想定年収
600~1,100万円
勤務地
大阪府
事業内容
【エネルギー供給から低炭素社会実現まで多様なサービスを提供する革新企業です。】
■国内エネルギー
都市ガスの製造・供給及び販売、ガス機器販売、ガス配管工事、LNG販売、LNG輸送、LPG販売、産業ガス販売、並びに発電及び電気の販売等
■海外エネルギー
天然ガス等に関する開発・投資、エネルギー供給等
■ライフ&ビジネスソリューション(LBS)
不動産の開発及び賃貸、情報処理サービス、ファイン材料及び炭素材製品の販売等
■国内エネルギー
都市ガスの製造・供給及び販売、ガス機器販売、ガス配管工事、LNG販売、LNG輸送、LPG販売、産業ガス販売、並びに発電及び電気の販売等
■海外エネルギー
天然ガス等に関する開発・投資、エネルギー供給等
■ライフ&ビジネスソリューション(LBS)
不動産の開発及び賃貸、情報処理サービス、ファイン材料及び炭素材製品の販売等
会社特徴
Daigasグループは、2017年3月に「長期経営ビジョン2030」を発表し、激しさを増す環境変化に対応するため、事業ポートフォリオの多軸化をはかりつつ、持続的な成長に向けた基盤整備を進めてきました。
これまで同社は、いかなる状況においても「エネルギーの安定供給を通じて、暮らしと社会を支える」との強い使命感をもって事業活動に取り組んできました。加えて今後は、お客さまや社会のレジリエンス向上のみならず、低・脱炭素社会の実現や新しいライフスタイルへの対応など、時代の変化を迅速に応え、社会課題の解決に挑戦し、新たな社会・経済的価値を創り出していかなければならないと考えます。
そうした問題意識のもと、2021年3月に「Daigasグループ中期経営計画2023『Creating Value for a Sustainable Future』」を発表しました。この中期経営計画に基づき、持続可能な社会の実現に向けて、直面する社会課題の解決にチャレンジし、「時代を超えて選ばれ続ける革新的なエネルギー&サービスカンパニー」へと進化することを目指します。
これまで同社は、いかなる状況においても「エネルギーの安定供給を通じて、暮らしと社会を支える」との強い使命感をもって事業活動に取り組んできました。加えて今後は、お客さまや社会のレジリエンス向上のみならず、低・脱炭素社会の実現や新しいライフスタイルへの対応など、時代の変化を迅速に応え、社会課題の解決に挑戦し、新たな社会・経済的価値を創り出していかなければならないと考えます。
そうした問題意識のもと、2021年3月に「Daigasグループ中期経営計画2023『Creating Value for a Sustainable Future』」を発表しました。この中期経営計画に基づき、持続可能な社会の実現に向けて、直面する社会課題の解決にチャレンジし、「時代を超えて選ばれ続ける革新的なエネルギー&サービスカンパニー」へと進化することを目指します。
仕事内容
【職務内容】
ガス導管業務のDX推進担当として、関係部署と連携して以下内容に従事
・DX推進に向けた課題事項の洗い出しと対応方針の策定
・DXのアイデア創出、コンセプト立案、実装へ向けたプロジェクトの推進
・各部署のDXプロジェクトへの参画・牽引
ガス導管業務のDX推進担当として、関係部署と連携して以下内容に従事
・DX推進に向けた課題事項の洗い出しと対応方針の策定
・DXのアイデア創出、コンセプト立案、実装へ向けたプロジェクトの推進
・各部署のDXプロジェクトへの参画・牽引
大阪ガス株式会社募集概要
勤務地
大阪府大阪市中央区平野町
給与詳細
残業なしの年収です
賞与年2回
経験・能力・年齢を考慮し、同社規定により処遇
賞与年2回
経験・能力・年齢を考慮し、同社規定により処遇
応募資格
・IT・デジタル技術を活用した業務改革に関する実務経験(業務課題・ニーズの特定〜ソリューション提案の経験)をお持ちの方
・業務変革(ビジネスプロセスの変更)の構想段階において、複数社の業務を支援した経験があり、その結果、推進するうえでの型・パターンを備えている方
・マネジャーの指揮下でプロジェクトを遂行し、自らの判断に基づいて必要な情報の収集・分析・提言を行うことができる、また、小規模のプロジェクトのリーダーを務められる方
※ガス事業に関する知識は必須ではない(入社後に習得いただく)
【歓迎】
・IT、デジタル技術を活用したコンサルティング等の経験をお持ちの方
・IT、デジタル技術などの最先端テクノロジーの知見をお持ちの方
・業務改革の構想段階以降のシステム実装までの流れも経験・理解している方
・業務変革(ビジネスプロセスの変更)の構想段階において、複数社の業務を支援した経験があり、その結果、推進するうえでの型・パターンを備えている方
・マネジャーの指揮下でプロジェクトを遂行し、自らの判断に基づいて必要な情報の収集・分析・提言を行うことができる、また、小規模のプロジェクトのリーダーを務められる方
※ガス事業に関する知識は必須ではない(入社後に習得いただく)
【歓迎】
・IT、デジタル技術を活用したコンサルティング等の経験をお持ちの方
・IT、デジタル技術などの最先端テクノロジーの知見をお持ちの方
・業務改革の構想段階以降のシステム実装までの流れも経験・理解している方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:40
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
1