日本電気通信システム株式会社
求人掲載中
自動車・モビリティ運輸・物流
日本電気通信システム株式会社の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:42件
正社員
日本電気通信システム株式会社
【神奈川県】インフラエンジニア(ネットワーク・セキュリティ/NECグループ)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
NECグループの一員として、社会基盤となるネットワークインフラの設計・構築に携わります。鉄道や通信キャリアなどの社会インフラ基盤や、ユーザー固有のネットワークを構築し、クラウドシフトや新しいネットワークデザインにも対応するスキルを習得できます。また、ネットワークやセキュリティを主体としたさまざまなプロジェクトに横断的に関わり、自らの企画を実行したり、スキルアップを図ったりできます。
【具体的には】
・ 業務内容(雇入れ直後): エンジニア業務内容(変更の範囲): 会社の定める業務
・ 仕事についての詳細:
・ ネットワークインフラの設計と提供
・ 社会インフラ基盤(鉄道、通信キャリアなど)やユーザ毎に特化したネットワークの構築
・ SD-WAN、SASEなど新しいネットワークデザインへの対応
・ 過去の経験やスキルセットに応じた様々な工程での業務
・ 【具体的なプロジェクト想定】
・ ネットワークセキュリティ基盤の要件定義、設計、構築
・ 顧客提案活動(フロントSEとして新たなネットワーク基盤の提案、折衝、調整)
【具体的には】
・ 業務内容(雇入れ直後): エンジニア業務内容(変更の範囲): 会社の定める業務
・ 仕事についての詳細:
・ ネットワークインフラの設計と提供
・ 社会インフラ基盤(鉄道、通信キャリアなど)やユーザ毎に特化したネットワークの構築
・ SD-WAN、SASEなど新しいネットワークデザインへの対応
・ 過去の経験やスキルセットに応じた様々な工程での業務
・ 【具体的なプロジェクト想定】
・ ネットワークセキュリティ基盤の要件定義、設計、構築
・ 顧客提案活動(フロントSEとして新たなネットワーク基盤の提案、折衝、調整)
応募資格
・ ネットワークインフラ設計または構築の実務経験(5年以上)
・ 多種多様な設計または構築経験
・ 新しい技術への積極的な挑戦とスキルアップ
・ ネットワークスペシャリストまたは相当するベンダー資格
・ 安全確保支援士(旧ネットワークセキュリティ)資格
・ セキュリティアプライアンス製品の構築経験
・ サーバインフラ構築経験
・ クラウド(AWS、Azureなど)を含むネットワークの設計構築経験
・ 多種多様な設計または構築経験
・ 新しい技術への積極的な挑戦とスキルアップ
・ ネットワークスペシャリストまたは相当するベンダー資格
・ 安全確保支援士(旧ネットワークセキュリティ)資格
・ セキュリティアプライアンス製品の構築経験
・ サーバインフラ構築経験
・ クラウド(AWS、Azureなど)を含むネットワークの設計構築経験
想定年収
500~750万円
勤務地
神奈川県
正社員
日本電気通信システム株式会社
【神奈川県】開発エンジニア(ネットワークソフトウェア/NECグループ/通信事業者向け)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
同社の第四テレコムソリューション事業部では、国内外の通信事業者向けの通信インフラ基幹部
(モバイルアクセスネットワーク、ネットワークサービス、付加価値サービス)
のソフトウェア開発を中心に、お客様への製品提案からSI/保守まで幅広い業務を遂行しています。
LTEや5Gを中心とした通信インフラ基幹部における
モバイル基地局(4G5G)のソフトウェア開発、及び、国内外の通信事業者との
要件定義や検証業務、商用障害対応などのプロジェクト業務を、
数人以上のチームにおけるリーダー/サブリーダーのポジションで実行/管理します。
事業規模・領域の拡大に伴い、通信技術の進化と高品質なソフトウェアの提供に
対応できるスキルレベルの要員を募集しています。
【具体的には】
・ モバイル基地局(4G5G)のソフトウェア開発
・ 国内外の通信事業者との要件定義や検証業務
・ 商用障害対応などのプロジェクト業務
・ モバイル基地局ソフトウェア開発
・ システムエンジニア(客先提案、要件定義)
・ システム開発(設計、試験)
・ システム保守(障害解析、問い合わせ対応)
(モバイルアクセスネットワーク、ネットワークサービス、付加価値サービス)
のソフトウェア開発を中心に、お客様への製品提案からSI/保守まで幅広い業務を遂行しています。
LTEや5Gを中心とした通信インフラ基幹部における
モバイル基地局(4G5G)のソフトウェア開発、及び、国内外の通信事業者との
要件定義や検証業務、商用障害対応などのプロジェクト業務を、
数人以上のチームにおけるリーダー/サブリーダーのポジションで実行/管理します。
事業規模・領域の拡大に伴い、通信技術の進化と高品質なソフトウェアの提供に
対応できるスキルレベルの要員を募集しています。
【具体的には】
・ モバイル基地局(4G5G)のソフトウェア開発
・ 国内外の通信事業者との要件定義や検証業務
・ 商用障害対応などのプロジェクト業務
・ モバイル基地局ソフトウェア開発
・ システムエンジニア(客先提案、要件定義)
・ システム開発(設計、試験)
・ システム保守(障害解析、問い合わせ対応)
応募資格
・ リーダー/サブリーダーとして数名のチームを取りまとめた経験
・ 通信事業者向けのソフトウェア開発/ソフトウェア評価の経験3年以上
・ IPA情報処理技術者試験:応用情報技術者相当のITスキル
【歓迎】
・ 情報処理技術者試験:「高度な知識・技能」相当のITスキル
・ 幅広いネットワーク製品知識やサーバ知識
・ モバイルアクセス領域(RAN基地局装置)業務経験
・ C/C++言語、Java、Python、GO言語の開発経験
・ AWSを活用した開発経験
・ コンテナ型仮想化基盤上の開発経験または仮想化技術資格(AWSアソシエイト等)保有
・ 通信事業者向けのソフトウェア開発/ソフトウェア評価の経験3年以上
・ IPA情報処理技術者試験:応用情報技術者相当のITスキル
【歓迎】
・ 情報処理技術者試験:「高度な知識・技能」相当のITスキル
・ 幅広いネットワーク製品知識やサーバ知識
・ モバイルアクセス領域(RAN基地局装置)業務経験
・ C/C++言語、Java、Python、GO言語の開発経験
・ AWSを活用した開発経験
・ コンテナ型仮想化基盤上の開発経験または仮想化技術資格(AWSアソシエイト等)保有
想定年収
600~800万円
勤務地
神奈川県
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
日本電気通信システム株式会社
【神奈川県】インフラエンジニア(NECグループ/大規模案件豊富)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
同社は、通信キャリア向けのインフラ構築や検証などの業務を担う企業です。
インフラ基盤システムの設計・構築や導入後の運用支援業務を行っており、
仮想化技術やクラウド技術を活用したプロジェクトに携わっています。
大規模プロジェクトが多く、社会貢献度の高い業務に携わることができ、
最先端のスキルや知識を身に付けることができます。
また、提案活動にも参画でき、自ら発案した企画を実行する機会もあります。
【具体的には】
・ インフラ基盤システムのシステム設計・構築・導入支援
・ 仮想化技術を用いたIaaS・PaaSシステムの要件定義・設計・構築・導入
・ お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案・折衝・調整)
・ 導入したシステムの運用支援・保守対応(障害調査など)
インフラ基盤システムの設計・構築や導入後の運用支援業務を行っており、
仮想化技術やクラウド技術を活用したプロジェクトに携わっています。
大規模プロジェクトが多く、社会貢献度の高い業務に携わることができ、
最先端のスキルや知識を身に付けることができます。
また、提案活動にも参画でき、自ら発案した企画を実行する機会もあります。
【具体的には】
・ インフラ基盤システムのシステム設計・構築・導入支援
・ 仮想化技術を用いたIaaS・PaaSシステムの要件定義・設計・構築・導入
・ お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案・折衝・調整)
・ 導入したシステムの運用支援・保守対応(障害調査など)
応募資格
・ 仮想化ソフトウェア、サーバ、ストレージ、ネットワーク、データベースいずれかの設計、構築の実務経験(実務3年以上)
・ コミュニケーションスキル
・ チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調
【歓迎】
・クラウドリフト・シフト移行戦略を検討出来る
・AWS/Azureの資格を有している(アソシエイト、プロフェシュナル等)
・シェル、Python、バッチファイル用言語などのプログラミングスキル
・インフラ構築効率化(Infrastracture as Code)に関するスキル
・ コミュニケーションスキル
・ チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調
【歓迎】
・クラウドリフト・シフト移行戦略を検討出来る
・AWS/Azureの資格を有している(アソシエイト、プロフェシュナル等)
・シェル、Python、バッチファイル用言語などのプログラミングスキル
・インフラ構築効率化(Infrastracture as Code)に関するスキル
想定年収
400~600万円
勤務地
神奈川県
正社員
日本電気通信システム株式会社
【北海道】インフラエンジニア(大規模案件豊富/NECグループ)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
日本電気通信システム株式会社は、通信キャリア向けインフラ構築・検証などの業務を担う事業部を有しています。
その中でも、インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築業務を推進するチームでは、
仮想化技術を用いたシステムの要件定義、設計、構築、導入、運用支援、保守対応を行っています。
また、提案活動にも参画でき、自ら発案した企画を提案・実行することも可能です。
大規模プロジェクトが多く、社会貢献度の高い業務に携わることができ、
クラウドや仮想化技術などの最先端のスキルや知識を身に付けることができます。
【具体的には】
・ インフラ基盤システムのシステム設計・構築
・ 導入後のお客様の運用支援
・ 仮想化技術を用いたIaaS_PaaSシステムの要件定義、設計、構築、導入
・ お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案、折衝、調整)
・ 導入したシステムの運用支援、保守対応(障害調査など)
【環境】
・ インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築
・ 導入後のお客様の運用支援
・ 仮想化技術を用いたIaaS_PaaSシステムの要件定義、設計、構築、導入
・ お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案、折衝、調整)
・ 導入したシステムの運用支援、保守対応(障害調査など)
その中でも、インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築業務を推進するチームでは、
仮想化技術を用いたシステムの要件定義、設計、構築、導入、運用支援、保守対応を行っています。
また、提案活動にも参画でき、自ら発案した企画を提案・実行することも可能です。
大規模プロジェクトが多く、社会貢献度の高い業務に携わることができ、
クラウドや仮想化技術などの最先端のスキルや知識を身に付けることができます。
【具体的には】
・ インフラ基盤システムのシステム設計・構築
・ 導入後のお客様の運用支援
・ 仮想化技術を用いたIaaS_PaaSシステムの要件定義、設計、構築、導入
・ お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案、折衝、調整)
・ 導入したシステムの運用支援、保守対応(障害調査など)
【環境】
・ インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築
・ 導入後のお客様の運用支援
・ 仮想化技術を用いたIaaS_PaaSシステムの要件定義、設計、構築、導入
・ お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案、折衝、調整)
・ 導入したシステムの運用支援、保守対応(障害調査など)
応募資格
・ 仮想化ソフトウェアの設計・構築の実務経験(3年以上)
・ サーバの設計・構築の実務経験(3年以上)
・ ストレージの設計・構築の実務経験(3年以上)
・ ネットワークの設計・構築の実務経験(3年以上)
・ データベースの設計・構築の実務経験(3年以上)
【歓迎】
・ クラウドリフト・シフト移行戦略の検討
・ AWS_Azureの資格(アソシエイト、プロフェシュナル等)
・ シェル、Python、バッチファイル用言語などのプログラミングスキル
・ インフラ構築効率化(InfrastractureasCode)に関するスキル
・ 仮想化ソフトウェア、サーバ、ストレージ、ネットワーク、データベースいずれかの設計、構築の実務経験(実務3年以上)
・ サーバの設計・構築の実務経験(3年以上)
・ ストレージの設計・構築の実務経験(3年以上)
・ ネットワークの設計・構築の実務経験(3年以上)
・ データベースの設計・構築の実務経験(3年以上)
【歓迎】
・ クラウドリフト・シフト移行戦略の検討
・ AWS_Azureの資格(アソシエイト、プロフェシュナル等)
・ シェル、Python、バッチファイル用言語などのプログラミングスキル
・ インフラ構築効率化(InfrastractureasCode)に関するスキル
・ 仮想化ソフトウェア、サーバ、ストレージ、ネットワーク、データベースいずれかの設計、構築の実務経験(実務3年以上)
想定年収
400~600万円
勤務地
北海道
正社員
日本電気通信システム株式会社
【神奈川県】インフラエンジニア(PM候補/大規模案件豊富/NECグループ)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
同社は、通信キャリア向けのインフラ構築や検証などの業務を担う事業部を有しています。
その中でも、インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築業務を推進するチームでは、
仮想化技術を用いたシステムの要件定義、設計、構築、導入、運用支援、保守対応を行っています。
また、提案活動にも参画でき、自ら発案した企画を提案・実行することも可能です。
大規模プロジェクトが多く、社会貢献度の高い業務に携わることができ、
クラウドや仮想化技術などの最先端のスキルや知識を習得できます。
プロジェクトでは、要件定義から運用まで一気通貫で対応し、
SE/SIとしてのスキルアップが期待できます。
【具体的には】
・ インフラ基盤システムのシステム設計・構築・導入支援
・ 仮想化技術を用いたIaaS・PaaSシステムの要件定義・設計・構築・導入
・ お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案・折衝・調整)
・ 導入したシステムの運用支援・保守対応(障害調査など)
その中でも、インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築業務を推進するチームでは、
仮想化技術を用いたシステムの要件定義、設計、構築、導入、運用支援、保守対応を行っています。
また、提案活動にも参画でき、自ら発案した企画を提案・実行することも可能です。
大規模プロジェクトが多く、社会貢献度の高い業務に携わることができ、
クラウドや仮想化技術などの最先端のスキルや知識を習得できます。
プロジェクトでは、要件定義から運用まで一気通貫で対応し、
SE/SIとしてのスキルアップが期待できます。
【具体的には】
・ インフラ基盤システムのシステム設計・構築・導入支援
・ 仮想化技術を用いたIaaS・PaaSシステムの要件定義・設計・構築・導入
・ お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案・折衝・調整)
・ 導入したシステムの運用支援・保守対応(障害調査など)
応募資格
・ プロジェクトリーダー(もしくはサブリーダー)の実務経験(2年程度)
・ 仮想化ソフトウェア、サーバ、ストレージ、ネットワーク、データベースいずれかの設計、構築の実務経験者(実務3年以上)
・ コミュニケーションスキル
・ チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調
【歓迎】
・クラウドリフト・シフト移行戦略を検討出来る
・AWS/Azureの資格を有している(アソシエイト、プロフェシュナル等)
・シェル、Python、バッチファイル用言語などのプログラミングスキル
・インフラ構築効率化(Infrastracture as Code)に関するスキル
・ 仮想化ソフトウェア、サーバ、ストレージ、ネットワーク、データベースいずれかの設計、構築の実務経験者(実務3年以上)
・ コミュニケーションスキル
・ チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調
【歓迎】
・クラウドリフト・シフト移行戦略を検討出来る
・AWS/Azureの資格を有している(アソシエイト、プロフェシュナル等)
・シェル、Python、バッチファイル用言語などのプログラミングスキル
・インフラ構築効率化(Infrastracture as Code)に関するスキル
想定年収
630~800万円
勤務地
神奈川県
正社員
日本電気通信システム株式会社
【北海道】インフラエンジニア(PM/NECグループ)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
同社は、通信キャリア向けインフラ構築・検証などの業務を担う企業です。
インフラ基盤システムの設計・構築、導入後の運用支援業務を行っており、
仮想化技術を用いたシステムの要件定義や提案活動、保守対応などを担当しています。
大規模プロジェクトが多く、最先端の技術や知識を身につけながら、社会貢献度の高い業務に従事できます。
また、提案活動にも参画でき、自ら発案した企画を実行する機会もあります。
【具体的には】
・ インフラ基盤システムのシステム設計・構築・導入支援
・ 仮想化技術を用いたIaaS・PaaSシステムの要件定義・設計・構築・導入
・ お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案・折衝・調整)
・ 導入したシステムの運用支援・保守対応(障害調査など)
インフラ基盤システムの設計・構築、導入後の運用支援業務を行っており、
仮想化技術を用いたシステムの要件定義や提案活動、保守対応などを担当しています。
大規模プロジェクトが多く、最先端の技術や知識を身につけながら、社会貢献度の高い業務に従事できます。
また、提案活動にも参画でき、自ら発案した企画を実行する機会もあります。
【具体的には】
・ インフラ基盤システムのシステム設計・構築・導入支援
・ 仮想化技術を用いたIaaS・PaaSシステムの要件定義・設計・構築・導入
・ お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案・折衝・調整)
・ 導入したシステムの運用支援・保守対応(障害調査など)
応募資格
・プロジェクトリーダー(もしくはサブリーダー)の実務経験(2年程度)
・仮想化ソフトウェア、サーバ、ストレージ、ネットワーク、データベースいずれかの設計、
構築の実務経験者(実務3年以上)
・コミュニケーションスキル
・チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調
【歓迎】
・クラウドリフト・シフト移行戦略を検討出来る
・AWS/Azureの資格を有している(アソシエイト、プロフェシュナル等)
・シェル、Python、バッチファイル用言語などのプログラミングスキル
・インフラ構築効率化(Infrastracture as Code)に関するスキル
・仮想化ソフトウェア、サーバ、ストレージ、ネットワーク、データベースいずれかの設計、
構築の実務経験者(実務3年以上)
・コミュニケーションスキル
・チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調
【歓迎】
・クラウドリフト・シフト移行戦略を検討出来る
・AWS/Azureの資格を有している(アソシエイト、プロフェシュナル等)
・シェル、Python、バッチファイル用言語などのプログラミングスキル
・インフラ構築効率化(Infrastracture as Code)に関するスキル
想定年収
630~800万円
勤務地
北海道
正社員
日本電気通信システム株式会社
【神奈川】インフラエンジニア(PM/NECグループ)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
同社は、インフラ基盤システムの設計・構築・運用支援業務を行っています。
大規模プロジェクトが多く、クラウドや仮想化技術などの最先端技術を扱うことができます。
また、提案活動にも参画でき、自ら発案した企画を実行することも可能です。
業務は関東、札幌、大阪の拠点で行われ、各拠点が連携して業務を遂行しています。
同社は、社員の意見を尊重する風土があり、
チーム内でのリーダーシップやメンバーとの協調性が求められます。
【具体的には】
・ インフラ基盤システムのシステム設計・構築・導入支援
・ 仮想化技術を用いたIaaS・PaaSシステムの要件定義・設計・構築・導入
・ お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案・折衝・調整)
・ 導入したシステムの運用支援・保守対応(障害調査など)
大規模プロジェクトが多く、クラウドや仮想化技術などの最先端技術を扱うことができます。
また、提案活動にも参画でき、自ら発案した企画を実行することも可能です。
業務は関東、札幌、大阪の拠点で行われ、各拠点が連携して業務を遂行しています。
同社は、社員の意見を尊重する風土があり、
チーム内でのリーダーシップやメンバーとの協調性が求められます。
【具体的には】
・ インフラ基盤システムのシステム設計・構築・導入支援
・ 仮想化技術を用いたIaaS・PaaSシステムの要件定義・設計・構築・導入
・ お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案・折衝・調整)
・ 導入したシステムの運用支援・保守対応(障害調査など)
応募資格
・プロジェクトマネージャー(もしくはプロジェクトリーダー)の実務経験(3年程度)
・コミュニケーションスキル
・チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調。
【歓迎】
・クラウドリフト・シフト移行戦略を検討出来る
・AWS/Azureの資格を有している(アソシエイト、プロフェシュナル等)
・プロジェクトマネージャー資格(または相当する資格)
・管理職(マネジメント業務)経験
・シェル、Python、バッチファイル用言語などのプログラミングスキル
・インフラ構築効率化(Infrastracture as Code)に関するスキル
・コミュニケーションスキル
・チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調。
【歓迎】
・クラウドリフト・シフト移行戦略を検討出来る
・AWS/Azureの資格を有している(アソシエイト、プロフェシュナル等)
・プロジェクトマネージャー資格(または相当する資格)
・管理職(マネジメント業務)経験
・シェル、Python、バッチファイル用言語などのプログラミングスキル
・インフラ構築効率化(Infrastracture as Code)に関するスキル
想定年収
700~900万円
勤務地
神奈川県
正社員
日本電気通信システム株式会社
【北海道】インフラエンジニア(PM/NECグループ)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
同社は、通信キャリア向けインフラ構築・検証などの業務を担う企業です。
インフラ基盤システムの設計・構築、導入後の運用支援業務に従事し、
仮想化技術を用いたシステムの要件定義や提案活動、運用支援を行います。
大規模プロジェクトが多く、最先端のクラウドや仮想化技術を習得でき、
SE/SIとしてのスキルアップが期待できます。
【具体的には】
・ インフラ基盤システムのシステム設計・構築・導入支援
・ 仮想化技術を用いたIaaS・PaaSシステムの要件定義・設計・構築・導入
・ お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案・折衝・調整)
・ 導入したシステムの運用支援・保守対応(障害調査など)
インフラ基盤システムの設計・構築、導入後の運用支援業務に従事し、
仮想化技術を用いたシステムの要件定義や提案活動、運用支援を行います。
大規模プロジェクトが多く、最先端のクラウドや仮想化技術を習得でき、
SE/SIとしてのスキルアップが期待できます。
【具体的には】
・ インフラ基盤システムのシステム設計・構築・導入支援
・ 仮想化技術を用いたIaaS・PaaSシステムの要件定義・設計・構築・導入
・ お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案・折衝・調整)
・ 導入したシステムの運用支援・保守対応(障害調査など)
応募資格
・プロジェクトマネージャー(もしくはプロジェクトリーダー)の実務経験(3年程度)
・コミュニケーションスキル
・チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調。
【歓迎】
・クラウドリフト・シフト移行戦略を検討出来る
・AWS/Azureの資格を有している(アソシエイト、プロフェシュナル等)
・プロジェクトマネージャー資格(または相当する資格)
・管理職(マネジメント業務)経験
・シェル、Python、バッチファイル用言語などのプログラミングスキル
・インフラ構築効率化(Infrastracture as Code)に関するスキル
・コミュニケーションスキル
・チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調。
【歓迎】
・クラウドリフト・シフト移行戦略を検討出来る
・AWS/Azureの資格を有している(アソシエイト、プロフェシュナル等)
・プロジェクトマネージャー資格(または相当する資格)
・管理職(マネジメント業務)経験
・シェル、Python、バッチファイル用言語などのプログラミングスキル
・インフラ構築効率化(Infrastracture as Code)に関するスキル
想定年収
700~900万円
勤務地
北海道
正社員
日本電気通信システム株式会社
【福岡】組込エンジニア(NECグループ)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
【職務内容】
日本電気通信システム株式会社は、モビリティに搭載される組込ソフトウェアの設計・開発を行っています。
自動運転や車両ソフトウェア、建機やフォークリストの自動制御ソフトウェア、
無人飛行物に搭載されるソフトウェアの開発に携わります。
お客様の要求仕様から要件を抽出し、設計・開発を行います。
上流工程ではお客様と密に打ち合わせを行い、開発・評価フェーズではチーム内で分担して進めます。
リモート勤務がメインで、出社率は平均10〜20%程度です。
【具体的には】
・ 業務内容
・ 技術開発業務
・ モビリティに搭載される組込ソフトウェアの設計・開発
・ 自動運転や自動車とクラウドを常時接続する車両ソフトウェアの開発
・ 建機の自動施工やフォークリストの自動操縦を制御するソフトウェアの開発
・ ドローンや衛星等の無人飛行物に搭載されるソフトウェアの開発
・ プロジェクト内容
・ お客様の要求仕様から要件を抽出し、各要件を実現させる設計、ソフト開発
・ 上流工程では、お客様と打ち合わせを密に行い齟齬のないよう条件等を整合
・ 開発・評価フェーズではチーム内で分担して進める
・ 定期的に進捗状況を確認しレビューなどの作業プロセスにより成果物の品質を担保
日本電気通信システム株式会社は、モビリティに搭載される組込ソフトウェアの設計・開発を行っています。
自動運転や車両ソフトウェア、建機やフォークリストの自動制御ソフトウェア、
無人飛行物に搭載されるソフトウェアの開発に携わります。
お客様の要求仕様から要件を抽出し、設計・開発を行います。
上流工程ではお客様と密に打ち合わせを行い、開発・評価フェーズではチーム内で分担して進めます。
リモート勤務がメインで、出社率は平均10〜20%程度です。
【具体的には】
・ 業務内容
・ 技術開発業務
・ モビリティに搭載される組込ソフトウェアの設計・開発
・ 自動運転や自動車とクラウドを常時接続する車両ソフトウェアの開発
・ 建機の自動施工やフォークリストの自動操縦を制御するソフトウェアの開発
・ ドローンや衛星等の無人飛行物に搭載されるソフトウェアの開発
・ プロジェクト内容
・ お客様の要求仕様から要件を抽出し、各要件を実現させる設計、ソフト開発
・ 上流工程では、お客様と打ち合わせを密に行い齟齬のないよう条件等を整合
・ 開発・評価フェーズではチーム内で分担して進める
・ 定期的に進捗状況を確認しレビューなどの作業プロセスにより成果物の品質を担保
応募資格
・ 組込ソフトウェア開発業務経験
・ C言語でのプログラム
・ C++やJavaなどのオブジェクト指向言語でのプログラム
・ 車載ソフト開発経験
・ プロセッサ周辺知識
・ 大規模SoCでのソフトウェア開発経験
・ リアルタイムOS、POSIX系OSを用いた開発
・ MBD(モデルベースデザイン)を用いた開発経験(MatLab_SimuLink等の経験)
・ Azure、AWSなどのクラウド上でのソフトウェア開発経験
・ 大量データ分析
・ UML
・ C言語でのプログラム
・ C++やJavaなどのオブジェクト指向言語でのプログラム
・ 車載ソフト開発経験
・ プロセッサ周辺知識
・ 大規模SoCでのソフトウェア開発経験
・ リアルタイムOS、POSIX系OSを用いた開発
・ MBD(モデルベースデザイン)を用いた開発経験(MatLab_SimuLink等の経験)
・ Azure、AWSなどのクラウド上でのソフトウェア開発経験
・ 大量データ分析
・ UML
想定年収
400~600万円
勤務地
福岡県
正社員
日本電気通信システム株式会社
【神奈川】組み込みエンジニア(マネージャー/NECグループ)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
同社は、モビリティに搭載される組込ソフトウェアの品質保証と
安全性を確保するための業務を行っています。
具体的には、自動運転やコネクテッドカーのソフトウェア開発における
プロセス構築、監査、分析業務を担っています。
また、顧客のソフトウェア開発プロセスに対するコンサルティングや、
各種規格の導入教育も行っています。
同社は、自動車業界の変革期に対応し、
顧客と一体となってより良い製品作りに取り組んでいます。
リモートワークがメインで、チームでフォローし合いながら業務を進めています。
【具体的には】
・モビリティに搭載される組込ソフトウェアの品質保証および
安全性確保を実現するための、プロセス構築、監査および分析業務
・自動運転や自動車とクラウドを常時接続する車両ソフトウェアの開発
・プロセス構築_定着_改善、監査
・ 顧客のソフトウェア開発プロセスに対する、プロセス構築_定着_改善、監査支援(コンサルティング)
・ソフトウェア開発プロセス_各種規格の導入教育、監査および分析業務
・ソフトウェア開発プロセスに準拠した開発が実行されていることを確認する監査
・品質データ分析、チーム管理、マネジメント、コンサルティングチームの管理、プロジェクトマネジメント
・お客様が抱えられている問題・課題を引き出し、プロセスや効率化の提案および実装を支援
安全性を確保するための業務を行っています。
具体的には、自動運転やコネクテッドカーのソフトウェア開発における
プロセス構築、監査、分析業務を担っています。
また、顧客のソフトウェア開発プロセスに対するコンサルティングや、
各種規格の導入教育も行っています。
同社は、自動車業界の変革期に対応し、
顧客と一体となってより良い製品作りに取り組んでいます。
リモートワークがメインで、チームでフォローし合いながら業務を進めています。
【具体的には】
・モビリティに搭載される組込ソフトウェアの品質保証および
安全性確保を実現するための、プロセス構築、監査および分析業務
・自動運転や自動車とクラウドを常時接続する車両ソフトウェアの開発
・プロセス構築_定着_改善、監査
・ 顧客のソフトウェア開発プロセスに対する、プロセス構築_定着_改善、監査支援(コンサルティング)
・ソフトウェア開発プロセス_各種規格の導入教育、監査および分析業務
・ソフトウェア開発プロセスに準拠した開発が実行されていることを確認する監査
・品質データ分析、チーム管理、マネジメント、コンサルティングチームの管理、プロジェクトマネジメント
・お客様が抱えられている問題・課題を引き出し、プロセスや効率化の提案および実装を支援
応募資格
・ソフトウェア開発プロセス(車載プロセスは、教育にて知見獲得でよい)
例)CMM、CMMIなど
・プロジェクトマネジメント:3年以上
・ソフトウェア開発のプロセス運用、改善経験(自身のチーム内での活動も可):3年以上
【歓迎】
・ 車載ソフトウェア開発に関する規格
・ AutomotiveSPICE
・ 機能安全(ISO26262)
・ サイバーセキュリティ(ISO21434WP29etc)
・ 品質管理におけるチームメンバへの指導:3年以上
・ ソフトウェア開発のプロセス:3年以上
例)CMM、CMMIなど
・プロジェクトマネジメント:3年以上
・ソフトウェア開発のプロセス運用、改善経験(自身のチーム内での活動も可):3年以上
【歓迎】
・ 車載ソフトウェア開発に関する規格
・ AutomotiveSPICE
・ 機能安全(ISO26262)
・ サイバーセキュリティ(ISO21434WP29etc)
・ 品質管理におけるチームメンバへの指導:3年以上
・ ソフトウェア開発のプロセス:3年以上
想定年収
700~900万円
勤務地
神奈川県
正社員
日本電気通信システム株式会社
ネットワークエンジニア(NECグループ/プライム案件/リモート可)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
現代社会において、ライフラインと変わらない重要な社会基盤となっているネットワークインフラを一から設計しお客様へ提供していく仕事です。社会インフラ基盤(金融、官公庁、電力、鉄道、道路など)をNECグループとして一丸となって構築できるため大きなやりがいとスキルアップが可能です。また、あなた自身が考える未来のネットワークや新しいビジネス領域を模索し新事業を検討して頂きます。次世代の社会インフラを創造する仕事がしたい方にはチャンスです。
【具体的に】
・ネットワークインフラ、組み込むセキュリティ対策の要件定義、設計、構築
・サーバ、クラウドシステムの要件定義、設計、構築
・プロジェクト管理、チーム管理
・顧客提案活動(フロントSEとして新たなネットワークインフラの提案、折衝、調整)
・新しいビジネス領域の検討、実現
・首都圏を中心に活動 ※他地域希望の場合は応相談
【ポジションのアピールポイント/想定キャリアパス】
・ネットワーク、セキュリティを主体とした様々なお客様やプロジェクトに横断的に携わることができます
・自らが考え発案した企画を実行することができます
・自分のレベルや目的にあったスキルアップを計画し、教育や研修を受けることが可能です
・製品技術サポートと連携した業務遂行により、最新の仮想ネットワーク技術やノウハウが取得できます
・働き方としてリモートワークを率先して取り入れています
・働き方改革にも力を入れており、社員の意見を取り入れた働き方や業務効率化を行っています
【具体的に】
・ネットワークインフラ、組み込むセキュリティ対策の要件定義、設計、構築
・サーバ、クラウドシステムの要件定義、設計、構築
・プロジェクト管理、チーム管理
・顧客提案活動(フロントSEとして新たなネットワークインフラの提案、折衝、調整)
・新しいビジネス領域の検討、実現
・首都圏を中心に活動 ※他地域希望の場合は応相談
【ポジションのアピールポイント/想定キャリアパス】
・ネットワーク、セキュリティを主体とした様々なお客様やプロジェクトに横断的に携わることができます
・自らが考え発案した企画を実行することができます
・自分のレベルや目的にあったスキルアップを計画し、教育や研修を受けることが可能です
・製品技術サポートと連携した業務遂行により、最新の仮想ネットワーク技術やノウハウが取得できます
・働き方としてリモートワークを率先して取り入れています
・働き方改革にも力を入れており、社員の意見を取り入れた働き方や業務効率化を行っています
応募資格
・ネットワークインフラ設計経験者(実務5年以上、特定の領域だけでなく多種多様な設計経験者)
・リーダー、サブリーダー経験者
【歓迎】
・IPAの以下資格もしくはこれらに相当する資格保有者
- ネットワークスペシャリスト
- 情報処理安全確保支援士(旧セキュリティスペシャリスト)
- プロジェクトマネージャ
・セキュリティアプライアンス製品の構築経験
・サーバ(仮想環境含む)の構築経験
・クラウド(AWS、Azure、GCP等)の構築経験
・リーダー、サブリーダー経験者
【歓迎】
・IPAの以下資格もしくはこれらに相当する資格保有者
- ネットワークスペシャリスト
- 情報処理安全確保支援士(旧セキュリティスペシャリスト)
- プロジェクトマネージャ
・セキュリティアプライアンス製品の構築経験
・サーバ(仮想環境含む)の構築経験
・クラウド(AWS、Azure、GCP等)の構築経験
想定年収
500~750万円
勤務地
神奈川県
正社員
日本電気通信システム株式会社
インフラエンジニア(NECグループ/プライム案件/リモート可)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
【職務内容】
現代社会において、ライフラインと変わらない重要な社会基盤となっているネットワークインフラを、一から設計しお客様へ提供していく仕事です。社会インフラ基盤(鉄道、通信キャリアなど)や、ユーザ毎に特化したネットワークをNECグループとして一丸となって構築できるため、大きなやりがいとスキルアップが可能です。また、昨今のクラウドシフトの流れに対応しながら、SD-WAN、SASEなど新しいネットワークデザインにも対応するスキルが身につきます。過去の経験、スキルセットに応じて様々な工程での業務が可能です。
【具体的に】
・ネットワーク、セキュリティ基盤の要件定義、設計、構築
・顧客提案活動(フロントSEとして新たなネットワーク基盤の提案、折衝、調整)
【キャリアパス想定、このポジションの魅力】
・ネットワーク、セキュリティを主体とした様々なお客様やプロジェクトに横断的に携わることができます
・自らが考え発案した企画を実行することができます
・自分のレベルや目的にあったスキルアップを計画し、教育や研修を受けることがが可能です
・同一事業部内の製品技術サポートチームと連携した業務遂行により、最新のネットワーク技術や製品のノウハウが取得できます
・業務経験を積むことで構築担当から上流設計、プロジェクトマネージャ対応までキャリアアップが可能です
現代社会において、ライフラインと変わらない重要な社会基盤となっているネットワークインフラを、一から設計しお客様へ提供していく仕事です。社会インフラ基盤(鉄道、通信キャリアなど)や、ユーザ毎に特化したネットワークをNECグループとして一丸となって構築できるため、大きなやりがいとスキルアップが可能です。また、昨今のクラウドシフトの流れに対応しながら、SD-WAN、SASEなど新しいネットワークデザインにも対応するスキルが身につきます。過去の経験、スキルセットに応じて様々な工程での業務が可能です。
【具体的に】
・ネットワーク、セキュリティ基盤の要件定義、設計、構築
・顧客提案活動(フロントSEとして新たなネットワーク基盤の提案、折衝、調整)
【キャリアパス想定、このポジションの魅力】
・ネットワーク、セキュリティを主体とした様々なお客様やプロジェクトに横断的に携わることができます
・自らが考え発案した企画を実行することができます
・自分のレベルや目的にあったスキルアップを計画し、教育や研修を受けることがが可能です
・同一事業部内の製品技術サポートチームと連携した業務遂行により、最新のネットワーク技術や製品のノウハウが取得できます
・業務経験を積むことで構築担当から上流設計、プロジェクトマネージャ対応までキャリアアップが可能です
応募資格
・ネットワークインフラ設計または構築などの実務経験者
(実務5年以上、特定の領域だけでなく多種多様な設計または構築経験者)
・新しい技術に対して積極的に挑戦し、自身のスキルアップにつなげられる方
【歓迎】
・ネットワークスペシャリストもしくはこれに相当するベンダー資格保有者
・安全確保支援士(旧ネットワークセキュリティ)資格保有者
・セキュリティアプライアンス製品の構築経験
・サーバインフラ構築経験
・クラウド(AWS、Azureなど)を含むネットワークの設計構築経験
(実務5年以上、特定の領域だけでなく多種多様な設計または構築経験者)
・新しい技術に対して積極的に挑戦し、自身のスキルアップにつなげられる方
【歓迎】
・ネットワークスペシャリストもしくはこれに相当するベンダー資格保有者
・安全確保支援士(旧ネットワークセキュリティ)資格保有者
・セキュリティアプライアンス製品の構築経験
・サーバインフラ構築経験
・クラウド(AWS、Azureなど)を含むネットワークの設計構築経験
想定年収
500~750万円
勤務地
神奈川県
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください