株式会社MOTA
求人掲載中
自動車・モビリティ
株式会社MOTAの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:4件
正社員
株式会社MOTA
Web マーケティング オープンポジション
仕事内容
Webマーケティング内製化を目指し、現在複数のポジションで募集しております。同社に興味はあるものの、どのポジションに応募すれば良いか不明な場合はこちらからご応募ください。ご経歴とご希望を踏まえて、適するポジションを検討させていただきます。
<ポジション例>
・Webマーケティング アフィリエイト担当
・Webマーケティング広告プランナー 運用担当
・Webマーケティング広告プランナー 分析・運用担当
・Webマーケティング コンテンツSEO担当
・Web マーケティング 自社サイトテクニカルSEO担当
<ポジション例>
・Webマーケティング アフィリエイト担当
・Webマーケティング広告プランナー 運用担当
・Webマーケティング広告プランナー 分析・運用担当
・Webマーケティング コンテンツSEO担当
・Web マーケティング 自社サイトテクニカルSEO担当
応募資格
下記いずれかのご経験のある方
・WEB・SNS広告の経験 2年以上
・デジタル広告(リスティング広告・SNS・アフィリエイト)の実務経験(広告代理店・事業会社問わず)3年以上
・コンテンツマーケティングの経験 2年以上
・テクニカルSEOの経験 2年以上
・WEB・SNS広告の経験 2年以上
・デジタル広告(リスティング広告・SNS・アフィリエイト)の実務経験(広告代理店・事業会社問わず)3年以上
・コンテンツマーケティングの経験 2年以上
・テクニカルSEOの経験 2年以上
想定年収
336~684万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社MOTA
プロジェクトマネジャー
仕事内容
当社が取り組む自動車産業は日本の誇るべき巨大産業である一方、古い体質であったりアナログ文化が散見されます。
マーケットには多くの機会が潜在し、当社は中でも自動車の売買プロセスに課題を感じ、イノベーションを起こすべくサービス開発に取り組んでいます。
当ポジションでは、上記を実現するための事業部サイドから上がってくる要件をとりまとめ、開発を推進していただきます。
■業務詳細:
・商品企画・事業部との事業開発におけるコミュニケーション
・開発要件定義
・開発職のアサイン
・開発職(業務委託を含む)の進捗管理
・QA計画・実行(項目書作成・レビュー)
マーケットには多くの機会が潜在し、当社は中でも自動車の売買プロセスに課題を感じ、イノベーションを起こすべくサービス開発に取り組んでいます。
当ポジションでは、上記を実現するための事業部サイドから上がってくる要件をとりまとめ、開発を推進していただきます。
■業務詳細:
・商品企画・事業部との事業開発におけるコミュニケーション
・開発要件定義
・開発職のアサイン
・開発職(業務委託を含む)の進捗管理
・QA計画・実行(項目書作成・レビュー)
応募資格
・Webアプリ開発経験3年以上
・要件定義の経験
・SQLに関する知識
・他部署を巻き込んだコミュニケーション経験
【歓迎】
・Webディレクション経験
・業務委託の進捗管理
・要件定義の経験
・SQLに関する知識
・他部署を巻き込んだコミュニケーション経験
【歓迎】
・Webディレクション経験
・業務委託の進捗管理
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社MOTA
UIデザイナー (プレイングマネージャー/GM候補)
仕事内容
月間700万人超が利用する大規模サイトの企画・制作に参加できることは勿論、ナショナルクライアントである大手自動車メーカー、タイヤメーカー、カーナビメーカーの広告制作を担当することもあります。最新のWEBマーケティングをベースにしたページ制作や最高の品質を追求する広告制作を通じて貴方に活躍と成⻑の場を提供出来ると確信しています。是非一緒に素晴らしいサイト、サービスを作っていきましょう!
【お任せしたい業務内容】
自動車情報サイトMOTAのWebサイトのサービスデザインをお任せします。
- 事業(Web、アプリ)の体験設計、UI設計、ビジュアルデザイン
- コーポレートブランドに関わるデザイン
- キャンペーン、SNS、その他オンスクリーンコンテンツのデザイン
※ご経験や意欲に応じて、マネジメントに関わっていただくことも可能です。
【使っているツール/開発環境】
- Adobe CC
- Notion
- Slack
- Google WorkSpace
【お任せしたい業務内容】
自動車情報サイトMOTAのWebサイトのサービスデザインをお任せします。
- 事業(Web、アプリ)の体験設計、UI設計、ビジュアルデザイン
- コーポレートブランドに関わるデザイン
- キャンペーン、SNS、その他オンスクリーンコンテンツのデザイン
※ご経験や意欲に応じて、マネジメントに関わっていただくことも可能です。
【使っているツール/開発環境】
- Adobe CC
- Notion
- Slack
- Google WorkSpace
応募資格
※ご応募いただける際はポートフォリオのご提出をお願い致します
- Webサイトのビジュアルデザインの実務経験
- デスクトップ/モバイルアプリのUI設計の実務経験
- Illustrator、Photoshop、XDの実務経験
【歓迎】
- 自動車産業領域での実務経験
- 新規事業のプロダクト開発に携わった経験
- エンジニアやプロダクトマネージャーと協業しサービス開発に携わった経験
- ベンチャー、スタートアップでの実務経験
- フロントエンドエンジニアの実務経験
- Webサイトのビジュアルデザインの実務経験
- デスクトップ/モバイルアプリのUI設計の実務経験
- Illustrator、Photoshop、XDの実務経験
【歓迎】
- 自動車産業領域での実務経験
- 新規事業のプロダクト開発に携わった経験
- エンジニアやプロダクトマネージャーと協業しサービス開発に携わった経験
- ベンチャー、スタートアップでの実務経験
- フロントエンドエンジニアの実務経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社MOTA
ソフトウェアエンジニア(東京)
仕事内容
同社が取り組む自動車産業は日本の誇るべき巨大産業である一方、古い体質であったりアナログ文化が散見されます。マーケットには多くの機会が潜在し、同社は中でも自動車の売買プロセスに課題を感じ、イノベーションを起こすべくサービス開発に取り組んでいます。当ポジションでは、上記を実現するシステム開発を担当いただきます。新規サービスのため、エンジニア主導の提案も大歓迎です。
同社は現在、システム基盤の見直しを行っております。 現状のテクノロジーの技術スタックの刷新を予定しておりますので是非ともお力をお貸しください。
【具体的には】
・ユーザー向け自社サービスの開発、提案
・サービス実現のための社内システムの開発
※外注はほぼありませんが、一部外注したプロジェクトもあります。
【技術スタック】
・サーバーサイド:Java / Kotlin / PHP / Python
・データベース: MySQL
・フロントエンド:JQuery / Bootstrap
・機械学習ライブラリ:scikit-learn
【組織構成】
該当部署(システム div)は、20〜40代の8名構成。
入社後は同社CTO、部署のマネージャーがしっかり伴走しますのでご安心ください。
同社は現在、システム基盤の見直しを行っております。 現状のテクノロジーの技術スタックの刷新を予定しておりますので是非ともお力をお貸しください。
【具体的には】
・ユーザー向け自社サービスの開発、提案
・サービス実現のための社内システムの開発
※外注はほぼありませんが、一部外注したプロジェクトもあります。
【技術スタック】
・サーバーサイド:Java / Kotlin / PHP / Python
・データベース: MySQL
・フロントエンド:JQuery / Bootstrap
・機械学習ライブラリ:scikit-learn
【組織構成】
該当部署(システム div)は、20〜40代の8名構成。
入社後は同社CTO、部署のマネージャーがしっかり伴走しますのでご安心ください。
応募資格
・Javaを用いた開発経験を5年以上、もしくはそれに相当する経験
・システム開発の上流から下流までの全フェーズの経験
・サーバサイド・フロントエンドともに自走できるスキル
【歓迎】
・GCP/AWS等によるアーキテクチャの構築経験
・UI/UXの企画開発経験
・モダンなアプリケーションに関して開発経験
・CI/CDシステム(ビルド、テスト自動化、Jenkins等)を用いた開発への知識
・システム開発の上流から下流までの全フェーズの経験
・サーバサイド・フロントエンドともに自走できるスキル
【歓迎】
・GCP/AWS等によるアーキテクチャの構築経験
・UI/UXの企画開発経験
・モダンなアプリケーションに関して開発経験
・CI/CDシステム(ビルド、テスト自動化、Jenkins等)を用いた開発への知識
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください