大きなインパクトにつながります。
同社プロダクトは、従業員エンゲージメント向上を支援するクラウドサービスで国内シェアNo.1を誇ります。
蓄積された約1万社のデータを活用し組織課題の事前対応(≒「組織の予防医療」)に広げることで、「働く時間をやりがいに満ちたイキイキとした時間に変える」挑戦を続けています。
人生100年時代になり、人生の中で働く時間は増えていく一方で、多くの人々が職場の悩みを抱えています。
当社が提供している「モチベーションクラウド」は、私たち働く人々にとって切っても切れない「組織」の課題に対して、
テクノロジーの力で「組織の病」を治し、「働きがい」が持てる人を増やすための取り組みを行っています。
人生の多くを占める働く時間を、素晴らしくかけがえのないものに変えることは、ひとりひとりの人生の幸福度を大きく向上するだけでなく、
企業の飛躍的な成長を促し、日本の労働生産性を10%向上させることができれば、GDPとして大きなインパクトにつながります。
同社プロダクトは、従業員エンゲージメント向上を支援するクラウドサービスで国内シェアNo.1を誇ります。
蓄積された約1万社のデータを活用し組織課題の事前対応(≒「組織の予防医療」)に広げることで、「働く時間をやりがいに満ちたイキイキとした時間に変える」挑戦を続けています。
会社特徴
【基幹技術の「モチベーションエンジニアリング」が強み】
同社は、世界初の「モチベーション」にフォーカスした経営コンサルティング会社でございます。
「モチベーションエンジニアリング」という心理学・行動経済学などの学術的な観点から考案された技術を用いて、人のモチベーションに働きかけることで組織を変えようとしております。
開発組織においても、モチベーションエンジニアリングに基づいたチーム運営をしております。
【ボトムアップ文化/技術研鑽】
当社ではメンバーが主体となり、新たな技術の取入れや試行を行っております。
2023年にリリースいたしましたOpenAI社のChatGPT API を採用した組織改善機能「AI組織改善アドバイザー」も、メンバー主体の社内ゼミで蓄積されてきたナレッジをベースに開発に着手しリリースを実現しました。
【開発スピード/意思決定スピード】
プロダクト搭載の意思決定から約1.5ヶ月で機能実装し今回のプレスリリースに至った実績もあり、日頃からの経営・開発・営業での密な関係性があるからこそ、経営判断〜開発〜顧客提供までスピーディーな意思決定ができています。
同社は、世界初の「モチベーション」にフォーカスした経営コンサルティング会社でございます。
「モチベーションエンジニアリング」という心理学・行動経済学などの学術的な観点から考案された技術を用いて、人のモチベーションに働きかけることで組織を変えようとしております。
開発組織においても、モチベーションエンジニアリングに基づいたチーム運営をしております。
【ボトムアップ文化/技術研鑽】
当社ではメンバーが主体となり、新たな技術の取入れや試行を行っております。
2023年にリリースいたしましたOpenAI社のChatGPT API を採用した組織改善機能「AI組織改善アドバイザー」も、メンバー主体の社内ゼミで蓄積されてきたナレッジをベースに開発に着手しリリースを実現しました。
【開発スピード/意思決定スピード】
プロダクト搭載の意思決定から約1.5ヶ月で機能実装し今回のプレスリリースに至った実績もあり、日頃からの経営・開発・営業での密な関係性があるからこそ、経営判断〜開発〜顧客提供までスピーディーな意思決定ができています。
仕事内容
【職務内容】
「モチベーション」や「エンゲージメント」に紐づく新規プロダクト・新機能開発を担当いただきます。
【具体的には】
・モチベーションクラウドシリーズのプロダクト間連携も見据えたアーキテクチャ設計や技術選定
・要件定義〜開発・テスト〜運用 などのプロダクト開発全般
・ユーザーヒアリングを基に価値を仮説立て、モックアップ・プロトタイプを作成
※複数プロダクトはあるため、参画いただくプロダクトチームや、昇格などの役割変更に伴い、担って頂く業務内容が変動する場合があります
【当社開発環境】
▼サーバーサイド要素技術
・Ruby・Ruby on Rails
▼フロントエンド要素技術
・Sass・Nuxt・Vue・webpack・storybook・cypress・jest
▼インフラ要素技術
・AWS (ECS、 ECR、 Aurora、CodeBuild、 CodePipeline、 SQS、 SNS、 S3、 Route53、 CloudTrail、 AWS Config、 Lambda、 CloudFrontなど)
▼その他
・Git・Confluence・Docker・Datadog・Sentry・Slack・Swagger
「モチベーション」や「エンゲージメント」に紐づく新規プロダクト・新機能開発を担当いただきます。
【具体的には】
・モチベーションクラウドシリーズのプロダクト間連携も見据えたアーキテクチャ設計や技術選定
・要件定義〜開発・テスト〜運用 などのプロダクト開発全般
・ユーザーヒアリングを基に価値を仮説立て、モックアップ・プロトタイプを作成
※複数プロダクトはあるため、参画いただくプロダクトチームや、昇格などの役割変更に伴い、担って頂く業務内容が変動する場合があります
【当社開発環境】
▼サーバーサイド要素技術
・Ruby・Ruby on Rails
▼フロントエンド要素技術
・Sass・Nuxt・Vue・webpack・storybook・cypress・jest
▼インフラ要素技術
・AWS (ECS、 ECR、 Aurora、CodeBuild、 CodePipeline、 SQS、 SNS、 S3、 Route53、 CloudTrail、 AWS Config、 Lambda、 CloudFrontなど)
▼その他
・Git・Confluence・Docker・Datadog・Sentry・Slack・Swagger
株式会社リンクアンドモチベーション募集概要
勤務地
東京都中央区
応募資格
【必須】
・ Webアプリケーション設計・開発・運用経験(5年以上)
・ フルスタックな経験(フロントエンド・バックエンド・インフラ・データベースの中の複数領域)、バックエンド領域におけるリーダー経験
【歓迎】
・ プロダクトを0から開発した経験
・ 1〜2名の小規模チームでプロダクト開発をした経験
・ プロダクトマネジメント
・ Webアプリケーション設計・開発・運用経験(5年以上)
・ フルスタックな経験(フロントエンド・バックエンド・インフラ・データベースの中の複数領域)、バックエンド領域におけるリーダー経験
【歓迎】
・ プロダクトを0から開発した経験
・ 1〜2名の小規模チームでプロダクト開発をした経験
・ プロダクトマネジメント
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 割増手当(超過ワーク、深夜ワーク、休日ワーク)
通勤手当 割増手当(超過ワーク、深夜ワーク、休日ワーク)
採用人数
若干名