
シンプレクス株式会社
シンプレクス株式会社の企業評判回答者別の企業評判

web系SE・PG(SI・受託)・その他・一般社員/メンバークラス
退職済
新卒入社
正社員
1~3年
3.50
回答者による総合評価
3.50
未経験からの活躍
4.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
開発体制・環境
----
成長性・将来性
4.00
人材育成/研修/キャリア
4.00
待遇面の評価
4.00
社内評価方法
4.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
年収・給与
----
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
4.00
ポテンシャル採用をしており社員の技術レベルは様々です。 入社すれば基本的に開発を...
フリーアドレス制ではなく各社員の席がありました。席は十分な広さがあり清潔でした。...
必要なツールは揃っていました。 期間や人数が十分でなくハードワークによって解決す...
IT業界自体が拡大しており、また自社の一気通貫という差別的優位性があったため、業...
必ずしも自分の望むキャリアパスを選べるかは微妙なところですが、成長できる環境はあ...
給与は同年代と比べると高めです。待遇面の向上は進んでおり、4年で給与が大きく上が...
各社員が記入した評価シートをベースにPMやそれ以上の上司が評価会議で決定します。...
オフィスで夕飯として弁当が出るのが良い点でした。4年目以降の社員が借り上げ社宅制...
年収
675万円
基本給(月)
20万円
残業代(月)
15万円
賞与(年)
244万円
その他(年)
-
基本給は上がらず、職務手当としてみなし残業が上がっていました。 賞与は年1回でし...
副業は許可制だったという認識です。...
全てのメンバーが開発からテスト、運用保守まで関わるため、広範囲の技術力を学べます...
シンプレクス株式会社の企業評判他の回答者の企業評判
条件で絞り込む
条件で絞り込む

営業(受託システム開発/ITコンサルティング)・営業部・次長/課長/マネージャークラス
男性
退職済
中途入社
正社員
6~10年
3.08
回答日 : 2022年7月1日

システムエンジニア全般・その他・主任/係長/チーフ/リーダークラス
退職済
新卒入社
正社員
4~5年
3.90
回答日 : 2021年6月14日
シンプレクス株式会社カテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する