サミットエナジー株式会社

求人掲載中
流通・小売
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【若手活躍中/リモート可】社内SE(住友商事100%出資の新電力業界のパイオニア企業)

想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
事業内容
2000年の電力小売自由化を契機に設立された住友商事株式会社100%出資の電力小売事業者です。
2001年創立以来、老舗の新電力事業者として電力自由化の発展に貢献して参りました。全国各地に弊社出資の発電所を5ヶ所保有し、他社の余剰電力のみならず自社発電所からの電力も販売し、2016年からは一般家庭(低圧需要家)向けの電力小売も開始し、社会のインフラ及び同業界のインフラを作る社会貢献性の高い事業を行っています。


・国内における発電事業の企画・開発と統括管理および小売電気事業
会社特徴
■事業の特徴・魅力

・電気の供給は既存電力会社の送電ネットワークを通じて行うため、品質は全く変わらず、
大手電力会社より安価な電気を提供することができることから、今後も更なる需要拡大見込まれています。

・電力業界は大きく変化しています。
このような状況の中、電気を売るだけでなく、電力とICTの融合や環境に配慮した商品の開発等、新しいビジネスモデルの構築に向け、日々取り組んでいます。
仕事内容
当社は2000年の電力小売自由化を契機に設立された住友商事株式会社100%出資の電力小売事業者です。
2001年創立以来、老舗の新電力事業者として電力自由化の発展に貢献して参りました。
全国各地に弊社出資の発電所を5ヶ所保有し、
他社の余剰電力のみならず自社発電所からの電力も販売し、
2016年からは一般家庭(低圧需要家)向けの電力小売も開始し、社会のインフラ及び同業界のインフラを作る社会貢献性の高い事業を行っています。


【具体的には】
・ 社内システムの企画・開発・運用業務
・ 既存システムの運用業務
・ ステークホルダーの課題把握
・ 業務改善の実行
・ シス構テム想策定
・ 要件定義
・ ベンダコントロール
・ 導入支援
・ システム運営
・ 企画・要件定義領域の担当
この求人に応募する

サミットエナジー株式会社募集概要

勤務地
東京都千代田区内神田
給与詳細
※賞与年2回
応募資格
【必須】
・ 社内外業務システムの要件定義、設計、開発、保守や改善の実務経験をお持ちの方

【歓迎】
・ PL、PMの経験
・ 電系システムの経験
・ 開発業務の経験(PJ、開発言語不問)
・ 業務システムの要件定義、設計実装、保守、改善の経験
・ プリセールス経験等マーケティング志向
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:45
休日休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始(12/29~1/3) 公傷病休暇 結婚休暇 産前産後休暇 配偶者出産休暇 リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生
健康保険 介護保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 退職金制度 企業年金基金
通勤手当  残業手当
採用人数
2
この求人に応募する

サミットエナジー株式会社その他の求人

正社員

サミットエナジー株式会社

【管理職候補】社内SE(住友商事100%出資の新電力業界のパイオニア企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

サミットエナジー株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

電気興業株式会社

法務(課長候補/東証プライムアンテナ業界リーディングカンパニー/航空障害灯・無線関連装置等)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
当社は2000年の電力小売自由化を契機に設立された住友商事株式会社100%出資の電力小売事業者です。
2001年創立以来、老舗の新電力事業者として電力自由化の発展に貢献して参りました。
全国各地に弊社出資の発電所を5ヶ所保有し、
他社の余剰電力のみならず自社発電所からの電力も販売し、
2016年からは一般家庭(低圧需要家)向けの電力小売も開始し、社会のインフラ及び同業界のインフラを作る社会貢献性の高い事業を行っています。


【具体的には】
・ 社内システムの企画・開発・運用業務
・ 既存システムの運用業務
・ ステークホルダーの課題把握
・ 業務改善の実行
・ シス構テム想策定
・ 要件定義
・ ベンダコントロール
・ 導入支援
・ システム運営
・ 企画・要件定義領域の担当
想定年収
650~850万円
勤務地
東京都
正社員

日新商事株式会社

【若手活躍中】社内SE(週2日リモート可/勤務時間選択可/エネルギー商社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
当社は2000年の電力小売自由化を契機に設立された住友商事株式会社100%出資の電力小売事業者です。
2001年創立以来、老舗の新電力事業者として電力自由化の発展に貢献して参りました。
全国各地に弊社出資の発電所を5ヶ所保有し、
他社の余剰電力のみならず自社発電所からの電力も販売し、
2016年からは一般家庭(低圧需要家)向けの電力小売も開始し、社会のインフラ及び同業界のインフラを作る社会貢献性の高い事業を行っています。


【具体的には】
・ 社内システムの企画・開発・運用業務
・ 既存システムの運用業務
・ ステークホルダーの課題把握
・ 業務改善の実行
・ シス構テム想策定
・ 要件定義
・ ベンダコントロール
・ 導入支援
・ システム運営
・ 企画・要件定義領域の担当
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
正社員

原子燃料工業株式会社

【大阪】社内SE ※運用保守から構築まで幅広く対応

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
当社は2000年の電力小売自由化を契機に設立された住友商事株式会社100%出資の電力小売事業者です。
2001年創立以来、老舗の新電力事業者として電力自由化の発展に貢献して参りました。
全国各地に弊社出資の発電所を5ヶ所保有し、
他社の余剰電力のみならず自社発電所からの電力も販売し、
2016年からは一般家庭(低圧需要家)向けの電力小売も開始し、社会のインフラ及び同業界のインフラを作る社会貢献性の高い事業を行っています。


【具体的には】
・ 社内システムの企画・開発・運用業務
・ 既存システムの運用業務
・ ステークホルダーの課題把握
・ 業務改善の実行
・ シス構テム想策定
・ 要件定義
・ ベンダコントロール
・ 導入支援
・ システム運営
・ 企画・要件定義領域の担当
想定年収
600~800万円
勤務地
大阪府
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる