東京海上日動システムズ株式会社
求人掲載中
金融DXコンサル
東京海上日動システムズ株式会社の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:34件
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
プロジェクトリーダー(システムの開発・改修のPL)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
インフラアーキテクト(プラットフォームの改善企画〜運用)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
同社グループでは、デジタル戦略を支える各種プラットフォームを
構築・運用しており、データ分析やAI開発案件をカバーしています。
ニーズの変化に柔軟に対応するため、最新技術やサービスを取り入れ、
プラットフォームを日々成長させていく必要があります。
可用性や情報セキュリティにも細心の注意を払い、プラットフォームの
改善企画・提案から実装、運用までを担っていただきます。
幅広い知識・経験と前向きな姿勢を持った人材を求めています。
【具体的には】
・ 東京海上グループのデジタル戦略を支える各種プラットフォームの
改善企画・提案、実装、および日々のプラットフォーム運用。
・ データ分析案件やAI開発案件におけるニーズの変化に柔軟に対応するための、
最新技術やサービス・製品のタイムリーな導入とプラットフォームの成長。
・ 可用性や情報セキュリティに細心の注意を払いながらの日々の改善・運用。
構築・運用しており、データ分析やAI開発案件をカバーしています。
ニーズの変化に柔軟に対応するため、最新技術やサービスを取り入れ、
プラットフォームを日々成長させていく必要があります。
可用性や情報セキュリティにも細心の注意を払い、プラットフォームの
改善企画・提案から実装、運用までを担っていただきます。
幅広い知識・経験と前向きな姿勢を持った人材を求めています。
【具体的には】
・ 東京海上グループのデジタル戦略を支える各種プラットフォームの
改善企画・提案、実装、および日々のプラットフォーム運用。
・ データ分析案件やAI開発案件におけるニーズの変化に柔軟に対応するための、
最新技術やサービス・製品のタイムリーな導入とプラットフォームの成長。
・ 可用性や情報セキュリティに細心の注意を払いながらの日々の改善・運用。
応募資格
・ Linux、Windowsにおけるプラットフォーム構築・運用経験者
・ クラウド(特にAWS)におけるプラットフォーム構築・運用経験者
【歓迎】
・ データ分析やAI開発等のデジタル戦略を支える各社製品、AWSマネジメントサービス構築・運用経験者
・ クラウド(特にAWS)におけるプラットフォーム構築・運用経験者
【歓迎】
・ データ分析やAI開発等のデジタル戦略を支える各社製品、AWSマネジメントサービス構築・運用経験者
想定年収
800~1,000万円
勤務地
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
プロジェクトマネージャー(新規事業のためのシステム開発)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
東京海上日動火災保険や東京海上ホールディングスなどのメンバーと協業し、
新規システム開発をリードしていただきます。
ビジネスオーナーとプロジェクトの立ち上げから関わり、
開発パートナーと共に、リリース後の運用までをリードする役割を担います。
主にBtoB、BtoC、BtoBtoE向けのSaaS型Webアプリケーションを構築します。
既存のシステム基盤やリソースを活用し、
IT部門のメンバーやパートナーと協力してプロジェクトを進めます。
客先常駐のような形式はありません。
【具体的には】
・ 東京海上日動火災保険や東京海上ホールディングス、または東京海上グループ各社の
メンバーと協業しながら、新規システム開発をリード
・ ビジネスオーナー等と伴走し、プロジェクトの立ち上げフェーズから関与
・ 開発パートナーと共に、プロジェクトの最初からリリース、運用までをリード
・ BtoB、BtoC、BtoBtoE向けのSaaS型Webアプリケーションを構築
・ 既存のシステム基盤、開発プロセス、ルールなどを活用し、
IT部門のメンバーやパートナーと共にプロジェクトを推進
新規システム開発をリードしていただきます。
ビジネスオーナーとプロジェクトの立ち上げから関わり、
開発パートナーと共に、リリース後の運用までをリードする役割を担います。
主にBtoB、BtoC、BtoBtoE向けのSaaS型Webアプリケーションを構築します。
既存のシステム基盤やリソースを活用し、
IT部門のメンバーやパートナーと協力してプロジェクトを進めます。
客先常駐のような形式はありません。
【具体的には】
・ 東京海上日動火災保険や東京海上ホールディングス、または東京海上グループ各社の
メンバーと協業しながら、新規システム開発をリード
・ ビジネスオーナー等と伴走し、プロジェクトの立ち上げフェーズから関与
・ 開発パートナーと共に、プロジェクトの最初からリリース、運用までをリード
・ BtoB、BtoC、BtoBtoE向けのSaaS型Webアプリケーションを構築
・ 既存のシステム基盤、開発プロセス、ルールなどを活用し、
IT部門のメンバーやパートナーと共にプロジェクトを推進
応募資格
【必須】
・2年以上のITシステム開発のプロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーの経験
・ITシステム開発の上流から下流までの一連の工程の経験(特に要件定義の経験を重視)
・BtoCまたはBtoBのWEBサービスの構築に関する経験(役割は問わない)
・AWS等のクラウドサービスを用いたシステム・サービスの構築に関する経験(役割は問わない)
・プロジェクト課題を能動的にハンドリングし、解決に導いてきた経験
【歓迎】
・ビジネス部門と協力してITシステム開発のプロジェクトを立ち上げた経験
・ユーザー系システム子会社での業務経験
・既存のSaaSのカスタマイズを伴った開発プロジェクトの経験
・開発から運用までのシステムのトータルコストに関する予算策定を担った経験
・アジャイル開発経験
・デザインシンキング、サービスデザインの経験
・2年以上のITシステム開発のプロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーの経験
・ITシステム開発の上流から下流までの一連の工程の経験(特に要件定義の経験を重視)
・BtoCまたはBtoBのWEBサービスの構築に関する経験(役割は問わない)
・AWS等のクラウドサービスを用いたシステム・サービスの構築に関する経験(役割は問わない)
・プロジェクト課題を能動的にハンドリングし、解決に導いてきた経験
【歓迎】
・ビジネス部門と協力してITシステム開発のプロジェクトを立ち上げた経験
・ユーザー系システム子会社での業務経験
・既存のSaaSのカスタマイズを伴った開発プロジェクトの経験
・開発から運用までのシステムのトータルコストに関する予算策定を担った経験
・アジャイル開発経験
・デザインシンキング、サービスデザインの経験
想定年収
600~800万円
勤務地
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
Webディレクター(プロダクトオーナー)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
【職務内容】
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスにおいて、
プロダクトオーナーと併走してサービスの要件定義やロードマップを考え、
デザイナーやエンジニアと協業しながらベストなユーザー体験を描き、
サービスの価値を高めていくことを推進していきます。
■プロジェクト事例
・DC年金コンパス:確定拠出型年金資産管理アプリ(LINEアプリ)
・Tokyo Starter Kit(TORIPASS):都営交通と共同開発した訪日外国人向けに
パスポート読取りで旅行中のケガ・病気で病院にかかった費用を補償(モバイルアプリ)
・職域 Webアプリ:企業向け人事プラットフォーム(Webアプリ)
・サイバーポータル:サイバー関連情報を提供するサービス(Webページ製作)
・キャンセル保険:ツアー旅行をキャンセルした際の旅行代金を補償(Web アプリ)
・Alexa災害情報スキル:居住地域の気象警報、地震情報、台風情報の提供(Alexa)
・ちょいのりチャット:1 日自動車保険加入システム(チャットボット)
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスにおいて、
プロダクトオーナーと併走してサービスの要件定義やロードマップを考え、
デザイナーやエンジニアと協業しながらベストなユーザー体験を描き、
サービスの価値を高めていくことを推進していきます。
■プロジェクト事例
・DC年金コンパス:確定拠出型年金資産管理アプリ(LINEアプリ)
・Tokyo Starter Kit(TORIPASS):都営交通と共同開発した訪日外国人向けに
パスポート読取りで旅行中のケガ・病気で病院にかかった費用を補償(モバイルアプリ)
・職域 Webアプリ:企業向け人事プラットフォーム(Webアプリ)
・サイバーポータル:サイバー関連情報を提供するサービス(Webページ製作)
・キャンセル保険:ツアー旅行をキャンセルした際の旅行代金を補償(Web アプリ)
・Alexa災害情報スキル:居住地域の気象警報、地震情報、台風情報の提供(Alexa)
・ちょいのりチャット:1 日自動車保険加入システム(チャットボット)
応募資格
【必須】
・Webアプリやモバイルアプリのディレクションの実務経験3年以上
・サービス要件に沿ったワイヤーフレームの作成経験
・社内外メンバーとの折衝、コミュニケーションスキル
【歓迎】
・要件定義、KPI策定を含むプロジェクトマネジメントの経験
・プロジェクトにおけるUXデザイン手法の実践やワークショップのファシリテーション経験
・ユーザー調査やABテストの設計・実施、分析の実務経験
・Figma、Photoshop、Xdなどのデザインツールの利用経験
・Webアプリやモバイルアプリのディレクションの実務経験3年以上
・サービス要件に沿ったワイヤーフレームの作成経験
・社内外メンバーとの折衝、コミュニケーションスキル
【歓迎】
・要件定義、KPI策定を含むプロジェクトマネジメントの経験
・プロジェクトにおけるUXデザイン手法の実践やワークショップのファシリテーション経験
・ユーザー調査やABテストの設計・実施、分析の実務経験
・Figma、Photoshop、Xdなどのデザインツールの利用経験
想定年収
480~800万円
勤務地
東京都
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
UI/UXデザイナー(インターフェース設計)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
【職務内容】
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供する
サービスにおいてベストなユーザー体験を描き、
それに基づいて洗練されたインターフェースを設計することを担当します。
デザイナーだけでなくプロダクトオーナーや開発チームとも協力しながら、
サービスの価値を高めていくことを推進していきます。
■デザイン事例
・DC年金コンパス:確定拠出型年金資産管理アプリ(LINEアプリ)
・Tokyo Starter Kit(TORIPASS):都営交通と共同開発した
訪日外国人向けにパスポート読取りで
旅行中のケガ・病気で病院にかかった費用を補償(モバイルアプリ)
・職域 Webアプリ:企業向け人事プラットフォーム(Webアプリ)
・サイバーポータル:サイバー関連情報を提供するサービス(Webページ製作)
・キャンセル保険:ツアー旅行をキャンセルした際の旅行代金を補償(Web アプリ)
・Alexa災害情報スキル:居住地域の気象警報、地震情報、台風情報の提供(Alexa)
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供する
サービスにおいてベストなユーザー体験を描き、
それに基づいて洗練されたインターフェースを設計することを担当します。
デザイナーだけでなくプロダクトオーナーや開発チームとも協力しながら、
サービスの価値を高めていくことを推進していきます。
■デザイン事例
・DC年金コンパス:確定拠出型年金資産管理アプリ(LINEアプリ)
・Tokyo Starter Kit(TORIPASS):都営交通と共同開発した
訪日外国人向けにパスポート読取りで
旅行中のケガ・病気で病院にかかった費用を補償(モバイルアプリ)
・職域 Webアプリ:企業向け人事プラットフォーム(Webアプリ)
・サイバーポータル:サイバー関連情報を提供するサービス(Webページ製作)
・キャンセル保険:ツアー旅行をキャンセルした際の旅行代金を補償(Web アプリ)
・Alexa災害情報スキル:居住地域の気象警報、地震情報、台風情報の提供(Alexa)
応募資格
【必須】
・Webアプリやモバイルアプリにおける UX/UI デザインの実務経験3年以上
・Figma、Photoshop、Illustrator、Xdなどのデザインツールの利用経験(年数不問)
【歓迎】
・プロジェクトにおける UX デザイン手法の実践やワークショップのファシリテーション経験
・サービスにおけるスタイルガイドや UI Kitの作成経験
・ユーザー調査のテスト設計や実施、解析の実務経験
・Webアプリやモバイルアプリにおける UX/UI デザインの実務経験3年以上
・Figma、Photoshop、Illustrator、Xdなどのデザインツールの利用経験(年数不問)
【歓迎】
・プロジェクトにおける UX デザイン手法の実践やワークショップのファシリテーション経験
・サービスにおけるスタイルガイドや UI Kitの作成経験
・ユーザー調査のテスト設計や実施、解析の実務経験
想定年収
480~800万円
勤務地
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
セキュリティエンジニア(サイバーセキュリティ)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
東京海上日動火災保険(株)および東京海上グループ向け基
幹業務システムにおけるサイバーセキュリティに関わる業務です。
セキュリティ強化施策の推進、セキュリティソリューションの評価・導入を担当します。
ITシステムのセキュリティ要件となるポリシーの策定、
CSIRTの一員としてセキュリティインシデント対応なども行います。
【具体的には】
・ 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループ向け
基幹業務システムにおけるサイバーセキュリティに関わる業務
・ セキュリティ強化施策の推進
・ セキュリティソリューションの評価・導入
・ ITシステムのセキュリティ要件となるポリシーの策定
・ CSIRTの一員としてセキュリティインシデント対応
幹業務システムにおけるサイバーセキュリティに関わる業務です。
セキュリティ強化施策の推進、セキュリティソリューションの評価・導入を担当します。
ITシステムのセキュリティ要件となるポリシーの策定、
CSIRTの一員としてセキュリティインシデント対応なども行います。
【具体的には】
・ 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループ向け
基幹業務システムにおけるサイバーセキュリティに関わる業務
・ セキュリティ強化施策の推進
・ セキュリティソリューションの評価・導入
・ ITシステムのセキュリティ要件となるポリシーの策定
・ CSIRTの一員としてセキュリティインシデント対応
応募資格
・ セキュリティを考慮した以下いずれかのシステム開発や構築経験
・ クラウド環境の構築
・ Webアプリケーション開発
・ オープンAPIの開発
・ ネットワークやクライアント環境(WindowsOS)、またはサーバ(RHELかWindows)の構築・管理
【歓迎】
・ 情報セキュリティマネジメント試験
・ 情報処理安全確保支援士
・ 公認情報システム監査人(CISA)
・ 公認情報セキュリティマネージャ(CISM)
・ CISSPなど
・ クラウド環境の構築
・ Webアプリケーション開発
・ オープンAPIの開発
・ ネットワークやクライアント環境(WindowsOS)、またはサーバ(RHELかWindows)の構築・管理
【歓迎】
・ 情報セキュリティマネジメント試験
・ 情報処理安全確保支援士
・ 公認情報システム監査人(CISA)
・ 公認情報セキュリティマネージャ(CISM)
・ CISSPなど
想定年収
500~800万円
勤務地
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
業務アプリエンジニア(コーポレート部門や社員が利用する業務アプリの開発)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
同社のコーポレート部門や社員が利用する業務アプリの開発、保守運用を行います。
SaaS利用やパッケージソフト導入をベースに、スピーディーな
大規模プロジェクト開発と日々の安定運用を実現することが求められます。
ビジネス部門と連携し、業務・事務の要求分析、ビジネスプロセスの設計、
システム要件定義などの上流工程をリードします。
開発プロジェクト全体のプロジェクトマネジメント業務も担当し、
品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現します。
同社のIT・デジタル戦略に直結する重要なプロジェクトや保守運用業務を担当します。
【具体的には】
・ 同社のコーポレート部門や社員が利用する業務アプリの開発、保守運用
・ SaaS利用、パッケージソフト導入をベースにスピーディーに
大規模プロジェクト開発を実施し、日々の安定運用を実現
・ ビジネス部門と業務・事務の要求分析、業務分析を行い、
ビジネスプロセスの設計、システム要件定義、システムアーキテクチャの決定などの上流工程をリード
・ 開発プロジェクトの全行程にわたるプロジェクトマネジメント業務を担い、
品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現
・ 同社のIT・デジタル戦略に直結する重要なプロジェクトや安定稼働に向けた保守運用業務を担当
SaaS利用やパッケージソフト導入をベースに、スピーディーな
大規模プロジェクト開発と日々の安定運用を実現することが求められます。
ビジネス部門と連携し、業務・事務の要求分析、ビジネスプロセスの設計、
システム要件定義などの上流工程をリードします。
開発プロジェクト全体のプロジェクトマネジメント業務も担当し、
品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現します。
同社のIT・デジタル戦略に直結する重要なプロジェクトや保守運用業務を担当します。
【具体的には】
・ 同社のコーポレート部門や社員が利用する業務アプリの開発、保守運用
・ SaaS利用、パッケージソフト導入をベースにスピーディーに
大規模プロジェクト開発を実施し、日々の安定運用を実現
・ ビジネス部門と業務・事務の要求分析、業務分析を行い、
ビジネスプロセスの設計、システム要件定義、システムアーキテクチャの決定などの上流工程をリード
・ 開発プロジェクトの全行程にわたるプロジェクトマネジメント業務を担い、
品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現
・ 同社のIT・デジタル戦略に直結する重要なプロジェクトや安定稼働に向けた保守運用業務を担当
