Arithmer株式会社

求人掲載中
AI・ビッグデータ建設・不動産流通・小売医療・バイオ
該当件数:11
正社員

Arithmer株式会社

【名古屋】AIエンジニア(第二新卒/機械学習/フレックスタイム制)

仕事内容
【職務内容】
同社は、数学を基盤とした最先端のAIエンジンを駆使し、製造、風力、建設、物流、
リテール、バイオなどの分野でソリューションを開発しています。
AI、画像認識、動画認識、自然言語処理、データ分析、ロボティクスなどの基礎・応用研究開発や、
顧客課題に合わせたシステム設計・開発、バックエンド開発、サービス保守・運用を行っています。
また、SDGs関連のソリューションにも注力しており、風力発電の機器異常予兆検知や浸水予測、
工場火災事前検知などのAIを活用したサービスを提供しています。

【具体的には】
・ 風力設備の予兆保全
・ 発電量予測AI
・ 工場内の予兆AI
・ カートの運転AI
・ 都市計画のデジタルAI
・ 施工現場の浸水AI
・ 倉庫内のピッキングAI
・ 物流のルート最適化AI、ECサイトのレコメンドAI
・ 金融データのマッチングAI、創薬技術のロボットAI
・ データによる生産工程の最適化AI、法人向けチャットボットソリューション
・ 車載カメラによる運転動画解析、画像認識とデータ分析による身体計測
・ 自社独自のAI技術を搭載したAIロボットのプログラム開発、その他自社開発案件/研究内容のプレゼン
応募資格
【必須】
・ 機械学習における基本的なアルゴリズムやフレームワークの経験
・ ソフトウェア開発経験(工程:要求分析、基本設計、詳細設計、実装、テスト)
・ 言語:Python、C_C++言語等
・ 2〜3年以上のコーディング経験

【歓迎】
・ 機械学習分野での研究開発の経験
・ AI・機械学習やそれに関連する分野への深い知識
・ PM経験、PL経験
・ プロダクト・サービス開発をリードした経験、リリース・開発経験
・ CI_CD経験
・ Git、Docker、Kubernetes経験
想定年収
500800万円
勤務地
愛知県
正社員

Arithmer株式会社

AIエンジニア(第二新卒歓迎/機械学習・研究開発)

仕事内容
東京大学大学院数理科学研究科発のAI開発会社です。
数学のコア要素技術をベースに、製造、風力、建設、物流、リテール、
バイオなどの最先端AIエンジンを駆使したソリューションを開発しています。
顧客の課題解決に貢献し、SDGs関連のソリューションにも注力しています。
AI、画像認識、動画認識、自然言語処理、データ分析、ロボティクスなどの
基礎・応用研究開発、アプリ開発、ビジネスソリューションの提案、
システム設計・開発、バックエンド開発、サービス保守・運用、最新技術の調査・研究を行っています。

【具体的には】
・ 風力設備の予兆保全
・ 発電量予測AI
・ 工場内の予兆AI
・ カートの運転AI、都市計画のデジタルAI
・ 施工現場の浸水AI、倉庫内のピッキングAI
・ 物流のルート最適化AI、ECサイトのレコメンドAI
・ 金融データのマッチングAI、創薬技術のロボットAI
・ データによる生産工程の最適化AI、法人向けチャットボットソリューション
・ 車載カメラによる運転動画解析、画像認識とデータ分析による身体計測
・ 自社独自のAI技術を搭載したAIロボットのプログラム開発、その他自社開発案件/研究内容のプレゼン
応募資格
【必須】
・ 機械学習における基本的なアルゴリズムやフレームワークの経験
・ ソフトウェア開発経験(工程:要求分析、基本設計、詳細設計、実装、テスト)
・ 言語:Python、C_C++言語等
・ 2〜3年以上のコーディング経験

【歓迎】
・ 機械学習分野での研究開発の経験
・ AI・機械学習やそれに関連する分野への深い知識
・ PM経験、PL経験
・ プロダクト・サービス開発をリードした経験、リリース・開発経験
・ CI_CD経験
・ Git、Docker、Kubernetes経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

Arithmer株式会社

【大阪/】第二新卒歓迎/AIエンジニア

仕事内容
同社は、数学を基盤とした最先端のAIエンジンを駆使し、製造、風力、建設、
物流、リテール、バイオなどの分野でソリューションを開発しています。
画像検査AIによる風力発電機器の異常予兆検知や、流体予測AIによる浸水予測、
予兆保全AIによる工場火災の事前検知など、SDGs関連のソリューションに注力しています。

【具体的には】
・ 風力設備の予兆保全・発電量予測AI
・ 工場内の予兆AI
・ カートの運転AI
・ 都市計画のデジタルAI
・ 施工現場の浸水AI
・ 倉庫内のピッキングAI
・ 物流のルート最適化AI
・ ECサイトのレコメンドAI
・ 金融データのマッチングAI
・ 創薬技術のロボットAI
・ データによる生産工程の最適化AI、法人向けチャットボットソリューション
・ 車載カメラによる運転動画解析、画像認識とデータ分析による身体計測
・ 自社独自のAI技術を搭載したAIロボットのプログラム開発、その他自社開発案件/研究内容のプレゼン
応募資格
【必須】
・ 機械学習における基本的なアルゴリズムやフレームワークの経験
・ ソフトウェア開発経験
・ 工程: 要求分析、基本設計、詳細設計、実装、テスト(単体、結合、システム)
・ 言語: Python、C/C++言語等
・ 2〜3年以上のコーディング経験
【歓迎】
・ 機械学習分野での研究開発の経験・ コンピュータサイエンス、数学、物理学、工学の学位、業績、またはそれに類する業績
・ 国際会議やジャーナルに受理された論文を筆頭で書いたことがあること
・ AI・機械学習やそれに関連する分野への深い知識 ・ PM経験、PL経験・ プロダクト・サービス開発をリードした経験、リリース・開発経験
・ チーム開発経験またはチームリード経験(〜10名)・ CI/CD経験・ Git Docker Kubernetes経験
想定年収
500800万円
勤務地
大阪府
正社員

Arithmer株式会社

【愛知県】AIエンジニア(ハイクラス/東大数理初のAI系企業)

仕事内容
東京大学大学院数理科学研究科発のAI開発会社です。
数学のコア要素技術をベースに、製造AI、風力AI、建設AI、物流AI、リテールAI、
バイオAIなど、さまざまな最先端のAIエンジンを駆使したソリューションを開発しています。
近年では、SDGsに関連するソリューションに注力し、高い評価を得ています。
AI、画像認識、動画認識、自然言語処理、データ分析、ロボティクスの基礎・応用研究開発、
アプリ開発、ビジネスソリューションの提案、顧客課題から最適なシステムの設計・開発、
バックエンド開発、開発したサービスの保守、運用、最新技術の調査・研究など、
幅広い業務を担当します。

【具体的には】
・ 風力設備の予兆保全
・ 発電量予測AI
・ 工場内の予兆AI
・ カートの運転AI
・ 都市計画のデジタルAI
・ 施工現場の浸水AI
・ 倉庫内のピッキングAI
・ 物流のルート最適化AI
・ ECサイトのレコメンドAI
応募資格
【必須】
・機械学習における基本的なアルゴリズムやフレームワークの経験
・ソフトウェア開発経験
 工程:要求分析、基本設計、詳細設計、実装、テスト(単体、結合、システム)言語:Python、C_C++言語等
(Github、Qiita、Slideshare等のアカウントをお持ちの方は、リンクをご提出ください)
・2〜3年以上のコーディング経験
【歓迎】
・機械学習分野での研究開発の経験
・コンピュータサイエンス、数学、物理学、工学の学位、業績、またはそれに類する業績
・国際会議やジャーナルに受理された論文を筆頭で書いたことがあること
・AI、機械学習やそれに関連する分野への深い知識

想定年収
8001,200万円
勤務地
愛知県
正社員

Arithmer株式会社

【徳島県】AIエンジニア(ハイクラス/東大数理初の企業/最先端AI技術)

仕事内容
同社は東京大学大学院数理科学研究科初となる企業として設立され、
「数学で社会課題を解決する」をミッションに掲げています。
AI、画像認識、動画認識、自然言語処理、データ分析、
ロボティクスなどの基礎・応用研究開発や、アプリ開発、
ビジネスソリューションの提案など、幅広いAI開発を行っています。
製造AI、風力AI、建設AI、物流AI、リテールAI、バイオAIなど、
さまざまな最先端のAIエンジンを駆使したソリューションを開発し、
顧客の課題解決に貢献しています。

【具体的には】
・ 風力設備の予兆保全
・ 発電量予測AI
・ 工場内の予兆AI
・ カートの運転AI
・ 都市計画のデジタルAI
・ 施工現場の浸水AI
・ 倉庫内のピッキングAI
・ 物流のルート最適化AI
・ ECサイトのレコメンドAI
応募資格
【必須】
・ 機械学習における基本的なアルゴリズムやフレームワークの経験
・ ソフトウェア開発経験
 工程:要求分析、基本設計、詳細設計、実装、テスト(単体、結合、システム))言語:Python、C_C++言語等
(Github、Qiita、Slideshare等のアカウントをお持ちの方は、リンクをご提出ください)
・ 2〜3年以上のコーディング経験
【歓迎】
・ 機械学習分野での研究開発の経験
・ コンピュータサイエンス、数学、物理学、工学の学位、業績、またはそれに類する業績
・ 国際会議やジャーナルに受理された論文を筆頭で書いたことがあること
・ AI・機械学習やそれに関連する分野への深い知識
想定年収
8001,200万円
勤務地
徳島県
正社員

Arithmer株式会社

サーバーエンジニア(AI/最新技術に明るい/少数精鋭集団)

仕事内容
同社は、数学を駆使した最先端のAIエンジンを開発し、製造、風力、建設、
物流、リテール、バイオなどの分野で課題解決に貢献しています。
研究開発本部では、インフラやサーバサイドエンジニアとして、
GCPやAWSなどのクラウドサービスを活用したAIサービス基盤の設計・構築・運用を担当します。
また、社内機械学習基盤の運用・改善、DevOps・MLOpsによる生産性と品質の向上にも携わります。
最新のクラウド技術やコンテナ技術を積極的に採用し、
AIの性能を高速・安定に提供できるアーキテクチャの実現を目指します。
AIエンジニアと連携してサービスを構築することで、AIの知識を身に付けることもできます。

【具体的には】
・ GCP、AWSなどのクラウドサービスを用いたAIサービス基盤の設計・構築・運用
・ 社内機械学習基盤の運用・改善
・ DevOps・MLOpsによる生産性と品質の向上
・ 新規サービス開発のための環境の設計、構築
・ インフラ設計(要件ヒアリング、アーキテクチャ設計、コスト計算)
・ セキュリティ設計
・ インフラ構築(OS・ミドルウェアの導入と設定)
応募資格
・Googleクラウド、AWS、Azureでの構築経験

【歓迎】
・ Linuxサーバーの構築、運用経験
・ Kubernetesを用いたシステム開発・運用経験
・ CI/CDの導入経験
・ PM/PLの経験

※Github、Qiita、Slideshare等のアカウントをお持ちの方は、そのURLを共有してください。
研究資料(提出できるものがある場合で構いません)のご提出よろしくお願いいたします。
想定年収
600900万円
勤務地
東京都
正社員

Arithmer株式会社

Webフロントエンドエンジニア(AI/フレックスタイム/最新技術)

仕事内容
同社はAIのスタートアップ企業で、画像認識や動画認識、
自然言語処理などのAI技術を活用したソリューション開発を行っています。
WebサイトやアプリのUIデザインを担当していただき、サービス全般に関わる
デザイン業務にも携わっていただきます。
具体的には、風力設備の予兆保全や発電量予測AI、工場内の予兆AI、カートの運転AIなど、
さまざまな最先端のAIエンジンを駆使したソリューションのUI_UX開発を担当していただきます。
また、デジタルプロダクトのデザインコンセプト立案から制作、デリバリーまでの業務経験や、
企業でのビジュアルデザイン経験、
定性調査や定量分析をもとにしたプロダクト改善の経験をお持ちの方を歓迎しています。

