タツタ電線株式会社

求人掲載中
該当件数:4
正社員

タツタ電線株式会社

【京都】システム関連製品 営業職(国内・海外拡販・新規開拓)

仕事内容
システム関連製品(主に漏水検知システム)について、国内・海外問わず、広く営業活動をご担当いただきます。

?新規顧客獲得活動及び拡販
?既存顧客に対する販促活動、受発注のフォロー
 ※標準モデルの販売だけでなく、顧客ニーズに応じた製品の提案も行います

現在、主に中国・米国への拡販活動を行っており、今後は欧州・東南アジア市場へ拡販地域を広げていく予定です。

新市場に向けたマーケティングおよび商流の開拓についても、主体となって取り組んでいただけることを期待しています。

また、管理職候補として、チーム全体のマネジメントもおまかせします。

※補足:出張について
・国内:月1回/2〜3日程度、既存顧客への訪問(関東メイン)
・海外:月1回/2週間程度、ヨーロッパ・東南アジアメイン
     学会・展示会への参加もあります!
応募資格
以下いずれも満たす方
・メーカー営業(海外販売業務)のご経験をお持ちの方
・リーダー・マネジメント経験をお持ちの方

【歓迎】
以下いずれか当てはまる方
・顧客提案業務経験がある方
・新製品の企画、マーケティング経験のある方
想定年収
580630万円
勤務地
京都府
正社員

タツタ電線株式会社

【大阪】ITインフラ構築・保守・運用業務(社内SE)

仕事内容
タツタ電線グループのITインフラ構築・保守・運用を担当する技術職を募集しています。
業務内容は、新規ITインフラの導入や更新、故障対応、機器の定期更新、
パフォーマンス最適化、監視、バックアップ、緊急対応、ヘルプデスクなどです。
ITインフラ分野に特化しており、一般的なシステム開発やプログラミングは行いません。
また、親会社との連携によるITインフラの統合も期待されています。
社内研修や情報共有により、知識やスキルの向上をサポートしています。

【具体的には】
・ タツタ電線グループ全体のITインフラの構築・保守・運用
・ 構築:新規ITインフラ導入&更新
・ 保守:故障対応、機器定期更新、パフォーマンス最適化
・ 運用:監視、バックアップ、緊急対応、ヘルプデスク
・ サーバ(業務サーバ&ファイルサーバ)の構築、保守、運用
・ L2スイッチ、L3スイッチ、無線LAN、ファイヤーウォールの構築、保守、運用
・ IT機器(パソコン、サーバ、ネットワーク)監視とその分析及び対策
・ 情報セキュリティ対応(サイバー攻撃への対策立案、インシデント対応)
・ グループウェア(メール、スケジューラ、チャット、Web会議等)の構築、保守、運用
・ ITベンダー・外注業者対応(購入・納品対応、営業・技術担当とのやりとり等)
・ ユーザ対応(各種ワークフロー申請対応、問い合わせ対応等)
応募資格
・ 業界問わず、ITインフラ構築、あるいは、保守運用に関わったご経験(経験年数3年以上)

【歓迎】
・ 基本情報処理技術者資格所有(応用情報技術者資格あれば尚可)

想定年収
370630万円
勤務地
大阪府

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

タツタ電線株式会社

【大阪府】オープンポジション(ご経験に応じてポジションをご提案せていただきます!)

仕事内容
同社では、電線、電子材料、センサー・医療製品に関連した幅広い事業を展開しています。
ワンフロア制のオフィスで、営業担当者と開発社員が密に連携し、
お客様のニーズを迅速に製品開発に反映させています。
挑戦を奨励する風土があり、熱意とチャレンジ精神を持った方を求めています。

【具体的には】
・ 電線関連業務
・ 電子材料関連業務
・ センサー関連業務
・ 医療製品関連業務

【環境】
・ 開発
・ 技術調査
・ 生産技術(IE)
・ 品質管理
・ 社内SE
・ ファシリティマネジメント
・ 材料分析
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
・社会人経験(通算):1年以上
・ 電気・電子系、機械系、設備・保全系、情報系、化学系、またはそれに類するご経験(業務経験)

【歓迎】
・ メーカー技術者・メーカー技術営業・電線、金属、電子材料、基板技術、光部品、光デバイスに関連する知識
・ 専門的な英語論文・仕様書が読めるレベルの英語力
・ プログラミングスキル(ラダー言語(PLC関係)、JAVA、KOTLIN、C#、C++、SQL、PYTHON)
想定年収
350600万円
勤務地
大阪府
正社員

タツタ電線株式会社

【京都】製品開発用設備の設計・開発(生産技術)

仕事内容
開発治具や加工装置の開発に関する機械設計や回路設計を担当します。
開発担当や製造担当からの依頼を受け、開発治具や加工装置の開発、生産設備の改良や修理を行います。
依頼者のニーズをヒアリングし、設計・開発・製作・設置まで幅広くフォローします。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 開発治具・加工装置の開発に関する機械設計・回路設計
・ 開発担当・製造担当からの依頼による開発治具・開発用加工装置の開発
・ 生産現場の生産設備の改良・修理
・ 依頼者のニーズのヒアリングから装置などの設計・開発・製作・設置までのフォロー
・ プロジェクト内容
・ 案件ごとに装置・器具を新しく考え作る
・ 関わる製品が多岐にわたり、日々様々な設備や材料に触れる

【配属部署】
本社、 大阪工場
応募資格
・ 機械設計のご経験(できれば3次元の設計。2次元でも可)

【歓迎】
・ 制御盤の回路設計のご経験
・ 制御プログラム(ラダープログラム)組み立てのご経験
想定年収
480620万円
勤務地
京都府

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる