
株式会社クニエ
株式会社クニエの企業評判企業評判詳細
・コンサル未経験の中途社員向け研修が多く用意されており、学びやすい環境にある
(ただし、初年度は、忙しいチームだとプロジェクトと研修の両立がかなり大変)
・これまでの職歴の専門知識があれば、それを活用して仕事に取り組めるプロジェクトがあり、
コンサルとしての立ち回りや仕事の回し方をおされられれば、なんとかできる。
(ただし、初年度は、忙しいチームだとプロジェクトと研修の両立がかなり大変)
・これまでの職歴の専門知識があれば、それを活用して仕事に取り組めるプロジェクトがあり、
コンサルとしての立ち回りや仕事の回し方をおされられれば、なんとかできる。

職種・所属・役職
コンサルティング全般・コンサルティング部・主任/係長/チーフ/リーダークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
818万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
4.30
未経験からの活躍
4.00
オフィス環境/テレワーク
5.00
開発体制・環境
----
成長性・将来性
5.00
人材育成/研修/キャリア
5.00
待遇面の評価
5.00
社内評価方法
5.00
女性メンバーの働く環境
5.00
福利厚生(手当・制度)
5.00
入社前後のギャップ
----
年収・給与
----
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
3.00
株式会社クニエカテゴリから企業評判を探す
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社同業界の「未経験からの活躍」
特に新卒に対しては、非常に多岐に渡る研修が1ヶ月半以上あるので困ることはないと思う。
入社後もウェブで自主的に研修できるシステムの他、自身のランクに応じた研修などが存在している
入社後もウェブで自主的に研修できるシステムの他、自身のランクに応じた研修などが存在している
新卒採用者、第二新卒採用者には3ヶ月の研修が用意されており、基本的なオフィススキル、表・チャート作成スキル等について一通りのインプットが行われる。かなり実務的であり、プロジェクトですぐ使える内容が多かった。
新卒に関しては、入社前にExcelやPowerPointの基礎研修、入社後に3ヶ...
新卒にはしっかりした研修が提供されるうえ、アサイン初期は周りの体制も厚く組まれる...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する