応募資格
・ オープン系アプリケーション開発経験(AWS開発、java、JavaScript、JP1)
・ システム開発・保守・運用のプロジェクト経験
・ 金融・保険分野での業務経験 (必須ではありません)
【歓迎】
・ 中規模以上(30人月以上)のアプリケーション開発プロジェクトのPM、PL経験
・ ビジネス部門(利用ユーザーや発注者)と直接、システム化のスコープや要件定義を実施した経験
・ インフラ構築にかかわる業務経験
・ 開発ベンダーコントロール経験
・ システム開発・保守・運用のプロジェクト経験
・ 金融・保険分野での業務経験 (必須ではありません)
【歓迎】
・ 中規模以上(30人月以上)のアプリケーション開発プロジェクトのPM、PL経験
・ ビジネス部門(利用ユーザーや発注者)と直接、システム化のスコープや要件定義を実施した経験
・ インフラ構築にかかわる業務経験
・ 開発ベンダーコントロール経験
想定年収
480~800万円
勤務地
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
インフラアーキテクト(プラットフォームの改善企画〜運用)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
同社グループでは、デジタル戦略を支える各種プラットフォームを
構築・運用しており、データ分析やAI開発案件をカバーしています。
ニーズの変化に柔軟に対応するため、最新技術やサービスを取り入れ、
プラットフォームを日々成長させていく必要があります。
可用性や情報セキュリティにも細心の注意を払い、プラットフォームの
改善企画・提案から実装、運用までを担っていただきます。
幅広い知識・経験と前向きな姿勢を持った人材を求めています。
【具体的には】
・ 東京海上グループのデジタル戦略を支える各種プラットフォームの
改善企画・提案、実装、および日々のプラットフォーム運用。
・ データ分析案件やAI開発案件におけるニーズの変化に柔軟に対応するための、
最新技術やサービス・製品のタイムリーな導入とプラットフォームの成長。
・ 可用性や情報セキュリティに細心の注意を払いながらの日々の改善・運用。
構築・運用しており、データ分析やAI開発案件をカバーしています。
ニーズの変化に柔軟に対応するため、最新技術やサービスを取り入れ、
プラットフォームを日々成長させていく必要があります。
可用性や情報セキュリティにも細心の注意を払い、プラットフォームの
改善企画・提案から実装、運用までを担っていただきます。
幅広い知識・経験と前向きな姿勢を持った人材を求めています。
【具体的には】
・ 東京海上グループのデジタル戦略を支える各種プラットフォームの
改善企画・提案、実装、および日々のプラットフォーム運用。
・ データ分析案件やAI開発案件におけるニーズの変化に柔軟に対応するための、
最新技術やサービス・製品のタイムリーな導入とプラットフォームの成長。
・ 可用性や情報セキュリティに細心の注意を払いながらの日々の改善・運用。
応募資格
・ Linux、Windowsにおけるプラットフォーム構築・運用経験者
・ クラウド(特にAWS)におけるプラットフォーム構築・運用経験者
【歓迎】
・ データ分析やAI開発等のデジタル戦略を支える各社製品、AWSマネジメントサービス構築・運用経験者
・ クラウド(特にAWS)におけるプラットフォーム構築・運用経験者
【歓迎】
・ データ分析やAI開発等のデジタル戦略を支える各社製品、AWSマネジメントサービス構築・運用経験者
想定年収
500~800万円
勤務地
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
プロジェクトリーダー(システムの開発・改修のPL)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
インフラエンジニア(アーキテクチャ)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
東京海上グループでは、ビジネスを支えるインフラシステムを幅広い領域で担当しております。
具体的には、コミュニケーションツール、PC・スマホ、大規模基幹システム、
認証システムなどを扱っております。
プロジェクトでは計画段階から参画し、テクノロジーを駆使した
最適なソリューションを提案し、システム化をリードします。
M365やAWS、Windows、Linuxなどのスキルを活かし、
変化の早いビジネス環境に応じた柔軟なプロジェクト運営を実践します。
【具体的には】
・ 東京海上グループにおける働き方を支えるコミュニケーションツール、
日常の業務に欠かせないPC・スマホ、代理店が利用する大規模基幹システム、
顧客や代理店、社員がサービスを利用するための認証など、
ビジネスを支えるインフラシステムを幅広い領域で担当。
・ 計画段階からプロジェクトに参画し、テクノロジーを駆使した最適な
ソリューションやサービスを提案し、システム化の実現に向けてプロジェクトを主導。
・ M365、AWS、Windows、Linuxなどのスキルを活かし、
変化の早いビジネス環境に応じた柔軟なプロジェクト運営を実践。
具体的には、コミュニケーションツール、PC・スマホ、大規模基幹システム、
認証システムなどを扱っております。
プロジェクトでは計画段階から参画し、テクノロジーを駆使した
最適なソリューションを提案し、システム化をリードします。
M365やAWS、Windows、Linuxなどのスキルを活かし、
変化の早いビジネス環境に応じた柔軟なプロジェクト運営を実践します。
【具体的には】
・ 東京海上グループにおける働き方を支えるコミュニケーションツール、
日常の業務に欠かせないPC・スマホ、代理店が利用する大規模基幹システム、
顧客や代理店、社員がサービスを利用するための認証など、
ビジネスを支えるインフラシステムを幅広い領域で担当。
・ 計画段階からプロジェクトに参画し、テクノロジーを駆使した最適な
ソリューションやサービスを提案し、システム化の実現に向けてプロジェクトを主導。
・ M365、AWS、Windows、Linuxなどのスキルを活かし、
変化の早いビジネス環境に応じた柔軟なプロジェクト運営を実践。
応募資格
・ エンタープライズシステムのインフラアーキテクチャ構築経験者
・ M365AWSなどのクラウドによるシステム構築・開発経験者
・ Windowsシステムのインフラ構築・システム開発経験者
・ Linuxシステムのインフラ構築・システム開発経験者
・ M365AWSなどのクラウドによるシステム構築・開発経験者
・ Windowsシステムのインフラ構築・システム開発経験者
・ Linuxシステムのインフラ構築・システム開発経験者
想定年収
300万円
勤務地
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
高度グローバルIT人材(経営課題の解決)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
東京海上ホールディングスIT企画部・シナジー&ガバナンスグループでは、
国内外拠点のビジネス成長を支えるIT態勢構築と経営課題の解決を推進いたします。
拠点ITガバナンス態勢やITプロジェクトの現状分析、課題の発掘、改善策のアドバイス、
実行支援を行うとともに、経営陣やIT部門への助言、HD役員への報告、提言等を行います。
グローバルベースのグループ横断コミッティの企画・運営や、
東京海上グループのグローバルIT人材育成も担当いたします。
また、東京海上日動システムズでグローバル案件に従事する可能性もございます。
【具体的には】
・ 国内外拠点のビジネス成長を支えるIT態勢構築を実現し、経営課題の解決を推進する。
拠点ITガバナンス態勢、ITプロジェクトの現状分析と課題の発掘、改善策のアドバイス、
改善策実行の支援拠点の経営陣、IT部門への助言、合意HD役員レベルへの
専門的見地からの報告、提言等
・ グローバルベースのグループ横断の各種コミッティ
(データAI Projectなど)の企画・運営を行う。
・ 東京海上グループのグローバルIT人材育成を行う。
国内外拠点のビジネス成長を支えるIT態勢構築と経営課題の解決を推進いたします。
拠点ITガバナンス態勢やITプロジェクトの現状分析、課題の発掘、改善策のアドバイス、
実行支援を行うとともに、経営陣やIT部門への助言、HD役員への報告、提言等を行います。
グローバルベースのグループ横断コミッティの企画・運営や、
東京海上グループのグローバルIT人材育成も担当いたします。
また、東京海上日動システムズでグローバル案件に従事する可能性もございます。
【具体的には】
・ 国内外拠点のビジネス成長を支えるIT態勢構築を実現し、経営課題の解決を推進する。
拠点ITガバナンス態勢、ITプロジェクトの現状分析と課題の発掘、改善策のアドバイス、
改善策実行の支援拠点の経営陣、IT部門への助言、合意HD役員レベルへの
専門的見地からの報告、提言等
・ グローバルベースのグループ横断の各種コミッティ
(データAI Projectなど)の企画・運営を行う。
・ 東京海上グループのグローバルIT人材育成を行う。
応募資格
【必須】
・グローバル関連業務の経験が5年以上あり、自らプロジェクトを推進した実績がある。
・ITSSカテゴリ(PM、アーキテクト、ITSMなど)の専門性をLv4以上で持ち合わせている。
・様々なステークホルダーとコミュニケーションできるビジネス英語力(TOEIC860点以上相当)がある。
・海外拠点のITに係るシステム全般に関する分野について、必要十分な専門知識を有している。
・国内外問わず、プロジェクトのプロジェクトマネジャー経験(アプリ、インフラ問わず。3年以上の経験)
・国内外問わず、システム開発・保守・運用の経験(リーダー、担当者問わず。5年以上の経験)
【歓迎】
・海外駐在経験
・プロジェクトマネジメント、クラウド、セキュリティなどグローバルベースの資格
・グローバル関連業務の経験が5年以上あり、自らプロジェクトを推進した実績がある。
・ITSSカテゴリ(PM、アーキテクト、ITSMなど)の専門性をLv4以上で持ち合わせている。
・様々なステークホルダーとコミュニケーションできるビジネス英語力(TOEIC860点以上相当)がある。
・海外拠点のITに係るシステム全般に関する分野について、必要十分な専門知識を有している。
・国内外問わず、プロジェクトのプロジェクトマネジャー経験(アプリ、インフラ問わず。3年以上の経験)
・国内外問わず、システム開発・保守・運用の経験(リーダー、担当者問わず。5年以上の経験)
【歓迎】
・海外駐在経験
・プロジェクトマネジメント、クラウド、セキュリティなどグローバルベースの資格
想定年収
1,100~1,600万円
勤務地
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
プロジェクトマネージャー(大規模開発/IT戦略)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
東京海上日動火災保険株式会社、および東京海上グループの経営戦略実現をITサービス提供でリードします。
ビジネスサイドと協業し、中長期的なIT戦略の立案と実行を行います。
オープン化をはじめとした大規模開発プロジェクトのPMO業務も担当します。
システム全体のアーキテクチャガバナンス遂行も重要な業務です。
【具体的には】
・ オープン化をはじめとした大規模開発プロジェクトのPMO業務
・ 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループの経営戦略の実現を
ITサービスの提供を通じてリードすべく、ビジネスサイドと協業しながら以下のような業務に従事
・ 中長期的なIT戦略の立案と実行
・ システム全体のアーキテクチャガバナンスの遂行
ビジネスサイドと協業し、中長期的なIT戦略の立案と実行を行います。
オープン化をはじめとした大規模開発プロジェクトのPMO業務も担当します。
システム全体のアーキテクチャガバナンス遂行も重要な業務です。
【具体的には】
・ オープン化をはじめとした大規模開発プロジェクトのPMO業務
・ 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループの経営戦略の実現を
ITサービスの提供を通じてリードすべく、ビジネスサイドと協業しながら以下のような業務に従事
・ 中長期的なIT戦略の立案と実行
・ システム全体のアーキテクチャガバナンスの遂行
応募資格
・ システム開発プロジェクトマネージャ(またはPMO業務)の経験
・ 業務システムのグランドデザイン設計やアーキテクチャ設計の経験
【歓迎】
・ ITストラテジスト
・ システムアーキテクト
・ プロジェクトマネージャ
・ クラウドの中級資格(AWSソリューションアーキテクトアソシエイトなど)
・ 業務システムのグランドデザイン設計やアーキテクチャ設計の経験
【歓迎】
・ ITストラテジスト
・ システムアーキテクト
・ プロジェクトマネージャ
・ クラウドの中級資格(AWSソリューションアーキテクトアソシエイトなど)
想定年収
650~1,100万円
勤務地
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
Salesforceスペシャリスト(情報SOL)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
【職務内容】
同社は、東京海上日動グループの事業戦略実現のため、
Salesforceの利活用を推進しております。
事業会社メンバーと共にSalesforce領域のCoEを設け、
戦略的なソリューション提案と実現を行っております。
Salesforceのスペシャリストとして、
ビジネス戦略に入り込み、システム戦略をリードしていただきます。
ビジネスおよびシステム戦略をリードする、規模が大きくやりがいのある業務に参画可能です。
変化の早いビジネス環境に応じた柔軟なシステム戦略提案・プロジェクト運営を実践していただきます。
【具体的には】
・ 東京海上日動グループの事業戦略の実現手段の一つとしてSalesforceの利活用を推進。
・ 事業会社メンバーと共に取り組む組織としてSalesforce領域の
CoE(Center of Excellence)を設置し、
Salesforceを活用した戦略的なソリューションの提案および実現。
・ CoEにおけるSalesforceのスペシャリスト(専門人材)として、
東京海上日動グループのビジネス戦略に入り込み、
Salesforceにおける技術力をもってビジネス部門と共にシステム戦略をリード。
・ 東京海上日動グループのビジネスおよびシステム戦略を
リードするような、規模も大きく、やりがいのある業務に参画可能。
・ 変化の早いビジネス環境に応じた柔軟なシステム戦略提案・プロジェクト運営を実践。
同社は、東京海上日動グループの事業戦略実現のため、
Salesforceの利活用を推進しております。
事業会社メンバーと共にSalesforce領域のCoEを設け、
戦略的なソリューション提案と実現を行っております。
Salesforceのスペシャリストとして、
ビジネス戦略に入り込み、システム戦略をリードしていただきます。
ビジネスおよびシステム戦略をリードする、規模が大きくやりがいのある業務に参画可能です。
変化の早いビジネス環境に応じた柔軟なシステム戦略提案・プロジェクト運営を実践していただきます。
【具体的には】
・ 東京海上日動グループの事業戦略の実現手段の一つとしてSalesforceの利活用を推進。
・ 事業会社メンバーと共に取り組む組織としてSalesforce領域の
CoE(Center of Excellence)を設置し、
Salesforceを活用した戦略的なソリューションの提案および実現。
・ CoEにおけるSalesforceのスペシャリスト(専門人材)として、
東京海上日動グループのビジネス戦略に入り込み、
Salesforceにおける技術力をもってビジネス部門と共にシステム戦略をリード。
・ 東京海上日動グループのビジネスおよびシステム戦略を
リードするような、規模も大きく、やりがいのある業務に参画可能。
・ 変化の早いビジネス環境に応じた柔軟なシステム戦略提案・プロジェクト運営を実践。
応募資格
【必須】
・ 事業戦略の方向性を見定めた上で、事業戦略にフィットさせる形でSalesforceの戦略的な利活用を検討、推進できる人材
・ salesforceを利用したシステム導入および開発経験
・ salesforceプラットフォームの戦略的な活用提案
・ ITSSLv4以上相当のSalesforce認定資格保有もしくは、そのレベルのスキルを有している
・ 事業戦略の方向性を見定めた上で、事業戦略にフィットさせる形でSalesforceの戦略的な利活用を検討、推進できる人材
・ salesforceを利用したシステム導入および開発経験
・ salesforceプラットフォームの戦略的な活用提案
・ ITSSLv4以上相当のSalesforce認定資格保有もしくは、そのレベルのスキルを有している
想定年収
1,142~1,667万円
勤務地
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
ネットワークエンジニア(自社グループ向け/働き方◎/資格支援豊富)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
ネットワークエンジニア(自社グループ向け/働き方◎/資格支援豊富)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
東京海上日動火災保険株式会社および東京海上グループ向けの基幹業務システムの
各種プロジェクトにおけるインフラの設計・構築・運用を担当していただきます。
業務システムが稼働するサーバをパブリッククラウドやオンプレミスの仮想サーバ上に構築し、
運用機能やセキュリティ機能を実装・運用する業務が中心です。
また、東京海上グループ社員が利用するPCやネットワークの構築・運用も業務範囲に含まれており、
幅広い分野で活躍する機会があります。
【具体的には】
・ 東京海上日動火災保険(株)及び東京海上グループ向け基幹業務システムの
各種プロジェクトにおけるインフラの設計・構築・運用
・ 業務システムが稼働するサーバの構築(パブリッククラウドやオンプレミスの仮想サーバ)
・ 運用機能やセキュリティ機能の実装・運用
・ 東京海上グループ社員が利用するPCやネットワークの構築・運用
各種プロジェクトにおけるインフラの設計・構築・運用を担当していただきます。
業務システムが稼働するサーバをパブリッククラウドやオンプレミスの仮想サーバ上に構築し、
運用機能やセキュリティ機能を実装・運用する業務が中心です。
また、東京海上グループ社員が利用するPCやネットワークの構築・運用も業務範囲に含まれており、
幅広い分野で活躍する機会があります。
【具体的には】
・ 東京海上日動火災保険(株)及び東京海上グループ向け基幹業務システムの
各種プロジェクトにおけるインフラの設計・構築・運用
・ 業務システムが稼働するサーバの構築(パブリッククラウドやオンプレミスの仮想サーバ)
・ 運用機能やセキュリティ機能の実装・運用
・ 東京海上グループ社員が利用するPCやネットワークの構築・運用
応募資格
・ ネットワークの構築経験2年以上
想定年収
480~800万円
勤務地
東京都
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
セキュリティエンジニア(CSIRT/ITセキュリティ推進)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループ向け基幹業務システムにおけるサイバーセキュリティに関わる業務です。
セキュリティ強化施策の推進、セキュリティソリューションの評価・導入、ITシステムのセキュリティ要件となるポリシーの策定、CSIRTの一員としてセキュリティインシデント対応などを担当いただきます。
セキュリティ強化施策の推進、セキュリティソリューションの評価・導入、ITシステムのセキュリティ要件となるポリシーの策定、CSIRTの一員としてセキュリティインシデント対応などを担当いただきます。
応募資格
■セキュリティを考慮した以下いずれかのシステム開発や構築経験
・クラウド環境の構築
・Webアプリケーション開発
・オープンAPIの開発
・ネットワークやクライアント環境(Windows OS)、またはサーバ(RHELかWindows)の構築・管理
【歓迎資格】
・情報セキュリティマネジメント試験
・情報処理安全確保支援士
・公認情報システム監査人(CISA)
・公認情報セキュリティマネージャ(CISM)
・CISSPなど
・クラウド環境の構築
・Webアプリケーション開発
・オープンAPIの開発
・ネットワークやクライアント環境(Windows OS)、またはサーバ(RHELかWindows)の構築・管理
【歓迎資格】
・情報セキュリティマネジメント試験
・情報処理安全確保支援士
・公認情報システム監査人(CISA)
・公認情報セキュリティマネージャ(CISM)
・CISSPなど
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
スクラムマスター(DXアジャイルスクラム担当)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
【具体的な仕事内容】
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスにおいて、ビジネスサイドと協業しながら、以下のような業務に従事頂きます。
・保険会社のデジタル戦略案件の開発
・DX案件のアジャイル開発におけるスクラムマスター、プロダクトオーナーコーチ
【働き甲斐】
・スクラムマスターは、専門性を活かし高度専門人材として評価される人事制度有。
・社外の各分野の専門家の方と仕事ができることで成長し、成長を実感できる。
・自分達からの提案がしやすい環境。より良い職場環境を作るための改善に積極的に取り組んでいる。
・Udemy for businessを提供されており、自ら勉強する環境が整っている。
【開発事例】
・EQuick保険:地震による被災直後の生活費に備える新しい保険
・DC年金コンパス:確定拠出型年金資産管理アプリ(LINEアプリ)
・Tokyo Starter Kit(TORIPASS):都営交通と共同開発した訪日外国人向けにパスポート読取りで旅行中のケガ・病気で病院にかかった費用を補償(モバイルアプリ)
・職域Webアプリ:企業向け人事プラットフォーム(Webアプリ)
・サイバーポータル:サイバー関連情報を提供するサービス(Webページ製作)
・キャンセル保険:ツアー旅行をキャンセルした際の旅行代金を補償(Webアプリ)
・Alexa災害情報スキル:居住地域の気象警報、地震情報、台風情報の提供(Alexa)
・ちょいのりチャット:1日自動車保険加入システム(チャットボット)
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスにおいて、ビジネスサイドと協業しながら、以下のような業務に従事頂きます。
・保険会社のデジタル戦略案件の開発
・DX案件のアジャイル開発におけるスクラムマスター、プロダクトオーナーコーチ
【働き甲斐】
・スクラムマスターは、専門性を活かし高度専門人材として評価される人事制度有。
・社外の各分野の専門家の方と仕事ができることで成長し、成長を実感できる。
・自分達からの提案がしやすい環境。より良い職場環境を作るための改善に積極的に取り組んでいる。
・Udemy for businessを提供されており、自ら勉強する環境が整っている。
【開発事例】
・EQuick保険:地震による被災直後の生活費に備える新しい保険
・DC年金コンパス:確定拠出型年金資産管理アプリ(LINEアプリ)
・Tokyo Starter Kit(TORIPASS):都営交通と共同開発した訪日外国人向けにパスポート読取りで旅行中のケガ・病気で病院にかかった費用を補償(モバイルアプリ)
・職域Webアプリ:企業向け人事プラットフォーム(Webアプリ)
・サイバーポータル:サイバー関連情報を提供するサービス(Webページ製作)
・キャンセル保険:ツアー旅行をキャンセルした際の旅行代金を補償(Webアプリ)
・Alexa災害情報スキル:居住地域の気象警報、地震情報、台風情報の提供(Alexa)
・ちょいのりチャット:1日自動車保険加入システム(チャットボット)
応募資格
・アジャイル開発プロジェクトの経験
・スクラムマスターとして1年以上の経験
【歓迎】
・認定スクラムマスター資格
・認定プロダクトオーナー資格
・スクラムマスターとして1年以上の経験
【歓迎】
・認定スクラムマスター資格
・認定プロダクトオーナー資格
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
【リードクラス】UI/UXデザイナー(業界最大手グループ/8割リモート勤務/服装自由)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスにおいてベストなユーザー体験を描き、それに基づいて洗練されたインターフェースを設計することを担当します。デザイナーだけでなくプロダクトオーナーや開発チームとも強力しながら、サービスの価値を高めていくことを推進していきます。
【仕事の魅力】
WEBサイトやWEBアプリ、スマホアプリ等の様々な領域でUI/UXデザインの企画〜制作に携わる事が出来ます。最先端のデジタルを活かした変革がミッションで、その為の専門部署を設けており、常に最先端のDX案件のデザインに携わっていただきます。これから部署を拡大していく段階で、部署の中核を担う事が出来る人材となっていただけます。
【チーム構成例】
関わるプロジェクトの規模などで変動はしますが、概ね7名程度のチームが多く
構成としては、管理職1名、課長代理クラス1〜2名程度、4〜5名がメンバーという構成が標準的です。
【仕事の魅力】
WEBサイトやWEBアプリ、スマホアプリ等の様々な領域でUI/UXデザインの企画〜制作に携わる事が出来ます。最先端のデジタルを活かした変革がミッションで、その為の専門部署を設けており、常に最先端のDX案件のデザインに携わっていただきます。これから部署を拡大していく段階で、部署の中核を担う事が出来る人材となっていただけます。
【チーム構成例】
関わるプロジェクトの規模などで変動はしますが、概ね7名程度のチームが多く
構成としては、管理職1名、課長代理クラス1〜2名程度、4〜5名がメンバーという構成が標準的です。
応募資格
・WebアプリやモバイルアプリにおけるUX/UIデザインの実務経験3年以上
・Photoshop、Illustrator、XD、Figmaなどのデザインツールの利用経験
【歓迎】
・プロジェクトにおけるUXデザイン手法の実践やワークショップのファシリテーション経験
・サービスにおけるスタイルガイドやUIKitの作成経験
・ユーザー調査のテスト設計や実施、解析の実務経験
・Photoshop、Illustrator、XD、Figmaなどのデザインツールの利用経験
【歓迎】
・プロジェクトにおけるUXデザイン手法の実践やワークショップのファシリテーション経験
・サービスにおけるスタイルガイドやUIKitの作成経験
・ユーザー調査のテスト設計や実施、解析の実務経験
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
開発SE(東京海上グループの営業システム)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
東京海上日動火災、東京海上日動あんしん生命における営業戦略の立案や営業活動をサポートするシステムの開発を担当しています。
営業成績管理や営業プロセスマネジメント・顧客情報管理などの営業推進領域と、営業課支社や保険代理店を網羅した販売組織全体を管理する領域に関する開発がメインです。
最適なソリューションを利用したサービスを提供し続けることが求められており、その実現に向けて、ホスト系システムのオープン化にも取り組んでいます。
それらのシステムを対象に、ビジネス部門と業務・事務の要求分析、業務分析を行い、ビジネスプロセスの設計、システム要件定義、システムアーキテクチャの決定などの上流工程をリードしていくことが主な仕事です。あわせて、開発プロジェクトの全行程にわたるプロジェクトマネジメント業務も担い、品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現します。
※保険業界の業務知識のない方にも、各種研修を用意しておりますので、ご安心ください。
営業成績管理や営業プロセスマネジメント・顧客情報管理などの営業推進領域と、営業課支社や保険代理店を網羅した販売組織全体を管理する領域に関する開発がメインです。
最適なソリューションを利用したサービスを提供し続けることが求められており、その実現に向けて、ホスト系システムのオープン化にも取り組んでいます。
それらのシステムを対象に、ビジネス部門と業務・事務の要求分析、業務分析を行い、ビジネスプロセスの設計、システム要件定義、システムアーキテクチャの決定などの上流工程をリードしていくことが主な仕事です。あわせて、開発プロジェクトの全行程にわたるプロジェクトマネジメント業務も担い、品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現します。
※保険業界の業務知識のない方にも、各種研修を用意しておりますので、ご安心ください。
応募資格
・アプリケーション開発経験
・システム開発・保守・運用のプロジェクト経験
【歓迎】
・アプリケーション開発プロジェクトのPM、PL経験
・ビジネス部門(利用ユーザーや発注者)と直接、システム化のスコープや要件定義を実施した経験
・AWSやSalesforce等のクラウドサービスを利用したシステム導入・開発・保守経験
・Java開発、UNIX系OS、ORACLE・PostgreSQL等のRDBMS経験
・ホスト系システムはCOBOL経験
・システム開発・保守・運用のプロジェクト経験
【歓迎】
・アプリケーション開発プロジェクトのPM、PL経験
・ビジネス部門(利用ユーザーや発注者)と直接、システム化のスコープや要件定義を実施した経験
・AWSやSalesforce等のクラウドサービスを利用したシステム導入・開発・保守経験
・Java開発、UNIX系OS、ORACLE・PostgreSQL等のRDBMS経験
・ホスト系システムはCOBOL経験
想定年収
480~800万円
勤務地
東京都
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
アプリケーションアーキテクト(ビジネス本部/東京海上グループのDX戦略)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
※ビジネス本部の求人です
東京海上日動火災保険(株)の損害保険商品にかかわる基幹系システムの開発を行います。主に保険料の決済に関するWebシステムの開発や、保険料に関わるデータ管理の開発がメインです。
銀行領域からクレジットカード、決済システムなど幅広い金融領域に携われるのが魅力です。
それらのシステムを対象に、ビジネス部門と業務・事務の要求分析、業務分析を行い、ビジネスプロセスの設計、システム要件定義、システムアーキテクチャの決定などの上流工程をリードしていくことが主な仕事です。あわせて、開発プロジェクトの全行程にわたるプロジェクトマネジメント業務も担い、品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現します。
対象システムは、保険業務の根幹となるシステムであり、開発プロジェクトも東京海上日動(株)のIT・デジタル戦略に直結する重要なプロジェクトがほとんどです。その分、責任もありますが、やりがいもあります。こういった重要なシステムを「よりシンプルで、価値の高いシステムに、スピード感をもって提供していく」ことを目指し、若手からベテランまで、個人もチームも日々成長し続ける部署です。
東京海上日動火災保険(株)の損害保険商品にかかわる基幹系システムの開発を行います。主に保険料の決済に関するWebシステムの開発や、保険料に関わるデータ管理の開発がメインです。
銀行領域からクレジットカード、決済システムなど幅広い金融領域に携われるのが魅力です。
それらのシステムを対象に、ビジネス部門と業務・事務の要求分析、業務分析を行い、ビジネスプロセスの設計、システム要件定義、システムアーキテクチャの決定などの上流工程をリードしていくことが主な仕事です。あわせて、開発プロジェクトの全行程にわたるプロジェクトマネジメント業務も担い、品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現します。
対象システムは、保険業務の根幹となるシステムであり、開発プロジェクトも東京海上日動(株)のIT・デジタル戦略に直結する重要なプロジェクトがほとんどです。その分、責任もありますが、やりがいもあります。こういった重要なシステムを「よりシンプルで、価値の高いシステムに、スピード感をもって提供していく」ことを目指し、若手からベテランまで、個人もチームも日々成長し続ける部署です。
応募資格
・オープン系アプリケーション開発経験(歓迎 AWS開発、java、JavaScript、JP1)
※なお、保険業務経験者の場合はホストでも可
・システム開発・保守・運用のプロジェクト経験
【歓迎】
・保険業務(販売・事務・システム開発等)にかかわる業務経験
・決済システムなどの金融領域にかかわるシステム開発経験
・中規模以上(30人月以上)のアプリケーション開発プロジェクトのPM、PL経験
・ビジネス部門(利用ユーザーや発注者)と直接、システム化のスコープや要件定義を実施した経験
・インフラ構築にかかわる業務経験
※なお、保険業務経験者の場合はホストでも可
・システム開発・保守・運用のプロジェクト経験
【歓迎】
・保険業務(販売・事務・システム開発等)にかかわる業務経験
・決済システムなどの金融領域にかかわるシステム開発経験
・中規模以上(30人月以上)のアプリケーション開発プロジェクトのPM、PL経験
・ビジネス部門(利用ユーザーや発注者)と直接、システム化のスコープや要件定義を実施した経験
・インフラ構築にかかわる業務経験
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
アプリケーションエンジニア(ビジネス本部/東京海上グループのDX戦略)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
※ビジネス本部の求人です
東京海上日動火災保険(株)の損害保険商品にかかわる基幹系システムの開発を行います。主に保険料の決済に関するWebシステムの開発や、保険料に関わるデータ管理の開発がメインです。
銀行領域からクレジットカード、決済システムなど幅広い金融領域に携われるのが魅力です。
それらのシステムを対象に、ビジネス部門と業務・事務の要求分析、業務分析を行い、ビジネスプロセスの設計、システム要件定義、システムアーキテクチャの決定などの上流工程をリードしていくことが主な仕事です。あわせて、開発プロジェクトの全行程にわたるプロジェクトマネジメント業務も担い、品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現します。
対象システムは、保険業務の根幹となるシステムであり、開発プロジェクトも東京海上日動(株)のIT・デジタル戦略に直結する重要なプロジェクトがほとんどです。その分、責任もありますが、やりがいもあります。こういった重要なシステムを「よりシンプルで、価値の高いシステムに、スピード感をもって提供していく」ことを目指し、若手からベテランまで、個人もチームも日々成長し続ける部署です。
東京海上日動火災保険(株)の損害保険商品にかかわる基幹系システムの開発を行います。主に保険料の決済に関するWebシステムの開発や、保険料に関わるデータ管理の開発がメインです。
銀行領域からクレジットカード、決済システムなど幅広い金融領域に携われるのが魅力です。
それらのシステムを対象に、ビジネス部門と業務・事務の要求分析、業務分析を行い、ビジネスプロセスの設計、システム要件定義、システムアーキテクチャの決定などの上流工程をリードしていくことが主な仕事です。あわせて、開発プロジェクトの全行程にわたるプロジェクトマネジメント業務も担い、品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現します。
対象システムは、保険業務の根幹となるシステムであり、開発プロジェクトも東京海上日動(株)のIT・デジタル戦略に直結する重要なプロジェクトがほとんどです。その分、責任もありますが、やりがいもあります。こういった重要なシステムを「よりシンプルで、価値の高いシステムに、スピード感をもって提供していく」ことを目指し、若手からベテランまで、個人もチームも日々成長し続ける部署です。
応募資格
・オープン系アプリケーション開発経験(歓迎 AWS開発、java、JavaScript、JP1)
※なお、保険業務経験者の場合はホストでも可
・システム開発・保守・運用のプロジェクト経験
【歓迎】
・保険業務(販売・事務・システム開発等)にかかわる業務経験
・決済システムなどの金融領域にかかわるシステム開発経験
・中規模以上(30人月以上)のアプリケーション開発プロジェクトのPM、PL経験
・ビジネス部門(利用ユーザーや発注者)と直接、システム化のスコープや要件定義を実施した経験
・インフラ構築にかかわる業務経験
※なお、保険業務経験者の場合はホストでも可
・システム開発・保守・運用のプロジェクト経験
【歓迎】
・保険業務(販売・事務・システム開発等)にかかわる業務経験
・決済システムなどの金融領域にかかわるシステム開発経験
・中規模以上(30人月以上)のアプリケーション開発プロジェクトのPM、PL経験
・ビジネス部門(利用ユーザーや発注者)と直接、システム化のスコープや要件定義を実施した経験
・インフラ構築にかかわる業務経験
想定年収
480~800万円
勤務地
東京都
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
開発SE(損害サービスに関するシステム/開発・保守業務から上流へ行きたい方歓迎)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
東京海上日動火災保険の損害サービス(事故受付〜保険金支払)に関するシステムの開発・保守業務を担当していただきます。具体的には、損害サービスのプロセス変革やDX推進を目的としたシステム開発プロジェクトにおいて、ビジネス部門からの要求分析、システム要件や実現方式の検討など上流工程から、設計やテスト工程を経てプロジェクトの完了まで、一貫して従事いただきます。
【具体的には】
・例えば事故受付時や事故対応中のお客様接点となるシステムでは、CX向上を考慮した提案をすることでビジネス部門と一緒になってサービスをつくることができます。
・AWSなどクラウドサービスを使った開発が多くなっており、ご自身の技術力を発揮したり向上する機会は十分に得ることができます。
・プロジェクト上流工程の経験が少ない方でも、プロジェクトを進めるなかで自力で、あるいは周囲と協力して担うことができるようにサポートします。
【具体的には】
・例えば事故受付時や事故対応中のお客様接点となるシステムでは、CX向上を考慮した提案をすることでビジネス部門と一緒になってサービスをつくることができます。
・AWSなどクラウドサービスを使った開発が多くなっており、ご自身の技術力を発揮したり向上する機会は十分に得ることができます。
・プロジェクト上流工程の経験が少ない方でも、プロジェクトを進めるなかで自力で、あるいは周囲と協力して担うことができるようにサポートします。
応募資格
・オープン系アプリケーション開発経験1年程度
※実務経験必須
【歓迎】
