TBCグループ株式会社

求人掲載中
ヘルスケア美容・コスメ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

社内SE(残業月5時間未満/上流工程・ベンダーコントロールメイン/開発経験者歓迎)

想定年収
400~580万円
勤務地
東京都
事業内容
1. エステティックサロンの運営
女性専用の「エステティックTBC」と、男性専用の「メンズ TBC」を全国に約200店舗直営展開しています。これらのサロンでは、お客様一人ひとりの悩みや目標に合わせたパーソナルなエステティックサービスを提供しています。

フェイシャル・ボディシェイプ・脱毛・ブライダルといったトータルエステティックコースを提供し、お客様がリラックスして施術を受けられるよう、サロンの空間づくりにもこだわり、洗練された雰囲気の中で上質な時間を提供しています。

2. 化粧品・エステ関連商品の研究開発および販売
自社研究所での開発: サロンで使用するプロフェッショナルな化粧品や美容機器、さらに一般のお客様向けに販売するスキンケア製品、メイクアップ製品、健康食品など、そのほとんどを自社の研究所で開発しています。これにより、TBC独自の技術やノウハウを製品に凝縮し、品質と効果にこだわった商品を提供することが可能になっています。
会社特徴
当社が提供している脱毛の手法は大きく分けて2つあります。
中でも、TBCの「スーパー脱毛」は、微弱な電流で発毛組織に直接アプローチする美容電気脱毛(ニードル脱毛)です。この方法は、一本一本の毛をその場で処理するため、施術直後に毛がなくなり、「終わりのある脱毛」を実現することができ、顧客からも高い支持を得ています。
白髪や産毛、肌の色に関わらず施術ができ、ヒゲのデザイン脱毛など、細かな調整も可能となっています。エステティシャンの高度な技術が必要な、効果的で専門的な脱毛法と言えます。

また、エステティックを核とした様々な事業展開にもTBCは積極的にチャレンジしています。
例えば、エステティックのマーケットを男性にまで拡大させた「メンズ TBC」、健康的な食生活という面から美へアプローチした「glow juice stand」、身だしなみを提案するメンズコスメブランド「LUWONT(ルオント)」の展開など、常に時代のニーズを先取りした事業展開を通して、今後も世の中に新しい美・キレイの形を提案していきます。
仕事内容
各店舗および本社管理スタッフが使用する顧客・販売・商品在庫・勤怠等の管理を含む、各種営業支援システムを中心に開発業務をお任せします。
?上流工程に関する業務
・要件定義:ユーザー部門や経営層と密に連携し、ビジネス要件、システム要件を具体化し、明確な要件定義を行います。
・基本設計:定義された要件に基づき、システムの全体像や主要機能を設計し、システムのあるべき姿を具体化します。
・企画立案:グループのIT戦略に基づき、新規システム導入や既存システム改修の企画を立案し、ロードマップを策定します。
・費用対効果分析:提案するシステムがもたらすビジネスメリットとコストを評価し、費用対効果の最大化を図ります。
・ベンダー選定支援:外部ベンダーと連携し、最適なソリューションの検討やベンダー選定を支援します。
・プロジェクト推進:策定した計画に基づき、プロジェクトが円滑に進行するよう初期段階から関与し、推進します。
?ベンダーコントロール
・契約交渉・管理: ベンダーとの契約内容の交渉、締結、および契約遵守状況の管理を行います。
・プロジェクト進捗管理: ベンダーが行う開発作業の進捗状況を把握し、遅延や問題発生時には適切な是正措置を講じます。
・品質管理:開発されるシステムの品質がTBCグループの求める水準を満たしているかを確認し、必要に応じて改善を促します。
・課題解決:ベンダーとの間に発生する様々な課題や問題について、主体的に調整を行い、解決に導きます。
・部門間連携:社内関連部門(事業部、経理部など)と連携し、システム開発がスムーズに進むよう調整を行います。
この求人に応募する

TBCグループ株式会社募集概要

勤務地
東京都新宿区
給与詳細
※年齢・経験・スキルを考慮して決定
昇給/あり(年1回:4月)
賞与/あり(過去3年は年3回程度の支給実績あり)
応募資格
【必須】
・何かしらのシステムまたはWEBアプリケーション開発のご経験(言語不問)
※SIer・ベンダー出身の方歓迎です。

【歓迎】
・ベンダーコントロールのご経験
・Java、C、C++、PHP等 オブジェクト指向の言語を用いた開発のご経験
・データベース操作(Oracle、MySQL等)のご経験
・AWSを用いたシステム開発のご経験
・ネットワーク設計・運用のご経験、ユーザーシステム運用のご経験
勤務時間詳細
就業時間:9:45~18:45
休日休暇
慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 半日有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当(全額支給) 時間外手当 皆勤手当 家族手当 役職手当 資格手当(「基本情報技術者」他)
採用人数
2
この求人に応募する

TBCグループ株式会社その他の求人

正社員

TBCグループ株式会社

社内SE(自社営業支援システム/残業月5時間未満/TBCグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~580万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

TBCグループ株式会社

社内SE(システム開発・運用/残業月5時間未満)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~580万円
勤務地 東京都

詳細を見る

TBCグループ株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

タメニー株式会社

WEBディレクター(成婚率業界No.1サービス/福利厚生充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
各店舗および本社管理スタッフが使用する顧客・販売・商品在庫・勤怠等の管理を含む、各種営業支援システムを中心に開発業務をお任せします。
?上流工程に関する業務
・要件定義:ユーザー部門や経営層と密に連携し、ビジネス要件、システム要件を具体化し、明確な要件定義を行います。
・基本設計:定義された要件に基づき、システムの全体像や主要機能を設計し、システムのあるべき姿を具体化します。
・企画立案:グループのIT戦略に基づき、新規システム導入や既存システム改修の企画を立案し、ロードマップを策定します。
・費用対効果分析:提案するシステムがもたらすビジネスメリットとコストを評価し、費用対効果の最大化を図ります。
・ベンダー選定支援:外部ベンダーと連携し、最適なソリューションの検討やベンダー選定を支援します。
・プロジェクト推進:策定した計画に基づき、プロジェクトが円滑に進行するよう初期段階から関与し、推進します。
?ベンダーコントロール
・契約交渉・管理: ベンダーとの契約内容の交渉、締結、および契約遵守状況の管理を行います。
・プロジェクト進捗管理: ベンダーが行う開発作業の進捗状況を把握し、遅延や問題発生時には適切な是正措置を講じます。
・品質管理:開発されるシステムの品質がTBCグループの求める水準を満たしているかを確認し、必要に応じて改善を促します。
・課題解決:ベンダーとの間に発生する様々な課題や問題について、主体的に調整を行い、解決に導きます。
・部門間連携:社内関連部門(事業部、経理部など)と連携し、システム開発がスムーズに進むよう調整を行います。
想定年収
580~900万円
勤務地
東京都
正社員

アポクリート株式会社

【第2新卒歓迎/週1日リモート可】ヘルプデスク(風通し良い職場/残業少ない/大手企業Gr)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
各店舗および本社管理スタッフが使用する顧客・販売・商品在庫・勤怠等の管理を含む、各種営業支援システムを中心に開発業務をお任せします。
?上流工程に関する業務
・要件定義:ユーザー部門や経営層と密に連携し、ビジネス要件、システム要件を具体化し、明確な要件定義を行います。
・基本設計:定義された要件に基づき、システムの全体像や主要機能を設計し、システムのあるべき姿を具体化します。
・企画立案:グループのIT戦略に基づき、新規システム導入や既存システム改修の企画を立案し、ロードマップを策定します。
・費用対効果分析:提案するシステムがもたらすビジネスメリットとコストを評価し、費用対効果の最大化を図ります。
・ベンダー選定支援:外部ベンダーと連携し、最適なソリューションの検討やベンダー選定を支援します。
・プロジェクト推進:策定した計画に基づき、プロジェクトが円滑に進行するよう初期段階から関与し、推進します。
?ベンダーコントロール
・契約交渉・管理: ベンダーとの契約内容の交渉、締結、および契約遵守状況の管理を行います。
・プロジェクト進捗管理: ベンダーが行う開発作業の進捗状況を把握し、遅延や問題発生時には適切な是正措置を講じます。
・品質管理:開発されるシステムの品質がTBCグループの求める水準を満たしているかを確認し、必要に応じて改善を促します。
・課題解決:ベンダーとの間に発生する様々な課題や問題について、主体的に調整を行い、解決に導きます。
・部門間連携:社内関連部門(事業部、経理部など)と連携し、システム開発がスムーズに進むよう調整を行います。
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
正社員

パラカ株式会社

ABAP開発エンジニア(PM候補/50代活躍)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
各店舗および本社管理スタッフが使用する顧客・販売・商品在庫・勤怠等の管理を含む、各種営業支援システムを中心に開発業務をお任せします。
?上流工程に関する業務
・要件定義:ユーザー部門や経営層と密に連携し、ビジネス要件、システム要件を具体化し、明確な要件定義を行います。
・基本設計:定義された要件に基づき、システムの全体像や主要機能を設計し、システムのあるべき姿を具体化します。
・企画立案:グループのIT戦略に基づき、新規システム導入や既存システム改修の企画を立案し、ロードマップを策定します。
・費用対効果分析:提案するシステムがもたらすビジネスメリットとコストを評価し、費用対効果の最大化を図ります。
・ベンダー選定支援:外部ベンダーと連携し、最適なソリューションの検討やベンダー選定を支援します。
・プロジェクト推進:策定した計画に基づき、プロジェクトが円滑に進行するよう初期段階から関与し、推進します。
?ベンダーコントロール
・契約交渉・管理: ベンダーとの契約内容の交渉、締結、および契約遵守状況の管理を行います。
・プロジェクト進捗管理: ベンダーが行う開発作業の進捗状況を把握し、遅延や問題発生時には適切な是正措置を講じます。
・品質管理:開発されるシステムの品質がTBCグループの求める水準を満たしているかを確認し、必要に応じて改善を促します。
・課題解決:ベンダーとの間に発生する様々な課題や問題について、主体的に調整を行い、解決に導きます。
・部門間連携:社内関連部門(事業部、経理部など)と連携し、システム開発がスムーズに進むよう調整を行います。
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる