
株式会社オトバンク
求人掲載中
エンタメ
株式会社オトバンクの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:6件
正社員
株式会社オトバンク
【フルリモート】【CTO候補】日本一のオーディオブックプラットフォーム『audiobook.jp』
- 自社サービス保有
仕事内容
・自社サービス「audiobook.jp」の開発全般の技術的なリード(Web / API / iOS / Android)
・開発チームの技術的力向上 (現在はエンジニア9名 + VPoEのチーム構成)と採用活動
・事業計画における技術戦略の立案とプロダクト開発の推進
【職種の魅力】
・自らの技術力を活かして幅広い裁量を持ちチーム創りと事業を伸ばす経験ができる
・ユーザーに近いToC領域のプロダクト/ビジネスの経験を得る事ができる
・成長市場でサービスを10倍に伸ばすようなハイグロースの経験を得る事ができる
・音声領域の技術(合成音声・音声読み上げ・ボイス操作)の開発経験を得る事ができる
・フルリモート・フルフレックスの働きやすい職場環境
・開発チームの技術的力向上 (現在はエンジニア9名 + VPoEのチーム構成)と採用活動
・事業計画における技術戦略の立案とプロダクト開発の推進
【職種の魅力】
・自らの技術力を活かして幅広い裁量を持ちチーム創りと事業を伸ばす経験ができる
・ユーザーに近いToC領域のプロダクト/ビジネスの経験を得る事ができる
・成長市場でサービスを10倍に伸ばすようなハイグロースの経験を得る事ができる
・音声領域の技術(合成音声・音声読み上げ・ボイス操作)の開発経験を得る事ができる
・フルリモート・フルフレックスの働きやすい職場環境
応募資格
※年数は目安です
・スクリプト言語でのサーバーサイド開発の経験 5年以上
・Webアプリケーションフレームワークを利用した開発の経験 5年以上
・Webフロントエンド開発の経験 3年以上
・クラウドインフラ/DBを利用した開発の経験 5年以上
【歓迎】
・スタートアップでのテックリード / CTOもしくは準ずるご経験
・Webとモバイルアプリ両方の開発・運用・リード経験
・音声加工やコンテンツ配信系サービスの開発経験 もしくは強い興味
・大規模Webサービスの設計・実装・構築~運用経験
・コンパイラ言語での開発経験
・スクリプト言語でのサーバーサイド開発の経験 5年以上
・Webアプリケーションフレームワークを利用した開発の経験 5年以上
・Webフロントエンド開発の経験 3年以上
・クラウドインフラ/DBを利用した開発の経験 5年以上
【歓迎】
・スタートアップでのテックリード / CTOもしくは準ずるご経験
・Webとモバイルアプリ両方の開発・運用・リード経験
・音声加工やコンテンツ配信系サービスの開発経験 もしくは強い興味
・大規模Webサービスの設計・実装・構築~運用経験
・コンパイラ言語での開発経験
想定年収
900~1,200万円
勤務地
正社員
株式会社オトバンク
【リモート可】サーバーサイドエンジニア(シニアクラス/開発全般の技術リード)
- 自社サービス保有
仕事内容
オトバンクでは 「聞き入る文化」の創造を掲げ、オーディオブック等音声コンテンツの配信サービス 「audiobook.jp 」を展開しています。
audiobook.jpは2022年6月で会員数が250万人を突破し、ビジネスパーソン、子育て層、学生など利用層が拡大中です。
2021年より法人向けオーディオブックも提供開始しました。
オーディオブックを始めとした音声コンテンツは、耳だけで読書や情報を収集できます。そのため、ランニング中、電車や車での移動時間、家事の最中など生活のあらゆるシーンで「ながら聴き」が楽しめます。
今回オトバンクでは、生活の中で聴くことを当たり前にするaudiobook.jpのグロースを担っていただける仲間を募集します。
【具体的には】
・自社サービス「audiobook.jp」の開発全般の技術的なリード(Web / API / iOS / Android)
・開発チームの技術的力向上 (現在はエンジニア9名 + VPoEのチーム構成)
【開発環境】
言語:PHP、JavaScript
フレームワーク:Symfony、BEAR.Sunday、React Native(iOS/Android)
インフラ・ミドルウェア:GCP、MySQL/ Elasticsearch など
弊社のエンジニアはサーバー5名、モバイルアプリ3名の計8名
それにデザイナー、PdMが加わり小さいチーム(4名規模)を複数作り、特定のテーマ(聞き始める、聞き続ける等)を持ち、少人数で意思決定して速いスピードで開発していくスタイルを目指しています。
audiobook.jpは2022年6月で会員数が250万人を突破し、ビジネスパーソン、子育て層、学生など利用層が拡大中です。
2021年より法人向けオーディオブックも提供開始しました。
オーディオブックを始めとした音声コンテンツは、耳だけで読書や情報を収集できます。そのため、ランニング中、電車や車での移動時間、家事の最中など生活のあらゆるシーンで「ながら聴き」が楽しめます。
今回オトバンクでは、生活の中で聴くことを当たり前にするaudiobook.jpのグロースを担っていただける仲間を募集します。
【具体的には】
・自社サービス「audiobook.jp」の開発全般の技術的なリード(Web / API / iOS / Android)
・開発チームの技術的力向上 (現在はエンジニア9名 + VPoEのチーム構成)
【開発環境】
言語:PHP、JavaScript
フレームワーク:Symfony、BEAR.Sunday、React Native(iOS/Android)
インフラ・ミドルウェア:GCP、MySQL/ Elasticsearch など
弊社のエンジニアはサーバー5名、モバイルアプリ3名の計8名
それにデザイナー、PdMが加わり小さいチーム(4名規模)を複数作り、特定のテーマ(聞き始める、聞き続ける等)を持ち、少人数で意思決定して速いスピードで開発していくスタイルを目指しています。
応募資格
スクリプト言語でのサーバーサイド開発の経験 5年以上
Webアプリケーションフレームワークを利用した開発の経験 5年以上
Webフロントエンド開発の経験 3年以上
クラウドインフラ/DBを利用した開発の経験 5年以上
【歓迎】
スタートアップでのテックリード / CTOもしくは準ずるご経験
Webとモバイルアプリ両方の開発・運用・リード経験
音声加工やコンテンツ配信系サービスの開発経験 もしくは強い興味
大規模Webサービスの設計・実装・構築〜運用経験
コンパイラ言語での開発経験
Webフロントエンドフレームワーク・モジュールを使用した開発経験
Webアプリケーションフレームワークを利用した開発の経験 5年以上
Webフロントエンド開発の経験 3年以上
クラウドインフラ/DBを利用した開発の経験 5年以上
【歓迎】
スタートアップでのテックリード / CTOもしくは準ずるご経験
Webとモバイルアプリ両方の開発・運用・リード経験
音声加工やコンテンツ配信系サービスの開発経験 もしくは強い興味
大規模Webサービスの設計・実装・構築〜運用経験
コンパイラ言語での開発経験
Webフロントエンドフレームワーク・モジュールを使用した開発経験
想定年収
900~1,200万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社オトバンク
【リモート可】モバイルアプリエンジニア(マネージャー)
- 自社サービス保有
仕事内容
オトバンクでは 「聞き入る文化」の創造を掲げ、オーディオブック等音声コンテンツの配信サービス 「audiobook.jp 」を展開しています。
audiobook.jpは2022年6月で会員数が250万人を突破し、ビジネスパーソン、子育て層、学生など利用層が拡大中です。
2021年より法人向けオーディオブックも提供開始しました。
オーディオブックを始めとした音声コンテンツは、耳だけで読書や情報を収集できます。そのため、ランニング中、電車や車での移動時間、家事の最中など生活のあらゆるシーンで「ながら聴き」が楽しめます。
今回オトバンクでは、生活の中で聴くことを当たり前にするaudiobook.jpのグロースを担っていただける仲間を募集します。
【具体的には】
・iOS/Androidアプリ開発あるいはReact NativeやWeb技術の知識をもとに、audiobook.jp をより良くするための開発に関わって頂きます。
・自社サービス「audiobook.jp」のスマートフォン向けアプリの開発・運用・保守
・特に、自身のAndroidアプリ開発の経験を生かし、「audiobook.jp」のスマートフォン向けアプリの改善を行う
応募資格
・モバイルアプリ開発において、開発、リリースから運用まで、一通りの経験3年以上
・React Nativeを用いたクロスプラットフォーム開発の経験 もしくは React/TypeScriptを用いたフロントエンド開発の経験
以下いずれかの経験、知識
・Kotlin言語でのAndroidアプリ開発の経験
・Swift言語でのiOSアプリ開発の経験
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オトバンク
【リモート可】CTO(自社サービス開発全般の技術リード)
- 自社サービス保有
仕事内容
オトバンクでは 「聞き入る文化」の創造を掲げ、オーディオブック等音声コンテンツの配信サービス 「audiobook.jp 」を展開しています。
audiobook.jpは2022年6月で会員数が250万人を突破し、ビジネスパーソン、子育て層、学生など利用層が拡大中です。
2021年より法人向けオーディオブックも提供開始しました。
オーディオブックを始めとした音声コンテンツは、耳だけで読書や情報を収集できます。そのため、ランニング中、電車や車での移動時間、家事の最中など生活のあらゆるシーンで「ながら聴き」が楽しめます。
今回オトバンクでは、生活の中で聴くことを当たり前にするaudiobook.jpのグロースを担っていただける仲間を募集します。
【具体的には】
・自社サービス「audiobook.jp」の開発全般の技術的なリード(Web / API / iOS / Android)
・開発チームの技術的力向上 (現在はエンジニア9名 + VPoEのチーム構成)と採用活動
・事業計画における技術戦略の立案とプロダクト開発の推進
【開発環境】
言語:PHP、JavaScript
フレームワーク:Symfony、BEAR.Sunday、React Native(iOS/Android)
インフラ・ミドルウェア:GCP、MySQL/ Elasticsearch など
弊社のエンジニアはサーバー5名、モバイルアプリ3名の計8名
それにデザイナー、PdMが加わり小さいチーム(4名規模)を複数作り、特定のテーマ(聞き始める、聞き続ける等)を持ち、少人数で意思決定して速いスピードで開発していくスタイルを目指しています。
audiobook.jpは2022年6月で会員数が250万人を突破し、ビジネスパーソン、子育て層、学生など利用層が拡大中です。
2021年より法人向けオーディオブックも提供開始しました。
オーディオブックを始めとした音声コンテンツは、耳だけで読書や情報を収集できます。そのため、ランニング中、電車や車での移動時間、家事の最中など生活のあらゆるシーンで「ながら聴き」が楽しめます。
今回オトバンクでは、生活の中で聴くことを当たり前にするaudiobook.jpのグロースを担っていただける仲間を募集します。
【具体的には】
・自社サービス「audiobook.jp」の開発全般の技術的なリード(Web / API / iOS / Android)
・開発チームの技術的力向上 (現在はエンジニア9名 + VPoEのチーム構成)と採用活動
・事業計画における技術戦略の立案とプロダクト開発の推進
【開発環境】
言語:PHP、JavaScript
フレームワーク:Symfony、BEAR.Sunday、React Native(iOS/Android)
インフラ・ミドルウェア:GCP、MySQL/ Elasticsearch など
弊社のエンジニアはサーバー5名、モバイルアプリ3名の計8名
それにデザイナー、PdMが加わり小さいチーム(4名規模)を複数作り、特定のテーマ(聞き始める、聞き続ける等)を持ち、少人数で意思決定して速いスピードで開発していくスタイルを目指しています。
応募資格
スクリプト言語でのサーバーサイド開発の経験 5年以上
Webフロントエンド開発の経験 3年以上
クラウドインフラ/DBを利用した開発の経験 5年以上
【歓迎】
Webアプリケーションフレームワークを利用した開発の経験 5年以上
スタートアップでのテックリード / CTOもしくは準ずるご経験
Webとモバイルアプリ両方の開発・運用・リード経験
音声加工やコンテンツ配信系サービスの開発経験 もしくは強い興味
大規模Webサービスの設計・実装・構築〜運用経験
コンパイラ言語での開発経験
Webフロントエンドフレームワーク・モジュールを使用した開発経験
Webフロントエンド開発の経験 3年以上
クラウドインフラ/DBを利用した開発の経験 5年以上
【歓迎】
Webアプリケーションフレームワークを利用した開発の経験 5年以上
スタートアップでのテックリード / CTOもしくは準ずるご経験
Webとモバイルアプリ両方の開発・運用・リード経験
音声加工やコンテンツ配信系サービスの開発経験 もしくは強い興味
大規模Webサービスの設計・実装・構築〜運用経験
コンパイラ言語での開発経験
Webフロントエンドフレームワーク・モジュールを使用した開発経験
想定年収
900~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オトバンク
【フルリモート】シニアアプリエンジニア
- 自社サービス保有
仕事内容
・自社サービス「audiobook.jp」のスマートフォン向けアプリの開発の技術的なリード(iOS / Android)
・モバイルアプリチームの技術力向上
・プロダクト開発の推進
【職種の魅力】
・自らの技術力を活かして幅広い裁量を持ちチーム創りと事業を伸ばす経験ができる
・ユーザーに近いToC領域のプロダクト/ビジネスの経験を得る事ができる
・成長市場でサービスを10倍に伸ばすようなハイグロースの経験を得る事ができる
・音声領域の技術(合成音声・音声読み上げ・ボイス操作)の開発経験を得る事ができる
・フルリモート・フルフレックスの働きやすい職場環境
・モバイルアプリチームの技術力向上
・プロダクト開発の推進
【職種の魅力】
・自らの技術力を活かして幅広い裁量を持ちチーム創りと事業を伸ばす経験ができる
・ユーザーに近いToC領域のプロダクト/ビジネスの経験を得る事ができる
・成長市場でサービスを10倍に伸ばすようなハイグロースの経験を得る事ができる
・音声領域の技術(合成音声・音声読み上げ・ボイス操作)の開発経験を得る事ができる
・フルリモート・フルフレックスの働きやすい職場環境
応募資格
?モバイルアプリ開発において、開発、リリースから運用まで、一通りの経験
?React Nativeを用いたクロスプラットフォーム開発の経験 もしくは React/TypeScriptを用いたフロントエンド開発の経験
?以下いずれかの経験、知識
・Kotlin言語でのAndroidアプリ開発の経験
・Swift言語でのiOSアプリ開発の経験
【歓迎】
・テックリードもしくは準ずる技術選定・アーキテクチャ設計・コーディング能力
・iOS/Androidにおけるマルチメディア再生(音声、動画)の知識
・TypeScriptの知識
・複数人での開発経験
?React Nativeを用いたクロスプラットフォーム開発の経験 もしくは React/TypeScriptを用いたフロントエンド開発の経験
?以下いずれかの経験、知識
・Kotlin言語でのAndroidアプリ開発の経験
・Swift言語でのiOSアプリ開発の経験
【歓迎】
・テックリードもしくは準ずる技術選定・アーキテクチャ設計・コーディング能力
・iOS/Androidにおけるマルチメディア再生(音声、動画)の知識
・TypeScriptの知識
・複数人での開発経験
想定年収
700~800万円
勤務地
正社員
株式会社オトバンク
【フルリモート】シニアサーバーエンジニア
- 自社サービス保有
仕事内容
・自社サービス「audiobook.jp」の開発全般の技術的なリード(Web / API / iOS / Android)
・開発チームの技術的力向上 (現在はエンジニア9名 + VPoEのチーム構成)
【仕事の魅力】
・自らの技術力を活かして幅広い裁量を持ちチーム創りと事業を伸ばす経験ができる
・ユーザーに近いToC領域のプロダクト/ビジネスの経験を得る事ができる
・成長市場でサービスを10倍に伸ばすようなハイグロースの経験を得る事ができる
・音声領域の技術(合成音声・音声読み上げ・ボイス操作)の開発経験を得る事ができる
・フルリモート・フルフレックスの働きやすい職場環境
・開発チームの技術的力向上 (現在はエンジニア9名 + VPoEのチーム構成)
【仕事の魅力】
・自らの技術力を活かして幅広い裁量を持ちチーム創りと事業を伸ばす経験ができる
・ユーザーに近いToC領域のプロダクト/ビジネスの経験を得る事ができる
・成長市場でサービスを10倍に伸ばすようなハイグロースの経験を得る事ができる
・音声領域の技術(合成音声・音声読み上げ・ボイス操作)の開発経験を得る事ができる
・フルリモート・フルフレックスの働きやすい職場環境
応募資格
※年数は目安です
・スクリプト言語でのサーバーサイド開発の経験 5年以上
・Webアプリケーションフレームワークを利用した開発の経験 5年以上
・Webフロントエンド開発の経験 3年以上
・クラウドインフラ/DBを利用した開発の経験 5年以上
【歓迎】
・スタートアップでのテックリード / CTOもしくは準ずるご経験
・Webとモバイルアプリ両方の開発・運用・リード経験
・音声加工やコンテンツ配信系サービスの開発経験 もしくは強い興味
・大規模Webサービスの設計・実装・構築〜運用経験
・コンパイラ言語での開発経験
・スクリプト言語でのサーバーサイド開発の経験 5年以上
・Webアプリケーションフレームワークを利用した開発の経験 5年以上
・Webフロントエンド開発の経験 3年以上
・クラウドインフラ/DBを利用した開発の経験 5年以上
【歓迎】
・スタートアップでのテックリード / CTOもしくは準ずるご経験
・Webとモバイルアプリ両方の開発・運用・リード経験
・音声加工やコンテンツ配信系サービスの開発経験 もしくは強い興味
・大規模Webサービスの設計・実装・構築〜運用経験
・コンパイラ言語での開発経験
想定年収
900~1,200万円
勤務地
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください