想定年収
350~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
勤怠管理を中心に就業管理業務を担うポジションです
【具体的には】
60%:勤怠システム運用、改善、労働時間管理、改善策提案
30%:各種人事制度や福利厚生制度の運用(短時間勤務制度など)
10%:その他安全衛生・就業管理業務、統合業務
【魅力】
・就業管理チームとしての業務は、他に規程改定、安全衛生、契約管理、制度運用などがあります。チームメンバーは、職員が安心して活き活きと働くことを目的とし、やりがいと責任をもって業務に取り組んでいます。
【キャリアパス】
・就業管理担当として別分野の業務を行いつつ、マネージャーを目指すことも可能です
・就業管理につながりの深い給与や異動管理などの業務領域を広げて専門性を追求していくステップも可能です
【具体的には】
60%:勤怠システム運用、改善、労働時間管理、改善策提案
30%:各種人事制度や福利厚生制度の運用(短時間勤務制度など)
10%:その他安全衛生・就業管理業務、統合業務
【魅力】
・就業管理チームとしての業務は、他に規程改定、安全衛生、契約管理、制度運用などがあります。チームメンバーは、職員が安心して活き活きと働くことを目的とし、やりがいと責任をもって業務に取り組んでいます。
【キャリアパス】
・就業管理担当として別分野の業務を行いつつ、マネージャーを目指すことも可能です
・就業管理につながりの深い給与や異動管理などの業務領域を広げて専門性を追求していくステップも可能です
デロイト トーマツ グループ合同会社募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
【賞与】年2回
【昇格】年1回8月 ※能力査定の上決定
ジュニアスタッフ:350〜500万
スタッフ:420〜650万
※年収は残業代(30時間/月分)と変動賞与(標準評価の場合)を含めたものです
【昇格】年1回8月 ※能力査定の上決定
ジュニアスタッフ:350〜500万
スタッフ:420〜650万
※年収は残業代(30時間/月分)と変動賞与(標準評価の場合)を含めたものです
応募資格
<経験>
・なにかしらの人事経験
<スキル>
・基本的なExcelスキル(ピボット、関数など)
・英語実務経験または、メール、会話対応ができる
※英語使用場面
社内掲示物やレター等の英語化、問い合わせ対応(メール/電話)、職員とのミーティング
【歓迎】
・勤怠管理経験
・TOEIC800点以上
・なにかしらの人事経験
<スキル>
・基本的なExcelスキル(ピボット、関数など)
・英語実務経験または、メール、会話対応ができる
※英語使用場面
社内掲示物やレター等の英語化、問い合わせ対応(メール/電話)、職員とのミーティング
【歓迎】
・勤怠管理経験
・TOEIC800点以上
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日祝) 生理休暇 看護休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 退職金制度 資格取得奨励 各種学校費用補助 財形貯蓄制度 企業年金基金
通勤手当 残業手当 退職金制度 資格取得奨励 各種学校費用補助 財形貯蓄制度 企業年金基金
採用人数
若干名