株式会社NTTデータMSE

求人掲載中
ロボットAI・ビッグデータ自動車・モビリティIoT医療・バイオ

株式会社NTTデータMSEの企業評判企業評判詳細

入社時は、非常に期待に胸を膨らませていましたが、入社後に威圧的な社員が多く、萎縮してしまいました。プロジェクトによると思いますが、成長できない環境も多いです。成長重視で入社するのであればお勧めできません。程よく仕事を適当にこなし、プライベートを充実させたい人にとっては良い会社だと思います。新卒で入るよりも中途入社の方の方が定着している認識です。新卒入社の方は、もっと冒険した仕事のある企業が良いと思いました。
職種・所属・役職
web系SE・PG(自社製品)・その他・一般社員/メンバークラス
性別
女性
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 30時間
平均年収 ---
有給消化率 80%

回答者による総合評価

2.92

未経験からの活躍

4.00

オフィス環境/テレワーク

3.00

人材育成/研修/キャリア

3.00

待遇面の評価

4.00

社内評価方法

3.00

福利厚生(手当・制度)

4.00

入社前後のギャップ

2.00

株式会社NTTデータMSEカテゴリから企業評判を探す

日本電気株式会社同業界の「入社前後のギャップ」

自身は英語を使用した仕事を希望しており、もっとグローバルな雰囲気で英語を使用した仕事ができると思っていたが、全く皆無であることに絶望している。
1.飲み会が多すぎたり、部署によって難易度が違う。私の場合は管理職から飲み会が今後社会人生活を送るうえで重要などという理不尽なことを言われたことがある。
2.部署にもよるがリモートワークの環境は整っており、在宅勤務可能であるのが多いが配属上司によっては基本出社の場合もある。
3.管理職の深夜残業や土日勤務がかなり見受けられるのでそこまで業務量が多くなっている現状を改善していくようにすべきであると考える。

ホワイト企業を創造していたのですが、意外と残業が多く、部署によってはブラックであ...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

予想以上に、危機感が無い。地方拠点や子会社にリストラや再配置などが進むが全社一丸...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる