想定年収
400~740万円
勤務地
東京都
事業内容
■BtoC事業
?にこスマ:中古スマートフォンECサイト
「新しいより、あなたらしいを。」をコンセプトに、国内最大級の中古スマホを扱うECを展開しています。
にこスマは以下の特徴を持つ中古スマートフォンを「三つ星スマホ」と評し、誰もが安心して購入できるサイトを目指しています。
?Belong買取:Web完結型のスマートフォン買取
「簡単、安心、高く売れる。」をコンセプトに、スマートフォンに特化したWeb完結型の簡単買取サービスを展開しています。
■BtoB事業
Belong One:中古スマートフォンのレンタルサービス
- 伊藤忠商事グループの調達力を活かした低価格
- 短期レンタル対応
- キッティング対応
?にこスマ:中古スマートフォンECサイト
「新しいより、あなたらしいを。」をコンセプトに、国内最大級の中古スマホを扱うECを展開しています。
にこスマは以下の特徴を持つ中古スマートフォンを「三つ星スマホ」と評し、誰もが安心して購入できるサイトを目指しています。
?Belong買取:Web完結型のスマートフォン買取
「簡単、安心、高く売れる。」をコンセプトに、スマートフォンに特化したWeb完結型の簡単買取サービスを展開しています。
■BtoB事業
Belong One:中古スマートフォンのレンタルサービス
- 伊藤忠商事グループの調達力を活かした低価格
- 短期レンタル対応
- キッティング対応
会社特徴
【生活になくてはならないスマートフォンを取り巻く環境変化】
2007年にスマートフォンが台頭してから、1人1台が当たり前の世界になりました。
しかし、急速な拡大によって市場は未整備のまま。スマートフォンという社会インフラは、大きな転換期を迎えています。
【3つのバリューを体現し続け、社内外問わない価値の創造を行います】
私たちは、「大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。」というミッションを掲げ事業を推進しています。
そのミッションを体現していくために、私たちは3つのバリューを体現し続けます。
■Be Honest/お客様に、チームに正直に
中古だからこそ、端末の状態を正直にお伝えします。Belongチーム同士も、お互いへの正直さを徹底しています。
■Be United/一致団結して、助け合う
「それは自分の領域じゃない」と壁を作らず、Belongは困難に対して、助け合いの力で挑戦します。
■Make a Contribution/チームや社会に貢献
ただ漫然と与えられた仕事をこなしていないか?チームや社会への貢献度がBelongの物差しです。
製品をただ横流しするのではなく、サプライチェーンを川上から川下まで一気通貫してカバーし、
テクノロジーによって顧客価値の最大化を目指します。
下記URLにて、エンジニアの方向けに情報を凝縮したBookを用意しております。
https://belong-inc.notion.site/Belong-Entrance-Book-for-Engineer-6f216ef889f342a4868ab3bb3ec46498
お手すきの際にご覧頂けますと幸いです。
2007年にスマートフォンが台頭してから、1人1台が当たり前の世界になりました。
しかし、急速な拡大によって市場は未整備のまま。スマートフォンという社会インフラは、大きな転換期を迎えています。
【3つのバリューを体現し続け、社内外問わない価値の創造を行います】
私たちは、「大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。」というミッションを掲げ事業を推進しています。
そのミッションを体現していくために、私たちは3つのバリューを体現し続けます。
■Be Honest/お客様に、チームに正直に
中古だからこそ、端末の状態を正直にお伝えします。Belongチーム同士も、お互いへの正直さを徹底しています。
■Be United/一致団結して、助け合う
「それは自分の領域じゃない」と壁を作らず、Belongは困難に対して、助け合いの力で挑戦します。
■Make a Contribution/チームや社会に貢献
ただ漫然と与えられた仕事をこなしていないか?チームや社会への貢献度がBelongの物差しです。
製品をただ横流しするのではなく、サプライチェーンを川上から川下まで一気通貫してカバーし、
テクノロジーによって顧客価値の最大化を目指します。
下記URLにて、エンジニアの方向けに情報を凝縮したBookを用意しております。
https://belong-inc.notion.site/Belong-Entrance-Book-for-Engineer-6f216ef889f342a4868ab3bb3ec46498
お手すきの際にご覧頂けますと幸いです。
仕事内容
協業パートナーとの関係強化を通じて信頼関係を醸成し、ビジネス課題やニーズを把握、共有します。
事業成長に向け、同社商材を活用した新たなサービス連携や共同事業の企画・提案・実行を行います。
パートナーとの共同キャンペーンやイベント等の企画・実施、売上目標の達成に向けた進捗管理も行います。
社内関連部署と連携し、パートナーとの協業推進、事業成長に向けた情報共有、協力体制の構築を図ります。
パートナーからの要望やフィードバックを社内に共有し、サービス改善や新たな取り組みに繋げます。
【具体的には】
・ 協業パートナーとの関係強化
・ 担当パートナーとの定期的なコミュニケーションを通じた信頼関係の醸成
・ パートナーのビジネス課題やニーズの把握、共有
・ パートナーとの合同での戦略会議、目標設定の実施、事業成長に向けた協業企画の推進
・ 同社商材を活用したパートナーとの新たなサービス連携、共同事業の企画・提案・実行
・ パートナーの強みを活かした新たなビジネスモデルの検討
・ パートナーとの共同での顧客価値向上に繋がる企画立案
・ 売上拡大に向けた施策実行、協業企画に基づいた具体的な販売促進策の実行支援
・ パートナーとの共同キャンペーン、イベント等の企画・実施
・ 協業による売上目標の達成に向けた進捗管理、社内関連部署との連携
・ 営業、マーケティング、プロダクト開発、カスタマーサクセス等の
関連部署と連携し、パートナーとの協業推進、事業成長に向けた情報共有、協力体制の構築
・ パートナーからの要望やフィードバックを社内に共有し、サービス改善や新たな取り組みに繋げる
事業成長に向け、同社商材を活用した新たなサービス連携や共同事業の企画・提案・実行を行います。
パートナーとの共同キャンペーンやイベント等の企画・実施、売上目標の達成に向けた進捗管理も行います。
社内関連部署と連携し、パートナーとの協業推進、事業成長に向けた情報共有、協力体制の構築を図ります。
パートナーからの要望やフィードバックを社内に共有し、サービス改善や新たな取り組みに繋げます。
【具体的には】
・ 協業パートナーとの関係強化
・ 担当パートナーとの定期的なコミュニケーションを通じた信頼関係の醸成
・ パートナーのビジネス課題やニーズの把握、共有
・ パートナーとの合同での戦略会議、目標設定の実施、事業成長に向けた協業企画の推進
・ 同社商材を活用したパートナーとの新たなサービス連携、共同事業の企画・提案・実行
・ パートナーの強みを活かした新たなビジネスモデルの検討
・ パートナーとの共同での顧客価値向上に繋がる企画立案
・ 売上拡大に向けた施策実行、協業企画に基づいた具体的な販売促進策の実行支援
・ パートナーとの共同キャンペーン、イベント等の企画・実施
・ 協業による売上目標の達成に向けた進捗管理、社内関連部署との連携
・ 営業、マーケティング、プロダクト開発、カスタマーサクセス等の
関連部署と連携し、パートナーとの協業推進、事業成長に向けた情報共有、協力体制の構築
・ パートナーからの要望やフィードバックを社内に共有し、サービス改善や新たな取り組みに繋げる
株式会社Belong募集概要
勤務地
東京都港区
応募資格
・ 法人営業経験3年以上(業界不問)
・ 既存パートナーとの関係構築・維持、協業企画の推進経験1年以上
・ 目標達成意欲が高く、主体的に業務を推進できる方
・ 社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図れる方
・ 基本的なPCスキル(Word Excel PowerPoint)
【歓迎】
・ 中古品、リユース事業に関する知識・経験
・ 通信キャリア、SaaS企業、MVNO事業者いずれかの既存顧客またはパートナーに対する深耕営業経験、または深い知識・ネットワーク
・ 新規事業立ち上げ、事業企画の経験
・ 既存パートナーとの関係構築・維持、協業企画の推進経験1年以上
・ 目標達成意欲が高く、主体的に業務を推進できる方
・ 社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図れる方
・ 基本的なPCスキル(Word Excel PowerPoint)
【歓迎】
・ 中古品、リユース事業に関する知識・経験
・ 通信キャリア、SaaS企業、MVNO事業者いずれかの既存顧客またはパートナーに対する深耕営業経験、または深い知識・ネットワーク
・ 新規事業立ち上げ、事業企画の経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
完全週休2日制(祝祭日、年末年始等) 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休業 SickLeave FamilyEmergency
待遇・福利厚生
健康保険厚生年金雇用保険 労災保険<br>
通勤手当 慶弔見舞金、技術図書無料購入、フルフレックス制(コアタイム11:00〜15:00)、テレワーク可能(必要に応じて出社あり)、健康診断(年1回)
通勤手当 慶弔見舞金、技術図書無料購入、フルフレックス制(コアタイム11:00〜15:00)、テレワーク可能(必要に応じて出社あり)、健康診断(年1回)
採用人数
若干名