株式会社セコニック
株式会社セコニックの企業評判回答者別の企業評判

システムエンジニア全般・システム開発部・一般社員/メンバークラス
退職済
中途入社
正社員
11~15年
----
回答者による総合評価
----
未経験からの活躍
3.00
オフィス環境/テレワーク
2.00
開発体制・環境
----
成長性・将来性
1.00
人材育成/研修/キャリア
1.00
待遇面の評価
1.00
社内評価方法
2.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
入社前後のギャップ
----
年収・給与
----
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
4.00
新卒については、OJTで1年間の教育計画を組んで行う。目標未達は基本的に指導者側...
池尻オフィスは営業、事務職のみ。 大泉オフィスは営業(一部)、海外営業、開発、事...
現状、人手不足がひどく、複数ある製品毎にに各ソフト、電気、機構がそれぞれ一人いれ...
現製品群から次の手、会社の成長戦略がここ10年ぐらい見いだせていない。 基本的に...
オンリーワンの製品群を抱えているが、実情は人依存が激しい。 ある担当者が辞めてし...
...
賞与、昇級に影響するが、賞与の予算を全体で組み、それに合わせて平均点を計算 その...
産休明けで同職について仕事をしている人はいる。 また営業、開発、事務どの職でも一...
福利厚生?楽部というのが利用できる。...
オンリーワン技術を持っているということで、その技術を生かした成長が見込めると思っ...
年収
-
基本給(月)
-
残業代(月)
-
賞与(年)
-
その他(年)
-
残業代はすべて支給。サービス残業にさせられることはほぼない。 ただ人依存が激しい...
...
よく言えばなんでも任せてもらえる。 悪く言えばなんでもやらなければならない。 企...
株式会社セコニックカテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する