・AWS、Java、Python、Oracle経験
・損害保険に関するシステム開発経験
・ビジネス部門(利用ユーザーや発注者)と直接、システム化のスコープや要件定義を実施した経験
※実務経験必須
【歓迎】
・AWS、Java、Python、Oracle経験
・損害保険に関するシステム開発経験
・ビジネス部門(利用ユーザーや発注者)と直接、システム化のスコープや要件定義を実施した経験
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
Webディレクター(UXデザイン経験・マネジメント経験歓迎)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスにおいて、プロダクトオーナーと併走してサービスの要件定義やロードマップを考え、デザイナーやエンジニアと協業しながらベストなユーザー体験を描き、サービスの価値を高めていくことを推進していきます。
応募資格
・Webアプリやモバイルアプリのディレクションの実務経験
・サービス要件に沿ったワイヤーフレームの作成経験
・社内外メンバーとの折衝、コミュニケーションスキル
【歓迎】
・要件定義、KPI策定を含むプロジェクトマネジメントの経験
・プロジェクトにおけるUXデザイン手法の実践やワークショップのファシリテーション経験
・ユーザー調査やABテストの設計・実施、分析の実務経験
・Photoshop、XD、Figmaなどのデザインツールの利用経験
・開発の実務経験、プログラミングに関する知識
・サービス要件に沿ったワイヤーフレームの作成経験
・社内外メンバーとの折衝、コミュニケーションスキル
【歓迎】
・要件定義、KPI策定を含むプロジェクトマネジメントの経験
・プロジェクトにおけるUXデザイン手法の実践やワークショップのファシリテーション経験
・ユーザー調査やABテストの設計・実施、分析の実務経験
・Photoshop、XD、Figmaなどのデザインツールの利用経験
・開発の実務経験、プログラミングに関する知識
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
アプリケーションアーキテクト(商品本部/東京海上グループのDX戦略)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
東京海上日動火災保険(株)の損害保険商品にかかわる基幹系システムの開発を行います。保険のご契約の際にお客様がご利用になるWebシステムの開発や、弊社代理店が利用する代理店オンラインシステムの開発がメインです。
それらのシステムを対象に、ビジネス部門とともに保険契約や保険商品にかかわる業務・事務の要求分析、業務分析を行い、ビジネスプロセスの設計、システム要件定義、システムアーキテクチャの決定などの上流工程をリードしていくことが主な仕事です。あわせて、開発プロジェクトの全行程にわたるプロジェクトマネジメント業務も担い、品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現します。
対象システムは、様々な保険商品のご契約締結にかかわる保険業務の根幹となるシステムであり、開発プロジェクトも東京海上日動(株)のIT・デジタル戦略に直結する重要なプロジェクトがほとんどです。その分、責任もありますが、やりがいもあります。こういった重要なシステムを「よりシンプルで、価値の高いシステムに、スピード感をもって提供していく」ことを目指し、若手からベテランまで、個人もチームも日々成長し続ける部署です。
それらのシステムを対象に、ビジネス部門とともに保険契約や保険商品にかかわる業務・事務の要求分析、業務分析を行い、ビジネスプロセスの設計、システム要件定義、システムアーキテクチャの決定などの上流工程をリードしていくことが主な仕事です。あわせて、開発プロジェクトの全行程にわたるプロジェクトマネジメント業務も担い、品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現します。
対象システムは、様々な保険商品のご契約締結にかかわる保険業務の根幹となるシステムであり、開発プロジェクトも東京海上日動(株)のIT・デジタル戦略に直結する重要なプロジェクトがほとんどです。その分、責任もありますが、やりがいもあります。こういった重要なシステムを「よりシンプルで、価値の高いシステムに、スピード感をもって提供していく」ことを目指し、若手からベテランまで、個人もチームも日々成長し続ける部署です。
応募資格
・オープン系アプリケーション開発経験5年以上(AWS開発、Java開発 歓迎)
・システム開発・保守・運用のプロジェクト経験
※損保業界の業務知識のない方にも、研修を用意しております。ご安心ください。
【歓迎】
・保険業務(販売・事務・システム開発等)にかかわる業務経験
・中規模以上(30人月以上)のアプリケーション開発プロジェクトのPM、PL経験
・ビジネス部門(利用ユーザーや発注者)と直接、システム化のスコープや要件定義を実施した経験
・インフラ構築にかかわる業務経験
・システム開発・保守・運用のプロジェクト経験
※損保業界の業務知識のない方にも、研修を用意しております。ご安心ください。
【歓迎】
・保険業務(販売・事務・システム開発等)にかかわる業務経験
・中規模以上(30人月以上)のアプリケーション開発プロジェクトのPM、PL経験
・ビジネス部門(利用ユーザーや発注者)と直接、システム化のスコープや要件定義を実施した経験
・インフラ構築にかかわる業務経験
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
【大阪】ITサービスマネージャー(平均勤続年数約15年/ハイクラス)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループ向け基幹業務システムにおけるシステム運用・保守業務に関わる業務です。システム全体の監視・運用業務、新規システムの運用受入等、運用・保守業務を中心に担当いただきますが、重要なミッションとして、首都圏が有事に見舞われた際、関西本部に本社機能を一斉に移管し、全社の業務継続をサポートすることにあります。そのため、ビジネスリスクに繋がる各種災害の影響を分析・検討し、有事の際に全社のITサービスを提供するために必要なバックアップシステムの維持やレベルアップの実施にとどまらず、バックアップシステムの稼働を想定した各種テスト、研修、訓練等の企画・運営業務も担当いただきます。従いまして仕事内容としては多岐にわたり、プロジェクトデザイン(企画業務)やプロジェクトマネジメント業務まで幅広くご担当いただきます。
応募資格
・システム運用・保守業務の経験
・システム運用・保守業務において関連部署との連携を主導した経験
・システム運用・保守業務に係る基礎知識
・基本的なサーバクライアントシステムの概念、基礎知識(メインフレームの基礎知識があれば尚可)
【歓迎】
・ITサービスマネージャ
・ITILファンデーション
・ネットワークスペシャリスト
・プロジェクトマネージャ
・応用情報技術者 など。
・システム運用・保守業務において関連部署との連携を主導した経験
・システム運用・保守業務に係る基礎知識
・基本的なサーバクライアントシステムの概念、基礎知識(メインフレームの基礎知識があれば尚可)
【歓迎】
・ITサービスマネージャ
・ITILファンデーション
・ネットワークスペシャリスト
・プロジェクトマネージャ
・応用情報技術者 など。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
【マネージャー候補】インフラアーキテクト(東京海上グループのIT戦略策定から実装まで)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
東京海上日動火災保険(株)及び東京海上グループ向け基幹業務システムの各種プロジェクトにおけるインフラの設計・構築・運用を行っていただきます。
業務システムが稼働するサーバを、パブリッククラウドやオンプレミスの仮想サーバ上に構築し、運用機能やセキュリティ機能等を実装・運用する業務が中心ですが、東京海上グループ社員が利用するPCやネットワークの構築・運用も業務範囲に入っているため、幅広い分野での活躍機会があります。
仕事の進め方としては、開発・運用とも関係部門やベンダーとよくコミュニケーションをしながら、案件を進めるスタイルとなります。オープン系のスキルを活用して各種案件を推進するコアメンバーとしての活躍を期待しています
業務システムが稼働するサーバを、パブリッククラウドやオンプレミスの仮想サーバ上に構築し、運用機能やセキュリティ機能等を実装・運用する業務が中心ですが、東京海上グループ社員が利用するPCやネットワークの構築・運用も業務範囲に入っているため、幅広い分野での活躍機会があります。
仕事の進め方としては、開発・運用とも関係部門やベンダーとよくコミュニケーションをしながら、案件を進めるスタイルとなります。オープン系のスキルを活用して各種案件を推進するコアメンバーとしての活躍を期待しています
応募資格
・エンタープライズシステムのインフラ設計〜構築の経験
【歓迎】
・Linux、Windowsにおけるプラットフォーム構築・運用経験者
・クラウド(特にAWS)におけるプラットフォーム構築・運用経験者
・データ分析やDevOps、API連携等のデジタル戦略を支える各社製品、AWSマネジメントサービス構築・運用経験者
【歓迎】
・Linux、Windowsにおけるプラットフォーム構築・運用経験者
・クラウド(特にAWS)におけるプラットフォーム構築・運用経験者
・データ分析やDevOps、API連携等のデジタル戦略を支える各社製品、AWSマネジメントサービス構築・運用経験者
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
ネットワークスペシャリスト(社内SE経験者歓迎)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループ向け基幹業務システムにおけるネットワーク構築に関わる、以下の職務を担います。
【具体的には】
・東京海上グループの基幹システムの業務プロセスを理解し、最適なネットワーク環境を整える。
これに必要な、提案、設計、構築、運用、体制整備を主導する。
・業界のネットワーク技術動向を把握し、東京海上グループのネットワーク戦略を計画、立案、実行する。
・LAN、WAN、構築や工事等の調達、構成、スケジュールの妥当性を評価し、最適な運営を主導する。
・ネットワーク領域におけるトラブルや開発における技術的課題解決を主導する。
【働き甲斐】
安定面や性能面などネットワーク品質に対して妥協のないネットワークの設計に取り組むことができます。
【具体的には】
・東京海上グループの基幹システムの業務プロセスを理解し、最適なネットワーク環境を整える。
これに必要な、提案、設計、構築、運用、体制整備を主導する。
・業界のネットワーク技術動向を把握し、東京海上グループのネットワーク戦略を計画、立案、実行する。
・LAN、WAN、構築や工事等の調達、構成、スケジュールの妥当性を評価し、最適な運営を主導する。
・ネットワーク領域におけるトラブルや開発における技術的課題解決を主導する。
【働き甲斐】
安定面や性能面などネットワーク品質に対して妥協のないネットワークの設計に取り組むことができます。
応募資格
※以下全て必須です
<ネットワーク関連>
・数百拠点、数千台、数百NWセグ以上のエンタープライズネットワークの提案、設計経験
・5年以上のNWの構築、運用の現場経験、CCNP相当のコンフィグレーション知識
・2年以上の事業会社の客先常駐経験(常駐内容はネットワークに限らない)
・WAN回線に関する通信業界のルールや事情に関する業界知識
・クラウド業者との閉域接続、Internet接続等の設計経験
<マネジメント関連>
・60人月以上のシステム基盤開発案件(ネットワーク以外も含めて)のプロジェクトマネジメント経験
・RFP、RFIに関する実務経験
・開発、運用等の業務プロセス改善に関する提案、推進経験
<ネットワーク関連>
・数百拠点、数千台、数百NWセグ以上のエンタープライズネットワークの提案、設計経験
・5年以上のNWの構築、運用の現場経験、CCNP相当のコンフィグレーション知識
・2年以上の事業会社の客先常駐経験(常駐内容はネットワークに限らない)
・WAN回線に関する通信業界のルールや事情に関する業界知識
・クラウド業者との閉域接続、Internet接続等の設計経験
<マネジメント関連>
・60人月以上のシステム基盤開発案件(ネットワーク以外も含めて)のプロジェクトマネジメント経験
・RFP、RFIに関する実務経験
・開発、運用等の業務プロセス改善に関する提案、推進経験
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
【大阪】ITサービスマネージャー候補(定着率抜群/平均勤続年数約15年)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループ向け基幹業務システムにおけるシステム運用・保守業務に関わる業務です。システム全体の監視・運用業務、新規システムの運用受入等、運用・保守業務を中心に担当いただきますが、重要なミッションとして、首都圏が有事に見舞われた際、関西本部に本社機能を一斉に移管し、全社の業務継続をサポートすることにあります。そのため、ビジネスリスクに繋がる各種災害の影響を分析・検討し、有事の際に全社のITサービスを提供するために必要なバックアップシステムの維持やレベルアップの実施にとどまらず、バックアップシステムの稼働を想定した各種テスト、研修、訓練等の企画・運営業務も担当いただきます。従いまして仕事内容としては多岐にわたり、プロジェクトデザイン(企画業務)やプロジェクトマネジメント業務まで幅広くご担当いただきます。
応募資格
・システム運用・保守業務の経験
・システム運用・保守業務において関連部署との連携を主導した経験
・システム運用・保守業務に係る基礎知識
・基本的なサーバクライアントシステムの概念、基礎知識(メインフレームの基礎知識があれば尚可)
【歓迎】
・ITサービスマネージャ
・ITILファンデーション
・ネットワークスペシャリスト
・プロジェクトマネージャ
・応用情報技術者 など。
・システム運用・保守業務において関連部署との連携を主導した経験
・システム運用・保守業務に係る基礎知識
・基本的なサーバクライアントシステムの概念、基礎知識(メインフレームの基礎知識があれば尚可)
【歓迎】
・ITサービスマネージャ
・ITILファンデーション
・ネットワークスペシャリスト
・プロジェクトマネージャ
・応用情報技術者 など。
想定年収
550~800万円
勤務地
大阪府
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
アプリケーションエンジニア(商品本部/東京海上グループのDX戦略)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
東京海上日動火災保険(株)の損害保険商品にかかわる基幹系システムの開発を行います。保険のご契約の際にお客様がご利用になるWebシステムの開発や、弊社代理店が利用する代理店オンラインシステムの開発がメインです。
それらのシステムを対象に、ビジネス部門とともに保険契約や保険商品にかかわる業務・事務の要求分析、業務分析を行い、ビジネスプロセスの設計、システム要件定義、システムアーキテクチャの決定などの上流工程をリードしていくことが主な仕事です。あわせて、開発プロジェクトの全行程にわたるプロジェクトマネジメント業務も担い、品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現します。
対象システムは、様々な保険商品のご契約締結にかかわる保険業務の根幹となるシステムであり、開発プロジェクトも東京海上日動(株)のIT・デジタル戦略に直結する重要なプロジェクトがほとんどです。その分、責任もありますが、やりがいもあります。こういった重要なシステムを「よりシンプルで、価値の高いシステムに、スピード感をもって提供していく」ことを目指し、若手からベテランまで、個人もチームも日々成長し続ける部署です。
それらのシステムを対象に、ビジネス部門とともに保険契約や保険商品にかかわる業務・事務の要求分析、業務分析を行い、ビジネスプロセスの設計、システム要件定義、システムアーキテクチャの決定などの上流工程をリードしていくことが主な仕事です。あわせて、開発プロジェクトの全行程にわたるプロジェクトマネジメント業務も担い、品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現します。
対象システムは、様々な保険商品のご契約締結にかかわる保険業務の根幹となるシステムであり、開発プロジェクトも東京海上日動(株)のIT・デジタル戦略に直結する重要なプロジェクトがほとんどです。その分、責任もありますが、やりがいもあります。こういった重要なシステムを「よりシンプルで、価値の高いシステムに、スピード感をもって提供していく」ことを目指し、若手からベテランまで、個人もチームも日々成長し続ける部署です。
応募資格
・オープン系アプリケーション開発経験(AWS開発、Java開発 歓迎)
・システム開発・保守・運用のプロジェクト経験
※損保業界の業務知識のない方にも、研修を用意しております。ご安心ください。
【歓迎】
・保険業務(販売・事務・システム開発等)にかかわる業務経験
・中規模以上(30人月以上)のアプリケーション開発プロジェクトのPM、PL経験
・ビジネス部門(利用ユーザーや発注者)と直接、システム化のスコープや要件定義を実施した経験
・インフラ構築にかかわる業務経験
・システム開発・保守・運用のプロジェクト経験
※損保業界の業務知識のない方にも、研修を用意しております。ご安心ください。
【歓迎】
・保険業務(販売・事務・システム開発等)にかかわる業務経験
・中規模以上(30人月以上)のアプリケーション開発プロジェクトのPM、PL経験
・ビジネス部門(利用ユーザーや発注者)と直接、システム化のスコープや要件定義を実施した経験
・インフラ構築にかかわる業務経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
東京海上日動システムズ株式会社
Webディレクター(UXデザイン経験者歓迎)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
- フルフレックス可
仕事内容
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスにおいて、プロダクトオーナーと併走してサービスの要件定義やロードマップを考え、デザイナーやエンジニアと協業しながらベストなユーザー体験を描き、サービスの価値を高めていくことを推進していきます。
応募資格
・Webアプリやモバイルアプリのディレクションの実務経験
・サービス要件に沿ったワイヤーフレームの作成経験
・社内外メンバーとの折衝、コミュニケーションスキル
【歓迎】
・要件定義、KPI策定を含むプロジェクトマネジメントの経験
・プロジェクトにおけるUXデザイン手法の実践やワークショップのファシリテーション経験
・ユーザー調査やABテストの設計・実施、分析の実務経験
・Photoshop、XD、Figmaなどのデザインツールの利用経験
・開発の実務経験、プログラミングに関する知識
・サービス要件に沿ったワイヤーフレームの作成経験
・社内外メンバーとの折衝、コミュニケーションスキル
【歓迎】
・要件定義、KPI策定を含むプロジェクトマネジメントの経験
・プロジェクトにおけるUXデザイン手法の実践やワークショップのファシリテーション経験
・ユーザー調査やABテストの設計・実施、分析の実務経験
・Photoshop、XD、Figmaなどのデザインツールの利用経験
・開発の実務経験、プログラミングに関する知識
想定年収
480~800万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください