想定年収
670~1,210万円
勤務地
東京都
仕事内容
・グループのビジネスを支えるデロイトトーマツコーポレートソリューションにおいて、ビジネス側のCHROとのやり取りを通じて人事戦略を考えていく大切な業務を担うポジションです
【具体的には】
70%:就業管理業務(勤怠運用、規程改定、契約管理、各種制度運用、健康管理)、ビジネスへの情報の分析、提供、提案業務、
30%:異動関連業務(入社退社、異動調整、出向対応)、ビジネスへのデータ提供
【仕事の魅力】
・単なる受託業務のみならず現状把握分析を行いながら様々な提案をして現場を支える業務となります
・またグループでの業務統合や効率化を行っており、ダイナミックな業務変革に携わることが可能です
【具体的には】
70%:就業管理業務(勤怠運用、規程改定、契約管理、各種制度運用、健康管理)、ビジネスへの情報の分析、提供、提案業務、
30%:異動関連業務(入社退社、異動調整、出向対応)、ビジネスへのデータ提供
【仕事の魅力】
・単なる受託業務のみならず現状把握分析を行いながら様々な提案をして現場を支える業務となります
・またグループでの業務統合や効率化を行っており、ダイナミックな業務変革に携わることが可能です
デロイト トーマツ グループ合同会社募集概要
勤務地
東京都原則在宅勤務
給与詳細
【賞与】年2回
【昇格】年1回8月 ※能力査定の上決定
・チーフスタッフ:年収: 670万〜950万
・マネジャー:920万〜1210万
【昇格】年1回8月 ※能力査定の上決定
・チーフスタッフ:年収: 670万〜950万
・マネジャー:920万〜1210万
応募資格
・企業における、5年以上の人事業務経験(勤怠、労働時間管理改善、データ管理、規程改定等)
・業務プロセスの構築や改善に取り組んだ経験
・自発的に他部署などの関係者との調整や折衝をした経験
・労基法の基礎的な知識
・MS-Word:Wordの基本操作、ビジネス文書の作成、表を含む文書の作成
・MS-Excel:Excelの基本操作簡易な表の作成、入力、オートフィルター、文字列操作関数、論理関数、統計関数など数字や文字の加工、集計、計算するための関数、又はピボットテーブルの使用経験がある
・業務プロセスの構築や改善に取り組んだ経験
・自発的に他部署などの関係者との調整や折衝をした経験
・労基法の基礎的な知識
・MS-Word:Wordの基本操作、ビジネス文書の作成、表を含む文書の作成
・MS-Excel:Excelの基本操作簡易な表の作成、入力、オートフィルター、文字列操作関数、論理関数、統計関数など数字や文字の加工、集計、計算するための関数、又はピボットテーブルの使用経験がある
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日祝) 生理休暇 看護休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 退職金制度 資格取得奨励 各種学校費用補助 財形貯蓄制度 企業年金基金
通勤手当 残業手当 退職金制度 資格取得奨励 各種学校費用補助 財形貯蓄制度 企業年金基金
採用人数
若干名