
株式会社ディー・ブレーン
株式会社ディー・ブレーンの企業評判企業評判詳細
まれに若年層の抜擢はあるものの、基本は年功序列です。
評価は上がりにくく、下がりにくい。
そのため、競争的な空気はなく、間接部門含めて、みんな協力的です。
優しい人が多く、長く腰を落ち着けて働きたい方には適している社風です。
評価は上がりにくく、下がりにくい。
そのため、競争的な空気はなく、間接部門含めて、みんな協力的です。
優しい人が多く、長く腰を落ち着けて働きたい方には適している社風です。

職種・所属・役職
社内SE・テクニカルサポート全般・人事部・主任/係長/チーフ/リーダークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間
---
平均年収
390万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
3.10
未経験からの活躍
4.00
オフィス環境/テレワーク
5.00
成長性・将来性
4.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
年収・給与
----
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
2.00
株式会社ディー・ブレーンカテゴリから企業評判を探す
ネクストイノベーション株式会社同業界の「社内評価方法」
360度評価制度や別途新たにシステムを導入していたり、上長との面談が実施されているため、比較的透明度の高い評価制度は採用されている。
しかし、部署全体のKPIはあるものの営業とは違い個人目標の達成度やその取り組みについて明確に議論されるような場では無い。年度始めに自分で計画した目標や面談時に作成した課題点を意識しながら取り組む必要があり、それがどのくらい達成されたかなど数字的なフィードバックは今のところ実施されていないのと、最終的に賞与計算時に上長や役員がどのように評価いただいたのかフィードバックもされないため、やや一方的に振り返りをしているような気持ちにはなる。
満足のいかない賞与だった…
しかし、部署全体のKPIはあるものの営業とは違い個人目標の達成度やその取り組みについて明確に議論されるような場では無い。年度始めに自分で計画した目標や面談時に作成した課題点を意識しながら取り組む必要があり、それがどのくらい達成されたかなど数字的なフィードバックは今のところ実施されていないのと、最終的に賞与計算時に上長や役員がどのように評価いただいたのかフィードバックもされないため、やや一方的に振り返りをしているような気持ちにはなる。
満足のいかない賞与だった…
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する