
日本郵便株式会社
日本郵便株式会社の企業評判回答者別の企業評判

営業事務・営業部・一般社員/メンバークラス
男性
現職
新卒入社
正社員
11~15年
2.54
回答者による総合評価
2.54
未経験からの活躍
3.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
成長性・将来性
1.00
人材育成/研修/キャリア
2.00
待遇面の評価
4.00
社内評価方法
2.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
入社前後のギャップ
3.00
年収・給与
3.00
業務を通じての指導となる 研修はあるが、自身の業務ですぐ実践できるものかという...
勤務場所による。 大きな郵便局や本社・支社では環境が整っているが、小さな郵便局...
つぶれはしないが直近の保険の不祥事や郵便・荷物の落ち込み等で先行きが怪しい。 ...
節目節目で研修がある。(新入社員、役職者研修等) しかし、その内容が身になって...
給与は少ないが休暇や福利厚生が充実している。 有給は取得しないと逆に指導される...
年功序列である。 ある程度の年齢となれば役職が上がり給与も上がる。 成果に応...
産休、育休を取得できている。 最近では女性管理者の登用に力を入れているようです...
基本的な福利厚生は整っている。 さすがは旧公務員といったところ。...
安定企業であり、当初に配属された郵便局ではルーティンをこなしていたため、そこまで...
年収
-
基本給(月)
-
残業代(月)
-
賞与(年)
-
その他(年)
-
ある程度役職が上がるまでは給料が低い。 しかし、他社の同年代と比べるとそこまで...
日本郵便株式会社の企業評判他の回答者の企業評判
条件で絞り込む
条件で絞り込む

流通・サービス・外食その他・営業部・一般社員/メンバークラス
男性
現職
新卒入社
正社員
4~5年
2.45
回答日 : 2023年4月18日

銀行・信託銀行その他・営業部・一般社員/メンバークラス
退職済
新卒入社
正社員
1年未満
2.80
回答日 : 2023年3月3日

その他・その他・一般社員/メンバークラス
男性
退職済
新卒入社
正社員
4~5年
2.50
回答日 : 2022年11月4日

その他・営業部・一般社員/メンバークラス
男性
退職済
新卒入社
契約社員
11~15年
2.67
回答日 : 2022年10月4日

銀行・信託銀行その他・営業部・一般社員/メンバークラス
女性
退職済
新卒入社
正社員
6~10年
2.80
回答日 : 2022年9月12日
日本郵便株式会社カテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する