想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
事業内容
【コールセンター向けCTIの開発から販売、運営までを担う企業】
同社は、音声のリアルタイム通信技術を強みとしてCTI領域(Computer Telephony Integration)に特化した複数の営業支援SaaSシステムを提供するSales Tech企業です。
クラウド型アウトバウンドコールシステム『List Navigator.(リストナビゲーター)』やインバウンドセールス向けコールシステム『OSORA(オソラ)』を開発・提供。そのほかのサービスとして、アンケートオートコールシステム『Judge Navi(ジャッジナビ)』やWeb営業プレゼンツール『ZEN TALK(ゼントーク)』も展開しています。
他社と比較した同社の強みは、自社内で一貫してソフトウェアの開発から販売、運用までを手掛け、ユーザーの声をサービスに反映させていることです。
■業績■
サービス導入企業数は累計2800社を突破。
サブスク型のビジネスモデルの展開により、継続的に安定した収益をあげ、10年連続右肩上がりで成長中です!
営業支援のCTIシステムを提供し、成長を続けるSales Tech企業
同社は、音声のリアルタイム通信技術を強みとしてCTI領域(Computer Telephony Integration)に特化した複数の営業支援SaaSシステムを提供するSales Tech企業です。
クラウド型アウトバウンドコールシステム『List Navigator.(リストナビゲーター)』やインバウンドセールス向けコールシステム『OSORA(オソラ)』を開発・提供。そのほかのサービスとして、アンケートオートコールシステム『Judge Navi(ジャッジナビ)』やWeb営業プレゼンツール『ZEN TALK(ゼントーク)』も展開しています。
他社と比較した同社の強みは、自社内で一貫してソフトウェアの開発から販売、運用までを手掛け、ユーザーの声をサービスに反映させていることです。
■業績■
サービス導入企業数は累計2800社を突破。
サブスク型のビジネスモデルの展開により、継続的に安定した収益をあげ、10年連続右肩上がりで成長中です!
営業支援のCTIシステムを提供し、成長を続けるSales Tech企業
会社特徴
<展開サービス>
■アウトバウンドコールシステム「ListNavigator.」
発信業務を最大限に効率化する、アウトバウンドコールシステム 最大5倍架電が可能なプレディクティブ発信をはじめ、オペレーターの状況確認、リアルタイムでの分析など、豊富な機能を標準搭載しています。
■インサイドセールス向けコールシステム「OSORA」
テレワーク・オフィスなど、働く場所を選ばず受電業務を効率化する インバウンドセールス向けコールシステム 社内間の情報共有やデータ管理をスムーズにし、電話対応の質向上につなげます。
■「営業トーク力」分析システム「Call Analytics」
電話営業における”営業トーク力”をAIの音声分析で定量的に可視化。的確な教育や判断を可能にし、テレアポ営業成果の最大化に貢献します。
システム累計導入台数は2800件を突破し、法人向けアウトバウンド専用コールシステム「導入社数No.1」「ブース数アカウント数No.1」を頂きました(※1)。また、ITreview Grid Award 2022 fallでは、CTI LEADER部門を受賞しました。(※1)調査実施:株式会社ショッパーズアイ
■アウトバウンドコールシステム「ListNavigator.」
発信業務を最大限に効率化する、アウトバウンドコールシステム 最大5倍架電が可能なプレディクティブ発信をはじめ、オペレーターの状況確認、リアルタイムでの分析など、豊富な機能を標準搭載しています。
■インサイドセールス向けコールシステム「OSORA」
テレワーク・オフィスなど、働く場所を選ばず受電業務を効率化する インバウンドセールス向けコールシステム 社内間の情報共有やデータ管理をスムーズにし、電話対応の質向上につなげます。
■「営業トーク力」分析システム「Call Analytics」
電話営業における”営業トーク力”をAIの音声分析で定量的に可視化。的確な教育や判断を可能にし、テレアポ営業成果の最大化に貢献します。
システム累計導入台数は2800件を突破し、法人向けアウトバウンド専用コールシステム「導入社数No.1」「ブース数アカウント数No.1」を頂きました(※1)。また、ITreview Grid Award 2022 fallでは、CTI LEADER部門を受賞しました。(※1)調査実施:株式会社ショッパーズアイ
仕事内容
■インフラ設計
信頼に直結する冗長化や分散など、利用想定に最適な構成をチームで設計、構築
■自動化による業務支援
数100台のサーバに対する一括アップデートや、手動作業をプログラムやツールで自動化
■DevOps
コンテナ技術による CI/CD など、開発者の負担軽減、効率化を推進
■セキュリティ
セキュリティスペシャリスト資格者の元、ミドルウェアを初め、企業全体に対しても推進
■新しいアーキテクチャや技術の検討
新プロダクトでは新しいチャレンジが盛り沢山です!親和性の高い技術やアーキテクチャを積極的に提案してください!
ご経験や挑戦したいことを踏まえてお任せいたします。多くの課題はチームで取り組みますので、行き詰った時もしっかりサポートさせていただきます。
またインフラだけでなく、自動化や効率化のための社内システム作成など、業務も幅広く専門的なスキルアップを望めます。
信頼に直結する冗長化や分散など、利用想定に最適な構成をチームで設計、構築
■自動化による業務支援
数100台のサーバに対する一括アップデートや、手動作業をプログラムやツールで自動化
■DevOps
コンテナ技術による CI/CD など、開発者の負担軽減、効率化を推進
■セキュリティ
セキュリティスペシャリスト資格者の元、ミドルウェアを初め、企業全体に対しても推進
■新しいアーキテクチャや技術の検討
新プロダクトでは新しいチャレンジが盛り沢山です!親和性の高い技術やアーキテクチャを積極的に提案してください!
ご経験や挑戦したいことを踏まえてお任せいたします。多くの課題はチームで取り組みますので、行き詰った時もしっかりサポートさせていただきます。
またインフラだけでなく、自動化や効率化のための社内システム作成など、業務も幅広く専門的なスキルアップを望めます。
株式会社Scene Live募集概要
勤務地
大阪府大阪市中央区
給与詳細
経験・能力・扶養状態を考慮し、優遇いたします。
昇給:年1回
賞与:年1回(冬季)
昇給:年1回
賞与:年1回(冬季)
応募資格
【いずれか必須】
・WEBアプリケーション開発経験(3年以上)かつサーバ構築経験(3年以上)
・Site Reliability Engineeringに関する知識/経験(目安1年程度)
【歓迎】
・システム設計における、冗長化や分散手法についての基礎知識
・GCP、 AWS を使用したインフラ構築経験
・Ansible、 Terraform などIaCの導入 運用経験
・Jenkins、 CircleCI などCI/CDの導入 運用経験
・Graylog、 Zabbix などの監視ツールの導入 設計 運用経験
・Asterisk 構築 運用経験
・WEBアプリケーション開発経験(3年以上)かつサーバ構築経験(3年以上)
・Site Reliability Engineeringに関する知識/経験(目安1年程度)
【歓迎】
・システム設計における、冗長化や分散手法についての基礎知識
・GCP、 AWS を使用したインフラ構築経験
・Ansible、 Terraform などIaCの導入 運用経験
・Jenkins、 CircleCI などCI/CDの導入 運用経験
・Graylog、 Zabbix などの監視ツールの導入 設計 運用経験
・Asterisk 構築 運用経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名