デロイト トーマツ グループ合同会社

求人掲載中
サイバーセキュリティDXコンサル
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

DTグループ コーポレートコミュニケーション担当(マネジャー)

想定年収
920~1,200万円
勤務地
東京都
事業内容
グループのコーポレート機能を担います。
管理業務の集約を通じた業務品質及び生産性の向上、クライアントにサービスを提供するプロフェッショナルへのサポートの拡充、グループ内の相互連携促進、グループ全体のサービス品質の向上とガバナンスの強化に寄与します
会社特徴
グループは、戦略コンサル以外にもシステム系・IT系コンサルや人事系コンサルなど多様な事業と人材が集まっているため、クライアントのご要望をワンストップで企画・実行を行うことができます。
仕事内容
(70%)
・デロイトトーマツグループおよび各社の取り組み・サービス・調査結果などの拡散・浸透をニュースリリースや報道機関対応といった広報手段を用いて行う。
・プロフェッショナルからのインプットやディスカッションを通じて、ニュース性や訴求すべきアングルを設定し、広報プランを検討・実行する。
・特にサスティナビリティやDX、Well-beingといった領域で、当グループの幅広く・深い取り組み、専門家同士の連携を社会/企業における価値として訴求する。

(20%)同じチームの広報メンバーの育成や支援といったマネジャー業務を行う(2FTEほど)

(10%)他社を含む記者会見の企画や実行、PRエ-ジェンシー有効活用など外部と連携する

デロイト トーマツ グループ合同会社募集概要

勤務地
東京都千代田区
給与詳細
【賞与】年2回
【昇格】年1回8月 ※能力査定の上決定
応募資格
?、?のいずれかのご経験がある方
?企業広報やPRエージェンシーの経験(5年以上)を有しており、広報発表や記者会見などを取り仕切ることに精通している
?記者経験(5年以上)があり、経済や社会への見識があり、ニュースのアングル付けやその表現ができる

【歓迎】
・英語での実務経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日祝) 生理休暇 看護休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 退職金制度 資格取得奨励 各種学校費用補助 財形貯蓄制度 企業年金基金
採用人数
1

デロイト トーマツ グループ合同会社その他の求人

正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

社内広報スタッフ(TOEIC700点以上)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 920~1,200万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

※英語必須※DTグループ クロスメディア担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 920~1,200万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

デロイト トーマツ グループ合同会社

※英語必須※社内広報スタッフ(RA担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 920~1,200万円
勤務地 東京都

詳細を見る

デロイト トーマツ グループ合同会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

有限責任監査法人トーマツ

【福岡】 データサイエンティスト(リモート可/会計監査領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
(70%)
・デロイトトーマツグループおよび各社の取り組み・サービス・調査結果などの拡散・浸透をニュースリリースや報道機関対応といった広報手段を用いて行う。
・プロフェッショナルからのインプットやディスカッションを通じて、ニュース性や訴求すべきアングルを設定し、広報プランを検討・実行する。
・特にサスティナビリティやDX、Well-beingといった領域で、当グループの幅広く・深い取り組み、専門家同士の連携を社会/企業における価値として訴求する。

(20%)同じチームの広報メンバーの育成や支援といったマネジャー業務を行う(2FTEほど)

(10%)他社を含む記者会見の企画や実行、PRエ-ジェンシー有効活用など外部と連携する
想定年収
800~1,200万円
勤務地
福岡県
正社員

OAG税理士法人

〈リモート可〉【Sler出身歓迎】システム提案・導入コンサルタント(スキルフルな環境)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
(70%)
・デロイトトーマツグループおよび各社の取り組み・サービス・調査結果などの拡散・浸透をニュースリリースや報道機関対応といった広報手段を用いて行う。
・プロフェッショナルからのインプットやディスカッションを通じて、ニュース性や訴求すべきアングルを設定し、広報プランを検討・実行する。
・特にサスティナビリティやDX、Well-beingといった領域で、当グループの幅広く・深い取り組み、専門家同士の連携を社会/企業における価値として訴求する。

(20%)同じチームの広報メンバーの育成や支援といったマネジャー業務を行う(2FTEほど)

(10%)他社を含む記者会見の企画や実行、PRエ-ジェンシー有効活用など外部と連携する
想定年収
550~900万円
勤務地
東京都
正社員

学校法人電子学園日本電子専門学校

ゲーム講師(CG分野の専任教員/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
(70%)
・デロイトトーマツグループおよび各社の取り組み・サービス・調査結果などの拡散・浸透をニュースリリースや報道機関対応といった広報手段を用いて行う。
・プロフェッショナルからのインプットやディスカッションを通じて、ニュース性や訴求すべきアングルを設定し、広報プランを検討・実行する。
・特にサスティナビリティやDX、Well-beingといった領域で、当グループの幅広く・深い取り組み、専門家同士の連携を社会/企業における価値として訴求する。

(20%)同じチームの広報メンバーの育成や支援といったマネジャー業務を行う(2FTEほど)

(10%)他社を含む記者会見の企画や実行、PRエ-ジェンシー有効活用など外部と連携する
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる