フューチャー株式会社

求人掲載中
金融AI・ビッグデータ運輸・物流ヘルスケアDXコンサル
該当件数:104
正社員

フューチャー株式会社

【フルリモート】インフラスペシャリスト(ポテンシャル採用中)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
インフラスペシャリストとして業務要件・業界・技術動向を踏まえ最適な構成を導出し、顧客・プロジェクト・チームをリードするポジションです。
経営・業務・ITの戦略的コンサルティングの中で特にシステムインフラ部分を核とし
システム化検討・提案・設計・構築・非機能評価を担い、顧客の未来へ貢献します。
先進IT技術の調査と共に、システム投資対効果を踏まえ、顧客の競争力の源となるシステムを具現化します。

【具体的には】
・顧客業務特性に合わせたベストな構成提案・計画立案(ベンダフリー)
・システムインフラ要件定義・設計・構築
 (ミッションクリティカルな基幹業務システム/ビッグデータを扱う情報系システム)
・ 既存システムのアセスメント・改善提案(品質/性能/コスト/体制課題)
・テクノロジー戦略策定、CIO/CTO/CISO支援、技術アドバイザリ
・上記、全般を通じて顧客およびステークホルダとの折衝・リード
応募資格
【エンタープライズ向け業務システムのインフラデザイン・実装経験】
・サーバ基盤(Web/AP等のミドルウェア、DB、仮想化基盤、ストレージ)のインフラ技術領域の経験
 ※とくに業務アプリ向けミドルウェアレイヤの経験を重視
・「業務アプリケーション向けインフラ基盤」に関する以下すべての経験を有すること
  ・上記領域の設計・構築・テストの経験
  ・性能・障害テストの計画立案、実施、結果分析の経験
・インフラ領域以外のチームとの協業経験
・関与したシステムの業務特性と、非機能要求レベルの背景の理解
・システムデザインの根拠や適合性を、言語化し説明できること
想定年収
550800万円
勤務地
正社員

フューチャー株式会社

【フルリモート】NLPリサーチエンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
ITコンサルティングカンパニーのフューチャー株式会社に設立されたStrategic AI Groupは、複雑な実社会の事象の本質を捉え、社会や顧客の抱える様々な問題に対して、コンピュータサイエンスを駆使した解決を目指しています。

約40名の優秀なAIエンジニア・AIコンサルタントが集っていますが、同事業を当社の中核ビジネスとして加速的に発展させるべく、自然言語処理チームをリードするエンジニアを募集します。

【業務概要】
・自然言語・生成AIの学術研究・共同研究
・自然言語・生成AIの高難度案件への技術アドバイス
・自然言語・生成AIを用いたソフトウェア・サービスの研究開発

以下、同社のAI活用コンサルティングサービスの自然言語処理に関する実績をご覧ください。
同社では業界問わずAIの社会実装に取り組んでおります。また、R&D活動からコンサルティング、最先端テクノロジーを駆使したシステム構築に至るまで、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。

◆言語処理/音声処理
・商品ブランドに対する顧客の声分析
・カスタマサポートに集積された顧客の声に対する自動文書分類や要約
・コールセンタの音声解析によるオペレータの対応品質改善と施策の仮説抽出
・金融機関の営業トーク分析
・大規模言語モデルを活用した業務改善 など
業務内容の変更の範囲:同社業務全般に従事いただく可能性がございます。
応募資格
・自然言語処理の研究または開発経験(5年以上)
・機械学習をベースとした自然言語処理の実務での活用経験
・コンピュータサイエンスに関する基本知識

【歓迎】
・自然言語処理に関する国際会議の採択実績
・自然言語処理・AI等の学会委員の経験
・自然言語処理に関する博士または相当の経験
・自然言語処理を用いた案件の提案経験・リーディング経験
想定年収
8001,800万円
勤務地
大阪府

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

フューチャー株式会社

【フルリモート】PMOコンサルタント(製造)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
製造業のお客様の業務改革・IT化推進プロジェクトに対し、お客様の不足している機能・専門性を補完し、プロジェクトを成功に導くことを目的に推進支援をしていただきます。
また、製造に関わる一気通貫、周辺(関連)システム全体を俯瞰し、関係者と対話を進めながら、プロジェクトを成功に導くための支援(業務の中身や技術を理解したPMO)の役割としてもご活躍いただけます。
さらに、同社が強みとする基幹システム刷新に対する科学的アプローチを駆使し、安心・安全にモダンな技術を組み合わせたDX時代にマッチしたシステムへの変化にも挑戦いただけます。

【具体的には】
・顧客側の立場での(他社案件も含めて)プロジェクト推進支援
・システム導入プロジェクトのプロジェクト推進支援
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
・プロジェクトのリーディング、マネジメント
・業務の中身や技術を理解し、お客さまと伴走して、プロジェクトの推進を支援

【案件事例】
・大手製造業のDXプロジェクトにおけるプロジェクト推進支援
・大手自動車部品メーカーのAMO(アーキテクチャマネジメントオフィス)
・大手自動車部品メーカーのPMOおよびPgMO(プログラムマネジメントオフィス)※プログラムはプロジェクトの上位概念

業務内容の変更の範囲:同社業務全般に従事いただく可能性がございます。
応募資格
・PMOとしてのプロジェクト管理経験

【歓迎】
・製造業領域における豊富な知識・経験
・システム開発の経験
・SCM(サプライチェーン)/ECM(エンジニアリングチェーン)外観の理解と、コアとなる領域を一つでも持ち合わせている
想定年収
5501,500万円
勤務地
大阪府
正社員

フューチャー株式会社

【フルリモート】PSIRT構築コンサルタント

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
製造業を中心としたお客様に対して以下のようなコンサルティングを実施していただきます。

【具体的には】
・製品セキュリティインシデント対応体制(PSIRT)の構築支援、教育/訓練支援
・製品セキュリティインシデント対応体制(PSIRT)のアナリストとしての支援(調査・分析・評価)
・セキュリティ脅威インテリジェンスの活用支援

以上に加えて、我々は新設組織でもあるため、事業戦略、ソリューション開発など企画・推進、そして事業拡大のため新規顧客の獲得、提案、プロジェクト化を担っていただく事も想定しています。なお、プロジェクト状況によっては、IT/OTシステムへのセキュリティコンサルティングも担当していただきます。

応募資格
・IT、IoTセキュリティにおける設計開発、コンサルティングの実務経験のある方
・IT、IoTセキュリティに関するセキュリティ評価、脆弱性調査などの実務/レポーティング経験のある方

【歓迎】
・企業のPSIRTに所属し、実際に業務を遂行された経験のある方
・製品開発におけるセキュリティ対応(IEC62443-4等)の知見がある方
・ISO/SAE 21434、UN-R155・R156・R157に関する知見がある方
・高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格
・ネットワーク、サーバ、データベースに関する認定資格
・CISA、CISM、CISSP、GIAC、等のセキュリティ関連資格
想定年収
5501,500万円
勤務地
正社員

フューチャー株式会社

【フルリモート】シニアNLPエンジニア(Strategic AI Group)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
ITコンサルティングカンパニーのフューチャー株式会社に設立されたStrategic AI Groupは、複雑な実社会の事象の本質を捉え、社会や顧客の抱える様々な問題に対して、コンピュータサイエンスを駆使した解決を目指しています。

約40名の優秀なAIエンジニア・AIコンサルタントが集っていますが、同事業を同社の中核ビジネスとして加速的に発展させるべく、自然言語処理チームをリードするエンジニアを募集します。

【具体的には】
・自然言語を用いた顧客課題解決プロジェクトの技術リード
・自然言語を用いた顧客課題解決において高難度の課題解決
・業界共通・特定顧客の課題解決にむけた言語処理技術の研究開発
・大学との共同研究に参加頂くこともあります

以下、同社のAI活用コンサルティングサービスの自然言語処理に関する実績をご覧ください。
同社では業界問わずAIの社会実装に取り組んでおります。また、R&D活動からコンサルティング、最先端テクノロジーを駆使したシステム構築に至るまで、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。

業務内容の変更の範囲:同社業務全般に従事いただく可能性がございます。
応募資格
・自然言語処理の研究または開発経験(5年以上)
・機械学習をベースとした自然言語処理の実務での活用経験
・コンピュータサイエンスに関する基本知識

【歓迎】
・自然言語処理に関する国際会議の採択実績
・自然言語処理・AI等の学会委員の経験
・自然言語処理に関する博士または相当の経験
・自然言語処理を用いた案件の提案経験・リーディング経験
想定年収
8001,800万円
勤務地
大阪府
正社員

フューチャー株式会社

テクノロジーアーキテクト(リモート可/技術選定から参画)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
企業の中でのシステムが担う役割、重要度が高まってきています。そのような多種多様なシステムの構築を、画一的な仕組みで実現することができなくなってきています。我々は、お客様がシステムに求める要求に加え、その背景・将来の予測を加え、今とるべき最適で戦略的なアーキテクチャを提案していきます。また、我々は特定のソフトウェア製品やサービスを担ぐことはせず、顧客の成功に最適なアーキテクチャを実現するために必要となるソフトウェアやサービスを利用する。
その様な顧客が成功する為に必要となるアーキテクチャの設計をはじめとして、チーフアーキテクトとしてプロジェクトを技術面からリードするポジションを担当して頂きます。
◆職務内容の詳細
・アーキテクチャ要件、非機能要件の定義:ビジネスの成功におけるシステムの役割、なすべきことを理解し、アーキテクチャを設計する為に必要となる要件を定義する。機能面での要件に加え、性能・可用性・移行性・操作性・運用性・機密性など、非機能面での要件も定義する。特に我々は、大規模・ミッションクリティカルなシステムの構築が多いので、非機能面での要件には重きを置いている。
・アーキテクチャ設計、Proof Of Concept、アーキテクチャチームのリーディング:機能面、非機能面で要件を満たすアーキテクチャの設計を担当する。単純なソフトウェアスタックを設計するのではなく、ソフトウェアを機能レベルのコンポーネントに分解し、コンポーネント間のインターフェースおよび通信含め論理設計する。アーキテクチャ物理設計では、そのコンポーネント間の連携を実現する「実装」を決定するが、世の中にあるソフトウェアで実現できない場合は、自らその実装を開発することも厭わない。また、我々はたとえ実績がない技術であっても目的達成に必要な技術であれば積極的に採用をしていく。その為、実現性が不確実な要素に関しては、設計段階で実現性の検証(Proof Of Concept:POC)を実施する。
そして、自ら設計したアーキテクチャを元にアーキテクチャチームとプロジェクトを技術面からリードしていく。
・新技術の検証:常に新たな技術に対しても目を向け、顧客の成功に役立つ可能性がある技術に関しては、積極的に検証を進める。
応募資格
・幅広い技術領域のスキルと、全体最適を意識した設計スキル
・非機能(性能・可用性・移行性・操作性・運用性・機密性など)の要件定義、設計
・高度なプログラミングスキル(言語は問わず極めているものがある)
・ソフトウェアの技術検証
・大規模システムの開発、運用経験
・オンプレミス、クラウドにおけるシステム設計経験


想定年収
750900万円
勤務地
東京都
正社員

フューチャー株式会社

テクノロジーコンサルタント(リモート/ロケーションフリー制度)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
以下のようなポジションを想定しています。
・プロジェクトテクニカルリーダー
・テクノロジーアーキテクト、ソフトウェアエンジニア、UI/UXスペシャリスト、
・DBスペシャリスト、インフラスペシャリスト、セキュリティスペシャリスト
・Devops/CIエンジニア、ITモダナイゼーションスペシャリスト
・データ分析スペシャリスト、IoT・AIなど先進テクノロジースペシャリスト

各ポジションの詳細については、面談・面接の場を通してご説明します。

【具体的には】
Technology Innovation Groupの一員として、プロジェクトへのテクノロジー支援コンサルティング、品質/生産性向上、最先端/先進的テクノロジーの検証およびソリューション企画・開発などの職務を専門性の高い技術分野の知見と経験を活かしていただきます。どのポジションにおいても、最先端/先進的なテクノロジーを駆使しており、且つ難易度の高い設計、実装を行っており、市場価値の高いテクノロジーのスペシャリストとして成長することが可能です。

フューチャーではプロフェッショナルとして成果を出すことを前提に、「時間や場所にとらわれない働き方」を推奨しています。社内でも「UターンIターン先で仕事に取り組みたい」「住みたい場所にいながら公私ともに充実させたい」などニーズが多様化し都内以外の全国各地に住みながらプロジェクトに参画している社員も増えてきています。
応募資格
・スクラッチでのアプリケーション開発を伴う大規模なシステム構築プロジェクトにてIT基盤(アーキ/DB/インフラなど)の主担当(またはメンバーとして担当できるスキルがある)として、設計・構築工程の経験は必須として、担当領域のグランドデザイン、要件定義、テスト、移行切替、運用保守の前工程・後工程フェーズの経験(5年以上)がある
 大規模なシステム構築プロジェクト例)
  - プロジェクト全体で数百人月規模以上のプロジェクト
  - IT基盤(アーキ/DB/インフラなど)チーム要員数が10名以上のプロジェクト
  - サーバー台数が100インスタンス以上のプロジェクト
  - 常時接続数が100以上の非機能要求があるプロジェクト  など
・(上記の経験をした上で)業務アプリケーション設計開発、アプリ/Webサーバなどミドルウェア/DB/サーバ/ストレージ/ネットワークなどの各レイヤーにおいて一つ以上の専門性・経験を有しており、技術選定やPoCなどの技術評価をした経験がある
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

フューチャー株式会社

【フルリモート】セキュリティコンサルタント/エンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
<セキュリティコンサルタント>
コンサルタントして、お客様に対して以下のようなセキュリティサービスを提供いただきます。また、新設組織でもあるため、事業戦略、ソリューション開発など企画・推進、そして事業拡大のため新規顧客の獲得、提案、プロジェクト化を担っていただく事も想定しています。

・セキュリティアセスメントサービス
・セキュリティリスクの可視化、脅威への対策、セキュリティ監査基準への対応支援
・将来起こりえるサイバーセキュリティを想定し、かつ今とるべき最適で戦略的なセキュリティアーキテクチャーのデザイン
・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進

<セキュリティエンジニア>
セキュリティエンジニアとして、「Future Vuls」の開発業務、あるいはセキュリティシステムにおける設計・構築を担っていただきます。

・自社サービスである「FutureVuls」の開発・運用
・新たなセキュリティ技術、ソリューション開発
・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進
・Vulsの普及活動を目的とした社外に向けたマーケティング活動(勉強会、講演などのイベント企画・運営・登壇、執筆活動などの機会あり)
応募資格
<コンサルタント>
・セキュリティビジネス(コンサルティング、ベンダー、SIer、事業会社など)の実務経験
・DDoS攻撃や標的型攻撃などの情報資産を脅かす攻撃やその対策に対する強い興味・関心を持っている方
・OSからアプリレイヤまでの幅広いシステム的、技術的な知識と興味がある方
・情報セキュリティ・個人情報保護に関わる動向に興味を持っており、セキュリティ領域のエキスパートを目指している方
<エンジニア>
・DDoS攻撃や標的型攻撃などの情報資産を脅かす攻撃やその対策に対する強い興味・関心を持っている方
・OSからアプリレイヤまでの幅広いシステム的、技術的な知識と興味がある方
・情報セキュリティ・個人情報保護に関わる動向に興味をもっており、将来的に、セキュリティ領域のエキスパートを目指している方
想定年収
5501,500万円
勤務地
正社員

フューチャー株式会社

【フルリモート】PMOコンサルタント

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
流通、小売、製造、金融等のインダストリーにおけるお客様の業務改革・IT化推進プロジェクトに対し、お客様の不足している機能・専門性を補完し、プロジェクトを成功に導くことを目的に推進支援をしていただきます。

【具体的には】
・顧客側の立場での(他社案件も含めて)プロジェクト推進支援
・システム導入プロジェクトのプロジェクト推進支援
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
・プロジェクトのリーディング、マネジメント

【役割・期待】
経営×業務×ITの当社知見・ナレッジ・個人のスキルを活かしてお客様の課題を解決しプロジェクトを成功に導くことがミッションとなります。
・プロジェクトマネジメント
・顧客業務サポート(企画・上申等支援・進捗・課題管理)
・顧客ベンダーマネジメント など

【案件事例】
・大手製造業のDXプロジェクトにおけるプロジェクト推進支援
・大手物流業の中期経営計画に含める、ビジネス・IT企画支援
・大手小売業のシステム企画プロジェクトにおける、プロジェクト推進支援
応募資格
・PMOとしてのプロジェクト管理経験

【歓迎】
・特定の業務領域における豊富な知識・経験
・システム開発の経験
想定年収
5501,500万円
勤務地
正社員

フューチャー株式会社

【フルリモート】AIリードエンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
ITコンサルティングカンパニーのフューチャー株式会社に設立されたStrategic AI Groupは、複雑な実社会の事象の本質を捉え、社会や顧客の抱える様々な問題に対して、コンピュータサイエンスを駆使した解決を目指しています。
約40名の優秀なAIエンジニア・AIコンサルタントが集っていますが、同事業を当社の中核ビジネスとして加速的に発展させるべく、自然言語処理チームをリードするエンジニアを募集します。

【具体的には】
・自然言語・生成AIを用いた顧客課題解決プロジェクトにメンバーとして従事
・自然言語処理全般の研究開発
・大学との共同研究に参加頂くこともあります
将来は言語処理に限らずAI案件のプロジェクトリーダー、プレイングマネージャ、自然言語処理のスペシャリストなどへのキャリアが想定されます。また高度な専門性を発揮する場合は、学術研究を行いながら言語活用の技術アドバイザリやコンサルティングを行うリサーチエンジニアへの道もあります。
同社のAI活用コンサルティングサービスの自然言語処理に関する実績をご覧ください。
同社では業界問わずAIの社会実装に取り組んでおります。また、R&D活動からコンサルティング、最先端テクノロジーを駆使したシステム構築に至るまで、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。
◆言語処理/音声処理
・商品ブランドに対する顧客の声分析
・カスタマサポートに集積された顧客の声に対する自動文書分類や要約
・コールセンタの音声解析によるオペレータの対応品質改善と施策の仮説抽出
・金融機関の営業トーク分析
・文書意味ベクトルを用いた専門文書検索技術  など
※業務内容の変更の範囲について:同社業務全般に従事いただく可能性がございます。
応募資格
・自然言語処理の研究または開発経験(3年以上)
・機械学習をベースとした自然言語処理の実務での活用経験
・コンピュータサイエンスに関する基本知識

【歓迎】
・自然言語処理に関する国際会議の採択実績
・自然言語処理・AI等の学会委員の経験
・自然言語処理を用いた案件の提案経験・リーディング経験
想定年収
8001,500万円
勤務地
正社員

フューチャー株式会社

【フルリモート】ITコンサルタント(共通)〜マネージャー(候補)積極採用中〜

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
コンサルタントとして、各領域に対するお客様へのヒアリング、各種資料の理解を通じて業務・システム面の課題を抽出し、それらの課題を解決するためのソリューションを提案し、それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについてお客様に説明・合意するとともに、実行計画を立案いただきます。もしくはそれらの実行計画に基づいてシステム構築〜運用保守に至るまでを推進いただきます。
また、業界特性に応じて、標準化領域は同社ソリューションやパッケージを組み合わせて、なるべく安価でコンパクトにサービスをデザインしながら、戦略領域については顧客の差別化戦略を実現すべく、顧客・サービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援します。

【具体的には】
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
・プロジェクトのリーディング、マネージメント
・要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ
・顧客側の立場での(他社案件も含めて)のプロジェクト推進支援

【役割と期待】
業務×ITの同社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供
・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進
・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン〜設計〜構築を推進

※業務内容の変更の範囲について:同社業務全般に従事いただく可能性がございます。
応募資格
・コンサルタントとしてのキャリアを積んでいきたい方
・過去10名以上のPM経験がある方
・顧客への交渉経験がある方

【歓迎】
・金融、流通小売、物流等かの業務領域における豊富な知識・経験
・大規模業務システムの開発経験
・要件定義フェーズの経験
想定年収
1,0001,800万円
勤務地
大阪府
正社員

フューチャー株式会社

【フルリモート】プラットフォームエンジニア(社内向けWebプラットフォームの設計・開発)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社が設計・開発を進めていくうえで利用する社内向けWebプラットフォームの設計・開発を担当して頂きます。設計開発領域のみならず、自動テストの機能も有しており、エンジニアリング全体の知見・経験が活かせるポジションです。

【具体的には】
同社が開発するソフトウェアは、企業経営の根幹を担い、何年にもわたって利用され続けるものです。そのため、機能面や非機能面を含め、高品質ソフトウェアの開発が求められます。また、生産性の向上や、長期にわたるエンハンスにも耐えうるメンテナンス性も求められます。これらの課題を解決するために、Core Technology Groupでは設計開発方法論の継続的ブラッシュアップと、方法論を実現する仕組みを開発しています。

本ポジションでは、同社の設計開発方法論を実現するためのプラットフォームの設計と開発を担当していただきます。プラットフォーム上で当社が蓄積してきた設計開発のノウハウを実装することで、プラットフォーム利用者が自然な流れで方法論に則った設計開発を進めることができます。プラットフォームは、方法論に従った制約だけでなく、情報の自動補完やUIの整理、ガイドやヘルプによる誘導などを行い、利用者の認知負荷を軽減し、大規模なソフトウェア開発における品質と生産性の向上を目指します。

また、プロジェクトにたいして、設計開発方法論やプラットフォームの使い方の説明、プロジェクト事情を考慮したプラットフォームの運用提案、プラットフォーム利用状況をもとにした改善提案を行い、プロジェクトに合わせたプラットフォームの導入と効果向上をサポートします。このポジションは、設計からテストまでの幅広い工程に関する知識と経験を活かすことができるポジションです。
応募資格
・業務アプリケーション、コンシューマー向けアプリケーションを問わず、設計・開発・テストまでの知見・経験(5年以上)
・3〜5名規模のチームリーダー経験
・データモデリング(DBテーブルの論理・物理設計、正規化)の知見・経験
想定年収
8001,500万円
勤務地
正社員

フューチャー株式会社

【フルリモート】機械学習エンジニア・コンサルタント(ヘルスケア×AI)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、お客様だけでは辿り着けないゴールを定義し、ITを活用し、お客様と共同作業を通してゴールにリードします。
その過程において、医療(HIS、PHR、医療機器プログラム)×ITの知見を活用したコンサルティング・ソリューションを提供します。

【具体的には】
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
・プロジェクトのリーディング、マネジメント
・自社事業(DPCデータ活用、各種医療機器)における事業企画
・AI開発のリード、設計・実装から運用

【役割と期待】
・ヘルスケアAI関連(製薬・医療機器メーカー・病院)の開発企画
・開発プロジェクトリーダー、メンバー
・社内ヘルスケア事業の開発リーダー、メンバー

【案件事例】
・タブレットを用いた認知症の早期診断医療機器開発 (大学共同研究)
・AMED事業「AI技術を活用した統合失調症の早期診断医療機器プログラムの開発」(実行中) 
・国立大学(複数)との事業創出(実行中)

※業務内容の変更の範囲について:同社業務全般に従事いただく可能性がございます。
応募資格
・ヘルスケア関連の経営・社会課題に対する強い問題意識
・論理的思考能力
・機械学習・ディープラーニング等に関する業務経験(3年以上)

【歓迎】
・医用画像の画像解析領域における、機械学習・深層学習を用いたアルゴリズム開発経験
・アルゴリズム・ソフトウェア開発におけるエンジニアチームでの技術リード経験
想定年収
8001,500万円
勤務地
大阪府
正社員

フューチャー株式会社

【フルリモート】機械学習エンジニア・コンサルタント(ヘルスケア×AI)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、お客様だけでは辿り着けないゴールを定義し、ITを活用し、お客様と共同作業を通してゴールにリードします。
その過程において、医療(HIS、PHR、医療機器プログラム)×ITの知見を活用したコンサルティング・ソリューションを提供します。

【具体的には】
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
・プロジェクトのリーディング、マネジメント
・自社事業(DPCデータ活用、各種医療機器)における事業企画
・AI開発のリード、設計・実装から運用

【役割と期待】
・ヘルスケアAI関連(製薬・医療機器メーカー・病院)の開発企画
・開発プロジェクトリーダー、メンバー
・社内ヘルスケア事業の開発リーダー、メンバー

【案件事例】
・タブレットを用いた認知症の早期診断医療機器開発 (大学共同研究)
・AMED事業「AI技術を活用した統合失調症の早期診断医療機器プログラムの開発」(実行中) 
・国立大学(複数)との事業創出(実行中)

※業務内容の変更の範囲について:同社業務全般に従事いただく可能性がございます。
応募資格
・ヘルスケア関連の経営・社会課題に対する強い問題意識
・論理的思考能力
・機械学習・ディープラーニング等に関する業務経験(3年以上)

【歓迎】
・医用画像の画像解析領域における、機械学習・深層学習を用いたアルゴリズム開発経験
・アルゴリズム・ソフトウェア開発におけるエンジニアチームでの技術リード経験
想定年収
550800万円
勤務地
大阪府
正社員

フューチャー株式会社

DBスペシャリスト(フルリモート制度あり)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
◆職務内容の概要
エンタープライズ領域のデータ利用最適化という視点でシステムを俯瞰した場合、データベーススペシャリストの活躍の場は非常に幅広いものとなります。データベースに関連するコアスキルをもとにデータベースインフラ、アプリケーション開発、データマネージメント、データ活用検討といった幅広い領域に活躍の機会があるポジションとなります。またプロジェクトとして、全社規模のデータとシステムのあるべき配置の検討といった上流工程から、システム開発におけるデータモデリング設計、デーベース実装リードといった多岐にわたるフェーズでの関与が可能です。

◆職務内容の詳細
経験の深さとご自身のコアスキルに応じてかかわり方は様々ですが、具体的には以下のような事例があります。
・高難易度の非機能要件に対応するデータベース技術評価、選定
・大規模システムにおけるデータモデル設計、データ標準化設計リード
・アプリケーション開発のデータベース技術リード
・企業内のシステム全体をデータ視点で俯瞰して、データとシステムのあるべき配置の検討
・全社データマネージメントについてのコンサルディング

DBだけでなくインフラ、アプリケーションに横断的にかかわる経験が得られます。DBの専門性を武器に大規模エンタープライズシステム基盤領域の専門性を高めたいと考えている方にぜひご応募頂きたいと考えます。
応募資格
以下、いずれかに該当する方であれば、経験・スキルによってアサイン領域の調整を行います。1メンバとしての経験であっても、自身の成長に対する強い意欲があれば応募可能ですので幅広く募集を行っています。
・アプリケーション開発におけるデータベースに関する経験
 ・データモデル(概念、論理)設計
 ・データベース処理方式検討
 ・パフォーマンス課題の解決
・データベースパフォーマンスの分析、チューニング経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

フューチャー株式会社

システムエンジニア(リモート可/ロケーションフリー)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容詳細】
「ソフトウェアエンジニア」という職種でも、得意分野により活躍するフィールドがいくつもありますが、代表的な例を以下に挙げます。

・React.js/Angular/Vue.jsを駆使して高度なUI/UXを実装するフロントエンドエンジニア
弊社の手がける大規模案件においても、リッチで高度なUIを求められることが増えており、React.js/Angular/Vue.jsといったJavaScriptフレームワークを用いて実装しています。これらの技術要素をベースにしつつ、その案件で最適なプラグインや周辺技術を選定し、Webコンポーネント化を推進して、他のエンジニアをリードする役割を担って頂きます。

・マイクロサービスなどのトレンド技術を駆使して実装するバックエンドエンジニア
エンタープライズにおいてもクラウドの採用が多くなり、Webアプリケーションもコンテナ化され、マイクロサービス化されていく中で、APIの開発だけでなく、周辺技術(API Gatweay/サービスメッシュ/コンテナオーケストレーションなど)にも精通したリードエンジニアとして、アーキテクチャの選定とソースコードの品質に責任を持って推進して頂きます。

・自社製品の設計・開発エンジニア
弊社の研究開発チームでは、顧客向けシステムの開発に必要なライブラリ、フレームワークの開発をはじめとして、設計・開発を高品質かつ高生産性に実施するためのツールや、実行環境などをサービス提供しており、各案件で利用されています。「すでに世の中にある製品や技術は積極的に利用し、世の中にまだない/足りないものは自ら作る」のマインドをもって、特定プロジェクト・システムの枠を超えて利用されるプロダクトの設計・開発を担当して頂きます。
応募資格
・プログラミングスキル(Java、JavaScript/TypeScript、Python、golang、SQLなど。言語は問わず極めているものがある方は歓迎)
・何らかのWebアプリケーションフレームワークを用いた開発経験
・開発方法論、アルゴリズムに関する知見、理解

【歓迎】
・React.js/Angular/Vue.js等のJavaScriptフレームワークを用いたWebアプリケーションの開発経験
・JavaEE、SpringBootなどのWebアプリケーションフレームワークを用いたアーキテクチャ設計の経験
・システムデザイン(デザインパターン等を駆使したアーキテクチャ設計力)
・マイクロサービスなど、分散システムの設計・開発経験
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

フューチャー株式会社

【ヘルスケア×AI】機械学習エンジニア・コンサルタント

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
当社は、お客様だけでは辿り着けないゴールを定義し、ITを活用し、お客様と共同作業を通してゴールにリードします。その過程において、医療(HIS、PHR、医療機器プログラム)×ITの知見を活用したコンサルティング・ソリューションを提供します。

【業務の詳細】
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
・プロジェクトのリーディング、マネジメント
・自社事業(DPCデータ活用、各種医療機器)における事業企画
・AI開発のリード、設計・実装から運用

【役割と期待】
・ヘルスケアAI関連(製薬・医療機器メーカー・病院)の開発企画
・開発プロジェクトリーダー、メンバー
・社内ヘルスケア事業の開発リーダー、メンバー

【案件事例】
・タブレットを用いた認知症の早期診断医療機器開発 (大学共同研究)
・AMED事業「AI技術を活用した統合失調症の早期診断医療機器プログラムの開発」(実行中) 
・国立大学(複数)との事業創出(実行中)

◆募集部門のビジョン・ミッション
Vision:医療 × デジタル技術で関わる全ての人々を健康にする未来を実現する  
Mission::仲間と共に、次世代型医療サービスを創出する
応募資格
・ヘルスケア関連の経営・社会課題に対する強い問題意識
・論理的思考能力
・機械学習・ディープラーニング等に関する業務経験(5年以上)

【歓迎】
・医用画像の画像解析領域における、機械学習・深層学習を用いたアルゴリズム開発経験
・アルゴリズム・ソフトウェア開発におけるエンジニアチームでの技術リード経験
想定年収
8001,500万円
勤務地
東京都
正社員

フューチャー株式会社

【ヘルスケア×AI】機械学習エンジニア・コンサルタント

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
当社は、お客様だけでは辿り着けないゴールを定義し、ITを活用し、お客様と共同作業を通してゴールにリードします。その過程において、医療(HIS、PHR、医療機器プログラム)×ITの知見を活用したコンサルティング・ソリューションを提供します。

【業務の詳細】
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
・プロジェクトのリーディング、マネジメント
・自社事業(DPCデータ活用、各種医療機器)における事業企画
・AI開発のリード、設計・実装から運用

【役割と期待】
・ヘルスケアAI関連(製薬・医療機器メーカー・病院)の開発企画
・開発プロジェクトリーダー、メンバー
・社内ヘルスケア事業の開発リーダー、メンバー

【案件事例】
・タブレットを用いた認知症の早期診断医療機器開発 (大学共同研究)
・AMED事業「AI技術を活用した統合失調症の早期診断医療機器プログラムの開発」(実行中) 
・国立大学(複数)との事業創出(実行中)

◆募集部門のビジョン・ミッション
Vision:医療 × デジタル技術で関わる全ての人々を健康にする未来を実現する  
Mission::仲間と共に、次世代型医療サービスを創出する
応募資格
・ヘルスケア関連の経営・社会課題に対する強い問題意識
・論理的思考能力
・機械学習・ディープラーニング等に関する業務経験(3年以上)

【歓迎】
・医用画像の画像解析領域における、機械学習・深層学習を用いたアルゴリズム開発経験
・アルゴリズム・ソフトウェア開発におけるエンジニアチームでの技術リード経験
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

フューチャー株式会社

フルスタックエンジニア(リモート可/ロケーションフリー)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社では、クライアント様の経営および事業を支える戦略的なシステムの構築を多く手掛けています。これらのシステムには、大規模・ミッションクリティカルな難易度の高い要件があり、既存の商用ソフトウェアやOSSを組み合わせるだけでは実現できない案件が数多くあります。そのようなシステムを実現するためのコアとなるソフトウェアの設計・開発・導入を担当して頂きます。

【具体的には】
・React.js/Angular/Vue.jsを駆使して高度なUI/UXを実装するフロントエンドエンジニア
同社の手がける大規模案件においても、リッチで高度なUIを求められることが増えており、React.js/Angular/Vue.jsといったJavaScriptフレームワークを用いて実装しています。これらの技術要素をベースにしつつ、その案件で最適なプラグインや周辺技術を選定し、Webコンポーネント化を推進して、他のエンジニアをリードする役割を担って頂きます。
・マイクロサービスなどのトレンド技術を駆使して実装するバックエンドエンジニア
エンタープライズにおいてもクラウドの採用が多くなり、Webアプリケーションもコンテナ化され、マイクロサービス化されていく中で、APIの開発だけでなく、周辺技術(API Gatweay/サービスメッシュ/コンテナオーケストレーションなど)にも精通したリードエンジニアとして、アーキテクチャの選定とソースコードの品質に責任を持って推進して頂きます。
・自社製品の設計・開発エンジニア
同社の研究開発チームでは、顧客向けシステムの開発に必要なライブラリ、フレームワークの開発をはじめとして、設計・開発を高品質かつ高生産性に実施するためのツールや、実行環境などをサービス提供しており、各案件で利用されています。「すでに世の中にある製品や技術は積極的に利用し、世の中にまだない/足りないものは自ら作る」のマインドをもって、特定プロジェクト・システムの枠を超えて利用されるプロダクトの設計・開発を担当して頂きます。
応募資格
・プログラミングスキル(Java、JavaScript/TypeScript、Python、golang、SQLなど。言語は問わず極めているものがある方は歓迎)
・何らかのWebアプリケーションフレームワークを用いた開発経験
・開発方法論、アルゴリズムに関する知見、理解

【歓迎】
・React.js/Angular/Vue.js等のJavaScriptフレームワークを用いたWebアプリケーションの開発経験
・JavaEE、SpringBootなどのWebアプリケーションフレームワークを用いたアーキテクチャ設計の経験
・システムデザイン(デザインパターン等を駆使したアーキテクチャ設計力)
・マイクロサービスなど、分散システムの設計・開発経験
想定年収
8001,500万円
勤務地
東京都
正社員

フューチャー株式会社

【リードポジション】アプリケーションスペシャリスト(リモート可)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
◆職務内容の概要
以下のようなポジションを想定しています。
・アーキテクト
・テックリード
・チーフエンジニア
※経験や希望に応じて検討いたします。

◆職務内容の詳細
・システムの技術選定と規約整備
・システム横断の要件整理と実現
・技術調査・検証
・高難易度の共通機能の設計・開発
・テスト設計・品質保証
・CI/CD環境の設計・構築

◆募集部門のビジョン・ミッション
Vision:
 「企業<業界<社会」の変革と実装
Mission:
・先端テクノロジーを使いこなす、世になければ作る実装力
・既インダストリーの枠にとらわれないフリーハンドなデザイン力
・仮説検証と実装のスピードを兼ね備えた実現力
・ブラックボックスな社会課題に仮説を立てる読解力と難題のゼロベースでの解決力
・「実績がない、常識でない、変えたくない」の壁に挑む挑戦力
応募資格
・何らかのWebアプリケーションフレームワークを用いた開発経験(5年以上)
・プログラミングスキル(Java、JavaScript/TypeScript、Go、Pythonなど。言語を問わず極めているものがある方は歓迎)
・開発方法論、アーキテクチャに関する知見、理解

【歓迎】
・React.js/Vue.js等のJavaScriptフレームワークを用いたWebアプリケーションの開発経験
・SpringBootなどのWebアプリケーションフレームワークを用いたアーキテクチャ設計の経験
・システム横断で利用する共通機能の設計・開発経験
・システムデザイン(デザインパターン等を駆使したアーキテクチャ設計力)
・マイクロサービスなど、分散システムの設計・開発経験
想定年収
8001,500万円
勤務地
東京都
正社員

フューチャー株式会社

テクノロジーコンサルタント(ロケーションフリー/技術思考の方歓迎)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
以下のようなポジションを想定しています。
・プロジェクトテクニカルリーダー
・テクノロジーアーキテクト、ソフトウェアエンジニア、UI/UXスペシャリスト、
・DBスペシャリスト、インフラスペシャリスト、セキュリティスペシャリスト
・Devops/CIエンジニア、ITモダナイゼーションスペシャリスト
・データ分析スペシャリスト、IoT・AIなど先進テクノロジースペシャリスト
各ポジションの詳細については、面談・面接の場を通してご説明します。

【具体的には】
Technology Innovation Groupの一員として、プロジェクトへのテクノロジー支援コンサルティング、品質/生産性向上、最先端/先進的テクノロジーの検証およびソリューション企画・開発などの職務を専門性の高い技術分野の知見と経験を活かしていただきます。どのポジションにおいても、最先端/先進的なテクノロジーを駆使しており、且つ難易度の高い設計、実装を行っており、市場価値の高いテクノロジーのスペシャリストとして成長することが可能です。
応募資格
・スクラッチでのアプリケーション開発を伴う大規模なシステム構築プロジェクトにてIT基盤(アーキ/DB/インフラなど)の主担当(またはメンバーとして担当できるスキルがある)として、設計・構築工程の経験は必須として、担当領域のグランドデザイン、要件定義、テスト、移行切替、運用保守の前工程・後工程フェーズの経験(5年以上)がある
 大規模なシステム構築プロジェクト例)
  - プロジェクト全体で数百人月規模以上のプロジェクト
  - IT基盤(アーキ/DB/インフラなど)チーム要員数が10名以上のプロジェクト
  - サーバー台数が100インスタンス以上のプロジェクト
  - 常時接続数が100以上の非機能要求があるプロジェクト  など
・(上記の経験をした上で)業務アプリケーション設計開発、アプリ/Webサーバなどミドルウェア/DB/サーバ/ストレージ/ネットワークなどの各レイヤーにおいて一つ以上の専門性・経験を有しており、技術選定やPoCなどの技術評価をした経験がある
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

フューチャー株式会社

製造ソリューションエンジニア(リモート可/ロケーションフリー)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
PLM製品導入の提案と実装を行います。
・導入するPLMソリューションの提案
・PLMを利用したあらたな業務フローの策定
・導入するPLMの設計・実装

【詳細】
これまでの知見と経験をもとに、適切なPLMの導入と運用を提案します。
提案にあたっては、現状の業務や周辺システムの利用状況を分析し、より良いシステム導入を提案します。
また、実際にPLMを導入するにあたっては、適切な範囲でのカスタマイズ設計・実装を行い、スムーズな移行を実現します。

【役割と期待】
・顧客の製品開発・製造業務の整理、システム導入提案
・PLM導入、リプレースあたっての要件定義の実施
・PLM導入時の設計、カスタマイズ、サポート

【案件事例】
これまで、さまざまな分野にわたって、PLMの導入を手掛けてきました。
・自動車メーカー
・電子機器
・塗料
応募資格
・ITシステムの設計・開発・テスト経験

【歓迎】
・製造分野での製品開発、運用経験
・PLM製品の知識
・CAD分野での開発経験
想定年収
600900万円
勤務地
東京都
正社員

フューチャー株式会社

ITコンサルタント(公共/ロケーションフリー制度あり)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
【業務の詳細】
・IT戦略立案や、システム化計画の推進、システム全体のソリューションデザインに至るまでの工程を実施
・プロジェクト立ち上げ時の付議資料作成、経営層へのプレゼンテーション、開発・デリバリを含むプロジェクトの推進、リリース後の維持運営活動や継続案件提案活動まで一気通貫で実施
・収益性の向上、コスト削減案件など多岐にわたる経営テーマに対し上記のプロジェクト推進、開発・デリバリを実施
・現状の課題抽出から、業務課題の要件を定義
・プロジェクトの推進、実施後の維持運営活動
・収益性の向上、コスト削減案件の立ち上げとその推進
・システム基盤、アーキテクチャの刷新案件の立ち上げとその推進
・システム開発・デリバリーの推進
【役割と期待】
公共×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供
・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進
・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン〜設計〜構築を推進
なお、システムに関しては、社内に要素技術に強い専門家が多数いるため、その社内ナレッジを駆使し、顧客と・社内をマネジメントいただくことを想定しています。
【社会的インパクト】
携わる業界は、流通・小売、物流、製造、金融など、多種多様です。売上規模も1000億円以上の業界最大手のお客様がほとんどであるため、社会的にもインパクトが大きい仕事に関わることができます。
応募資格
・コンサルタントとしてのキャリアを積んでいきたい方
■メンバークラス
・自分自身で実装経験がある方(開発言語問わず)
■リーダークラス
・設計実装経験が3年以上あり、PJもしくはチームのマネジメント経験がある方
■マネージャークラス
・過去10名以上のPM経験がある方
・顧客への交渉経験がある方

【歓迎】
・公共系の業務領域における知識・経験
・顧客への交渉経験がある方
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

フューチャー株式会社

シニアPMスペシャリスト(リモート可)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
プロジェクトの規模や目的、内容を踏まえてプロジェクトのカテゴライズを行い、重点プロジェクトを中心にプロセス品質・成果物品質・契約状況・メンタルヘルスなど様々な観点のレビュー計画を立てます。計画策定後、対象プロジェクトに対してインタビューや他部門と連携しながら有識者観点のレビューを行い、多角的・網羅的に監査的なチェックを実施していきます。チェック結果をもとに第三者的な評価を行い、是正指導や経営層へのレポートを行います。また、プロジェクトをより安定的に推進し、品質を向上させるために有効と考えられる具体的な指摘やアドバイス、対策検討等を適宜行います。

【具体的には】
・プロジェクトレビュー計画の策定、品質向上プロセスの策定・改善
・重点プロジェクトに対する多角的・網羅的なレビュー、評価・分析、経営層へのレポート
・品質問題の早期検知と改善アクション
・プロジェクト特性や実施フェーズに合わせたプロジェクトマネジメント手法や品質管理手法に関するアドバイスや是正指導、相談・問合せへの対応
・設計書やプログラム等の具体的なアウトプットの内容に踏み込んだ指摘・アドバイス
・プロジェクトリーダーまたプロジェクトメンバーへの教育
応募資格
・プロジェクトマネージャーまたはPMO経験
・プロジェクト管理手法(PMBOK)の基礎知識
・自ら手を動かしたシステム設計・開発経験
・ライティングスキル/要約力
・インタビュースキル
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

フューチャー株式会社

アプリケーションスペシャリスト(TIG/Technology Architect)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
以下のようなポジションを想定しています。
・アーキテクト
・テックリード
・チーフエンジニア
※経験や希望に応じて検討いたします。

◆職務内容の詳細
・システムの技術選定と規約整備
・システム横断の要件整理と実現
・技術調査・検証
・高難易度の共通機能の設計・開発
・テスト設計・品質保証
・CI/CD環境の設計・構築
応募資格
・何らかのWebアプリケーションフレームワークを用いた開発経験(3年以上)
・プログラミングスキル(Java、JavaScript/TypeScript、Go、Pythonなど。言語を問わず極めているものがある方は歓迎)
・開発方法論、アーキテクチャに関する知見、理解

【歓迎】
・React.js/Vue.js等のJavaScriptフレームワークを用いたWebアプリケーションの開発経験
・SpringBootなどのWebアプリケーションフレームワークを用いたアーキテクチャ設計の経験
・システム横断で利用する共通機能の設計・開発経験
・システムデザイン(デザインパターン等を駆使したアーキテクチャ設計力)
・マイクロサービスなど、分散システムの設計・開発経験
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

フューチャー株式会社

フルスタックエンジニア(リモート可/ロケーションフリー)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社では、クライアント様の経営および事業を支える戦略的なシステムの構築を多く手掛けています。これらのシステムには、大規模・ミッションクリティカルな難易度の高い要件があり、既存の商用ソフトウェアやOSSを組み合わせるだけでは実現できない案件が数多くあります。そのようなシステムを実現するためのコアとなるソフトウェアの設計・開発・導入を担当して頂きます。

【具体的には】
・React.js/Angular/Vue.jsを駆使して高度なUI/UXを実装するフロントエンドエンジニア
同社の手がける大規模案件においても、リッチで高度なUIを求められることが増えており、React.js/Angular/Vue.jsといったJavaScriptフレームワークを用いて実装しています。これらの技術要素をベースにしつつ、その案件で最適なプラグインや周辺技術を選定し、Webコンポーネント化を推進して、他のエンジニアをリードする役割を担って頂きます。
・マイクロサービスなどのトレンド技術を駆使して実装するバックエンドエンジニア
エンタープライズにおいてもクラウドの採用が多くなり、Webアプリケーションもコンテナ化され、マイクロサービス化されていく中で、APIの開発だけでなく、周辺技術(API Gatweay/サービスメッシュ/コンテナオーケストレーションなど)にも精通したリードエンジニアとして、アーキテクチャの選定とソースコードの品質に責任を持って推進して頂きます。
・自社製品の設計・開発エンジニア
同社の研究開発チームでは、顧客向けシステムの開発に必要なライブラリ、フレームワークの開発をはじめとして、設計・開発を高品質かつ高生産性に実施するためのツールや、実行環境などをサービス提供しており、各案件で利用されています。「すでに世の中にある製品や技術は積極的に利用し、世の中にまだない/足りないものは自ら作る」のマインドをもって、特定プロジェクト・システムの枠を超えて利用されるプロダクトの設計・開発を担当して頂きます。
応募資格
・プログラミングスキル(Java、JavaScript/TypeScript、Python、golang、SQLなど。言語は問わず極めているものがある方は歓迎)
・何らかのWebアプリケーションフレームワークを用いた開発経験
・開発方法論、アルゴリズムに関する知見、理解

【歓迎】
・React.js/Angular/Vue.js等のJavaScriptフレームワークを用いたWebアプリケーションの開発経験
・JavaEE、SpringBootなどのWebアプリケーションフレームワークを用いたアーキテクチャ設計の経験
・システムデザイン(デザインパターン等を駆使したアーキテクチャ設計力)
・マイクロサービスなど、分散システムの設計・開発経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

フューチャー株式会社

シニアセキュリティエンジニア(自社サービス開発・運用)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
セキュリティエンジニアとして、「Future Vuls」の開発業務、あるいはセキュリティシステムにおける設計・構築を担っていただきます。

・自社サービスである「FutureVuls」の開発・運用
・新たなセキュリティ技術、ソリューション開発
・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進
・Vulsの普及活動を目的とした社外に向けたマーケティング活動(勉強会、講演などのイベント企画・運営・登壇、執筆活動などの機会あり)

Vulsを含めたセキュリティ対策サービス開発を行います。具体的には、悪意ある第3者のハッキングやサイバー攻撃などの攻撃手法・手段を熟知し、具体的な防止策をデザインし、お客様資産・システム資源の安全性を向上するための仕組みやシステム開発を実施します。
OSやソフトウェアの脆弱性に対する迅速な検知対策、DoS攻撃や不正アクセスからIPS・IDSなどを用いたシステム・データの保護、など主にシステム面でセキュリティ対策に必要なサービスやツールの開発を実施するため、プログラミング言語知識やネットワーク、OSの知識など、幅広いITに対する知識と理解が必要です。

Vuls・・・VULnerability Scanner。当社が独自に開発した脆弱性情報の全自動スキャンツールの名称。2016年4月1日にオープンソースとして世界に無償公開。 半年後の同年10月1日にはオープンソース共有サイト「GitHub」でランキング1位を獲得するなど、世界中のシステム管理者から多くの注目を集めている。
応募資格
・DDoS攻撃や標的型攻撃などの情報資産を脅かす攻撃やその対策に対する強い興味・関心を持っている方
・OSからアプリレイヤまでの幅広いシステム的、技術的な知識と興味がある方
・情報セキュリティ・個人情報保護に関わる動向に興味をもっており、将来的に、セキュリティ領域のエキスパートを目指している方。

【歓迎】
・ISMS・プライバシーマーク認証基準に関する知識をお持ちである方。
・情報セキュリティ・個人情報保護に関わる何からの資格をお持ちである方。
想定年収
8001,500万円
勤務地
東京都
正社員

フューチャー株式会社

セキュリティエンジニア(自社サービス開発・運用)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
セキュリティエンジニアとして、「Future Vuls」の開発業務、あるいはセキュリティシステムにおける設計・構築を担っていただきます。

・自社サービスである「FutureVuls」の開発・運用
・新たなセキュリティ技術、ソリューション開発
・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進
・Vulsの普及活動を目的とした社外に向けたマーケティング活動(勉強会、講演などのイベント企画・運営・登壇、執筆活動などの機会あり)

Vulsを含めたセキュリティ対策サービス開発を行います。具体的には、悪意ある第3者のハッキングやサイバー攻撃などの攻撃手法・手段を熟知し、具体的な防止策をデザインし、お客様資産・システム資源の安全性を向上するための仕組みやシステム開発を実施します。
OSやソフトウェアの脆弱性に対する迅速な検知対策、DoS攻撃や不正アクセスからIPS・IDSなどを用いたシステム・データの保護、など主にシステム面でセキュリティ対策に必要なサービスやツールの開発を実施するため、プログラミング言語知識やネットワーク、OSの知識など、幅広いITに対する知識と理解が必要です。

Vuls・・・VULnerability Scanner。当社が独自に開発した脆弱性情報の全自動スキャンツールの名称。2016年4月1日にオープンソースとして世界に無償公開。 半年後の同年10月1日にはオープンソース共有サイト「GitHub」でランキング1位を獲得するなど、世界中のシステム管理者から多くの注目を集めている。
応募資格
・DDoS攻撃や標的型攻撃などの情報資産を脅かす攻撃やその対策に対する強い興味・関心を持っている方。
・OSからアプリレイヤまでの幅広いシステム的、技術的な知識と興味がある方。
・情報セキュリティ・個人情報保護に関わる動向に興味をもっており、将来的に、セキュリティ領域のエキスパートを目指している方。

【歓迎】
・ISMS・プライバシーマーク認証基準に関する知識をお持ちである方
・情報セキュリティ・個人情報保護に関わる何からの資格をお持ちである方
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

フューチャー株式会社

シニアITコンサルタント(金融領域/リモート可/ロケーションフリー)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
【役割・期待】
それぞれの領域×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供
・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進
・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン〜設計〜構築を推進

【銀行業界】
◆概要
お客様へのヒアリング、各種資料の理解を通じて業務・システム面の課題を抽出し、それらの課題を解決するためのソリューションを提案。それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについてお客様に説明・合意するとともに、実行計画を立案いただきます。
もしくはそれらの実行計画に基づいてシステム構築〜運用保守に至るまでを推進いただきます。

【証券業界】
◆概要
IT戦略立案やシステム化計画の推進、プロジェクトの立ち上げ、システム開発・デリバリ、維持運営サポートまでを一貫して実施。
・現状の課題抽出から、業務課題の要件を定義

【保険業界】
◆概要
保険会社の未来のシステム開発標準を形作るコンサルティング業務となります。また、新たな顧客の開拓のための提案業務もお任せします。
応募資格
・コンサルタントとしての実務経験
・設計実装経験が3年以上あり、PJもしくはチームのマネジメント経験がある方

【歓迎】
・金融(銀行、証券、保険)の業務領域における豊富な知識・経験
・顧客への交渉経験がある方
想定年収
8001,500万円
勤務地
正社員

フューチャー株式会社

研究開発エンジニア(R&D案件メイン/リモート可)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
以下のようなポジションを想定しています。
・ミドルウェア開発エンジニア
・プラットフォームエンジニア
・ソースコード解析エンジニア

◆詳細
・ミドルウェア開発エンジニア
Vue.jsベースのUIフレームワーク、SpringBootベースのアプリケーションフレームワーク、メッセージングミドルウェア、データ連携ミドルウェアなど、フューチャーが担うミッションクリティカルなシステムで共通的に利用される自社製ミドルウェアの研究・開発を担当して頂きます。並列コンピューティング、マルチスレッドプログラミングに関する高い知見や最適な計算量を考慮したプログラミング知識が活かせるポジションです。

・プラットフォームエンジニア
フューチャーが設計・開発を進めていくうえで利用する社内向けWebプラットフォームの設計・開発を担当して頂きます。設計開発領域のみならず、自動テストの機能も有しており、エンジニアリング全体の知見・経験が活かせるポジションです。

・ソースコード解析エンジニア
フューチャーがシステム刷新を行う際、既存システムのソースコードを解析し可視化を行いますが、その際に利用するソースコード解析エンジンの設計・開発を担当して頂きます。
コンパイラ、構文解析(AST)、アルゴリズムに関する高い知見が活かせるポジションです。
応募資格
◆ミドルウェア開発エンジニア
・並列コンピューティング、マルチスレッドプログラミングに関する知見
・最適な計算量を考慮したプログラミング知識
◆プラットフォームエンジニア
・業務アプリケーション、コンシューマー向けアプリケーションを問わず、エンジニアリング全体の知見・経験
・CI/CD、自動テストの知見・経験
・データモデリングの知見・経験
◆ソースコード解析エンジニア
・字句解析、構文解析(独自パーサー、パーサジェネレータ)、バイナリ解析、アルゴリズム、解析結果の可視化(ビジュアライザー)に関する知見
・レガシー・モダン問わず幅広いプログラミング言語の知見
想定年収
550800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる