想定年収
420~910万円
勤務地
東京都
事業内容
グループのコーポレート機能を担います。
管理業務の集約を通じた業務品質及び生産性の向上、クライアントにサービスを提供するプロフェッショナルへのサポートの拡充、グループ内の相互連携促進、グループ全体のサービス品質の向上とガバナンスの強化に寄与します
管理業務の集約を通じた業務品質及び生産性の向上、クライアントにサービスを提供するプロフェッショナルへのサポートの拡充、グループ内の相互連携促進、グループ全体のサービス品質の向上とガバナンスの強化に寄与します
会社特徴
グループは、戦略コンサル以外にもシステム系・IT系コンサルや人事系コンサルなど多様な事業と人材が集まっているため、クライアントのご要望をワンストップで企画・実行を行うことができます。
仕事内容
・サイバーセキュリティイベント発生時の対応実施 (スタッフへの指示や工程管理含む)(50%)
・サイバーセキュリティのインシデント対応におけるプロセスの新規策定、維持、改善(50%)
【仕事の魅力】
デロイトグループ内におけるサイバーセキュリティオペレーションにおいて、これまでのご経験を活かしつつ幅広くご活躍いただくことができます。・グローバルSOCなどとの協業を通じて、最新のセキュリティ動向に応じた施策の策定や運用の経験を身に着けていくことができます。・国内外の関係各所と広く協業の機会があり、チームを横断したプロジェクトの推進や管理の経験を積むことができます。
英語使用頻度
デロイトのグローバルもしくはアジア・パシフィック地区との情報交換(メール・資料)や電話会議
・サイバーセキュリティのインシデント対応におけるプロセスの新規策定、維持、改善(50%)
【仕事の魅力】
デロイトグループ内におけるサイバーセキュリティオペレーションにおいて、これまでのご経験を活かしつつ幅広くご活躍いただくことができます。・グローバルSOCなどとの協業を通じて、最新のセキュリティ動向に応じた施策の策定や運用の経験を身に着けていくことができます。・国内外の関係各所と広く協業の機会があり、チームを横断したプロジェクトの推進や管理の経験を積むことができます。
英語使用頻度
デロイトのグローバルもしくはアジア・パシフィック地区との情報交換(メール・資料)や電話会議
デロイト トーマツ グループ合同会社募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
【賞与】年2回
【昇格】年1回8月 ※能力査定の上決定
(スタッフ)・4200000〜6500000
(シニア)・ 5000000〜7700000
(チーフ)・ 6700000〜9100000
【昇格】年1回8月 ※能力査定の上決定
(スタッフ)・4200000〜6500000
(シニア)・ 5000000〜7700000
(チーフ)・ 6700000〜9100000
応募資格
ITエンジニアまたはITプロジェクトでの経験5〜6年以上
※以下いずれか必須
?ITおよびサイバーセキュリティに関連する基礎知識 (基本情報技術者、および情報セキュリティマネジメントの資格取得相当以上)
?インフラまたはネットワークエンジニアリングに関連する基礎知識 (基本情報技術者取得相当以上)
【歓迎】
・サイバーセキュリティに関連する実務経験3年以上 (セキュリティ製品運用、対策提案、検知の監視や対応、CSIRT、脆弱性対応等)
・インフラまたはネットワークエンジニアの経験3年以上 (セキュリティ関連の対応が含まれているかは不問)
※以下いずれか必須
?ITおよびサイバーセキュリティに関連する基礎知識 (基本情報技術者、および情報セキュリティマネジメントの資格取得相当以上)
?インフラまたはネットワークエンジニアリングに関連する基礎知識 (基本情報技術者取得相当以上)
【歓迎】
・サイバーセキュリティに関連する実務経験3年以上 (セキュリティ製品運用、対策提案、検知の監視や対応、CSIRT、脆弱性対応等)
・インフラまたはネットワークエンジニアの経験3年以上 (セキュリティ関連の対応が含まれているかは不問)
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日祝) 生理休暇 看護休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 退職金制度 資格取得奨励 各種学校費用補助 財形貯蓄制度 企業年金基金
通勤手当 残業手当 退職金制度 資格取得奨励 各種学校費用補助 財形貯蓄制度 企業年金基金
採用人数
3