株式会社ネクスタ

求人掲載中
DXコンサル
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【大阪】基盤開発エンジニア

想定年収
600~900万円
勤務地
大阪府
事業内容
同社は製造業の現場を効率化し生産性を改善する、製造業DXのSaaS事業を展開する関西発スタートアップです。
日本のGDPの約20%を占め、「ものづくり大国」である日本最大の産業である製造業を変えることが、一番日本経済にインパクトを与えられると私たちは考えております。

そこで私たちは、
・製造業全体の利益率5%向上
・製造業で働く人の給与水準の向上
・上記を通じて、日本のGDP成長率の向上
を目標にしています。
こういったVisionと事業が評価され、すでに複数のビジネスコンテストでの優勝や、2度の投資ファンドからの資金調達を受けており、今後は2020年代中に上場し、関西発のグローバルテック企業となるまで事業を成長させていくことを目指しています。

■製造業向けに特化した工場改善システムのプラットフォーム「スマートF」の開発/販売
会社特徴
■「スマートF」の特徴
製造業には 「手書き」や 「Excel管理」 などアナログな業務が想像以上に残っており、 ITの力で諸々の非効率を改善できる余地がまだまだたくさんあります。
そんな業界の課題を解決するのが、当社の生産管理SaaS「スマートF」です。
データを活用することで作業の効率化・最適化を行い、それによって生まれる時間を現場の改善や人材教育などの「本来すべき仕事」に使えるようするSaaSです。
仕事内容
同社では、開発組織の拡大に伴い、開発基盤を作成するチームを立ち上げました。
低レイヤーな汎用機能やビジネスロジック共通部を設計・開発し、開発チームに提供しています。
開発基盤設計の中で、「ガバナンス」「性能」「セキュリティ」を
デザインして維持していく業務です。作業性質上、CI・CDの構築やインフラ設計や評価、
複雑・抽象的な要件の仕様化など、作業レイヤーが多岐に渡ります。
専門性を持ち寄って課題解決していけるチームを目指しています。

【具体的には】
・ 開発基盤作成チームの立ち上げ
・ 低レイヤーな汎用機能やビジネスロジック共通部の設計・開発
・ 「ガバナンス」「性能」「セキュリティ」のデザインと維持
・ CI・CDの構築
・ インフラ設計や評価
・ 複雑・抽象的な要件の仕様化

株式会社ネクスタ募集概要

勤務地
大阪府北区
給与詳細
賞与:年2回 ※業績に応じて付与昇給:あり
応募資格
・ C#での開発経験(LINQやDelegate、Genericやメタプログラミング等をサクサク設計して書けるレベル)
・ 単体テスト開発経験(単体テストコードを書かずに動くものだけ書いてきた、だと文化のキャップが大きいです)
・ RESTでのAPIサーバ開発経験
・ データベースサーバを用いた開発経験

【歓迎】
・ AWSでのインフラ設計・運用
・ DX化など業務改善プロジェクト
・ 生産業での設計業務
・ 中規模以上のプロダクトでのセキュリティ対策
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
若干名

株式会社ネクスタその他の求人

正社員

株式会社ネクスタ

【大阪/フルリモート】開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~900万円
勤務地 大阪府

詳細を見る

正社員

株式会社ネクスタ

【大阪/フルリモート】開発エンジニア(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~900万円
勤務地 大阪府

詳細を見る

株式会社ネクスタの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社では、開発組織の拡大に伴い、開発基盤を作成するチームを立ち上げました。
低レイヤーな汎用機能やビジネスロジック共通部を設計・開発し、開発チームに提供しています。
開発基盤設計の中で、「ガバナンス」「性能」「セキュリティ」を
デザインして維持していく業務です。作業性質上、CI・CDの構築やインフラ設計や評価、
複雑・抽象的な要件の仕様化など、作業レイヤーが多岐に渡ります。
専門性を持ち寄って課題解決していけるチームを目指しています。

【具体的には】
・ 開発基盤作成チームの立ち上げ
・ 低レイヤーな汎用機能やビジネスロジック共通部の設計・開発
・ 「ガバナンス」「性能」「セキュリティ」のデザインと維持
・ CI・CDの構築
・ インフラ設計や評価
・ 複雑・抽象的な要件の仕様化
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社では、開発組織の拡大に伴い、開発基盤を作成するチームを立ち上げました。
低レイヤーな汎用機能やビジネスロジック共通部を設計・開発し、開発チームに提供しています。
開発基盤設計の中で、「ガバナンス」「性能」「セキュリティ」を
デザインして維持していく業務です。作業性質上、CI・CDの構築やインフラ設計や評価、
複雑・抽象的な要件の仕様化など、作業レイヤーが多岐に渡ります。
専門性を持ち寄って課題解決していけるチームを目指しています。

【具体的には】
・ 開発基盤作成チームの立ち上げ
・ 低レイヤーな汎用機能やビジネスロジック共通部の設計・開発
・ 「ガバナンス」「性能」「セキュリティ」のデザインと維持
・ CI・CDの構築
・ インフラ設計や評価
・ 複雑・抽象的な要件の仕様化
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社では、開発組織の拡大に伴い、開発基盤を作成するチームを立ち上げました。
低レイヤーな汎用機能やビジネスロジック共通部を設計・開発し、開発チームに提供しています。
開発基盤設計の中で、「ガバナンス」「性能」「セキュリティ」を
デザインして維持していく業務です。作業性質上、CI・CDの構築やインフラ設計や評価、
複雑・抽象的な要件の仕様化など、作業レイヤーが多岐に渡ります。
専門性を持ち寄って課題解決していけるチームを目指しています。

【具体的には】
・ 開発基盤作成チームの立ち上げ
・ 低レイヤーな汎用機能やビジネスロジック共通部の設計・開発
・ 「ガバナンス」「性能」「セキュリティ」のデザインと維持
・ CI・CDの構築
・ インフラ設計や評価
・ 複雑・抽象的な要件の仕様化
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる