東京計器株式会社

求人掲載中
IoT
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

組込みソフトウェア開発(船舶用機器/フレックス制/プライム上場)

想定年収
460~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【日本初の計器メーカーとして125年】
計測・認識・制御といった最先端の技術により、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化。
船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野から、グローバルに私たちの暮らしの安心・安全を支えています。

会社特徴
【“みえる化”“わかる化”そして“できる化”】
計測・認識・制御といった最先端の技術により、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化。
見えないものを“みえる化”“わかる化”そして“できる化”を実現してきました。
研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の現場の声を反映させたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能に。
防衛事業をはじめ、人命に関わる製品も手懸け、高い信頼をいただいています。
125年以上つくり続けてきた高品質・高性能で耐久性の高い製品を、これからも提供していきます。

【独創技術で、今までにない価値を提供する】
世界の物流を担う大型船舶に搭載される航海計器や、船舶の安全でスムーズな航行を支援する海上交通管制システム。
さらには、豪雨災害による河川の氾濫から住民の命を守る危機管理型水位計、スマート農業を加速するトラクタの自動操舵補助装置など、独創技術を用いて社会に必要とされる製品を生み出しつづけています。

【社会課題の解決に取組み、サステナブルな社会実現に貢献する】
同社は創立以来、安全・安心な社会づくりを使命に事業展開し、社会課題の解決に挑戦してきました。
この結果として同社は「国内初」の事業や、トップシェアを誇る製品を生み出してきましたが、今後さらなる成長を実現するためには、もっと大きな視点での事業展開が必要であると考えています。
そこで同社は、2030年に自分たちが目指す姿をまとめた「東京計器ビジョン2030」を策定しました。
これまで積み重ねた独創技術の有効活用によるイノベーションによって、SDGsを切り口とした「グローバルニッチトップ事業」の創出に果敢に挑戦し、持続的な成長を目指していきます。
仕事内容
船舶の操船に不可欠の機器である、ジャイロコンパス、オートパイロット及び電子海図表示装置(ECDIS)の製品開発関連業務とその関連業務(仕様検討・実装・検証・ドキュメント整備)をお任せします。
舶用機器システムカンパニーの主力製品であるオートパイロットの設計開発にソフトウェア設計開発の担当者として携わっていただきます。
オートパイロットはその機能のほとんどをソフトウェアが担っており、その設計開発に携わる社会的意義は大きなものがあります。
※オートパイロットについて:中・大型船舶には欠かさず搭載され、船舶の舵取りを司る重要な製品です。舵取機に信号を送ることで舵を制御し、船舶の安全航行、省エネ運行に貢献します。
※同社はオートパイロットのメーカーとして新造商船の世界シェア60%以上、新造国内内航船のシェア80%以上を誇ります。

【同社の魅力】
日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。
この求人に応募する

東京計器株式会社募集概要

勤務地
東京都大田区
給与詳細
※年収は年齢、経験に応じて決定します。
※残業平均20時間を想定した年収記載になります。
・昇給あり
応募資格
【いずれか必須】
・C言語あるいはC++言語による組み込みソフトウェア経験
・Windows OS系のアプリケーションソフト開発経験

【歓迎】
・英語規格書等を読みこなせる、及び海外との簡単なビジネスメールでやり取りができる英語力

勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 家族手当 退職金制度 寮社宅
採用人数
若干名
この求人に応募する

東京計器株式会社その他の求人

正社員

東京計器株式会社

組込ソフト開発(防衛システム/フレックス/プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 460~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

東京計器株式会社

【栃木】防衛装置のソフトウェア設計(防衛省をエンドユーザー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 460~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

東京計器株式会社

【C/C++言語】ソフトウェア開発エンジニア(防衛機器/東証プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 460~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

東京計器株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

SB C&S株式会社

【フルリモート/フルフレックス】EC開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
船舶の操船に不可欠の機器である、ジャイロコンパス、オートパイロット及び電子海図表示装置(ECDIS)の製品開発関連業務とその関連業務(仕様検討・実装・検証・ドキュメント整備)をお任せします。
舶用機器システムカンパニーの主力製品であるオートパイロットの設計開発にソフトウェア設計開発の担当者として携わっていただきます。
オートパイロットはその機能のほとんどをソフトウェアが担っており、その設計開発に携わる社会的意義は大きなものがあります。
※オートパイロットについて:中・大型船舶には欠かさず搭載され、船舶の舵取りを司る重要な製品です。舵取機に信号を送ることで舵を制御し、船舶の安全航行、省エネ運行に貢献します。
※同社はオートパイロットのメーカーとして新造商船の世界シェア60%以上、新造国内内航船のシェア80%以上を誇ります。

【同社の魅力】
日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。
想定年収
445~708万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アピステ

【大阪】テクニカルサポート〜Microsoft 365、Windows使用〜

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
船舶の操船に不可欠の機器である、ジャイロコンパス、オートパイロット及び電子海図表示装置(ECDIS)の製品開発関連業務とその関連業務(仕様検討・実装・検証・ドキュメント整備)をお任せします。
舶用機器システムカンパニーの主力製品であるオートパイロットの設計開発にソフトウェア設計開発の担当者として携わっていただきます。
オートパイロットはその機能のほとんどをソフトウェアが担っており、その設計開発に携わる社会的意義は大きなものがあります。
※オートパイロットについて:中・大型船舶には欠かさず搭載され、船舶の舵取りを司る重要な製品です。舵取機に信号を送ることで舵を制御し、船舶の安全航行、省エネ運行に貢献します。
※同社はオートパイロットのメーカーとして新造商船の世界シェア60%以上、新造国内内航船のシェア80%以上を誇ります。

【同社の魅力】
日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。
想定年収
650~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

日本光電工業株式会社

生体情報モニタのソフトウェア開発(プライム上場/医用電子機器のトップメーカー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
船舶の操船に不可欠の機器である、ジャイロコンパス、オートパイロット及び電子海図表示装置(ECDIS)の製品開発関連業務とその関連業務(仕様検討・実装・検証・ドキュメント整備)をお任せします。
舶用機器システムカンパニーの主力製品であるオートパイロットの設計開発にソフトウェア設計開発の担当者として携わっていただきます。
オートパイロットはその機能のほとんどをソフトウェアが担っており、その設計開発に携わる社会的意義は大きなものがあります。
※オートパイロットについて:中・大型船舶には欠かさず搭載され、船舶の舵取りを司る重要な製品です。舵取機に信号を送ることで舵を制御し、船舶の安全航行、省エネ運行に貢献します。
※同社はオートパイロットのメーカーとして新造商船の世界シェア60%以上、新造国内内航船のシェア80%以上を誇ります。

【同社の魅力】
日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。
想定年収
500~800万円
勤務地
埼玉県
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる