想定年収
360~600万円
勤務地
埼玉県
事業内容
◇身近な電気用品のメーカー・ベンダー(製造業+卸売業)として、全国のホームセンターや家電量販店、ドラッグストア、総合スーパー等約500社に商品を納入しています。OEMによるローコストのオリジナル商品の開発を得意とし、豊富な品揃え、新鮮な売り場の棚割を企画し提案しています。。また、全国ネットの物流体制を整え、高い市場シェアを獲得しています。
◇同社はファブレスメーカーとして、中国をメインに世界に各地に製造拠点を持っています。そのため、製品の多くは世界から日本への輸入品です。円安が進んでいる今日においても企業努力により、高い利益率を維持し、経営環境は安定しています。より高い利益率を追求するため、製造拠点を中国だけでなく世界各地に展開しており高い技術力・安価なコストで製品を提供できる環境整備を進めております。価格競争力に強みを持っており、他社大手家電メーカーと差別化ができています。
・電気機械器具及び電気用品の企画開発・製造・輸入・販売
・通信機械及び用品の企画開発・製造・輸入・販売
◇同社はファブレスメーカーとして、中国をメインに世界に各地に製造拠点を持っています。そのため、製品の多くは世界から日本への輸入品です。円安が進んでいる今日においても企業努力により、高い利益率を維持し、経営環境は安定しています。より高い利益率を追求するため、製造拠点を中国だけでなく世界各地に展開しており高い技術力・安価なコストで製品を提供できる環境整備を進めております。価格競争力に強みを持っており、他社大手家電メーカーと差別化ができています。
・電気機械器具及び電気用品の企画開発・製造・輸入・販売
・通信機械及び用品の企画開発・製造・輸入・販売
会社特徴
■働き方について
残業は基本的にほぼ想定しておりません。会社から駅までの最終シャトルバスが出発する17時50分には退社している社員がほとんどです。全社的にも18時以降はオフィスが閉まり、個人の裁量に任される部分が多く、ワークライフバランスの充実を実現できる環境です。
残業は基本的にほぼ想定しておりません。会社から駅までの最終シャトルバスが出発する17時50分には退社している社員がほとんどです。全社的にも18時以降はオフィスが閉まり、個人の裁量に任される部分が多く、ワークライフバランスの充実を実現できる環境です。
仕事内容
家電商品の品質管理担当として、海外委託先から新商品サンプルの製品評価、
量産後の不具合対応など、商品のリリースから廃盤までの業務を行います。
協力工場で生産されるオリジナル家電製品の評価や、
国内の安全基準・法規制の管理、市場に出回った製品の故障やクレームに対する解析、
レポート作成、品質基準の作成、信頼性向上などを行います。
関係部署との調整や交渉、問い合わせ相談の対応、資料作成なども担当します。
取扱商品には、LED電球、デスクライト、乾電池、CDプレイヤー、ワイヤレスイヤホン、
スマホ充電器、モバイルバッテリー、TVリモコン、マウス、防犯カメラ、体組成計、ドライヤー、
掃除機、クッキングスケール、ホットプレート、配線等の電気資材等が含まれます。
量産後の不具合対応など、商品のリリースから廃盤までの業務を行います。
協力工場で生産されるオリジナル家電製品の評価や、
国内の安全基準・法規制の管理、市場に出回った製品の故障やクレームに対する解析、
レポート作成、品質基準の作成、信頼性向上などを行います。
関係部署との調整や交渉、問い合わせ相談の対応、資料作成なども担当します。
取扱商品には、LED電球、デスクライト、乾電池、CDプレイヤー、ワイヤレスイヤホン、
スマホ充電器、モバイルバッテリー、TVリモコン、マウス、防犯カメラ、体組成計、ドライヤー、
掃除機、クッキングスケール、ホットプレート、配線等の電気資材等が含まれます。
株式会社オーム電機募集概要
勤務地
埼玉県吉川市
応募資格
・ 家電や半導体等の設計や品質管理の経験
・ 電気回路の基礎知識があること
【歓迎】
・ 四大・大学院卒で工学部・理工学部出身であること
・ 家電や半導体等の設計や品質管理の経験(電気回路の基礎知識がある)
・ 電気回路の基礎知識があること
【歓迎】
・ 四大・大学院卒で工学部・理工学部出身であること
・ 家電や半導体等の設計や品質管理の経験(電気回路の基礎知識がある)
勤務時間詳細
就業時間:8:30~17:30
休日休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏期休暇
待遇・福利厚生
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
通勤手当: 定期代支給 車通勤者: 規定によりガソリン代支給
通勤手当: 定期代支給 車通勤者: 規定によりガソリン代支給
採用人数
若干名