想定年収
400~800万円
勤務地
兵庫県
事業内容
同社はその名の通り神戸に本社を置き、設立30年になるIT企業です。
設立以降1次請けの受託開発事業を中心としつつ様々なノウハウを蓄積し、セキュリティ事業・AI/データ活用・自社プロダクト開発など様々な事業を展開してきました。※神戸と社名にありますが全国の様々な案件を対応しています。
■ITコンサルティング、システムおよびアプリ開発・運用・保守、Webプロモーション、情報セキュリティサービス
設立以降1次請けの受託開発事業を中心としつつ様々なノウハウを蓄積し、セキュリティ事業・AI/データ活用・自社プロダクト開発など様々な事業を展開してきました。※神戸と社名にありますが全国の様々な案件を対応しています。
■ITコンサルティング、システムおよびアプリ開発・運用・保守、Webプロモーション、情報セキュリティサービス
会社特徴
◆社員が自主的に様々な種類の勉強会やコンペを開催し多くのエンジニアが積極的に参加するなど、スキルを高めあう風土があります。
(例:社内DXを推進するためのハッカソン、脆弱性の潜むシステムを堅牢化するKDL-Hardeningなど)
◆自由度高く様々なことにチャレンジできる環境です。
社員の興味からスタートしたプロジェクトや事業が複数あるなど自由度高くチャレンジ出来る環境です。
(業務に直接関連無い趣味的な取組がビジネスになった事例も)
◆社員の成長をサポートする気風があります。
例えば「教育強化費」という制度では、申請が通れば学習のために会社費用で10万円超の講習を受けることが可能です。
また業務に関する学習用の書籍購入は金額に上限無く購入可能です。(電子書籍可能)
(例:社内DXを推進するためのハッカソン、脆弱性の潜むシステムを堅牢化するKDL-Hardeningなど)
◆自由度高く様々なことにチャレンジできる環境です。
社員の興味からスタートしたプロジェクトや事業が複数あるなど自由度高くチャレンジ出来る環境です。
(業務に直接関連無い趣味的な取組がビジネスになった事例も)
◆社員の成長をサポートする気風があります。
例えば「教育強化費」という制度では、申請が通れば学習のために会社費用で10万円超の講習を受けることが可能です。
また業務に関する学習用の書籍購入は金額に上限無く購入可能です。(電子書籍可能)
仕事内容
同社は、兵庫県神戸市でプライム案件を主軸とした受託開発を行うIT企業です。
データ活用、セキュリティ、自社開発サービスなど幅広い事業を展開しております。
主な事業内容はITコンサルティング、システムおよびアプリ開発・運用・保守、
Webプロモーション、情報セキュリティサービスです。
関わる案件の9割以上が1次請け案件であり、フルリモートワークも可能です。
【具体的には】
・ 要件定義、アーキテクチャ設計
・ プロジェクト管理(進捗確認・品質管理・コスト管理など)
・ 関係部署およびクライアントとの調整業務
・ 大手メディア系企業の動画配信サービスバックエンド開発
・ WEBサイトへのCMS導入/CMSを用いた業務フローの構築
・ 自社関連企業のサービス開発(Devops)
・ APIを使ったデータ連携アプリケーション
・ 店舗向けPOSシステム開発/導入
・ BtoC系企業ECサイト開発
データ活用、セキュリティ、自社開発サービスなど幅広い事業を展開しております。
主な事業内容はITコンサルティング、システムおよびアプリ開発・運用・保守、
Webプロモーション、情報セキュリティサービスです。
関わる案件の9割以上が1次請け案件であり、フルリモートワークも可能です。
【具体的には】
・ 要件定義、アーキテクチャ設計
・ プロジェクト管理(進捗確認・品質管理・コスト管理など)
・ 関係部署およびクライアントとの調整業務
・ 大手メディア系企業の動画配信サービスバックエンド開発
・ WEBサイトへのCMS導入/CMSを用いた業務フローの構築
・ 自社関連企業のサービス開発(Devops)
・ APIを使ったデータ連携アプリケーション
・ 店舗向けPOSシステム開発/導入
・ BtoC系企業ECサイト開発
株式会社神戸デジタル・ラボ募集概要
勤務地
兵庫県中央区
給与詳細
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(10月)
昇給:年1回(10月)
応募資格
・ WEBアプリケーションの開発もしくは保守経験
・ 一回以上のプロジェクトマネジメント経験(小規模でも問題ございません)
【歓迎】
・ クラウドネイティブでのアーキテクチャ設計、構築のご経験
・ 1つ以上のWEB系フレームワークを使いこなすスキル
・ 一回以上のプロジェクトマネジメント経験(小規模でも問題ございません)
【歓迎】
・ クラウドネイティブでのアーキテクチャ設計、構築のご経験
・ 1つ以上のWEB系フレームワークを使いこなすスキル
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:45
休日休暇
慶弔休暇年末年始夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険厚生年金雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名