想定年収
364~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
保健指導業務(面談や電話、webを通じて保健指導)、保健指導スタッフの採用教育業務をお任せします。
【具体的には】
保健指導
◇生活習慣などの確認やカウンセリング
◇個々の状況に応じた改善プログラムの提案
◇成果の確認と改善点のアドバイス
◇相談員からの問合せ対応
◇基幹システムへの入力、報告書の作成
保健指導スタッフの採用教育
◇募集計画の作成・実施
◇採用スケジュールの調整・面談
◇教育研修の企画・実施
【具体的には】
保健指導
◇生活習慣などの確認やカウンセリング
◇個々の状況に応じた改善プログラムの提案
◇成果の確認と改善点のアドバイス
◇相談員からの問合せ対応
◇基幹システムへの入力、報告書の作成
保健指導スタッフの採用教育
◇募集計画の作成・実施
◇採用スケジュールの調整・面談
◇教育研修の企画・実施
株式会社ベネフィット・ワン募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
月給26万円〜
・賞与/年2回(6月・12月)※業績連動
※年間10万円相当分のカフェテリアポイントを支給いたします。
(ただし初回は年間5000円分のポイントを試用期間(3カ月)経過後に付与)
・賞与/年2回(6月・12月)※業績連動
※年間10万円相当分のカフェテリアポイントを支給いたします。
(ただし初回は年間5000円分のポイントを試用期間(3カ月)経過後に付与)
応募資格
・保健師、看護師、管理栄養士いずれかの有資格者(※保健指導の実務経験は不問です)
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 MyDay(誕生日)休暇、フリーホリデー(特別休暇3日)、<br>育児休業制度、男性の育児支援、育児コンシェルジュ
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 福利厚生サービス<br>カフェテリアプランポイント(福利厚生ポイント)<br>※年間取得ポイント:3000ポイント(30万円相当)<br>
通勤手当 持株会 福利厚生(大手福利厚生サービス、カフェテリアプラン)
通勤手当 持株会 福利厚生(大手福利厚生サービス、カフェテリアプラン)
採用人数
若干名