
富士ソフト株式会社
富士ソフト株式会社の企業評判企業評判詳細
部署によるところが大きいです。
成果主義とうたっていますが、私の所属部署では年功序列スタイルが基本であまり成果を見てもらえているという感覚はありませんでした。不具合を出しまくっていた先輩社員などでも勤続年数を重ねていくだけで昇進していました。
なんとなく働いていれば勝手に昇進していくので、人によっては向いているかもしれません。
成果主義とうたっていますが、私の所属部署では年功序列スタイルが基本であまり成果を見てもらえているという感覚はありませんでした。不具合を出しまくっていた先輩社員などでも勤続年数を重ねていくだけで昇進していました。
なんとなく働いていれば勝手に昇進していくので、人によっては向いているかもしれません。

職種・所属・役職
制御系・組み込み・ファームウェア開発・その他・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
450万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
2.50
未経験からの活躍
3.00
オフィス環境/テレワーク
1.00
成長性・将来性
3.00
人材育成/研修/キャリア
2.00
待遇面の評価
1.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
2.00
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
3.00
富士ソフト株式会社カテゴリから企業評判を探す
株式会社光通信同業界の「社内評価方法」
成果を出せばしっかり評価はされると思います。
成果を出せば還元されると感じる。
良くも悪くも数字で評価されるため、デジタルで分かりやすくはあると感じる。
良くも悪くも数字で評価されるため、デジタルで分かりやすくはあると感じる。
数字至上主義なので営業力や気持ちの強い人は会社から 重宝され人事評価も上がります...
あまりチームという感覚がなく、チームリーダーやサブマネージャーを飛び越えて直接マ...
完璧な実力主義。分かりやすかった。...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する