MOSH株式会社

求人掲載中
ヘルスケア美容・コスメ
該当件数:18
正社員

MOSH株式会社

【フレキシブルワーク】Trust&Safety(22.5億円の資金調達)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
仕事内容
本業務では、プラットフォームの監視・モニタリングを行い、
不正行為や利用規約違反の有無をチェックします。
また、不正取締り・対策の策定および運用、
不当なアカウントやコンテンツの排除、エスカレーション業務を行います。
さらに、問い合わせ対応サポートや調査依頼への対応、関連部署との協力体制の構築、
トラブル事例のフィードバックをもとにプロダクトや運用ルールの改善を行います。

【具体的には】
・ プラットフォームの監視・モニタリング
・ 業種・販売サービス・勧誘ページなどの確認
・ 不正行為や利用規約違反の有無のチェック
・ 迅速かつ適切なアラートの発行
・ 関連部署との連携
・ 不正取締り・対策の策定および運用
・ 不正行為の傾向分析やリスク評価に基づくルール設定・改善
・ 不当なアカウントやコンテンツの排除、エスカレーション業務
・ 不審請求に伴う利用者対応・カスタマーサポート連携
・ 問い合わせ対応サポートや調査依頼への対応
・ カスタマーサポート部門との協力
応募資格
・ 基本的なPCスキル
・ チーム内外でのコミュニケーション能力
・ オンラインプラットフォームやECサイトでのカスタマーサポート経験

【歓迎】
・ 不正行為のモニタリングやリスク管理の実務経験
・ 業務フローの改善提案やスクリプト・マニュアル作成の経験
・ 自社サービス信頼性・健全性向上に取り組んだ経験
・ カスタマーサポートや顧客対応の実務経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

MOSH株式会社

【フレキシブルワーク】Trust&Safety(22.5億円の資金調達)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
仕事内容
本業務では、プラットフォームの監視・モニタリングを行い、
不正行為や利用規約違反の有無をチェックします。
また、不正取締り・対策の策定および運用、
不当なアカウントやコンテンツの排除、エスカレーション業務を行います。
さらに、問い合わせ対応サポートや調査依頼への対応、関連部署との協力体制の構築、
トラブル事例のフィードバックをもとにプロダクトや運用ルールの改善を行います。

【具体的には】
・ プラットフォームの監視・モニタリング
・ 業種・販売サービス・勧誘ページなどの確認
・ 不正行為や利用規約違反の有無のチェック
・ 迅速かつ適切なアラートの発行
・ 関連部署との連携
・ 不正取締り・対策の策定および運用
・ 不正行為の傾向分析やリスク評価に基づくルール設定・改善
・ 不当なアカウントやコンテンツの排除、エスカレーション業務
・ 不審請求に伴う利用者対応・カスタマーサポート連携
・ 問い合わせ対応サポートや調査依頼への対応
・ カスタマーサポート部門との協力
応募資格
・ 基本的なPCスキル
・ チーム内外でのコミュニケーション能力
・ オンラインプラットフォームやECサイトでのカスタマーサポート経験

【歓迎】
・ 不正行為のモニタリングやリスク管理の実務経験
・ 業務フローの改善提案やスクリプト・マニュアル作成の経験
・ 自社サービス信頼性・健全性向上に取り組んだ経験
・ カスタマーサポートや顧客対応の実務経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

MOSH株式会社

【フルリモート】Trust&Safety(プラットフォームの監視・モニタリング)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
仕事内容
・プラットフォームの監視・モニタリング
 -業種・販売サービス・勧誘ページなどの確認を行い、不正行為や利用規約違反の有無をチェックする
 -迅速かつ適切にアラートを上げ、関連部署との連携を行う
 -不正取締り・対策の策定および運用
・不正行為の傾向分析やリスク評価に基づくルール設定・改善
 -不当なアカウントやコンテンツの排除、エスカレーション業務
 -不審請求に伴う利用者対応・カスタマーサポート連携
・問い合わせ対応サポートや調査依頼への対応
 -カスタマーサポート部門と協力し、ユーザーエクスペリエンスを損なわないよう迅速な問題解決に努める
 -関連部署との協力体制の構築
・プロダクトチーム・法務チーム・カスタマーサポートとの情報共有
 -トラブル事例のフィードバックをもとにプロダクトや運用ルールを改善
■ 採用背景
MOSHは創業8期目に入り、プラットフォームの利用者数、流通総額ともに急成長しています。事業数値の順調な伸びと合わせてプラットフォームを運営する事業者として、信頼性が高く安心してサービスを使うことができるような体制を作っていく必要があります。会社のフェーズを踏まえてより体制構築の重要性が高まってきたこのタイミングで組織を強化していきたいという点が背景にあります。
■ 環境の特徴
・上場準備を本格化していくフェーズであり、プラットフォームの運営体制の構築がとても重要な時期となります。
・モニタリング体制やルールメイキングの経験を積むことができます
・広報と連携してTrust&Safetyの取り組みをどのように発信をしてブランドを築いていくかという観点など幅広いキャリア形成が可能です
応募資格
・自社サービス信頼性・健全性向上に取り組んだ経験
 (もしくはカスタマーサポートや顧客対応の実務経験でも可)
・基本的なPCスキル
・チーム内外でのコミュニケーション能力

【歓迎】
・オンラインプラットフォームやECサイトでのカスタマーサポート経験
・不正行為のモニタリングやリスク管理の実務経験
・業務フローの改善提案やスクリプト・マニュアル作成の経験
想定年収
6001,000万円
勤務地
正社員

MOSH株式会社

VP of Marketing(CMO候補)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
仕事内容
本ポジションのミッションは、大きく3つあります。
1つ目は、アウトバウンドによる顧客獲得を加速させるためのリードジェネレーションです。
2つ目は、インバウンドによる顧客獲得を推進し、新たな成長ドライバーの創出です。
3つ目は、市場認知を形成していくブランドマーケティングの推進です。
これらのミッションを、顧客のニーズやデータに基づいて戦略策定、
チームマネジメントを行いながら、成果を創出することが求められます。
応募資格
・ 事業会社でのマーケティング経験5年以上
・ 事業計画に沿ったマーケティング戦略の立案経験
・ SNSトレンドの知見
想定年収
8001,500万円
勤務地
東京都
正社員

MOSH株式会社

【フルリモート】プロダクトデザイナー

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
仕事内容
本ポジションのミッションは、「顧客理解から関与し、課題に対してのソリューション検討に参画しながら、最適なUI/UXの検討とデザインの作成を推進していただくこと」です。
PMやエンジニアと協働し、課題解決に導くUIの検討と実装を担っていただきます。顧客のインサイト理解の重要度が高くユーザードリブンなデザインや表現に落とし込むことを追求できる環境です。

・顧客の課題解決のためのソリューション検討・UIデザイン
・PMやエンジニアとコミュニケーションを巻き込んだ業務推進
・顧客インタビューへ参加、インサイト把握のための各種アクション

■ 開発環境・ツールについて
・デザイン:Figma
・バックログ・進捗管理:Notion
・コミュニケーション: Slack、Notion、FigJam、Miro

■ 会社・サービス紹介
我々は情熱がめぐる経済をつくるというミッションのもと、「自身の専門性を販売できるプラットフォームMOSH」を提供しています。
昨今、個の時代の台頭により「好きなこと」や「情熱をかけたいこと」を仕事として選択される方が多くなってきました。
そのような「個人の情熱」が世の中の価値になるよう、サービス提供者と受講者のあらゆる体験をプロダクトを通じて高めていくことで、個人の仕事の選択肢が広がり、自己実現豊かな社会づくりに貢献していくことが私たちの使命です。
応募資格
・5年以上の UIデザイン実務経験
・ユーザー体験を考慮した設計業務
・Figmaなどを使用したアプリケーションのUIデザイン経験

【歓迎】
・デザインツールを用いたプロトタイプの作成経験
・デザインシステムの構築・運用経験
想定年収
800900万円
勤務地
正社員

MOSH株式会社

【フルリモート】プロダクトデザイナー

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
仕事内容
本ポジションのミッションは、「顧客理解から関与し、課題に対してのソリューション検討に参画しながら、最適なUI/UXの検討とデザインの作成を推進していただくこと」です。
PMやエンジニアと協働し、課題解決に導くUIの検討と実装を担っていただきます。顧客のインサイト理解の重要度が高くユーザードリブンなデザインや表現に落とし込むことを追求できる環境です。

・顧客の課題解決のためのソリューション検討・UIデザイン
・PMやエンジニアとコミュニケーションを巻き込んだ業務推進
・顧客インタビューへ参加、インサイト把握のための各種アクション

■ 開発環境・ツールについて
・デザイン:Figma
・バックログ・進捗管理:Notion
・コミュニケーション: Slack、Notion、FigJam、Miro

■ 会社・サービス紹介
我々は情熱がめぐる経済をつくるというミッションのもと、「自身の専門性を販売できるプラットフォームMOSH」を提供しています。
昨今、個の時代の台頭により「好きなこと」や「情熱をかけたいこと」を仕事として選択される方が多くなってきました。
そのような「個人の情熱」が世の中の価値になるよう、サービス提供者と受講者のあらゆる体験をプロダクトを通じて高めていくことで、個人の仕事の選択肢が広がり、自己実現豊かな社会づくりに貢献していくことが私たちの使命です。
応募資格
・2年以上の UIデザイン実務経験
・ユーザー体験を考慮した設計業務

【歓迎】
・Figmaなどを使用したアプリケーションのUIデザイン経験
・デザインツールを用いたプロトタイプの作成経験
・デザインシステムの構築・運用経験
想定年収
500900万円
勤務地
正社員

MOSH株式会社

【フレキシブルワーク】 プロダクトデザイナー(UIデザイン経験必須)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
仕事内容
MOSHは、個人が専門性を販売できるプラットフォームを提供しています。
顧客の課題解決のためのソリューション検討やUIデザイン、
PMやエンジニアとの協働業務が主な業務内容です。
顧客のインサイトを理解し、ユーザー主導のデザインを追求できる環境が整っています。

【具体的には】
・ 顧客理解から関与
・ 課題に対するソリューション検討
・ 最適なUI/UXの検討とデザインの作成
・ PMやエンジニアとの協働
・ 課題解決に導くUIの検討と実装
・ 顧客のインサイト理解
・ ユーザードリブンなデザインや表現の追求
応募資格
・ 2年以上の UIデザイン実務経験
・ ユーザー体験を考慮した設計業務
・ Figmaなどを使用したアプリケーションのUIデザイン経験

【歓迎】
・ デザインツールを用いたプロトタイプの作成経験
・ デザインシステムの構築・運用経験
想定年収
500900万円
勤務地
東京都
正社員

MOSH株式会社

【フレキシブルワーク】シニアプロダクトマネージャー(22.5億円の資金調達)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
仕事内容
MOSHプロダクトの顧客とマーケットの解像度を高める活動に従事し、
顧客セグメントの特定やプロダクト価値仮説の構築を行います。
チームの開発意思決定やロードマップ策定、プロダクト開発のリード、
価値検証イテレーションのリード、デリバリーの企画、
新規プロダクトのディスカバリー・立ち上げ、リーンな開発の推進・浸透など、
幅広い業務を担います。
多種多様な顧客・ドメイン・ユースケースが絡み合うMOSHプロダクトにおいて、
本質的な課題を捉え、その解決策を見出すプロセスは非常に難易度が高い環境です。
しかし、急成長中の新興市場において、顧客にとってのプロダクト価値と向き合い、
事業を伸ばしていく経験を積むことができます。

【具体的には】
・ 顧客とマーケット解像度を高めるためのあらゆる活動(ユーザーヒアリングなど)
・ 得られたインサイトに基づいた、顧客セグメントの特定とプロダクト価値仮説の構築
・ チームの開発意思決定やロードマップ策定
・ マイルストーンへの落とし込み、プロダクト開発のリード
・ チームメンバー(BizDev/エンジニア/デザイナー)と連携した、
 価値検証イテレーションのリード
・ BizDev/PMMと連携したデリバリーの企画、関連部署との接続
応募資格
・ プロダクトマネジメント経験(3年以上)
・ エンジニアやデザイナーとの開発経験
・ プロダクトの優先度や要件についてチームをリードし意思決定をした経験
・ 探索フェーズにおいて、顧客ニーズ及び必要機能などの仮説検証を牽引した経験
・ 顧客インサイトから課題を発見し解決まで推進した経験
・ ビジネスチームなど他職種も巻き込めるコミュニケーションスキル
【歓迎】
・自社プロダクトのプロダクトマネジメントの実務経験
・スクラム開発でのプロダクトオーナー経験
・他職種などと連携したデリバリーフェーズの企画・推進経験
・リリース後の様々な分析を伴うプロダクト改善経験
・SQLなどを使用したデータ分析業務の経験
想定年収
8001,300万円
勤務地
東京都
正社員

MOSH株式会社

【フルリモート】プロダクトマネージャー

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
仕事内容
・顧客とマーケット解像度を高めるためのあらゆる活動(ユーザーヒアリングなど)
・チームの目標設計・ロードマップ策定
・開発issueの起案・優先度付け
・チームメンバー(BizDev / エンジニア / デザイナー)と連携した、プロダクト開発のリード
・BizDevと連携した関連部署との接続

■ 採用背景
MOSHは「指名経済を当たり前に」というビジョンを掲げています。
自身のサービスを展開する個人またはチーム(クリエイター)がビジネスを拡張していく上での様々な課題解決に取り組んでいます。
サービスEC市場の世界的な成長とともに、MOSH事業も急拡大を遂げていますが、まだまだスタートラインに立ったばかりです。
今後はさらなる拡大を目指して、既存プロダクトの価値向上はもちろんのこと、新規ドメイン・顧客の探索、複数プロダクトの立ち上げ、海外展開など大きな取り組みを連続的に行なっていきます。
それらの推進の牽引役となってくださる、プロダクトマネージャーを募集いたします。
応募資格
・プロダクトマネジメント経験(3年以上)
・エンジニアやデザイナーとの開発経験
・プロダクトの優先度や要件についてチームをリードし意思決定をした経験
・顧客インサイトから課題を発見し解決まで推進した経験
・ビジネスチームなど他職種も巻き込めるコミュニケーションスキル

【歓迎】
・自社プロダクトのプロダクトマネジメントの実務経験
・スクラム開発でのプロダクトオーナー経験
・ユーザーの課題特定や分析スキル
・SQLなどを使用したデータ分析業務の経験
想定年収
7001,000万円
勤務地
正社員

MOSH株式会社

【フルリモート】VP of Marketing(CMO候補)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
仕事内容
本ポジションのミッションは、大きく3つとなります。
1. アウトバウンドによる顧客獲得を加速させていくためのリードジェネレーション
2. インバウンドによる顧客獲得を推進し、新たな成長ドライバーの創出
3. 市場認知を形成していくブランドマーケティングの推進

上記を顧客のニーズやデータに基づいて戦略策定、チームマネジメントをしながら成果創出していただきたいと考えています。

※ 当初はマーケとしてのアサインになりますが、事業開発・セールス・サクセスなど、他職種へのアサイン・兼務は事業戦略や本人の意向に沿って積極的に行っていきます。

■ 採用背景
・これまでアウトバウンドのセールスを起点として、クリエイター数やGMVを拡大させてきており、今後もそれはセールスの大きな柱として注力していきます。
・一方で、マーケット及び事業の成長を加速させていくために、インバウンド獲得のためのマーケ強化は、MOSHの中期経営戦略の柱の1つだと考えております。
・プロダクト価値にこだわって開発しているからこそ、今後PLG型の成長をつくっていきたく、そのための重要な位置付けとして本ポジションをオープンいたしました。
応募資格
・事業会社でのマーケティング経験5年以上
・事業計画に沿ったマーケティング戦略の立案経験
・SNSトレンドの知見

【歓迎】
・ソフトウェアプロダクトのマーケ実務経験
・マーケチームの組成、マネジメント経験
・プロダクトチームとの協働経験
想定年収
8001,500万円
勤務地
正社員

MOSH株式会社

【フルリモート】ソフトウェアエンジニア(Productivityチーム)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
仕事内容
本ポジションのミッションは、Productivityチームのソフトウェアエンジニアとして、MOSHを開発していく上での技術的課題や負債を解消し開発チームの生産性を最大化することです。

Productivityチームはプロダクト施策の機能開発ではなく、プロダクト全体を俯瞰しながら、技術的観点より、プロダクト開発を行う開発チームの開発生産性・開発体験の向上を担います。

単に機能開発を進めていくだけでは、結果的に開発スピードが遅くなったりボトルネックが出てくる可能性があります。プロダクトを俯瞰して支えていく機能を独立して組成することでプロダクトの健全な成長を促進します。それがProductivityチームを組成している理由です。

中長期の視点に立って、技術的観点から、必要な改善・技術的課題・負債解消を目指しスケーラブルなプロダクト開発を推進します。

・CTOが定義した技術ロードマップ・Backlogに基づくフロントエンド・バックエンド・インフラに関わる技術観点でのHow(どのように実装すべきか)の提案・意思決定
既存サービスにおける技術的課題や負債の解消
・テスト自動化
・デザインシステムの構築・運用
・その他ライブラリの導入 など
・他チームと連携した属人化の解消

応募資格
・Webアプリケーションの設計・開発・運用経験
・AWS環境下での開発経験
・コードレビューやペアプログラミングなどチーム開発経験
・保守性や再利用性を考慮したコードの開発経験

【歓迎】
・OSS等、技術コミュニティへのコントリビューション経験
・Python / Typescript / Angular / serverless(AWS Lambda)などの弊社技術アセットの実務経験
・ユーザーインサイトの調査やインサイトに紐づくプロダクト施策を企画・提案経験
・3人以上のチームを率いて、アーキテクチャや技術的意思決定開発リード経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
正社員

MOSH株式会社

【フルリモート/ハイクラス】プロダクトセールス

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
仕事内容
本ポジションのミッションは、大きく3つとなります。
1. トップクリエイターの新規導入の推進
セールス担当として、初回商談から受注に至るまでの一連のセールス活動を推進いただきます。

2. セールスイネーブルメント
再現性のある商談パターンを創出し、チームのスケールを担っていただきます。
MOSHは顧客ターゲットとドメインが非常に多岐に渡るため、常に新規市場やターゲットに向き合いながら、セールスの再現性の構築を推進いただきます。

3. プロダクトフィードバック
営業活動を通じて得た、顧客インサイトを社内に還元し、事業戦略などに反映させていきます。
また、プロダクトチームと連携体制を築き、プロダクトフィードバックの担い手となります。

※ 当初はセールスとしてのアサインになりますが、事業開発・サクセス・マーケなど、他職種へのアサイン・兼務は事業戦略や本人の意向に沿って積極的に行っていきます。
応募資格
・MOSHのミッション・バリューへの共感
・無形商材のセールス実務経験

【歓迎】
・ソフトウェアプロダクトのセールス・導入支援経験
・顧客に対して課題解決型の営業経験
・プロダクトチームとの協働経験
想定年収
800900万円
勤務地
正社員

MOSH株式会社

【フルリモート】プロダクトセールス

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
仕事内容
本ポジションのミッションは、大きく3つとなります。
1. トップクリエイターの新規導入の推進
セールス担当として、初回商談から受注に至るまでの一連のセールス活動を推進いただきます。

2. セールスイネーブルメント
再現性のある商談パターンを創出し、チームのスケールを担っていただきます。
MOSHは顧客ターゲットとドメインが非常に多岐に渡るため、常に新規市場やターゲットに向き合いながら、セールスの再現性の構築を推進いただきます。

3. プロダクトフィードバック
営業活動を通じて得た、顧客インサイトを社内に還元し、事業戦略などに反映させていきます。
また、プロダクトチームと連携体制を築き、プロダクトフィードバックの担い手となります。

※ 当初はセールスとしてのアサインになりますが、事業開発・サクセス・マーケなど、他職種へのアサイン・兼務は事業戦略や本人の意向に沿って積極的に行っていきます。
応募資格
・MOSHのミッション・バリューへの共感
・無形商材のセールス実務経験

【歓迎】
・ソフトウェアプロダクトのセールス・導入支援経験
・顧客に対して課題解決型の営業経験
・プロダクトチームとの協働経験
想定年収
500900万円
勤務地
正社員

MOSH株式会社

【フルリモート】プロダクトエンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
仕事内容
本ポジションのミッションは、ユーザーのニーズを理解し仮説検証を繰り返してソフトウェアプロダクトの価値向上を実現する事です。ミッションに対して、ドメイン理解から仮説検証、サービス運用までを一貫し継続的なプロダクト開発をすることができます。

ユーザーインサイトとプロダクト戦略に基づいて、プロダクトのあるべき姿を思考し、ニーズの特定や探索から関与していき、MOSHの価値を最大化できるよう動いていきます。

・プロダクトのニーズに対するソリューション立案及び実現性の最適化
・実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発
・チームに紐付いている機能群の改善や負債解消等のメンテナンス
・仕様確認、不具合調査などの問い合わせ対応やシステムアラートの対応
・チームの仮説検証サイクルの最速化に向けての改善

開発チーム内でエンジニアは3人から5人の開発ユニットを形成しております。本人のキャリア観や意向、組織状況などを鑑みながら、ユニットリーダーの役割を打診する場合がございます。
応募資格
・Webアプリケーションの設計・開発・運用経験
・単体テストを用いた継続的な開発の経験
・コードレビューやペアプログラミングなどチーム開発経験
・PM/デザイナー/セールス等と連携しながらのサービス開発経験
想定年収
600800万円
勤務地
正社員

MOSH株式会社

【フルリモート/ハイクラス】シニアプロダクトエンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
仕事内容
本ポジションのミッションは、ユーザーのニーズを理解し仮説検証を繰り返してソフトウェアプロダクトの価値向上を実現する事です。ミッションに対して、ドメイン理解から仮説検証、サービス運用までを一貫し継続的なプロダクト開発をすることができます。ユーザーインサイトとプロダクト戦略に基づいて、プロダクトのあるべき姿を思考し、ニーズの特定や探索から関与していき、MOSHの価値を最大化できるよう動いていきます。

・ プロダクトのニーズに対する複数ソリューションの立案及び意思決定と推進
・ 組織横断の技術課題に対するチーム内での優先順位付け、取り組むべき課題を明確にする
・ チームの管轄している機能群特有の技術課題の解消方法の立案と推進
・ 実装からテスト作成・コードレビュー・リリースに至るまでの継続的なプロダクト開発プロセスの実行
・ プロダクト価値に寄与する開発チームの生産性の最大化
・ PM/デザイナー/セールス等と連携し技術的な観点での不確実性コントロール

開発チーム内でエンジニアは3人から5人の開発ユニットを形成しております。本人のキャリア観や意向、組織状況などを鑑みながら、ユニットリーダーの役割を打診する場合がございます。
応募資格
・ 自社サービスの開発及び運用経験
・ インシデント対応やお問い合わせ等のサービス運用に関わる業務を推進した経験
・ 技術的、環境的制約を考慮した開発計画の立案と推進した経験
・ 複数の技術的な解決策を多角的に評価し意思決定、推進した経験
・ PM/デザイナー/セールス等と連携し技術的な観点でプロダクト成長に貢献した経験
想定年収
8001,300万円
勤務地
大阪府
正社員

MOSH株式会社

【フルリモート/ハイクラス】プロダクトエンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
仕事内容
本ポジションのミッションは、ユーザーのニーズを理解し仮説検証を繰り返してソフトウェアプロダクトの価値向上を実現する事です。ミッションに対して、ドメイン理解から仮説検証、サービス運用までを一貫し継続的なプロダクト開発をすることができます。

ユーザーインサイトとプロダクト戦略に基づいて、プロダクトのあるべき姿を思考し、ニーズの特定や探索から関与していき、MOSHの価値を最大化できるよう動いていきます。

・プロダクトのニーズに対するソリューション立案及び実現性の最適化
・実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発
・チームに紐付いている機能群の改善や負債解消等のメンテナンス
・仕様確認、不具合調査などの問い合わせ対応やシステムアラートの対応
・チームの仮説検証サイクルの最速化に向けての改善

開発チーム内でエンジニアは3人から5人の開発ユニットを形成しております。本人のキャリア観や意向、組織状況などを鑑みながら、ユニットリーダーの役割を打診する場合がございます。
応募資格
・Webアプリケーションの設計・開発・運用経験
・単体テストを用いた継続的な開発の経験
・コードレビューやペアプログラミングなどチーム開発経験
・PM/デザイナー/セールス等と連携しながらのサービス開発経験
想定年収
6001,000万円
勤務地
大阪府
正社員

MOSH株式会社

【フルリモート/ハイクラス】ソフトウェアエンジニア(Productivityチーム)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
仕事内容
本ポジションのミッションは、ユーザーのニーズを理解し仮説検証を繰り返してソフトウェアプロダクトの価値向上を実現する事です。ミッションに対して、ドメイン理解から仮説検証、サービス運用までを一貫し継続的なプロダクト開発をすることができます。ユーザーインサイトとプロダクト戦略に基づいて、プロダクトのあるべき姿を思考し、ニーズの特定や探索から関与していき、MOSHの価値を最大化できるよう動いていきます。

・ プロダクトのニーズに対する複数ソリューションの立案及び意思決定と推進
・ 組織横断の技術課題に対するチーム内での優先順位付け、取り組むべき課題を明確にする
・ チームの管轄している機能群特有の技術課題の解消方法の立案と推進
・ 実装からテスト作成・コードレビュー・リリースに至るまでの継続的なプロダクト開発プロセスの実行
・ プロダクト価値に寄与する開発チームの生産性の最大化
・ PM/デザイナー/セールス等と連携し技術的な観点での不確実性コントロール

開発チーム内でエンジニアは3人から5人の開発ユニットを形成しております。本人のキャリア観や意向、組織状況などを鑑みながら、ユニットリーダーの役割を打診する場合がございます。
応募資格
・ 自社サービスの開発及び運用経験
・ インシデント対応やお問い合わせ等のサービス運用に関わる業務を推進した経験
・ 技術的、環境的制約を考慮した開発計画の立案と推進した経験
・ 複数の技術的な解決策を多角的に評価し意思決定、推進した経験
・ PM/デザイナー/セールス等と連携し技術的な観点でプロダクト成長に貢献した経験
想定年収
8001,300万円
勤務地
大阪府
正社員

MOSH株式会社

【フルリモート/フルフレックス】プロダクトセールス(マネージャー候補)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス可
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
ソリューション

【具体的には】
本ポジションのミッションは、大きく3つとなります。
1. トップクリエイターの新規導入の推進
セールス担当として、初回商談から受注に至るまでの一連のセールス活動を推進いただきます。

2. セールスイネーブルメント
再現性のある商談パターンを創出し、チームのスケールを担っていただきます。
MOSHは顧客ターゲットとドメインが非常に多岐に渡るため、常に新規市場やターゲットに向き合いながら、セールスの再現性の構築を推進いただきます。

3. プロダクトフィードバック
営業活動を通じて得た、顧客インサイトを社内に還元し、事業戦略などに反映させていきます。
また、プロダクトチームと連携体制を築き、プロダクトフィードバックの担い手となります。

※ 当初はセールスとしてのアサインになりますが、事業開発・サクセス・マーケなど、他職種へのアサイン・兼務は事業戦略や本人の意向に沿って積極的に行っていきます。
応募資格
・MOSHのミッション・バリューへの共感
・セールス実務経験(法人/個人・無形/有形問わず)

【歓迎】
・ソフトウェアプロダクトのセールス・導入支援経験
・顧客に対して課題解決型の営業経験
・セールスチームの組成、マネジメント経験
・プロダクトチームとの協働経験
・事業開発業務経験
想定年収
500900万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる