
日本アイ・ビー・エム株式会社
日本アイ・ビー・エム株式会社の企業評判企業評判詳細
新卒社員は3ヶ月間の新入社員研修が実施される。
コンサルタント職の場合、IT基礎やロジカルシンキング、パワーポイント、特定製品の研修が実施された。
コンサルタントとして生きていく場合でも、ITエンジニアとして生きていく場合でも、
プロフェッショナルとしての骨格となる研修であったと感じる。
コンサルタント職の場合、IT基礎やロジカルシンキング、パワーポイント、特定製品の研修が実施された。
コンサルタントとして生きていく場合でも、ITエンジニアとして生きていく場合でも、
プロフェッショナルとしての骨格となる研修であったと感じる。

職種・所属・役職
コンサルティング全般・その他・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間
40時間
平均年収
---
有給消化率
20%
回答者による総合評価
3.29
未経験からの活躍
5.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
成長性・将来性
2.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
2.00
日本アイ・ビー・エム株式会社カテゴリから企業評判を探す
株式会社クリーブ同業界の「未経験からの活躍」
未経験でも新入社員は研修を経て6月からの配属である程度使えるくらいにはなる。
配属先はプロジェクトごとに異なるが丁寧に教えてくれるところもあれば、何の説明もほとんどされず作業を場所もある。
配属先はプロジェクトごとに異なるが丁寧に教えてくれるところもあれば、何の説明もほとんどされず作業を場所もある。
入社前の11月頃からオンラインで研修、入社後は本社で研修があります。厳しい研修ですが、文系未経験でもしっかり説明を聞けばついていける難易度でした。本社での研修を2ヶ月終えると、それぞれプロジェクトへ配属となりますが。私の配属された部署は「やって覚えるスタイル」で業務が進み、先輩も曖昧なところがあったりと配属後の育成環境には課題があるように感じました。
営業というくくりで見ると、調整力、法人営業というスキルが付けられると思います。エ...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する