株式会社MOTA

求人掲載中
自動車・モビリティ
該当件数:11
正社員

株式会社MOTA

Web マーケティング オプティマイズGM候補

仕事内容
プロダクトの仕立てにもビジネスにも深く関与し、MOTAのマーケティング戦略を推進していただきます。
・Webページの現状課題分析〜改善案の提案(CVR向上、ユーザー行動分析)
・改善案を基にしたテスト計画の策定〜ワイヤーフレームの作成/デザイン/実装
・データ分析を基にした改善サイクル(PDCA)の実施
・マーケティング施策の企画・立案および推進
・メンバーマネジメントおよびチームビルディング
・KPI設計および目標達成に向けた戦略策定
新規事業・新サービスの立ち上げ
応募資格
・マーケティング戦略の立案・実行経験(5年以上)
・Webサービス・アプリのUI/UX改善経験(5年以上)
・チームマネジメント経験(3年以上)

【歓迎】
・KPI設計およびPDCAサイクルの実施経験
・データ分析に基づいたマーケティング施策の企画・実行経験
・エンジニア・デザイナーとの協業経験
・プロダクトマネジメントの経験
・クライアントワークや社内外のステークホルダーとの折衝経験
・エンジニアリングへの理解(フロントエンド・バックエンド・インフラ)
想定年収
7501,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MOTA

Web マーケティング オープンポジション

仕事内容
Webマーケティング内製化を目指し、現在複数のポジションで募集しております。同社に興味はあるものの、どのポジションに応募すれば良いか不明な場合はこちらからご応募ください。ご経歴とご希望を踏まえて、適するポジションを検討させていただきます。

<ポジション例>
・Webマーケティング アフィリエイト担当
・Webマーケティング広告プランナー 運用担当
・Webマーケティング広告プランナー 分析・運用担当
・Webマーケティング コンテンツSEO担当
・Web マーケティング 自社サイトテクニカルSEO担当
応募資格
下記いずれかのご経験のある方
・WEB・SNS広告の経験 2年以上
・デジタル広告(リスティング広告・SNS・アフィリエイト)の実務経験(広告代理店・事業会社問わず)3年以上
・コンテンツマーケティングの経験 2年以上
・テクニカルSEOの経験 2年以上
想定年収
336684万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社MOTA

CTO候補

仕事内容
CTOとして、自動車産業の販売プロセスに革新をもたらすべく、
「MOTA車買取」サービスの改善と「MOTAオークション」の推進を担当します。
技術戦略の立案、製品開発の指導、エンジニア組織の評価と戦略策定、
技術的負債の管理と最適化を行います。
中古車の適正価格での取引を可能にするプラットフォームの運営にも携わります。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 「MOTA車買取」サービスの改善
・ 新規事業「MOTAオークション」の推進
・ プロジェクト内容
・ 技術戦略の立案
・ 製品開発の指導
・ エンジニア組織の評価と戦略策定
・ 技術的負債の管理と最適化
・ 中古車の適正価格での取引を可能にするプラットフォームの運営
応募資格
・ CTOまたはエンジニアリングマネージャーとしての豊富な経験
・ システム開発の全フェーズにわたる経験
・ サーバサイドおよびフロントエンド開発の実務経験

【歓迎】
・ クラウドアーキテクチャの構築経験(GCP/AWS)
・ UI/UXの企画開発経験
・ モダンアプリケーション開発の経験
・ CI/CDシステムの利用経験
想定年収
1,2001,600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MOTA

Webマーケティング広告プランナー 分析・運用担当

仕事内容
自社サービスの利用者最大化を目的とした、デジタル広告の運用業務を行います。
広告出稿媒体の選定や実行、広告代理店との関係構築、流入元ごとの予算配分見直しによるROI最適化、
オンラインマーケティング施策の立案、アクセス解析やABテストによる改善、
データドリブンなサイト改善や意思決定を可能にする基盤構築などを行います。
また、新規サイトの立ち上げにも携わることが可能です。

【具体的には】
・ 自社サービスの利用者最大化
・ 広告出稿媒体選定・実行
・ 広告代理店やメディアとの関係性構築
・ 流入元ごとの予算配分見直しによるROI最適化
・ オンラインマーケティング施策の立案
・ アクセス解析、ABテスト等を通じた改善
・ Looker StudioやBig Queryなどを活用したデータドリブンな
サイト改善・意思決定を可能にする基盤構築
応募資格
・ デジタル広告(リスティング広告・SNS・アフィリエイト)の実務経験(広告代理店・事業会社問わず)5年以上
・ Web マーケティングに関する戦略を立案し、実行する能力
・ Google Tag Manager を利用してタグの設計・管理・運用を行なった経験
・ LPOの実務経験
・ 検索ユーザーの行動に関する想像力
・ マネジメント経験 2年以上

【歓迎】
・ Googleアナリティクスを用いたアクセス解析ツールの業務利用経験
・ Googleのヘルプセンターやデベロッパーサイトを英語で読み込んだ経験
・ Webサイト・ランディングページの制作・ディレクションの経験
・ 自動車が好きな方
想定年収
650800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MOTA

Webマーケティング コンテンツSEO担当

仕事内容
車一括査定業界トップクラスのコンテンツマーケティングを担当します。
コンテンツを企画し、自動車評論家やライターにライティングを依頼・ディレクションします。
具体的には、コンテンツニーズのリサーチ、仕様書の作成、ディレクション、
LPO、SEO施策立案、課題抽出、運用、改善などを行います。
ただコンテンツを作成するのではなく、ユーザーが望んでいるコンテツを追求してください

【配属部署】
マーケティング
応募資格
・コンテンツマーケティングの経験2年
・コンテンツSEOの知識がある方- 検索ユーザーの行動に関する想像力
・コンテンツ制作のディレクションの経験
・Japanese Google Search Office Hoursを見ている方
・検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイドを読んだことがある方
・ユーザーのためにコンテンツを作れる方

【歓迎】
・Google アナリティクスを用いたアクセス解析ツールの業務利用経験
・Google のヘルプセンターやデベロッパーサイトを英語で読み込んだ経験
・Webサイト・ランディングページの制作・ディレクションの経験
・自動車が好きな方
想定年収
400500万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MOTA

Webマーケティング アフィリエイト担当

仕事内容
マーケティング本部にて、WEBマーケターとして
アフィリエイト広告の獲得最大化に取り組みます。
アフィリエイトASPやメディアとの関係構築、WEB・SNS広告の企画・制作ディレクション、
広告クリエイティブの確認・ルール作成、進捗管理、効果検証を行います。
SEO、リスティング、SNS広告、動画広告、CROなど幅広い知識を習得でき、
自社広告運用も経験できます。

【具体的には】
・ アフィリエイト広告の獲得の最大化
・ アフィリエイトASPやメディアとの関係性構築
・ WEB・SNS広告を中心に、アフィリエイト広告、動画広告の企画、制作ディレクションなど
・ 広告クリエイティブの確認・ルール作成
・ 進捗管理、効果検証

【配属部署】
マーケティング
応募資格
・ WEB・SNS広告の経験2年以上
・ 営業経験(事業会社、広告代理店)経験2年以上

【歓迎】
・ データ分析ツールを活用した戦略立案(GoogleAnalyticsなど)
・ ディレクション経験
・ アライアンス営業の経験
想定年収
450650万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MOTA

Webマーケティング広告プランナー 運用担当

仕事内容
自社サービスの利用者最大化を目的としたデジタル広告の運用業務を行います。
広告出稿媒体の選定や広告代理店との関係構築、
流入元ごとの予算配分見直しによるROI最適化などを行います。
また、オンラインマーケティング施策の立案やアクセス解析、ABテストを通じた改善、
Looker StudioやBig Queryを活用したデータドリブンな
サイト改善・意思決定を可能にする基盤構築も担当します。

【具体的には】
・ 自社サービスの利用者最大化
・ 広告出稿媒体選定・実行
・ 広告代理店やメディアとの関係性構築
・ 流入元ごとの予算配分見直しによるROI最適化
・ オンラインマーケティング施策の立案
・ アクセス解析、ABテスト等を通じた改善
・ Looker StudioやBig Queryなどを活用したデータドリブンな
サイト改善・意思決定を可能にする基盤構築
応募資格
・ デジタル広告(リスティング広告・SNS・アフィリエイト)の実務経験(広告代理店・事業会社問わず)3年以上
・ Web マーケティングに関する戦略を立案し、実行する能力
・ Google Tag Manager を利用してタグの設計・管理・運用を行なった経験
・ LPOの実務経験
・ 検索ユーザーの行動に関する想像力

【歓迎】
・ Googleアナリティクスを用いたアクセス解析ツールの業務利用経験
・ Googleのヘルプセンターやデベロッパーサイトを英語で読み込んだ経験
・ Webサイト・ランディングページの制作・ディレクションの経験
・ 自動車が好きな方
想定年収
500650万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MOTA

05_04_プロジェクトマネジャー

仕事内容
当社が取り組む自動車産業は日本の誇るべき巨大産業である一方、古い体質であったりアナログ文化が散見されます。
マーケットには多くの機会が潜在し、当社は中でも自動車の売買プロセスに課題を感じ、イノベーションを起こすべくサービス開発に取り組んでいます。
当ポジションでは、上記を実現するための事業部サイドから上がってくる要件をとりまとめ、開発を推進していただきます。

■業務詳細:
・商品企画・事業部との事業開発におけるコミュニケーション
・開発要件定義
・開発職のアサイン
・開発職(業務委託を含む)の進捗管理
・QA計画・実行(項目書作成・レビュー)

応募資格
・Webアプリ開発経験3年以上
・要件定義の経験
・SQLに関する知識
・他部署を巻き込んだコミュニケーション経験

【歓迎】
・Webディレクション経験
・業務委託の進捗管理
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MOTA

インフラエンジニア

仕事内容
取り組む自動車産業は日本の誇るべき巨大産業である一方、古い体質であったりアナログ文化が散見されます。
マーケットには多くの機会が潜在し、当社は中でも自動車の売買プロセスに課題を感じ、イノベーションを起こすべくサービス開発に取り組んでいます。
■当ポジションでは、上記を実現するためのインフラ開発/運用を担当いただきます。

【具体的には】
・クラウドインフラストラクチャの設計と構築
・セキュリティの実装
・パフォーマンスチューニング
・自動化とスクリプティング
・運用と監視
・コスト管理
・アップデートとアップグレード
・災害復旧とバックアップ
・チームコラボレーション
応募資格
・業務でネットワーク・サーバ構築・運用の経験
・ネットワーク図等のアウトプット経験
・クラウド(AWS)での実務経験

【歓迎】
・0→1のネットワーク構築
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MOTA

UIデザイナー (プレイングマネージャー/GM候補)

仕事内容
月間700万人超が利用する大規模サイトの企画・制作に参加できることは勿論、ナショナルクライアントである大手自動車メーカー、タイヤメーカー、カーナビメーカーの広告制作を担当することもあります。最新のWEBマーケティングをベースにしたページ制作や最高の品質を追求する広告制作を通じて貴方に活躍と成⻑の場を提供出来ると確信しています。是非一緒に素晴らしいサイト、サービスを作っていきましょう!

【お任せしたい業務内容】
自動車情報サイトMOTAのWebサイトのサービスデザインをお任せします。
- 事業(Web、アプリ)の体験設計、UI設計、ビジュアルデザイン
- コーポレートブランドに関わるデザイン
- キャンペーン、SNS、その他オンスクリーンコンテンツのデザイン
※ご経験や意欲に応じて、マネジメントに関わっていただくことも可能です。

【使っているツール/開発環境】
- Adobe CC
- Notion
- Slack
- Google WorkSpace

応募資格
※ご応募いただける際はポートフォリオのご提出をお願い致します

- Webサイトのビジュアルデザインの実務経験
- デスクトップ/モバイルアプリのUI設計の実務経験
- Illustrator、Photoshop、XDの実務経験

【歓迎】
- 自動車産業領域での実務経験
- 新規事業のプロダクト開発に携わった経験
- エンジニアやプロダクトマネージャーと協業しサービス開発に携わった経験
- ベンチャー、スタートアップでの実務経験
- フロントエンドエンジニアの実務経験
想定年収
498623万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社MOTA

ソフトウェアエンジニア(東京)

仕事内容
同社が取り組む自動車産業は日本の誇るべき巨大産業である一方、古い体質であったりアナログ文化が散見されます。マーケットには多くの機会が潜在し、同社は中でも自動車の売買プロセスに課題を感じ、イノベーションを起こすべくサービス開発に取り組んでいます。当ポジションでは、上記を実現するシステム開発を担当いただきます。新規サービスのため、エンジニア主導の提案も大歓迎です。
同社は現在、システム基盤の見直しを行っております。 現状のテクノロジーの技術スタックの刷新を予定しておりますので是非ともお力をお貸しください。

【具体的には】
・ユーザー向け自社サービスの開発、提案
・サービス実現のための社内システムの開発
※外注はほぼありませんが、一部外注したプロジェクトもあります。

【技術スタック】
・サーバーサイド:Java / Kotlin / PHP / Python
・データベース: MySQL
・フロントエンド:JQuery / Bootstrap
・機械学習ライブラリ:scikit-learn

【組織構成】
該当部署(システム div)は、20〜40代の8名構成。
入社後は同社CTO、部署のマネージャーがしっかり伴走しますのでご安心ください。
応募資格
・Javaを用いた開発経験を5年以上、もしくはそれに相当する経験
・システム開発の上流から下流までの全フェーズの経験
・サーバサイド・フロントエンドともに自走できるスキル

【歓迎】
・GCP/AWS等によるアーキテクチャの構築経験
・UI/UXの企画開発経験
・モダンなアプリケーションに関して開発経験
・CI/CDシステム(ビルド、テスト自動化、Jenkins等)を用いた開発への知識
想定年収
550800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる