想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
事業内容
【東証プライム上場、日本初のITコンサルティングファーム】
本物のITコンサルティングとは、お客様の未来のあるべき姿を、お客様と共に考え、ビジネスとシステムを同時にデザインしながら、競争優位性のある戦略的な仕組みを構築することであると私たちは考えます。経営とITを本質から理解し、企業の経営や業務の改革に向けた最適解を、お客様と共に創り上げていくこと。さらに、革新が続くIT分野で、永遠のチャレンジャーであり続けることが、フューチャーのビジネススタイルです。
■戦略コンサルティング
■セキュリティ・コンサルティング
■IoT活用コンサルティングサービス「Future IoT」
■AI活用コンサルティングサービス「Future AI」
本物のITコンサルティングとは、お客様の未来のあるべき姿を、お客様と共に考え、ビジネスとシステムを同時にデザインしながら、競争優位性のある戦略的な仕組みを構築することであると私たちは考えます。経営とITを本質から理解し、企業の経営や業務の改革に向けた最適解を、お客様と共に創り上げていくこと。さらに、革新が続くIT分野で、永遠のチャレンジャーであり続けることが、フューチャーのビジネススタイルです。
■戦略コンサルティング
■セキュリティ・コンサルティング
■IoT活用コンサルティングサービス「Future IoT」
■AI活用コンサルティングサービス「Future AI」
会社特徴
【クライアントに深く入り込み、「本質の課題解決」が出来るのがフューチャーです】
同社のコンサルタントは案件をグランドデザインからリリース、保守まで担当出来ます。コンサルタントはリリースまで担当するので、実際に自分がグランドデザインしたシステムが現場でどう活用されているのかを見届けることが出来るので大きなやりがいを得られるはずです。
【高い技術力が評価され、日本を代表とするクライアントと多数取引】
1.ローソン社の発注業務を半自動化するシステムを開発
発注業務の半自動化により複雑な店舗オペレーションを改善したことで店舗生産性を圧倒的に向上させることに成功
2.カインズ社の緻密な従業員スケジューリングを効率的かつ最適に作成するシステムを開発
担当者の思考やロジックをデジタル化して実装することで、計画業務の負荷や管理・修正コストの軽減はもとより、属人的な状況から脱却して店舗運営のためのより本質的な業務に注力出来ることに成功
【透明性が高いアサイン/ドラフト会議】
プロジェクトにてドラフト会議があり、自ら立候補し、実際に配属される例が数多く存在します。具体的には各プロジェクトのPLとメンバー全員が面談⇒メンバーが希望を申請するといったオープンな環境が用意されており、ミスマッチを防げます。自分のチャレンジしたいスキル、環境を第一に考えてくれるのが特徴です。
【納得度の高い360度評価を導入しています】
具体的には年1回(年末)、自己評価をプレゼンテーションで成果発表を行う機会があり、参加者は上司の他、同僚やメンバー、そして社員であれば誰でも参加が可能です。
同社のコンサルタントは案件をグランドデザインからリリース、保守まで担当出来ます。コンサルタントはリリースまで担当するので、実際に自分がグランドデザインしたシステムが現場でどう活用されているのかを見届けることが出来るので大きなやりがいを得られるはずです。
【高い技術力が評価され、日本を代表とするクライアントと多数取引】
1.ローソン社の発注業務を半自動化するシステムを開発
発注業務の半自動化により複雑な店舗オペレーションを改善したことで店舗生産性を圧倒的に向上させることに成功
2.カインズ社の緻密な従業員スケジューリングを効率的かつ最適に作成するシステムを開発
担当者の思考やロジックをデジタル化して実装することで、計画業務の負荷や管理・修正コストの軽減はもとより、属人的な状況から脱却して店舗運営のためのより本質的な業務に注力出来ることに成功
【透明性が高いアサイン/ドラフト会議】
プロジェクトにてドラフト会議があり、自ら立候補し、実際に配属される例が数多く存在します。具体的には各プロジェクトのPLとメンバー全員が面談⇒メンバーが希望を申請するといったオープンな環境が用意されており、ミスマッチを防げます。自分のチャレンジしたいスキル、環境を第一に考えてくれるのが特徴です。
【納得度の高い360度評価を導入しています】
具体的には年1回(年末)、自己評価をプレゼンテーションで成果発表を行う機会があり、参加者は上司の他、同僚やメンバー、そして社員であれば誰でも参加が可能です。
仕事内容
フューチャーのグループ人材戦略室・HRグループでは、給与・労務、採用、研修(教育)などの機能を有し、 フューチャーグループが「プロフェッショナルに選ばれ続ける会社」として社員が高いモチベーションを持って業務を遂行していけるよう、様々な施策の企画・運営を行っています。
その中で、給与労務チームでは、給与計算・社会保険手続き・社員からの問い合わせ対応をメインで行う給与チームと各種人事制度企画・運営、労務管理を行う労務チームがあり、社員が安心して活躍できる働きやすい環境を整えていくことをミッションとしています。
多様な個性を持った社員一人一人が挑戦できる環境を目指し、柔軟な働き方の企画・運営やDEI活動の推進など様々な施策を実施しています。
◆職務内容
給与労務チームの労務チームメンバーとして社員の皆さんからの問い合わせから人事制度・労務企画全般をお任せします。まずは経験や興味がある領域から、他のメンバーの協力を得ながら問い合わせの対応や企画の推進を担当いただきます。
具体的な業務は
・社員の活躍・働きやすさを実現する働き方の企画・運営
・女性活躍、DEI活動の推進
・社員の個別事情に寄り添った相談対応
・グループ会社労務担当者への情報提供やサポートを通じたグループ全体の労務体制の強化
・法改正やガバナンス・コンプライアンス強化に対応するための規程・ガイドラインの改定、社内運用の検討・周知
と、フューチャーグループ全体に関わる労務業務に幅広く携わることができます。
その中で、給与労務チームでは、給与計算・社会保険手続き・社員からの問い合わせ対応をメインで行う給与チームと各種人事制度企画・運営、労務管理を行う労務チームがあり、社員が安心して活躍できる働きやすい環境を整えていくことをミッションとしています。
多様な個性を持った社員一人一人が挑戦できる環境を目指し、柔軟な働き方の企画・運営やDEI活動の推進など様々な施策を実施しています。
◆職務内容
給与労務チームの労務チームメンバーとして社員の皆さんからの問い合わせから人事制度・労務企画全般をお任せします。まずは経験や興味がある領域から、他のメンバーの協力を得ながら問い合わせの対応や企画の推進を担当いただきます。
具体的な業務は
・社員の活躍・働きやすさを実現する働き方の企画・運営
・女性活躍、DEI活動の推進
・社員の個別事情に寄り添った相談対応
・グループ会社労務担当者への情報提供やサポートを通じたグループ全体の労務体制の強化
・法改正やガバナンス・コンプライアンス強化に対応するための規程・ガイドラインの改定、社内運用の検討・周知
と、フューチャーグループ全体に関わる労務業務に幅広く携わることができます。
フューチャー株式会社募集概要
勤務地
東京都品川区
応募資格
・人事労務業務の経験:3年以上
・人事制度企画(働き方改革・DE&I推進等)や法改正対応(就業規則の改定経験等)の経験がある方
・人事制度企画(働き方改革・DE&I推進等)や法改正対応(就業規則の改定経験等)の経験がある方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 リフレッシュ休暇 育児介護休暇制度 特別休暇制度
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 持株会制度、財形貯蓄制度 出張手当、深夜・休日割増分残業手当
通勤手当 持株会制度、財形貯蓄制度 出張手当、深夜・休日割増分残業手当
採用人数
若干名