想定年収
900~1,200万円
勤務地
東京都
事業内容
【「聴く文化」の創出を目指し創業:オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」を企画・開発しています】
オトバンクは、「聞き入る文化の創造」「究極のバリアフリーの達成」「出版文化の振興」を理念に掲げ、「耳でも本を楽しめるを当たり前の世の中にしたい」という想いのもと、音声コンテンツの可能性を追求しています。
【事業内容】
■オーディオブック事業
・audiobook.jp:書籍を音声で楽しめる日本最大級のオーディオブック配信サービスを運営しています。ビジネス書から小説まで、多様なジャンルの作品を提供しています。
・法人向けサービス:企業向けにオーディオブックの聴き放題プランを提供し、社員教育や福利厚生に活用されています。また、企業向けに社内ラジオやポッドキャスト制作サービス(ブランデッドポッドキャスト(PitPa))も手掛けています。
■音声コンテンツ制作事業
・スタジオ オトバンク:オーディオブック制作で培ったノウハウを活かし、ポッドキャストや音声ドラマ、音声広告など、幅広い音声コンテンツの企画・制作を行っています。
オトバンクは、「聞き入る文化の創造」「究極のバリアフリーの達成」「出版文化の振興」を理念に掲げ、「耳でも本を楽しめるを当たり前の世の中にしたい」という想いのもと、音声コンテンツの可能性を追求しています。
【事業内容】
■オーディオブック事業
・audiobook.jp:書籍を音声で楽しめる日本最大級のオーディオブック配信サービスを運営しています。ビジネス書から小説まで、多様なジャンルの作品を提供しています。
・法人向けサービス:企業向けにオーディオブックの聴き放題プランを提供し、社員教育や福利厚生に活用されています。また、企業向けに社内ラジオやポッドキャスト制作サービス(ブランデッドポッドキャスト(PitPa))も手掛けています。
■音声コンテンツ制作事業
・スタジオ オトバンク:オーディオブック制作で培ったノウハウを活かし、ポッドキャストや音声ドラマ、音声広告など、幅広い音声コンテンツの企画・制作を行っています。
会社特徴
【オトバンクは「音の銀行」です】
コンテンツプロバイダー様のコンテンツを弊社でお預かりし、多様なメディアへ配信して収益を創出。その一部を運用益として還元します。銀行がお金を預かり利息を還元するのと同様の原理で、コンテンツを運用する点が異なります。
【いい「聴く体験」を提供し続けるための取り組み/500社以上の出版社と取引実績あり】
社内にスタジオを構え、プロフェッショナルのディレクターを社内で育成、制作スタッフを自社で抱えることにより、長時間でも聴き続けられるような
良質なオーディオブックや音声コンテンツの作り方を14年間研究し続けています。また、他社プラットフォームへもコンテンツを提供し、体験機会の拡大、市場を育て、「耳で聴く文化」の成長に取り組んでいます。
【柔軟な働き方と成長を支援する環境】
フルフレックスタイム制度: コアタイムなしのフルフレックス制を導入しており、時間に縛られることなく、Webセミナーや自己投資など、個人の都合に合わせて柔軟な働き方が可能です。
リモートワーク(テレワーク)可: 自宅などでのリモート就業が可能で、遠隔地に住む社員も活躍しています。
満員電車禁止令: フルフレックスとリモートワークの組み合わせにより、満員電車での通勤ストレスなく業務に取り組めます。
audiobook.jp 利用補助: 聴き放題プランに加えて毎月ポイントが付与され、自社サービスを存分に活用できます。
他にも、 社内WikiやSlack、Uniposなどを活用し、オープンなコミュニケーションを推進。組織の透明性を高め、相談しやすい環境を整えています。
コンテンツプロバイダー様のコンテンツを弊社でお預かりし、多様なメディアへ配信して収益を創出。その一部を運用益として還元します。銀行がお金を預かり利息を還元するのと同様の原理で、コンテンツを運用する点が異なります。
【いい「聴く体験」を提供し続けるための取り組み/500社以上の出版社と取引実績あり】
社内にスタジオを構え、プロフェッショナルのディレクターを社内で育成、制作スタッフを自社で抱えることにより、長時間でも聴き続けられるような
良質なオーディオブックや音声コンテンツの作り方を14年間研究し続けています。また、他社プラットフォームへもコンテンツを提供し、体験機会の拡大、市場を育て、「耳で聴く文化」の成長に取り組んでいます。
【柔軟な働き方と成長を支援する環境】
フルフレックスタイム制度: コアタイムなしのフルフレックス制を導入しており、時間に縛られることなく、Webセミナーや自己投資など、個人の都合に合わせて柔軟な働き方が可能です。
リモートワーク(テレワーク)可: 自宅などでのリモート就業が可能で、遠隔地に住む社員も活躍しています。
満員電車禁止令: フルフレックスとリモートワークの組み合わせにより、満員電車での通勤ストレスなく業務に取り組めます。
audiobook.jp 利用補助: 聴き放題プランに加えて毎月ポイントが付与され、自社サービスを存分に活用できます。
他にも、 社内WikiやSlack、Uniposなどを活用し、オープンなコミュニケーションを推進。組織の透明性を高め、相談しやすい環境を整えています。
仕事内容
オトバンクでは 「聞き入る文化」の創造を掲げ、オーディオブック等音声コンテンツの配信サービス 「audiobook.jp 」を展開しています。
audiobook.jpは2022年6月で会員数が250万人を突破し、ビジネスパーソン、子育て層、学生など利用層が拡大中です。
2021年より法人向けオーディオブックも提供開始しました。
オーディオブックを始めとした音声コンテンツは、耳だけで読書や情報を収集できます。そのため、ランニング中、電車や車での移動時間、家事の最中など生活のあらゆるシーンで「ながら聴き」が楽しめます。
今回オトバンクでは、生活の中で聴くことを当たり前にするaudiobook.jpのグロースを担っていただける仲間を募集します。
【具体的には】
・自社サービス「audiobook.jp」の開発全般の技術的なリード(Web / API / iOS / Android)
・開発チームの技術的力向上 (現在はエンジニア9名 + VPoEのチーム構成)と採用活動
・事業計画における技術戦略の立案とプロダクト開発の推進
【開発環境】
言語:PHP、JavaScript
フレームワーク:Symfony、BEAR.Sunday、React Native(iOS/Android)
インフラ・ミドルウェア:GCP、MySQL/ Elasticsearch など
弊社のエンジニアはサーバー5名、モバイルアプリ3名の計8名
それにデザイナー、PdMが加わり小さいチーム(4名規模)を複数作り、特定のテーマ(聞き始める、聞き続ける等)を持ち、少人数で意思決定して速いスピードで開発していくスタイルを目指しています。
audiobook.jpは2022年6月で会員数が250万人を突破し、ビジネスパーソン、子育て層、学生など利用層が拡大中です。
2021年より法人向けオーディオブックも提供開始しました。
オーディオブックを始めとした音声コンテンツは、耳だけで読書や情報を収集できます。そのため、ランニング中、電車や車での移動時間、家事の最中など生活のあらゆるシーンで「ながら聴き」が楽しめます。
今回オトバンクでは、生活の中で聴くことを当たり前にするaudiobook.jpのグロースを担っていただける仲間を募集します。
【具体的には】
・自社サービス「audiobook.jp」の開発全般の技術的なリード(Web / API / iOS / Android)
・開発チームの技術的力向上 (現在はエンジニア9名 + VPoEのチーム構成)と採用活動
・事業計画における技術戦略の立案とプロダクト開発の推進
【開発環境】
言語:PHP、JavaScript
フレームワーク:Symfony、BEAR.Sunday、React Native(iOS/Android)
インフラ・ミドルウェア:GCP、MySQL/ Elasticsearch など
弊社のエンジニアはサーバー5名、モバイルアプリ3名の計8名
それにデザイナー、PdMが加わり小さいチーム(4名規模)を複数作り、特定のテーマ(聞き始める、聞き続ける等)を持ち、少人数で意思決定して速いスピードで開発していくスタイルを目指しています。
株式会社オトバンク募集概要
勤務地
東京都文京区
給与詳細
雇用形態:執行役員
試用期間:なし
試用期間:なし
応募資格
スクリプト言語でのサーバーサイド開発の経験 (5年以上)
Webフロントエンド開発の経験 (3年以上)
クラウドインフラ/DBを利用した開発の経験 (5年以上)
【歓迎】
Webアプリケーションフレームワークを利用した開発の経験 (5年以上)
スタートアップでのテックリード / CTOもしくは準ずるご経験
Webとモバイルアプリ両方の開発・運用・リード経験
音声加工やコンテンツ配信系サービスの開発経験 もしくは強い興味
大規模Webサービスの設計・実装・構築〜運用経験
コンパイラ言語での開発経験
Webフロントエンドフレームワーク・モジュールを使用した開発経験
Webフロントエンド開発の経験 (3年以上)
クラウドインフラ/DBを利用した開発の経験 (5年以上)
【歓迎】
Webアプリケーションフレームワークを利用した開発の経験 (5年以上)
スタートアップでのテックリード / CTOもしくは準ずるご経験
Webとモバイルアプリ両方の開発・運用・リード経験
音声加工やコンテンツ配信系サービスの開発経験 もしくは強い興味
大規模Webサービスの設計・実装・構築〜運用経験
コンパイラ言語での開発経験
Webフロントエンドフレームワーク・モジュールを使用した開発経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
完全週休2日制(土日)祝日休・夏季冬季休暇・有給休暇
待遇・福利厚生
社会保険完備
audiobook.jp 利用補助 、結婚祝金・出産祝金制度、勤続手当制度、ストックオプション付与検討あり
audiobook.jp 利用補助 、結婚祝金・出産祝金制度、勤続手当制度、ストックオプション付与検討あり
採用人数
若干名