株式会社iimon

求人掲載中
建設・不動産
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

フロントエンド(リーダー候補/JavaScript。TypeScript経験歓迎)

想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【不動産仲介業務を速く、効率を良くするサービスの開発・運営を行うIT企業】
同社は、不動産賃貸・売買の仲介業者向けに業務効率化ツールを提供する不動産DX企業です。
不動産業界で長年にわたり経験を重ねた代表と取締役の3名が2019年11月に設立しました。非効率な事務作業が多いという現場の課題を肌で感じてきたことから、不動産情報入力の自動化ツールをはじめとする自社サービスの開発に取り組んでおります。
サービス第1弾・第2弾ともにリリースから2年を待たずして、導入数は800店舗を超えました。好調なスタートを切った同社は、サービスのブラッシュアップを進めると共に、新たなツールを次々とローンチする計画です。

・不動産業界向けシステム・アプリケーション(SaaS)の企画・開発
・不動産仲介業務支援システム「速いもんシリーズ」の開発・運営
会社特徴
◆利益を出すのが難しい、不動産賃貸仲介業界の現状
いつの日からか「不動産業界はIT化が遅れていて、アナログな仕事が多く、根性がないと続かない」というイメージが根付くようになりました。確かに、業務量が多いのは事実です。それを肌で感じてきたのが経営者を含め不動産業界を経験してきた私たち自身なのです。
これまで不動産業界は売上の総量を、残業などの「時間」でカバーしていました。
しかし、「働き方改革」「最低賃金の上昇」という2つの波によって人件費コストが上昇。そこに新型コロナウイルスによる追い打ち。これらにより売上は上げにくく、コストも下がらない。その結果、利益は上がらない。これが不動産業界の現状です。
利益が上がらなければ人財にも環境にも投資できず、サービスの質は下がる一方です。不動産業界が衰退すれば、最悪の場合、誰も満足のいく家探しができない状況に陥るかもしれません。

◆同社だからできる「不動産業界の健全化」
不動産業界を変えるために、「速いもんシリーズ」を自社開発。
今、業務を効率化するITツールは山程あります。でも、結果的に「使い方が分からない」「複雑なシステムで混乱する」などといった理由でせっかく導入したITツールを使いこなせず、手放してしまうことが多々あるのが現状です。その点、私たちは現場を経験した糧があります。「使える」「分かりやすい」「簡単」の点にこだわり、徹底的に業界で働く人目線でプロダクトを開発。高い収益構造への進化をサポートし、これまでにない安価な初期費用・月額費用でサービスの提供を行い、不動産業界のサービス向上をバックアップしています。

・自動物件入力ツール「入力速いもん」
自社プロダクト「入力速いもん」は、たった1秒で、会社間流通サイトから不動産物件紹介サイトへ物件入力ができるツールです。  等
仕事内容
フロントエンドエンジニアのリーダーとして、不動産向けSaaS「速いもんシリーズ」の新規プロダクト開発や、既存プロダクトの機能開発、運用・保守、メンバーマネジメントなど幅広く携わっていただきます。
初期プロダクトリリースから4年弱で6つの新規プロダクトをリリース。今後も不動産×Techの領域で新規開発を多数予定しており、ご希望次第で新規プロダクトの開発やマネージャーへのキャリアアップがしやすい環境です。

■具体的には
<開発業務>
・プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善
・フロントエンド分野の課題の把握及び解決
<マネジメント業務>
・CTOと協力しながら開発の方針決定・進行
・メンバーへの開発要件の落としこみ
・開発チームのパフォーマンスを最大化するためのチームビルディング
・技術面及び組織面の問題解決・改善

■開発環境
・開発言語:JavaScript、TypeScript、HTML、CSS、Python、Go
・フレームワーク/ライブラリ:Vue.js、Nuxt.js、Django
・テスティングFW/ライブラリ: Jest、pytest
・インフラ:主にAWS環境を使用
・BI tool:QuickSight

株式会社iimon募集概要

勤務地
東京都中央区
給与詳細
※前職給与・経験を考慮し決定いたします。
昇給あり
応募資格
※以下いずれか、もしくは複数に該当する方
・JavaScriptまたはTypeScriptを利用した開発経験(目安 2〜3年以上)
・APIを利用したアプリケーション開発経験

【歓迎】
・マネジメント経験(2〜3名以上のマネジメント経験)
・アプリ開発/リリース経験
・技術選定についての議論が行える方
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
若干名

株式会社iimonその他の求人

正社員

株式会社iimon

フロントエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社iimon

フロントエンドエンジニア(JavaScript、TypeScript経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社iimon

フロントエンドエンジニア(リーダー候補)不動産業界のDXを支援/IPO準備中

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社iimonの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
フロントエンドエンジニアのリーダーとして、不動産向けSaaS「速いもんシリーズ」の新規プロダクト開発や、既存プロダクトの機能開発、運用・保守、メンバーマネジメントなど幅広く携わっていただきます。
初期プロダクトリリースから4年弱で6つの新規プロダクトをリリース。今後も不動産×Techの領域で新規開発を多数予定しており、ご希望次第で新規プロダクトの開発やマネージャーへのキャリアアップがしやすい環境です。

■具体的には
<開発業務>
・プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善
・フロントエンド分野の課題の把握及び解決
<マネジメント業務>
・CTOと協力しながら開発の方針決定・進行
・メンバーへの開発要件の落としこみ
・開発チームのパフォーマンスを最大化するためのチームビルディング
・技術面及び組織面の問題解決・改善

■開発環境
・開発言語:JavaScript、TypeScript、HTML、CSS、Python、Go
・フレームワーク/ライブラリ:Vue.js、Nuxt.js、Django
・テスティングFW/ライブラリ: Jest、pytest
・インフラ:主にAWS環境を使用
・BI tool:QuickSight
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
フロントエンドエンジニアのリーダーとして、不動産向けSaaS「速いもんシリーズ」の新規プロダクト開発や、既存プロダクトの機能開発、運用・保守、メンバーマネジメントなど幅広く携わっていただきます。
初期プロダクトリリースから4年弱で6つの新規プロダクトをリリース。今後も不動産×Techの領域で新規開発を多数予定しており、ご希望次第で新規プロダクトの開発やマネージャーへのキャリアアップがしやすい環境です。

■具体的には
<開発業務>
・プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善
・フロントエンド分野の課題の把握及び解決
<マネジメント業務>
・CTOと協力しながら開発の方針決定・進行
・メンバーへの開発要件の落としこみ
・開発チームのパフォーマンスを最大化するためのチームビルディング
・技術面及び組織面の問題解決・改善

■開発環境
・開発言語:JavaScript、TypeScript、HTML、CSS、Python、Go
・フレームワーク/ライブラリ:Vue.js、Nuxt.js、Django
・テスティングFW/ライブラリ: Jest、pytest
・インフラ:主にAWS環境を使用
・BI tool:QuickSight
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
フロントエンドエンジニアのリーダーとして、不動産向けSaaS「速いもんシリーズ」の新規プロダクト開発や、既存プロダクトの機能開発、運用・保守、メンバーマネジメントなど幅広く携わっていただきます。
初期プロダクトリリースから4年弱で6つの新規プロダクトをリリース。今後も不動産×Techの領域で新規開発を多数予定しており、ご希望次第で新規プロダクトの開発やマネージャーへのキャリアアップがしやすい環境です。

■具体的には
<開発業務>
・プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善
・フロントエンド分野の課題の把握及び解決
<マネジメント業務>
・CTOと協力しながら開発の方針決定・進行
・メンバーへの開発要件の落としこみ
・開発チームのパフォーマンスを最大化するためのチームビルディング
・技術面及び組織面の問題解決・改善

■開発環境
・開発言語:JavaScript、TypeScript、HTML、CSS、Python、Go
・フレームワーク/ライブラリ:Vue.js、Nuxt.js、Django
・テスティングFW/ライブラリ: Jest、pytest
・インフラ:主にAWS環境を使用
・BI tool:QuickSight
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる