想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
事業内容
「未来を切り拓くIT価値を創造し広く世界へ提供する」を企業理念とし、まだ世界にない新しいソリューションを企画・開発しているIT企業です。
ソフトウェア開発、システム開発、Web・モバイルアプリケーション開発など、
これまでの主軸事業に加えて「AIによる新たな価値」を創造することを目標に定め、
既存製品へのAI搭載、新規AIプロダクトの開発と販売、AI導入を考えるお客様へのAI推進コンサルティングなど、
AI専門企業として事業を拡大しています。
生成AIを搭載した当社の代表製品「ABook(エーブック)」シリーズはモバイルコンテンツ管理市場シェアナンバーワン、
850社の企業・48万台以上の端末で利用されています。
このような自社プロダクト開発で培ってきた企画力と技術力、そしてAIの力で、多くの企業のDX推進に貢献しています。
SaaS販売等のストック売上などで、安定収入があり、安定した企業です。
日本、ベトナム、韓国など多国籍なメンバーがサービス開発を行っています。
ソフトウェア開発、システム開発、Web・モバイルアプリケーション開発など、
これまでの主軸事業に加えて「AIによる新たな価値」を創造することを目標に定め、
既存製品へのAI搭載、新規AIプロダクトの開発と販売、AI導入を考えるお客様へのAI推進コンサルティングなど、
AI専門企業として事業を拡大しています。
生成AIを搭載した当社の代表製品「ABook(エーブック)」シリーズはモバイルコンテンツ管理市場シェアナンバーワン、
850社の企業・48万台以上の端末で利用されています。
このような自社プロダクト開発で培ってきた企画力と技術力、そしてAIの力で、多くの企業のDX推進に貢献しています。
SaaS販売等のストック売上などで、安定収入があり、安定した企業です。
日本、ベトナム、韓国など多国籍なメンバーがサービス開発を行っています。
会社特徴
現場DXを支えるソリューションを自社開発しています。
■AI Shorts
動画編集不要、AIによるナレーション付き動画を簡単生成、簡単共有できる機能の新製品です。
会社案内資料、オンライン講義の自動生成、ユーザーマニュアルの動画化、サービス説明の自動化、自動音声ガイドツアー、営業トークの標準化など、
様々な活用シーンに合わせて、ご利用いただけます。
■ABookBiz
タブレットやスマートフォンなどを用いて、社内のデジタルコンテンツを社外でセキュアに使用できるソリューションです。お客様がお持ちのコンテンツをそのまま使用でき、動画、画像、音声などを組み合わせて、これまでにない表現力豊かなコンテンツに進化できます。また派生製品のABook360では、360度パノラマVRを作成して更に訴求力を向上できたり、ABookSmartLinkではそのコンテンツをデジタルサイネージで番組化できるなど、使用用途は多彩で活用シーンが広がっており、現在多くのお客様にご利用いただいています。最近では国内に加え海外での利用も増えてきています。
※デジタルコンテンツとはドキュメント、動画、画像、音声、VRなど多様なデジタルデータを指します。
■ABookCheck
社内業務のDX化を支援するノーコードソリューションです。例えば工場でのチェック業務など、多くのデータ入力を要したり、各種の帳票出力を要するようなワークフローをノーコードでアプリケーション化できます。またHACCPに必要となる標準管理業務をパッケージングしてペーパレス化を実現したり、アルコールチェック義務化に伴って必要となる管理業務をクラウドサービス展開するなど、市場を絞ったサービス展開も行っており、多くのお問い合わせを頂いております。
■AI Shorts
動画編集不要、AIによるナレーション付き動画を簡単生成、簡単共有できる機能の新製品です。
会社案内資料、オンライン講義の自動生成、ユーザーマニュアルの動画化、サービス説明の自動化、自動音声ガイドツアー、営業トークの標準化など、
様々な活用シーンに合わせて、ご利用いただけます。
■ABookBiz
タブレットやスマートフォンなどを用いて、社内のデジタルコンテンツを社外でセキュアに使用できるソリューションです。お客様がお持ちのコンテンツをそのまま使用でき、動画、画像、音声などを組み合わせて、これまでにない表現力豊かなコンテンツに進化できます。また派生製品のABook360では、360度パノラマVRを作成して更に訴求力を向上できたり、ABookSmartLinkではそのコンテンツをデジタルサイネージで番組化できるなど、使用用途は多彩で活用シーンが広がっており、現在多くのお客様にご利用いただいています。最近では国内に加え海外での利用も増えてきています。
※デジタルコンテンツとはドキュメント、動画、画像、音声、VRなど多様なデジタルデータを指します。
■ABookCheck
社内業務のDX化を支援するノーコードソリューションです。例えば工場でのチェック業務など、多くのデータ入力を要したり、各種の帳票出力を要するようなワークフローをノーコードでアプリケーション化できます。またHACCPに必要となる標準管理業務をパッケージングしてペーパレス化を実現したり、アルコールチェック義務化に伴って必要となる管理業務をクラウドサービス展開するなど、市場を絞ったサービス展開も行っており、多くのお問い合わせを頂いております。
仕事内容
自社開発サービスのインフラ設計・構築を行っております。
クラウド環境におけるシステム設計、構築、性能検証
当社サービス監視設計はクラウド上の仮想サーバに構築されており、Docker、Kubernetes上の環境にも移行中
【具体的には】
・ 自社開発サービスのインフラ設計・構築
・ クラウド環境におけるシステム設計、構築、性能検証、サービス監視設計
クラウド環境におけるシステム設計、構築、性能検証
当社サービス監視設計はクラウド上の仮想サーバに構築されており、Docker、Kubernetes上の環境にも移行中
【具体的には】
・ 自社開発サービスのインフラ設計・構築
・ クラウド環境におけるシステム設計、構築、性能検証、サービス監視設計
株式会社エージェンテック募集概要
勤務地
東京都千代田区
応募資格
仮想化・インフラ設計構築のご経験と必要な知識
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名