東京海上日動システムズ株式会社

求人掲載中
金融DXコンサル
該当件数:34
正社員

東京海上日動システムズ株式会社

UI/UXデザイナー(業界最大手グループ/8割リモート勤務/服装自由)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
  • フルフレックス可
仕事内容
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスにおいてベストなユーザー体験を描き、それに基づいて洗練されたインターフェースを設計することを担当します。デザイナーだけでなくプロダクトオーナーや開発チームとも強力しながら、サービスの価値を高めていくことを推進していきます。

【仕事の魅力】
WEBサイトやWEBアプリ、スマホアプリ等の様々な領域でUI/UXデザインの企画〜制作に携わる事が出来ます。最先端のデジタルを活かした変革がミッションで、その為の専門部署を設けており、常に最先端のDX案件のデザインに携わっていただきます。これから部署を拡大していく段階で、部署の中核を担う事が出来る人材となっていただけます。

【チーム構成例】
関わるプロジェクトの規模などで変動はしますが、概ね7名程度のチームが多く
構成としては、管理職1名、課長代理クラス1〜2名程度、4〜5名がメンバーという構成が標準的です。
応募資格
・WebアプリやモバイルアプリにおけるUX/UIデザインの実務経験3年以上
・Photoshop、Illustrator、XD、Figmaなどのデザインツールの利用経験

【歓迎】
・プロジェクトにおけるUXデザイン手法の実践やワークショップのファシリテーション経験
・サービスにおけるスタイルガイドやUIKitの作成経験
・ユーザー調査のテスト設計や実施、解析の実務経験
想定年収
480800万円
勤務地
東京都
正社員

東京海上日動システムズ株式会社

インフラアーキテクト(クラウド化/東京海上グループのIT戦略策定から実装まで可能)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
  • フルフレックス可
仕事内容
東京海上日動火災保険(株)及び東京海上グループ向け基幹業務システムの各種プロジェクトにおけるインフラの設計・構築・運用を行っていただきます。

業務システムが稼働するサーバを、パブリッククラウドやオンプレミスの仮想サーバ上に構築し、運用機能やセキュリティ機能等を実装・運用する業務が中心ですが、東京海上グループ社員が利用するPCやネットワークの構築・運用も業務範囲に入っているため、幅広い分野での活躍機会があります。

仕事の進め方としては、開発・運用とも関係部門やベンダーとよくコミュニケーションをしながら、案件を進めるスタイルとなります。オープン系のスキルを活用して各種案件を推進するコアメンバーとしての活躍を期待しています
応募資格
・エンタープライズシステムのインフラ設計〜構築の経験

【歓迎】
・情報セキュリティの経験者
・UNIX、Linux、Windowsにおけるシステム構築経験者
・クラウドにおけるシステム構築経験者
・ネットワーク設計、構築の経験者
・データベース管理経験者
・オープン系アプリケーション向け開発基盤の構築経験者
想定年収
520800万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

東京海上日動システムズ株式会社

Salesforceエンジニア(リテール向けフロントシステム)※在宅4割程度

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
  • フルフレックス可
仕事内容
当部では主に、代理店の保険ビジネスを支える顧客管理・募集プロセス管理・マーケティング施策(CRM領域)など、社員と代理店とを繋ぐ情報共有システムを担当しております。
ビジネスプロセスの提案・設計をはじめ、一貫したソリューションを提供するために、当社のエンジニアは要求分析、業務分析、要件定義にかかる部分までの上流工程部分から納品されたシステムのテスト、導入、運用フェーズまで幅広い分野に携わります。
※生・損保業界の業務知識のない方にも、研修を用意しております。ご安心ください
応募資格
・オープン系アプリケーション開発経験

【歓迎】
?もしくは?の経験を有し、テクノロジーを駆使して代理店・お客様の視点に立ったサービスの提案が出来る人材。(担当者・リーダー)
 ?Salesforceに関わるサービスを利用したシステム導入および開発経験
 ?Salesforceに関わるサービスを利用した保守・運用のプロジェクト経験

想定年収
480800万円
勤務地
東京都
正社員

東京海上日動システムズ株式会社

開発SE(若手活躍中/微経験から上流へ/定着率抜群/平均勤続年数約15年)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
  • フルフレックス可
仕事内容
同部では主に、東京海上グループにおける働き方の変革を支えるコミュニケーションツール、社員と保険代理店とを繋ぐ情報共有システム、コールセンターシステムなどを担当しています。当部が担当するプロジェクトでは、計画段階からビジネス部門とともに検討に参画し、同社の強みであるテクノロジーを駆使した最適なソリューションやサービスを提案し、システム化の実現に向けてプロジェクトをリードします。

ビジネスを理解してビジネス部門に寄り添った提案ができること、変化の早いビジネス環境に応じた柔軟なプロジェクト運営を実践できることが当部の価値だと考えられています。メンバー一人ひとりが成長を実感しながら、一体感のあるやりがいが溢れる職場です。

【研修・勉強会について】
同社は全社員が受講する研修のほか、任意で参加可能なセミナーや国内大手メーカーも参加する社外勉強会の活用を推進している。特に社外勉強会はグローバルカンパニーをはじめ数十名名規模で行われるものもあり、参加することで、ITやビジネスに対する知識や知見を広げることができます。
応募資格
・開発実務経験1年以上のご経験

【歓迎】
・Microsoft365やSalesforceなどのクラウドサービスを利用したシステム導入および開発経験
・コールセンターシステムのアプリケーション開発経験
・インフラ構築もしくはAWSの開発経験
想定年収
480800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる