想定年収
320~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
資料・制作物作成の専門チームであるDLS Creationの一員として、Deloitteプロフェッショナルが作成するクライアント向けPowerPoint資料や広報物制作の一連のコーディネーションを行っていただきます(日本語および英語)。並行してCreationが展開するサービスの企画・運営と、その他チーム運営業務全般をご担当いただきます。
【職務内容詳細】
<各案件のデータ作成作業>
(90%)
・主にPowerPoint、ExcelとWordの知識・経験を駆使し(PowerPointの比率が高い)、依頼者とコミュニケーションをとりながら依頼者の求めるデータ作成や他メンバーが作成したデータのチェックを行います。また、案件受注時には、依頼者のニーズと必要な情報を引き出しながら、最適な作業提案を行います。
※既存データの体裁調整から情報を整理して1からスライドレイアウトをデザインしていく案件まで、様々なタイプの作業が含まれます。
<各案件の進行管理業務のコーディネーション>
DLS Creationで受注する各案件について、プロセス・コーディネーションや品質管理・他案件の進行管理担当者との調整業務をご担当頂きます(派遣社員への作業指示および指導、フィードバックを含む)
※案件によっては自身が作業は担当せず、他のメンバーの管理業務に徹して頂きます。常時、自身が作業まで関与する案件と管理のみの関与となる案件を並行してご担当頂きます。
※ルーティンの作業はほとんどなく、案件ごとに求められるスピード感・ボリューム・作業レベルが異なるため、依頼者の要望を的確にとらえ、スケジュール・見積り等の調整が必要です。
【想定されるキャリアパス】
・Creation内で専門性を深めていただけます。パフォーマンス次第で、無期契約社員への転換を検討致します。
【職務内容詳細】
<各案件のデータ作成作業>
(90%)
・主にPowerPoint、ExcelとWordの知識・経験を駆使し(PowerPointの比率が高い)、依頼者とコミュニケーションをとりながら依頼者の求めるデータ作成や他メンバーが作成したデータのチェックを行います。また、案件受注時には、依頼者のニーズと必要な情報を引き出しながら、最適な作業提案を行います。
※既存データの体裁調整から情報を整理して1からスライドレイアウトをデザインしていく案件まで、様々なタイプの作業が含まれます。
<各案件の進行管理業務のコーディネーション>
DLS Creationで受注する各案件について、プロセス・コーディネーションや品質管理・他案件の進行管理担当者との調整業務をご担当頂きます(派遣社員への作業指示および指導、フィードバックを含む)
※案件によっては自身が作業は担当せず、他のメンバーの管理業務に徹して頂きます。常時、自身が作業まで関与する案件と管理のみの関与となる案件を並行してご担当頂きます。
※ルーティンの作業はほとんどなく、案件ごとに求められるスピード感・ボリューム・作業レベルが異なるため、依頼者の要望を的確にとらえ、スケジュール・見積り等の調整が必要です。
【想定されるキャリアパス】
・Creation内で専門性を深めていただけます。パフォーマンス次第で、無期契約社員への転換を検討致します。
デロイト トーマツ グループ合同会社募集概要
勤務地
東京都丸の内エリア
給与詳細
【賞与】年2回
【昇格】年1回8月 ※能力査定の上決定
※年収は残業代(30時間/月分)と変動賞与(標準評価の場合)を含めたものです
【昇格】年1回8月 ※能力査定の上決定
※年収は残業代(30時間/月分)と変動賞与(標準評価の場合)を含めたものです
応募資格
(1)読み手や使用シーンを考慮し、1からPowerPoint資料を作成した経験が豊富な方(BtoBの堅い資料であればAdobeソフトでの経験でも可)
(2)提案書・企画書等、社外の人に向けた資料(社内資料であっても堅い内容のもの)の作成経験
(3)なじみや知見のない業務をであっても、必要な情報の収集や整理を行いながら遂行した経験
(4)同時に発生する複数の業務を、限られた時間内で優先順位をつけながら進めた経験
(5)チームで連携しながら一つのアウトプットを作成した経験
(2)提案書・企画書等、社外の人に向けた資料(社内資料であっても堅い内容のもの)の作成経験
(3)なじみや知見のない業務をであっても、必要な情報の収集や整理を行いながら遂行した経験
(4)同時に発生する複数の業務を、限られた時間内で優先順位をつけながら進めた経験
(5)チームで連携しながら一つのアウトプットを作成した経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日祝) 生理休暇 看護休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 退職金制度 資格取得奨励 各種学校費用補助 財形貯蓄制度 企業年金基金
通勤手当 残業手当 退職金制度 資格取得奨励 各種学校費用補助 財形貯蓄制度 企業年金基金
採用人数
1