
株式会社メイテック
株式会社メイテックの企業評判企業評判詳細
派遣業と言うのは業界に必要とされていると感じたので。

職種・所属・役職
制御系・組み込み・ファームウェア開発・技術部・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間
---
平均年収
400万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
3.00
未経験からの活躍
5.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
成長性・将来性
4.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
4.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
2.00
福利厚生(手当・制度)
2.00
入社前後のギャップ
----
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
2.00
株式会社メイテックカテゴリから企業評判を探す
ソフィア総合研究所株式会社同業界の「成長性・将来性」
正確には「不満を感じた」であり、それによって退職した。
親会社のソフィアホールディングスに入っていた資本が先端ファンドからE-BONDグループの資本に変更となったことで、完全に会社の色が変わった。グループ会社の医療系ソフトウェア開発(ナノメディカル)が消滅し、ソフィア総合研究所はソフトウェア開発が無くなった。CTOを会社の都合でグループ会社へ飛ばしたことをキッカケに2018年4月時点で在籍していた開発エンジニアの9割が退職した。突然始まったブロックチェーン事業もすっかり頓挫している様子。現状、ソフィアHDグループとしては調剤等で色々模索をしているようだが、それらも母体のE-BONDの関連に過ぎ…
親会社のソフィアホールディングスに入っていた資本が先端ファンドからE-BONDグループの資本に変更となったことで、完全に会社の色が変わった。グループ会社の医療系ソフトウェア開発(ナノメディカル)が消滅し、ソフィア総合研究所はソフトウェア開発が無くなった。CTOを会社の都合でグループ会社へ飛ばしたことをキッカケに2018年4月時点で在籍していた開発エンジニアの9割が退職した。突然始まったブロックチェーン事業もすっかり頓挫している様子。現状、ソフィアHDグループとしては調剤等で色々模索をしているようだが、それらも母体のE-BONDの関連に過ぎ…
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する