【具体的には】
・ Webサイト、アプリのUIデザイン
・ サービス全般に関わるデザイン業務
・ AIのスタートアップ企業での業務
・ 画像認識、動画認識、自然言語処理、データ分析、AIロボ、アプリ開発
・ 各種案件におけるUI_UX開発
・ デジタルプロダクト(UI_UX)のデザインコンセプト立案から制作、デリバリーまでの業務経験
・ 企業等でのビジュアルデザイン経験(経験2〜3年以上)
・ 定性調査、定量分析をもとにしたプロダクト改善の経験
応募資格
・デジタルプロダクト(UI_UX)のデザインコンセプト立案から制作、デリバリーまでの業務経験
・企業等でのビジュアルデザイン経験(経験2〜3年以上)
・定性調査、定量分析をもとにしたプロダクト改善の経験(Github、Qiita、Slideshare等のアカウントをお持ちの方はそのリンクを、又はその他の作品ポートフォリオをご提出ください)

【歓迎】
・ コンセプトメイキング
・ UXD(ユーザエクスペリエンスデザイン)スキル
・ Webサイト、アプリのUIデザイン
・ HTML、CSSの知識
・ Webメディアの設計・開発・運用経験
・ チームでの開発経験
想定年収
1,0001,200万円
勤務地
東京都
正社員

Arithmer株式会社

AIロボットエンジニア(フレックスタイム/最新技術)

仕事内容
同社は東京大学大学院数理科学研究科初となる企業として設立しました。
「数学で社会課題を解決する」をMissionに掲げ、顧客やパートナーのデジタルトランスフォーメーション(DX)に寄り添うAI開発会社です。
数学のコア要素技術をベースに、製造AI、風力AI、建設AI、物流AI、リテールAI、バイオAIなど、さまざまな最先端のAIエンジンを駆使したソリューションを開発し、これらの高度技術を自在に組み合わせることで、顧客の課題解決に貢献しています。

近年では画像検査のAIを活用した風力発電の機器異常の予兆検知や、浸水予測などに使える流体予測AI、工場火災などの事前検知に用いる予兆保全AIなど、SDGsに関連するソリューションに注力し、高い評価を得ています。
同社では世の中で起きている困りごとを解決する新しいモノ・コトを、一から創り出したいというチャレンジスピリット溢れる方を募集しています。

■同社ロボ開発室のエンジニアとして下記業務を担当して頂きます。
・AIを活用したロボット制御、及びロボットシステムの開発
・周辺機器を組み合わせた各種アプリケーション開発
・ロボットを活用したシステムのインテグレーション

<当ポジションの魅力>
同社では、単純にロボットで搬送、組立、検査を行うだけでなく、実際の人の動作、所作のキャプチャリングをした動作、画像との連携、強化学習等のAI実装など、次世代の活用方法を積極的に研究し、生み出しています。
応募資格
【必須】
■C/C++/Pythonでのプログラミング経験3年以上をお持ちの方
■ROSを活用したロボット制御実装経験をお持ちの方
■もしくは下記いずれかの経験をお持ちの方
・FA系システムインテグレーターにおけるエンジニアとしての設計経験をお持ちの方
・なんらかのFA自動化装置を開発し、導入した経験をお持ちの方

【歓迎】
■個人でも何らかのロボット、動作物の開発を行っていた方やロボットにおける情報交流を行ってこられた方歓迎
■画像認識、画像処理経験をお持ちの方歓迎(FA系ビジョン、ステレオカメラ、3次元カメラ等)
■日常会話レベルの英語力 ■英語論文の読解力
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

Arithmer株式会社

AIロボットエンジニア(フレックスタイム/画像処理)

仕事内容
同社は東京大学大学院数理科学研究科初となる企業として設立しました。
「数学で社会課題を解決する」をMissionに掲げ、顧客やパートナーのデジタルトランスフォーメーション(DX)に寄り添うAI開発会社です。
数学のコア要素技術をベースに、製造AI、風力AI、建設AI、物流AI、リテールAI、バイオAIなど、さまざまな最先端のAIエンジンを駆使したソリューションを開発し、これらの高度技術を自在に組み合わせることで、顧客の課題解決に貢献しています。

近年では画像検査のAIを活用した風力発電の機器異常の予兆検知や、浸水予測などに使える流体予測AI、工場火災などの事前検知に用いる予兆保全AIなど、SDGsに関連するソリューションに注力し、高い評価を得ています。
同社では世の中で起きている困りごとを解決する新しいモノ・コトを、一から創り出したいというチャレンジスピリット溢れる方を募集しています。

■同社ロボ開発室のエンジニアとして下記業務を担当して頂きます。
・AIを活用したロボット制御、及びロボットシステムの開発
・周辺機器を組み合わせた各種アプリケーション開発
・ロボットを活用したシステムのインテグレーション

<当ポジションの魅力>
同社では、単純にロボットで搬送、組立、検査を行うだけでなく、実際の人の動作、所作のキャプチャリングをした動作、画像との連携、強化学習等のAI実装など、次世代の活用方法を積極的に研究し、生み出しています。
応募資格
■C/C++/Pythonでのプログラミング経験をお持ちの方
■ROSを活用したロボット制御実装経験をお持ちの方
■もしくは下記いずれかの経験をお持ちの方
・FA系システムインテグレーターにおけるエンジニアとしての
 設計経験をお持ちの方
・なんらかのFA自動化装置を開発し、導入した経験をお持ちの方

【歓迎】
■個人でも何らかのロボット、動作物の開発を行っていた方やロボットにおける情報交流を行ってこられた方歓迎
■画像認識、画像処理経験をお持ちの方歓迎(FA系ビジョン、ステレオカメラ、3次元カメラ等)
■日常会話レベルの英語力 ■英語論文の読解力
想定年収
580800万円
勤務地
東京都
正社員

Arithmer株式会社

AIエンジニア【研究開発本部副部長/データ分析/AIロボ】

仕事内容
■AIエンジニアを統括する研究開発本部副本部長として本部長を補佐し本部員を管理・統括していただきます。
同社はAIのスタートアップ企業であり、画像認識、動画認識、自然言語処理、データ分析、AIロボ、アプリ開発などを行っております。

【具体的には】
・風力設備の予兆保全・発電量予測AI
・工場内の予兆AI
・カートの運転AI
・都市計画のデジタルAI
・施工現場の浸水AI
・倉庫内のピッキングAI
・物流のルート最適化AI
・ECサイトのレコメンドAI
・金融データのマッチングAI
・創薬技術のロボットAI
・データによる生産工程の最適化AI
・法人向けチャットボットソリューション
・車載カメラによる運転動画解析
・画像認識とデータ分析による身体計測
・自社独自のAI技術を搭載したAIロボットのプログラム開発
・その他自社開発案件/研究内容のプレゼン など
応募資格
以下のいずれかの経験をお持ちの方
■研究開発戦略・方針の策定、実行した経験
■エンジニア部門の組織マネジメント経験
■事業の立ち上げ、企画の設計、推進を実施した経験
■責任者として組織の予算を達成した経験
■ネイティブレベルの日本語力
【歓迎】
■機械学習分野での研究開発の経験
■コンピュータサイエンス、数学、物理学、工学の学位、業績、またはそれに類する業績
■国際会議やジャーナルに受理された論文を筆頭で書いたことがあること
■日常会話レベルの英語力
■英語論文の読解力 など
想定年収
1,2001,500万円
勤務地
東京都
正社員

Arithmer株式会社

AIエンジニア【AIや画像認識を使ったサービスの提供/フレックス】

仕事内容
AI、画像認識、動画認識、自然言語処理、データ分析、ロボティクスの基礎・応用研究開発、アプリ開発、ビジネスソリューションの提案、顧客課題から最適なシステムの設計・開発、バックエンド開発、開発したサービスの保守、運用、最新技術の調査・研究

【職務内容】
数案件に加わり、1ヶ月〜半年ほどかけて「モデルの組み立て」「プログラミング」「パッケージ化」「リリース」「運用」までの一連の業務をご担当頂きます。管理職クラスの方はプロジェクトのマネジメント業務も多く行います。
・風力設備の予兆保全・発電量予測AI
・工場内の予兆AI
・カートの運転AI など

【開発環境】
プログラミング言語:Python、C/C++(3Dデータ処理など)
機械学習:pytorch/tensorflow/scikit-learn

応募資格
・機械学習における基本的なアルゴリズムやフレームワークの経験
・ソフトウェア開発経験
工程:要求分析、基本設計、詳細設計、実装、テスト(単体、結合、システム)
言語:Python、C/C++言語等(Github、Qiita、Slideshare等のアカウントをお持ちの方は、リンクをご提出ください)
・2〜3年以上のコーディング経験

【歓迎】
・機械学習分野での研究開発の経験
・コンピュータサイエンス、数学、物理学、工学の学位、業績、またはそれに類する業績
・国際会議やジャーナルに受理された論文を筆頭で書いたことがあること
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる