株式会社モリタ製作所

求人掲載中
契約社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【京都府/入社後3か月は契約社員】研究開発・設計(ソフトウェア設計技術者)

想定年収
575~600万円
勤務地
京都府
事業内容
歯科総合診療装置・歯科用X線撮影装置・歯科用検査機器・超高速エアータービン・レーザー装置などの
歯科用機器・耳鼻科用X線撮影装置・総合聴覚検査装置・レーザー装置などの耳鼻科用機器製造・販売

「質の高い医療の普及のため 最良の製品・サービスを提供し 社会に貢献する」この経営理念のもと、モリタ製作所はものづくりを通して医療の発展に貢献できるように取り組んでおります。
会社特徴
自社の強みは先進性とそれを生み出す技術力と考えています。
常に他にない製品を他に先駆けてつくるという「進取の気質」は同社が大切にするモリタスピリッツです。
これまで多くの「世界初」や「業界初」といわれる製品を開発し、歯科医療業界の発展に貢献してまいりました。
一つ例を挙げるなら、現在の歯科治療のスタンダードとなる患者さんが診療台に横たわって治療を受ける「水平位診療」は、1964年に発売した同社の製品から始まったものです。
仕事内容
【募集背景】
製品を発売したあとのフォローアップや、その後も機能と性能を進化させていく必要性があるため

【職務内容】
歯科、医科用製品の開発、新製品の開発

【具体的には】
?数学知識を活用し、数理的知識に基づいた二次元・三次元画像データ計測、データ可視化、
 3次元点群処理アルゴリズム開発、最適化など

?C++  C#などの言語の新しい標準規格や Boostその他の開発ツールを使いこなしてプログラミング

?アプリケーションの設計開発
 臨床を理解し、最新のツールを用いてアプリケーションソフトウェアの画面を自由自在にデザインし、
 ユーザーインタフェースを設計など
この求人に応募する

株式会社モリタ製作所募集概要

勤務地
京都府京都市伏見区
応募資格
【必須】
・C++ C#などの言語の新しい標準規格や Boostその他の開発ツールを使いこなしてプログラミング経験
勤務時間詳細
就業時間:8:30~17:00
休日休暇
健康保険 厚生年金 雇用保険 介護保険(40歳以上65歳未満)
待遇・福利厚生
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 GW 有給休暇 完全週休2日制(土/日) 祝日 年間休日127日
残業手当、通勤手当(交通費全額支給)、家族手当(配偶者7350円/父母1000円/6歳まで6250円/<br>12歳まで6950円/18歳まで7450円、22歳まで6150円)、住宅手当(20000円)
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社モリタ製作所その他の求人

契約社員

株式会社モリタ製作所

【京都府/入社後3か月は契約社員】研究開発・設計(ソフトウェア設計技術者)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 575~600万円
勤務地 京都府

詳細を見る

株式会社モリタ製作所の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社レッドビジョン

Web広告運用(リスティング広告経験者必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【募集背景】
製品を発売したあとのフォローアップや、その後も機能と性能を進化させていく必要性があるため

【職務内容】
歯科、医科用製品の開発、新製品の開発

【具体的には】
?数学知識を活用し、数理的知識に基づいた二次元・三次元画像データ計測、データ可視化、
 3次元点群処理アルゴリズム開発、最適化など

?C++  C#などの言語の新しい標準規格や Boostその他の開発ツールを使いこなしてプログラミング

?アプリケーションの設計開発
 臨床を理解し、最新のツールを用いてアプリケーションソフトウェアの画面を自由自在にデザインし、
 ユーザーインタフェースを設計など
想定年収
420~650万円
勤務地
東京都
正社員

オリンパス株式会社

AIエンジニア(医療・科学における価値向上や開発・製造など)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【募集背景】
製品を発売したあとのフォローアップや、その後も機能と性能を進化させていく必要性があるため

【職務内容】
歯科、医科用製品の開発、新製品の開発

【具体的には】
?数学知識を活用し、数理的知識に基づいた二次元・三次元画像データ計測、データ可視化、
 3次元点群処理アルゴリズム開発、最適化など

?C++  C#などの言語の新しい標準規格や Boostその他の開発ツールを使いこなしてプログラミング

?アプリケーションの設計開発
 臨床を理解し、最新のツールを用いてアプリケーションソフトウェアの画面を自由自在にデザインし、
 ユーザーインタフェースを設計など
想定年収
520~800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社リニカル

【英語力必須】QAエンジニア(DX推進/日本発のグローバルCRO/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【募集背景】
製品を発売したあとのフォローアップや、その後も機能と性能を進化させていく必要性があるため

【職務内容】
歯科、医科用製品の開発、新製品の開発

【具体的には】
?数学知識を活用し、数理的知識に基づいた二次元・三次元画像データ計測、データ可視化、
 3次元点群処理アルゴリズム開発、最適化など

?C++  C#などの言語の新しい標準規格や Boostその他の開発ツールを使いこなしてプログラミング

?アプリケーションの設計開発
 臨床を理解し、最新のツールを用いてアプリケーションソフトウェアの画面を自由自在にデザインし、
 ユーザーインタフェースを設計など
想定年収
480~700万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる