株式会社jig.jp

求人掲載中
該当件数:4
正社員

株式会社jig.jp

Webエンジニア(ライブ配信サービス「ふわっち」)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
受託開発プロジェクトにおける開発リーダー業務を担い、
外部委託先との技術的な折衝、進捗管理、品質管理を行います。
要件定義、設計、開発、テスト、導入、保守の工程を管理し、
チームメンバーの育成や技術指導にもあたります。
顧客との要件ヒアリングからシステムの計画立案、実装、
継続開発までの一連の業務を任されます。

【具体的には】
・ 受託開発プロジェクトにおける開発リーダー業務
・ 外部委託先との技術的な折衝
・ 進捗管理
・ 品質管理
・ 要件定義
・ 設計
・ 開発
・ テスト
・ 導入
・ 保守
・ チームメンバーの育成
応募資格
・アプリ、ウェブ、サーバーなどどれかのソフトウェアの開発経験 3年以上

【歓迎】
・ 自社のソフトウェアサービスを開発、改修していた経験をお持ちの方
想定年収
550700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社jig.jp

イベントプランナー職(ライブ配信サービス「ふわっち」)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
ライブ配信サービス「ふわっち」のイベント企画・運用・検証業務を担当します。
ユーザー満足度や売上向上のためのイベント立案から開催まで一貫して担当し、
効果検証やデータ分析を行います。
また、イベント企画に携わるデザイン全般のディレクションや、
課題提起と問題解決のためのPDCAサイクルの推進も行います。
企画例としては、配信者によるイベント「ふわっち大賞」、
プロ野球球団とのコラボイベント、オリジナルムック本刊行イベントなどがあります。

【環境】
開発センター:福井県鯖江市横越町10-3

【配属部署】
マーケティング部
応募資格
・ 事業会社でのプロモーション(販売促進/イベント企画)の実務経験
・ ライブ配信事業におけるイベントやプロモーションの企画立案〜開催、効果検証等の実務
・ ゲーム関連事業におけるイベントやプロモーションの企画立案〜開催、効果検証等の実務
・ オフライン/オンライン問わずイベントプロデュースした経験
・ ライバーもしくは配信者としての活動経験
想定年収
450700万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社jig.jp

イラストレーター(ライブ配信サービス「ふわっち」)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
グラフィックデザイナーとして、バナーやイラスト、
アニメーションなどのグラフィックデザインの制作を行います。
また、名刺やチラシなどのDTPや、イベントグッズの制作など、幅広いデザイン業務を担当します。
さらに、モバイルを中心としたソフトウェアの企画・開発・提供も行っています。

【具体的には】
・ グラフィックデザインの制作
・ バナー制作
・ Illustratorを使用したイラスト制作
・ イラストを使用したアニメーションの制作
・ イベントグッズの制作
・ 名刺・チラシなどのDTP
・ さまざまなデザイン業務
応募資格
・ グラフィックデザインの実務経験
・ エンジニアやマーケターと連携してチームで開発を行った経験

【歓迎】
・ Illustratorを使ったイラスト制作の実務経験
・ AfterEffectsを使用した動画制作の経験(個人制作可)
・ DTPデザインの経験や知識(個人制作可)
・ Figma・XDなどを使ったWebデザインの経験
想定年収
450700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社jig.jp

【福井県】Webエンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
ライブ動画配信サービス「ふわっち」では、VTuber事業を展開しています。
ソフトウェアエンジニアは、モバイルアプリ、ウェブサイト、API、
インフラ、データエンジニアリングなど、幅広い分野で活躍しています。
Flutter、Angular等の技術を活用し、スケーラブルで安全なシステムを構築しています。
また、機械学習やIoT開発にも取り組んでおり、
ユーザーに快適なライブ配信体験を提供しています。

【具体的には】
・ ソフトウェアエンジニア(モバイルアプリ)
・ Flutterを使ったiOS、Androidアプリの実装等
・ ソフトウェアエンジニア(フロントエンド)
・ Angular、Astro、Next.js等フレームワークを使ったウェブサイトの開発等
・ ソフトウェアエンジニア(バックエンド)
・ JavaやGoなどを使ったAPIや管理画面の開発等
・ ソフトウェアエンジニア(インフラ)
・ 安心してサービスを開発・運用できるようにする環境や体制の構築等
・ ソフトウェアエンジニア(データエンジニアリング)
・ AmazonSageMaker、PyTorch、JAX/Flaxなどを使い、
  レコメンドエンジン等の機械学習を使ったアプリケーションを開発、運用等
応募資格
・ アプリ、ウェブ、サーバーなどどれかのソフトウェアの開発経験3年以上

【歓迎】
・ 自社のソフトウェアサービスを開発、改修していた経験
想定年収
450700万円
勤務地
福井県

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる