想定年収
550~900万円
勤務地
東京都
事業内容
昨今のビジネス環境では、SaaSをはじめとする最新テクノロジーの活用が組織の生産性向上に不可欠となっています。しかし一方で、SaaSの急速な普及に伴い、不正アクセスや情報漏洩等のセキュリティリスクや運用管理の煩雑さなど、様々な課題も浮き彫りになっています。
同社では、このような課題を包括的に解決し、企業の安全かつ便利なクラウドサービスの活用をサポートする、クラウドセキュリティサービスの「HENNGE One」を提供しています。
HENNGE Oneはサブスクリプション型のクラウドサービスとしてお客様にご提供していますが、解約率は一般的なSaaSビジネスの解約率を大幅に下回る1%未満で推移しており*、お客様から必要とされるサービスとして、上場企業を含む多くの企業にご利用いただいています。
*2024年9月期決算説明資料より
同社では、このような課題を包括的に解決し、企業の安全かつ便利なクラウドサービスの活用をサポートする、クラウドセキュリティサービスの「HENNGE One」を提供しています。
HENNGE Oneはサブスクリプション型のクラウドサービスとしてお客様にご提供していますが、解約率は一般的なSaaSビジネスの解約率を大幅に下回る1%未満で推移しており*、お客様から必要とされるサービスとして、上場企業を含む多くの企業にご利用いただいています。
*2024年9月期決算説明資料より
会社特徴
私たちのビジョン「テクノロジーの解放」は、私たち独自の技術や、時代の先端をいく技術を広くお客様に届け、世の中を変えていくことを意味します。
私たちはITの可能性を強く信じています。ITが世界を変えてきたこと、今なお世界を変え続けていること、その驚くべき発展のスピードに、畏敬の念を抱いています。
同時に私たちは、素晴らしいテクノロジーが、時として人々の手に入りにくい形で出現することも知っています。 ITの力を享受するためには、誰かが理想と現実のギャップを埋める必要があるのです。
私たちは、テクノロジーにおけるこのギャップの橋渡し役として、お客様に新しい価値を提供し続け、世界の発展に貢献します。
「テクノロジーの解放」を具現化するために私たちができることは、未成熟な果実である新技術を、積極的に自分たちで食べ続けること。
何回も失敗を繰り返しながら、どの果実がお客様にとって役立つ可能性があるのかを見極め、広く提供します。
私たちはITの可能性を強く信じています。ITが世界を変えてきたこと、今なお世界を変え続けていること、その驚くべき発展のスピードに、畏敬の念を抱いています。
同時に私たちは、素晴らしいテクノロジーが、時として人々の手に入りにくい形で出現することも知っています。 ITの力を享受するためには、誰かが理想と現実のギャップを埋める必要があるのです。
私たちは、テクノロジーにおけるこのギャップの橋渡し役として、お客様に新しい価値を提供し続け、世界の発展に貢献します。
「テクノロジーの解放」を具現化するために私たちができることは、未成熟な果実である新技術を、積極的に自分たちで食べ続けること。
何回も失敗を繰り返しながら、どの果実がお客様にとって役立つ可能性があるのかを見極め、広く提供します。
仕事内容
本ポジションでは、プリセールスエンジニアとして、技術的な立場から商談支援や導入支援を行っていただき、事業の持続的な拡大と、顧客視点での製品利用価値の最大化に貢献いただきます。また、ご担当いただく業務は直接的なプリセールス業務にとどまらず、事業拡大に向けた新サービスの立ち上げから社内や社外への啓蒙活動など、事業や組織的な観点から必要なアクションをご提案、実行いただくところまでがミッションとなります。
【具体的には】
技術的な立場からの商談支援
商談時の技術的な提案や質疑応答のサポート、他社製品との連携における技術調査等
社内メンバーへの知見共有
製品や技術に関連する社内メンバーからの問い合わせ対応、最新の技術動向についての勉強会実施等
社外向けの技術関連情報の発信
社外向けセミナーへの登壇等
新規事業の立ち上げ
新サービスや機能の社内/社外への情報発信、商談に関連するドキュメント作成、新サービスの動作検証等
また、「クラウドからのメール送信を簡単に。確実に。」をコンセプトとしたフルマネージド型のメール配信基盤を提供するSaaS「Customers Mail Cloud」のプリセールスから導入までと幅広い業務にも関わっていただくことが可能です。
どちらのサービスに関わっていただくのか、両方に関わっていただくのかは、これまでのご経験やご志向性に合わせて、ご提案させていただきます。
【具体的には】
技術的な立場からの商談支援
商談時の技術的な提案や質疑応答のサポート、他社製品との連携における技術調査等
社内メンバーへの知見共有
製品や技術に関連する社内メンバーからの問い合わせ対応、最新の技術動向についての勉強会実施等
社外向けの技術関連情報の発信
社外向けセミナーへの登壇等
新規事業の立ち上げ
新サービスや機能の社内/社外への情報発信、商談に関連するドキュメント作成、新サービスの動作検証等
また、「クラウドからのメール送信を簡単に。確実に。」をコンセプトとしたフルマネージド型のメール配信基盤を提供するSaaS「Customers Mail Cloud」のプリセールスから導入までと幅広い業務にも関わっていただくことが可能です。
どちらのサービスに関わっていただくのか、両方に関わっていただくのかは、これまでのご経験やご志向性に合わせて、ご提案させていただきます。
HENNGE株式会社募集概要
勤務地
東京都東京都
給与詳細
賞与:年二回(6月、12月)※給与テーブルに応じた基本給の2.5ヶ月分を想定しています。
応募資格
日本語がネイティブレベルもしくはビジネスレベルの方
【下記のうちいずれか必須】
SaaS製品の提案型営業経験 (2年以上)
SaaS製品やITサービスの導入経験、もしくはプリセールス経験(2年以上)
【歓迎】
TOEIC 600以上のスコアを保有する方
他部門や他職種を巻き込み、自ら業務改善のプロジェクトを推進したご経験(業務領域不問)
システムエンジニアとして要件定義や構築、もしくは開発を行った経験
ネットワークやミドルウェアなどのインフラ製品の技術職経験
プロダクトマネージャーとしてのご経験をお持ちの方
【下記のうちいずれか必須】
SaaS製品の提案型営業経験 (2年以上)
SaaS製品やITサービスの導入経験、もしくはプリセールス経験(2年以上)
【歓迎】
TOEIC 600以上のスコアを保有する方
他部門や他職種を巻き込み、自ら業務改善のプロジェクトを推進したご経験(業務領域不問)
システムエンジニアとして要件定義や構築、もしくは開発を行った経験
ネットワークやミドルウェアなどのインフラ製品の技術職経験
プロダクトマネージャーとしてのご経験をお持ちの方
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇年末年始夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険厚生年金雇用保険 労災保険
通勤手当 英語手当 営業手当 出社賞与
通勤手当 英語手当 営業手当 出社賞与
採用人数
若干名